40歳の童貞男 / スティーヴ・カレル
40歳の童貞男
/ジャド・アパトー
平均評価点:
予告編を検索
全体の平均評価点: (5点満点)
(193 )
解説・ストーリー
全米で思わぬ大ヒットとなり大きな話題を集めた異色のハートウォーミング・ラブコメディ。40歳にして童貞というまじめな独身男が、童貞卒業に悪戦苦闘しながらも前へと進んでいくさまを下ネタギャグを織り込みつつハートフルに描く。主演は「ブルース・オールマイティ」のスティーヴ・カレル。電気店で働くオタクな独身男アンディは、ある日、同僚の3人組に童貞であることがバレてしまう。驚いた3人はアンディに初体験をさせようと世話を焼き始める。そんな中、アンディはトリシュという女性と知り合い、ついに初デートに漕ぎ着けるのだが…。
全米で思わぬ大ヒットとなり大きな話題を集めた異色のハートウォーミング・ラブコメディ。40歳にして童貞というまじめな独身男が、童貞卒業に悪戦苦闘しながらも前へと進んでいくさまを下ネタギャグを織り込みつつハートフルに描く。主演は「ブルース・オールマイティ」のスティーヴ・カレル。電気店で働くオタクな独身男アンディは、ある日、同僚の3人組に童貞であることがバレてしまう。驚いた3人はアンディに初体験をさせようと世話を焼き始める。そんな中、アンディはトリシュという女性と知り合い、ついに初デートに漕ぎ着けるのだが…。
もっと見る▼
新規登録で 「定額レンタル4」月額1,026円(税込)を
14日間無料お試し!※
※本キャンペーンの無料お試しの対象者は、次の@ABのいずれかに該当する方に限ります。
@「TSUTAYA DISCAS」の定額プラン(定額プランの種類は問いません。以下同じ)の利用開始時に「無料お試し」を利用したことがない方
A2022年10月2日以前に「TSUTAYA DISCAS」の定額プランの利用を終了された方であって、2022年10月3日以降、「TSUTAYA DISCAS」の定額プランを利用していない方
B上記@Aのほか、当社が不定期で実施する期間限定キャンペーンにおいて、キャンペーン開始時に、当社が定める参加条件を満たした方
無料お試し期間中(14日間)、新作はレンタル対象外です。(但し、上記Bの対象者に限り、新作もレンタル対象となる場合があります)
無料お試し期間終了後、登録プラン料金で自動更新となります。
「40歳の童貞男」 の解説・あらすじ・ストーリー
作品詳細
解説・ストーリー
全米で思わぬ大ヒットとなり大きな話題を集めた異色のハートウォーミング・ラブコメディ。40歳にして童貞というまじめな独身男が、童貞卒業に悪戦苦闘しながらも前へと進んでいくさまを下ネタギャグを織り込みつつハートフルに描く。主演は「ブルース・オールマイティ」のスティーヴ・カレル。電気店で働くオタクな独身男アンディは、ある日、同僚の3人組に童貞であることがバレてしまう。驚いた3人はアンディに初体験をさせようと世話を焼き始める。そんな中、アンディはトリシュという女性と知り合い、ついに初デートに漕ぎ着けるのだが…。
「40歳の童貞男」 の作品情報
「40歳の童貞男」 のキャスト・出演者/監督・スタッフ
40歳の童貞男 無修正完全版の詳細
収録時間:
字幕:
音声:
132分
日本語・英語・韓国語
1:ドルビーデジタル/5.1chサラウンド/英語 2:ドルビーデジタル/5.1chサラウンド/日本語
レイティング:
記番:
レンタル開始日:
R-15
UNRD44083
2006年10月26日
在庫枚数
1位登録者:
2位登録者:
17枚
1人
0人
1:ドルビーデジタル/5.1chサラウンド/英語 2:ドルビーデジタル/5.1chサラウンド/日本語
【Blu-ray】40歳の童貞男(BD)(ブルーレイ)の詳細
収録時間:
字幕:
音声:
132分
日本語・英語
1:DTS-HD Master Audio/5.1chサラウンド/英語 2:DTS/5.1chサラウンド/日本語
レイティング:
記番:
レンタル開始日:
R-15
GNXR1115
2010年11月26日
在庫枚数
1位登録者:
2位登録者:
8枚
0人
0人
1:DTS-HD Master Audio/5.1chサラウンド/英語 2:DTS/5.1chサラウンド/日本語
40歳の童貞男 無修正完全版の詳細
収録時間:
字幕:
音声:
132分
日本語・英語・韓国語
1:ドルビーデジタル/5.1chサラウンド/英語 2:ドルビーデジタル/5.1chサラウンド/日本語
レイティング:
記番:
レンタル開始日:
R-15
UNRD44083
2006年10月26日
在庫枚数
1位登録者:
2位登録者:
17枚
1人
0人
1:ドルビーデジタル/5.1chサラウンド/英語 2:ドルビーデジタル/5.1chサラウンド/日本語
【Blu-ray】40歳の童貞男(BD)(ブルーレイ)の詳細
収録時間:
字幕:
音声:
132分
日本語・英語
1:DTS-HD Master Audio/5.1chサラウンド/英語 2:DTS/5.1chサラウンド/日本語
レイティング:
記番:
レンタル開始日:
R-15
GNXR1115
2010年11月26日
在庫枚数
1位登録者:
2位登録者:
8枚
0人
0人
1:DTS-HD Master Audio/5.1chサラウンド/英語 2:DTS/5.1chサラウンド/日本語
TSUTAYAだから可能な圧倒的作品数!!
洋画・邦画
約35,500 タイトル以上
国内ドラマも一部含まれております
※2022年2月 現在のタイトル数
新規登録で 「定額レンタル4」月額1,026円(税込)を
14日間無料お試し!※
※本キャンペーンの無料お試しの対象者は、次の@ABのいずれかに該当する方に限ります。
@「TSUTAYA DISCAS」の定額プラン(定額プランの種類は問いません。以下同じ)の利用開始時に「無料お試し」を利用したことがない方
A2022年10月2日以前に「TSUTAYA DISCAS」の定額プランの利用を終了された方であって、2022年10月3日以降、「TSUTAYA DISCAS」の定額プランを利用していない方
B上記@Aのほか、当社が不定期で実施する期間限定キャンペーンにおいて、キャンペーン開始時に、当社が定める参加条件を満たした方
無料お試し期間中(14日間)、新作はレンタル対象外です。(但し、上記Bの対象者に限り、新作もレンタル対象となる場合があります)
無料お試し期間終了後、登録プラン料金で自動更新となります。
ユーザーレビュー:193件
リアリティに凝って、ハタンしそこねた?
投稿日:2007/11/10
レビュアー:ぴよさん
冒頭の朝立ち・用足しシーン。女友達に「どうして上半身を前に傾けなきゃいけないの?」と聞かれて、そうか、こういうディテールは分かりにくいよなぁ、と苦笑。(詳しい構造を教えるのは…ねぇ) 多分これを観たカップルの多くで、このような質問が繰り返されたことだろう。 この映画、字幕で観ることをお薦めする。吹き替えだとモロに下品さが出てしまう。とはいえシモネタまっしぐら!って話しでは無く、抑えはちゃんと効いていて、案外常識的なラブストーリー。 「脚本、分かってるなぁ」と感じたのは、序盤、アンディが童貞であることを知られないようにしてる時のリアリティだ。もはや本人もその事を意識しないようにしていて、「自分はやり慣れている」という自己暗示をかけている感じ。想定から外れた問いかけに、つい言い張ってボロを出してしまう。そして部屋に戻って、自己嫌悪にのたうち回る。…リアルだなぁ。これが下手な脚本だと「ちがうよ」とトボケさせてしまって、嘘臭くなってしまうところだ。 4人組のそれぞれに共感できてしまうのは、同世代で、それぞれにいかにも居そうな男達だからだろうなぁ。アンディも、それほど特異な男では無いし。(それどころか、充分常識人) スティーヴ・カレルは 『リトル・ミス・サンシャイン』での叔父さん役でもそうだったが、「真面目で、ちょい異端」な人を演じさせると、絶妙。 細かい小ネタの数々を真顔で、こなしきった。 『HEAT OF THE MOMENT』から『AQUARIUS』に連なるラストの選曲は、監督がこの作品をカルト映画にするつもりが無かった、その証明のように思えた。 だけど、これを見始めた観客は最初から覚悟が出来てるんだから、個人的には無難な着地をさせるより、破綻させて破壊的な作品にして欲しかった気もする。 しかし、アンディがコレクションを梱包しながら話しかけるシーンに、一番ホロッと来た私は…かなりヤバいのかもしれないな。
このレビューは気に入りましたか?
はい
7人 の会員が気に入ったと投稿しています
面白い?
主人公がもてないようで、実は結構もてるし、日本に比べてチャンスがごろごろ転がっているように見える(笑) クラブに行けば誰でもお持ち帰りできそうだし、40歳まで経験がなかったというのに無理があるみたい。 おとなしいようでいて、実は言いたいことずばずば言うし、あの豹変ぶりが怖い。 面白いとは思えなかったなあ。 キャスリン・キーナーが「マルコヴィッチの穴」ではキャメロン・ディアスも惚れてしまう役だったのに、おばあちゃんとか言われ、どうして主人公が好きになったのかわからないような風になっててがっかり。 娘のほうがずっとかわいかった。 後半、だらだらしすぎて長く感じた。 そして、ラストで完全に引きました・・。
このレビューは気に入りましたか?
はい
7人 の会員が気に入ったと投稿しています
バージンは稀少で貴重で素晴らしい!?
※このユーザーレビューは作品の内容に関する記述が含まれています。
レビューを表示する
冒頭の朝立ちでのトイレシーンからハマった!(爆笑) 「そうそう、大変なんだよ」と言うと「え〜っ本当?」と奥さんもビックリ反応!?芸が細かいよ! 主人公は、たまたま40歳でオタク趣味。その設定の方が"何故に童貞"というイメージが浮かぶからなんだろうけど、男性側にすれば、どの様な設定であれ、初体験への思いは、さほど変わらないのでは。 性にオープンなお国柄設定と、学生ノリのおせっかいな友人達のドタバタ劇で、お下劣ながらも存分に楽しませてもらいました♪ コメディーながらも抑えるポイントはしっかりと。 自分の性体験の失敗から、娘のSEXを「まだ早い!」と叱る母親もいたり、主人公の童貞も深層心理に原因があったりと"貞操観念"がテーマなのかと? 主人公の「僕は君を待っていたんだと思う」というセリフ…ズシンとズキンと効きましたです(苦笑)いや、真剣に。 この映画、いろいろ知りたい事がありまして。 主人公を取り巻く環境。フィギア収集、ゲーム趣味+家電店という取り合わせ。もろアキバのイメージなんだけど、アメリカでもそうなのかな? 日本人エステシャン、日本料理店での歌など、アキバ系なのか否か? 電気店での風景。こんな店に誰もこねぇだろ?と思うけど、アメリカならあり得ると思ってしまうぞ!?あくまでもコメディの中のオーバー演出なの? 母親と娘の会話「私も彼氏と××したい〜!!」って、こんなに家族間でも性にオープンなのか?アメリカならあり得ると思ってしまうぞ!? ここらの真偽の程で、感じるコメディ度合いも違うって訳で、日本人よりも本国アメリカン人の方がウケるんだろうなぁ。 私は夫婦で楽しく鑑賞♪お子様は絶対にムリです!題名のとおりですから! ★★★
このレビューは気に入りましたか?
はい
7人 の会員が気に入ったと投稿しています
オタクの鑑と言える映画(かも…)
僕は『オタクの切り身を下品のコロモで包み、お馬鹿のオイルでカラリと揚げてから、笑いの香草をたっぷりと添えたような味わい深くも痛快な映画』という感想を持ちました。始まっていきなりのシモネタシーンや、職場の同僚達のお下劣な言葉にカウンターをくらったものの、例の広告のバスに追いかけられるように逃げてゆく Andy の横でせっせと交尾するワンちゃんの絵が出る頃には、僕はもう抜けられない泥沼にハマってました。 僕にはこの映画から噴出するスライム、いやいや、シモネタに対する免疫があったようで、観るのもイヤ…という風にはなりませんでした。(レンタル費用が無駄にならなくて良かったです) …とこんな感想を書けるのも自分が多少世に古びてるおかげであって、清純な(?)交際を始めたばかりのカップルの方々には「二人で一緒に観る映画ではありません」とご忠告申し上げます。また、中学生以下の方や、生真面目な女性の方々にも鑑賞はオススメしません。成人ならば男女を問わず「自分をエッチだと自覚してる方」が愉しめる映画でしょう。故 勝新太郎は「俺はスケベだけど淫らじゃないよ」という名文句を残しましたが、勝さんの言葉裏の「純」を読みとって、自分も同じ台詞を吐けるさ−☆という人なら本作品を深く味わえるんじゃないかな。 一方、エロさ全開のシーンでも刺激を中和する音楽のインサート具合はお見事ですね。Rionel Richieの「Hello」、ASIAの「Heat of the Moment」など、シーンと溶け合うこのセンスに「これは何やろ?」と不思議を感じました。 なんでしょうねぇ、この感じって…と思うままに物語は進み、だんだんと謎が解けるような気持ちになり、迎えたラストでは自分なりに合点がいきました。 主役Andyを演じたSteve Carellは1962年8月16日生まれ、Judd Apatow監督をはじめAndyの脱童貞を計画する仲間を演じる俳優達は60年代末の生まれ。きっとプロジェクトの牽引の主役は、撮影当時に実際に40歳を越えていたSteve Carellだったことでしょうし、彼のセンスや意見が大いに採用されたはず。そして彼より2年前とはいえ、60年代頭に生まれた僕の懐かしむ対象はSteve Carellのそれと近いからかもしれない…というのが結論でした。アンディの部屋にあるフィギュア、ポスターなどのグッズは、多分、50年代半ばあたりに誕生した方々以降には垂涎ものだし、有名・無名も含めたパロディーの切り口にも感服。「School of Rock」のパロディ・ポルノ「School of Hard Cocks」なんて映画オタクでないと拾えないネタですよね。 その気持ちをより強くしたのが本作のラスト。先輩レビュアーの皆さんが「ラストのミュージカルみたいなの…」と書かれて好評・不評が乱立してしていたその「みたいなの」も楽しみにしていたのですが、 あらまあ! 1960年代後半にオフ・オフ・ブロードウェイの舞台からスタートして大ヒットを飛ばしたロック・ミュージカル「ヘアー」のパロディーじゃないですか〜! 舞台上で全裸になった俳優達が、爆発するような踊りを見せるそのブロードウェイ・ミュージカルは、かってN.Y.に滞在したトットちゃんこと黒柳徹子さんもオペラグラス持参でかぶりつきで観たという伝説の作品。Love and Peace そして Free SEXの時代に遅れた僕達の世代には、Milos Forman 監督が残してくれた映画「Hair(1979)」のほうが馴染みですけどね。僕の通った小学校では給食の時間に校内放送でよく「AQUARIUS」が流されたもんでしたよ。ラストで「そんなこんな」を思い出す僕と同年代の方も多いんじゃないかな。
このレビューは気に入りましたか?
はい
7人 の会員が気に入ったと投稿しています
大好き、もう面白すぎです!!!!
抱腹絶倒!!!!! すごい、どこをとっても笑える! Steve Carell。「Daily Show」でおなじみだが、日本ではなじみがないかも。 このヒトものすごい芸達者です。 同僚もみんな笑えるし、脚本がすごく出来てる。 本当に童貞??みたいな感じがしますが、この映画のヘルスクリニックのカウンセラー役の女優さんNancy Walls (すごく美人)と結婚してて、子供も二人います。 とにかくおススメ。 ラストの歌にも馬鹿笑いしちゃった!
このレビューは気に入りましたか?
はい
7人 の会員が気に入ったと投稿しています
ユーザーレビュー
リアリティに凝って、ハタンしそこねた?
投稿日
2007/11/10
レビュアー
ぴよさん
冒頭の朝立ち・用足しシーン。女友達に「どうして上半身を前に傾けなきゃいけないの?」と聞かれて、そうか、こういうディテールは分かりにくいよなぁ、と苦笑。(詳しい構造を教えるのは…ねぇ) 多分これを観たカップルの多くで、このような質問が繰り返されたことだろう。 この映画、字幕で観ることをお薦めする。吹き替えだとモロに下品さが出てしまう。とはいえシモネタまっしぐら!って話しでは無く、抑えはちゃんと効いていて、案外常識的なラブストーリー。 「脚本、分かってるなぁ」と感じたのは、序盤、アンディが童貞であることを知られないようにしてる時のリアリティだ。もはや本人もその事を意識しないようにしていて、「自分はやり慣れている」という自己暗示をかけている感じ。想定から外れた問いかけに、つい言い張ってボロを出してしまう。そして部屋に戻って、自己嫌悪にのたうち回る。…リアルだなぁ。これが下手な脚本だと「ちがうよ」とトボケさせてしまって、嘘臭くなってしまうところだ。 4人組のそれぞれに共感できてしまうのは、同世代で、それぞれにいかにも居そうな男達だからだろうなぁ。アンディも、それほど特異な男では無いし。(それどころか、充分常識人) スティーヴ・カレルは 『リトル・ミス・サンシャイン』での叔父さん役でもそうだったが、「真面目で、ちょい異端」な人を演じさせると、絶妙。 細かい小ネタの数々を真顔で、こなしきった。 『HEAT OF THE MOMENT』から『AQUARIUS』に連なるラストの選曲は、監督がこの作品をカルト映画にするつもりが無かった、その証明のように思えた。 だけど、これを見始めた観客は最初から覚悟が出来てるんだから、個人的には無難な着地をさせるより、破綻させて破壊的な作品にして欲しかった気もする。 しかし、アンディがコレクションを梱包しながら話しかけるシーンに、一番ホロッと来た私は…かなりヤバいのかもしれないな。
面白い?
投稿日
2007/11/05
レビュアー
さむこ
主人公がもてないようで、実は結構もてるし、日本に比べてチャンスがごろごろ転がっているように見える(笑) クラブに行けば誰でもお持ち帰りできそうだし、40歳まで経験がなかったというのに無理があるみたい。 おとなしいようでいて、実は言いたいことずばずば言うし、あの豹変ぶりが怖い。 面白いとは思えなかったなあ。 キャスリン・キーナーが「マルコヴィッチの穴」ではキャメロン・ディアスも惚れてしまう役だったのに、おばあちゃんとか言われ、どうして主人公が好きになったのかわからないような風になっててがっかり。 娘のほうがずっとかわいかった。 後半、だらだらしすぎて長く感じた。 そして、ラストで完全に引きました・・。
バージンは稀少で貴重で素晴らしい!?
投稿日
2007/09/25
レビュアー
Bikke兄
※このユーザーレビューは作品の内容に関する記述が含まれています。
レビューを表示する
冒頭の朝立ちでのトイレシーンからハマった!(爆笑) 「そうそう、大変なんだよ」と言うと「え〜っ本当?」と奥さんもビックリ反応!?芸が細かいよ! 主人公は、たまたま40歳でオタク趣味。その設定の方が"何故に童貞"というイメージが浮かぶからなんだろうけど、男性側にすれば、どの様な設定であれ、初体験への思いは、さほど変わらないのでは。 性にオープンなお国柄設定と、学生ノリのおせっかいな友人達のドタバタ劇で、お下劣ながらも存分に楽しませてもらいました♪ コメディーながらも抑えるポイントはしっかりと。 自分の性体験の失敗から、娘のSEXを「まだ早い!」と叱る母親もいたり、主人公の童貞も深層心理に原因があったりと"貞操観念"がテーマなのかと? 主人公の「僕は君を待っていたんだと思う」というセリフ…ズシンとズキンと効きましたです(苦笑)いや、真剣に。 この映画、いろいろ知りたい事がありまして。 主人公を取り巻く環境。フィギア収集、ゲーム趣味+家電店という取り合わせ。もろアキバのイメージなんだけど、アメリカでもそうなのかな? 日本人エステシャン、日本料理店での歌など、アキバ系なのか否か? 電気店での風景。こんな店に誰もこねぇだろ?と思うけど、アメリカならあり得ると思ってしまうぞ!?あくまでもコメディの中のオーバー演出なの? 母親と娘の会話「私も彼氏と××したい〜!!」って、こんなに家族間でも性にオープンなのか?アメリカならあり得ると思ってしまうぞ!? ここらの真偽の程で、感じるコメディ度合いも違うって訳で、日本人よりも本国アメリカン人の方がウケるんだろうなぁ。 私は夫婦で楽しく鑑賞♪お子様は絶対にムリです!題名のとおりですから! ★★★
オタクの鑑と言える映画(かも…)
投稿日
2007/03/19
レビュアー
KUBOCHIN
僕は『オタクの切り身を下品のコロモで包み、お馬鹿のオイルでカラリと揚げてから、笑いの香草をたっぷりと添えたような味わい深くも痛快な映画』という感想を持ちました。始まっていきなりのシモネタシーンや、職場の同僚達のお下劣な言葉にカウンターをくらったものの、例の広告のバスに追いかけられるように逃げてゆく Andy の横でせっせと交尾するワンちゃんの絵が出る頃には、僕はもう抜けられない泥沼にハマってました。 僕にはこの映画から噴出するスライム、いやいや、シモネタに対する免疫があったようで、観るのもイヤ…という風にはなりませんでした。(レンタル費用が無駄にならなくて良かったです) …とこんな感想を書けるのも自分が多少世に古びてるおかげであって、清純な(?)交際を始めたばかりのカップルの方々には「二人で一緒に観る映画ではありません」とご忠告申し上げます。また、中学生以下の方や、生真面目な女性の方々にも鑑賞はオススメしません。成人ならば男女を問わず「自分をエッチだと自覚してる方」が愉しめる映画でしょう。故 勝新太郎は「俺はスケベだけど淫らじゃないよ」という名文句を残しましたが、勝さんの言葉裏の「純」を読みとって、自分も同じ台詞を吐けるさ−☆という人なら本作品を深く味わえるんじゃないかな。 一方、エロさ全開のシーンでも刺激を中和する音楽のインサート具合はお見事ですね。Rionel Richieの「Hello」、ASIAの「Heat of the Moment」など、シーンと溶け合うこのセンスに「これは何やろ?」と不思議を感じました。 なんでしょうねぇ、この感じって…と思うままに物語は進み、だんだんと謎が解けるような気持ちになり、迎えたラストでは自分なりに合点がいきました。 主役Andyを演じたSteve Carellは1962年8月16日生まれ、Judd Apatow監督をはじめAndyの脱童貞を計画する仲間を演じる俳優達は60年代末の生まれ。きっとプロジェクトの牽引の主役は、撮影当時に実際に40歳を越えていたSteve Carellだったことでしょうし、彼のセンスや意見が大いに採用されたはず。そして彼より2年前とはいえ、60年代頭に生まれた僕の懐かしむ対象はSteve Carellのそれと近いからかもしれない…というのが結論でした。アンディの部屋にあるフィギュア、ポスターなどのグッズは、多分、50年代半ばあたりに誕生した方々以降には垂涎ものだし、有名・無名も含めたパロディーの切り口にも感服。「School of Rock」のパロディ・ポルノ「School of Hard Cocks」なんて映画オタクでないと拾えないネタですよね。 その気持ちをより強くしたのが本作のラスト。先輩レビュアーの皆さんが「ラストのミュージカルみたいなの…」と書かれて好評・不評が乱立してしていたその「みたいなの」も楽しみにしていたのですが、 あらまあ! 1960年代後半にオフ・オフ・ブロードウェイの舞台からスタートして大ヒットを飛ばしたロック・ミュージカル「ヘアー」のパロディーじゃないですか〜! 舞台上で全裸になった俳優達が、爆発するような踊りを見せるそのブロードウェイ・ミュージカルは、かってN.Y.に滞在したトットちゃんこと黒柳徹子さんもオペラグラス持参でかぶりつきで観たという伝説の作品。Love and Peace そして Free SEXの時代に遅れた僕達の世代には、Milos Forman 監督が残してくれた映画「Hair(1979)」のほうが馴染みですけどね。僕の通った小学校では給食の時間に校内放送でよく「AQUARIUS」が流されたもんでしたよ。ラストで「そんなこんな」を思い出す僕と同年代の方も多いんじゃないかな。
大好き、もう面白すぎです!!!!
投稿日
2006/10/04
レビュアー
KEE
抱腹絶倒!!!!! すごい、どこをとっても笑える! Steve Carell。「Daily Show」でおなじみだが、日本ではなじみがないかも。 このヒトものすごい芸達者です。 同僚もみんな笑えるし、脚本がすごく出来てる。 本当に童貞??みたいな感じがしますが、この映画のヘルスクリニックのカウンセラー役の女優さんNancy Walls (すごく美人)と結婚してて、子供も二人います。 とにかくおススメ。 ラストの歌にも馬鹿笑いしちゃった!
新規登録で 「定額レンタル4」月額1,026円(税込)を
14日間無料お試し!※
※本キャンペーンの無料お試しの対象者は、次の@ABのいずれかに該当する方に限ります。
@「TSUTAYA DISCAS」の定額プラン(定額プランの種類は問いません。以下同じ)の利用開始時に「無料お試し」を利用したことがない方
A2022年10月2日以前に「TSUTAYA DISCAS」の定額プランの利用を終了された方であって、2022年10月3日以降、「TSUTAYA DISCAS」の定額プランを利用していない方
B上記@Aのほか、当社が不定期で実施する期間限定キャンペーンにおいて、キャンペーン開始時に、当社が定める参加条件を満たした方
無料お試し期間中(14日間)、新作はレンタル対象外です。(但し、上記Bの対象者に限り、新作もレンタル対象となる場合があります)
無料お試し期間終了後、登録プラン料金で自動更新となります。
ご利用の流れ
@ 会員登録
申し込みフォームへ記入したら登録完了!
A 作品をレンタル
借りたい作品をリストアップするだけ! 発送可能な商品を自宅にお届けします。
B ポストに返却
商品をポストに投函すればOK!
各プランはこちら
宅配レンタル 定額8プラン
「新作・準新作」が定額で月8枚 レンタルできる!※1 借り放題付き※2
新規登録する
宅配レンタル 定額4プラン
新規登録する
都度課金 プラン
新規登録する
※1 無料お試し期間中の「新作」レンタルは対象外です。
※2 借り放題はDVD「旧作」、CD「新作・準新作・旧作」が対象です。
40歳の童貞男