ブーリン家の姉妹 / ナタリー・ポートマン
ブーリン家の姉妹
/ジャスティン・チャドウィック
平均評価点:
予告編を検索
全体の平均評価点: (5点満点)
(156)
解説・ストーリー
16世紀のイングランド王室を舞台に、ヘンリー8世の妻となりエリザベス1世を産んだアン・ブーリンとその妹メアリーの愛憎渦巻く数奇な運命を、ナタリー・ポートマンとスカーレット・ヨハンソンの共演で描く歴史劇。イングランド国王ヘンリー8世は、王妃キャサリンとの間に男子の世継ぎが出来ず焦っていた。新興貴族のトーマス・ブーリンは、長女アンを王の愛人に仕立てようと画策する。ところが、ヘンリーが見初めたのは、次女のメアリーだった。ほどなくヘンリーはブーリン一家を宮中に住まわせ、メアリーを愛人に召し上げる。王の愛人の座を妹に横取りされたアンは、次第に嫉妬と憎しみを募らせていくが…。
16世紀のイングランド王室を舞台に、ヘンリー8世の妻となりエリザベス1世を産んだアン・ブーリンとその妹メアリーの愛憎渦巻く数奇な運命を、ナタリー・ポートマンとスカーレット・ヨハンソンの共演で描く歴史劇。イングランド国王ヘンリー8世は、王妃キャサリンとの間に男子の世継ぎが出来ず焦っていた。新興貴族のトーマス・ブーリンは、長女アンを王の愛人に仕立てようと画策する。ところが、ヘンリーが見初めたのは、次女のメアリーだった。ほどなくヘンリーはブーリン一家を宮中に住まわせ、メアリーを愛人に召し上げる。王の愛人の座を妹に横取りされたアンは、次第に嫉妬と憎しみを募らせていくが…。
もっと見る▼
新規登録で
「定額レンタル4」月額1,026円(税込)を
14日間無料お試し!※
- ※本キャンペーンの無料お試しの対象者は、次の@Aのいずれかに該当する方に限ります。
- @「TSUTAYA DISCAS」の定額プラン(定額プランの種類は問いません。以下同じ)の利用開始時に「無料お試し」を利用したことがない方
- A2022年10月2日以前に「TSUTAYA DISCAS」の定額プランの利用を終了された方であって、2022年10月3日以降、「TSUTAYA DISCAS」の定額プランを利用していない方
- 無料お試し期間中(14日間)、新作はレンタル対象外です。
- 無料お試し期間終了後、登録プラン料金で自動更新となります。
「ブーリン家の姉妹」 の解説・あらすじ・ストーリー
解説・ストーリー
16世紀のイングランド王室を舞台に、ヘンリー8世の妻となりエリザベス1世を産んだアン・ブーリンとその妹メアリーの愛憎渦巻く数奇な運命を、ナタリー・ポートマンとスカーレット・ヨハンソンの共演で描く歴史劇。イングランド国王ヘンリー8世は、王妃キャサリンとの間に男子の世継ぎが出来ず焦っていた。新興貴族のトーマス・ブーリンは、長女アンを王の愛人に仕立てようと画策する。ところが、ヘンリーが見初めたのは、次女のメアリーだった。ほどなくヘンリーはブーリン一家を宮中に住まわせ、メアリーを愛人に召し上げる。王の愛人の座を妹に横取りされたアンは、次第に嫉妬と憎しみを募らせていくが…。
「ブーリン家の姉妹」 の作品情報
「ブーリン家の姉妹」 のキャスト・出演者/監督・スタッフ
ブーリン家の姉妹の詳細
収録時間: |
字幕: |
音声: |
115分 |
日本語吹き替え用 |
1:ドルビーデジタル/5.1chサラウンド/英語 2:ドルビーデジタル/5.1chサラウンド/日本語
|
レイティング: |
記番: |
レンタル開始日: |
|
PCBE73288 |
2009年04月01日
|
在庫枚数 |
1位登録者: |
2位登録者: |
66枚
|
0人
|
3人
|
1:ドルビーデジタル/5.1chサラウンド/英語
2:ドルビーデジタル/5.1chサラウンド/日本語
ブーリン家の姉妹の詳細
収録時間: |
字幕: |
音声: |
115分 |
日本語吹き替え用 |
1:ドルビーデジタル/5.1chサラウンド/英語 2:ドルビーデジタル/5.1chサラウンド/日本語
|
レイティング: |
記番: |
レンタル開始日: |
|
PCBE73288 |
2009年04月01日
|
在庫枚数 |
1位登録者: |
2位登録者: |
66枚
|
0人
|
3人
|
1:ドルビーデジタル/5.1chサラウンド/英語
2:ドルビーデジタル/5.1chサラウンド/日本語
TSUTAYAだから可能な圧倒的作品数!!
洋画・邦画
約35,500
タイトル以上
国内ドラマも一部含まれております
※2022年2月 現在のタイトル数
新規登録で
「定額レンタル4」月額1,026円(税込)を
14日間無料お試し!※
- ※本キャンペーンの無料お試しの対象者は、次の@Aのいずれかに該当する方に限ります。
- @「TSUTAYA DISCAS」の定額プラン(定額プランの種類は問いません。以下同じ)の利用開始時に「無料お試し」を利用したことがない方
- A2022年10月2日以前に「TSUTAYA DISCAS」の定額プランの利用を終了された方であって、2022年10月3日以降、「TSUTAYA DISCAS」の定額プランを利用していない方
- 無料お試し期間中(14日間)、新作はレンタル対象外です。
- 無料お試し期間終了後、登録プラン料金で自動更新となります。
ユーザーレビュー:156件
歴史書を読んでみたい
ヘンリー8世の名前は知っていたし、ロンドン塔にも行ったし、エジンバラにも行って、このお城に縁のあるお姫様が後にエリザベス1世だと聞いたのだけど、
この映画を見て初めて、やっとそこが結びついたような気がします。
この娘がのちの女王になって、それにはこういう背景があったのかと。
映画は素晴らしいけど、ナタリーポートマンが美しすぎる。彼女の品の良さと線の細さが役どころとしては、物足りないような気がする。
個人的にはイギリス出身の女優さんでやってほしかったかな。
映画は上等な娯楽に仕上がっているので、この時代の人間関係についておさらいをするのには楽しめます。
このレビューは気に入りましたか?
0人の会員が気に入ったと投稿しています
ドロドロしてて面白かった!
投稿日:2012/05/16
レビュアー:姫宮美羽
姉妹のサクセスストーリーと昼メロ並のドロドロ感があって、
濃厚な感じで終始楽しめた?
衣装などもキレイで映像面でもよかった?かも?
このお話、全然知らなかったから、
ずっと「どうなるんだろ」って思って、のめり込んで観てた?かも?
このレビューは気に入りましたか?
1人の会員が気に入ったと投稿しています
美しい舞台で描かれるドロドロした貴族社会
とにかく、1シーン1シーンが美しかった!
豊かな大自然…、
厳かで伝統ありそうな建造物……。
ただそれだけで、魅入ってしまった…(* ̄▽ ̄*)
そして、その美しさの中で描かれるのは、
ドロドロした貴族社会……。
裏腹というか何というか…、何とも不思議なバランスの映画だった。
正直、面白い映画ではなかったけれど、
どっぷり16世紀の王室を堪能させられた気がします。
なかなか興味深いストーリーでした。
*****
で、見終わって…。
よく知らない歴史なだけに、ちょっとだけ調べてみた。
そしたら、けっこうナゾだらけのブーリン家だった!?
(どっちが姉で、どっちが妹かもハッキリしてないみたいだし…。)
歴史なんて、こんなものだよなと改めて実感…。
真実なんて解らない…。
こうだったのでは…というひどく曖昧な事だったり、
意図的に、でっちあげられたり……
そんなあやふやな事が、いつしか、歴史として残ってゆく…。
歴史上で偉大な人物とされたり、罪人とされていたり…
いったいどこまで信憑性があるんだろうか…。
もし、歴史がフィクションの積み重ねだったとしたら……
…う〜ん、歴史っていったい………
…なんか、考えさせられました (=_=)
このレビューは気に入りましたか?
0人の会員が気に入ったと投稿しています
競争から降りちゃうのが1番幸せかな(自分の場合)
投稿日:2012/03/11
レビュアー:ポッシュ
え〜と、日本史を選択してたので世界史には疎く・・・ってな言い訳も通用しないくらい歴史バカの自分。おっと、これじゃ歴史好きみたいだ。違くて「歴史にバカ」なんです、はい。
そんなワタクシでもノープロブレムで話について行けた分かりやすいドラマなので、オハナシとして面白かったのは確かなんですが、映画作品としては正直ものすごく嫌いです、こういう「映画」は。トゥルルルルン(そんな音は出てないけど)っと右から左へ場面転換するシーンの繋ぎが何度か出てきた日にゃ、これじゃあ動く紙芝居だよと嘆息がもれた。
そんな訳で映画体験としては語るべきことが見つからないので、もうやめます。
内容についても出尽くしているので、思いつくままの感想を少し。
男の利権争いに女が利用されていた暗黒の時代、みたいな言われ方が普通のようですが、どうなんでしょうね。女の本当の幸せって何?っと考えるなら男も一緒な気がする。どの時代においても人間は生まれおちた地、育った環境、自分の置かれた社会において自己実現を目指す生き物ですわな。この映画を観てると男も大変だよねって。宮廷社会で上を目指すなら愛だの恋だの甘っちょろいこと言ってられん(王を除く)。好きでもない女と結婚だってするし、家族を人身御供にだってする。全ては一族の繁栄のために。金と名誉を得るのが「幸せ」だって信じてるんなら、それもヨシですかね。女だって同じ価値観を植え付けられてるから、枕営業でランクアップするのも幸せなんでしょう。
この映画のメアリー(スカヨハ)だって最初は泣いてたくせに、ヘンリー(エリバナ)に優しくしてもらった途端に「王を愛してる」とか言っちゃってる。そんな風に自分で自分を騙すくらいのことは出来るもんです。むしろそれが人間の生きる知恵だ。結局、幸せの絶対値なんてない。それは自分で決めるもの。
で、アン(ナタポー)はもともと男性的な気質の持ち主で、てっぺん取ったるってのし上がっていく。女たちだってそれなりに各々のやり方で、この「宮廷社会における出世競争」に主体的に参加しているよなぁと思ってしまった。逆にそれが人間ってもんだよなと。今ある場所で、使えるリソース(若さ、美貌、教養、賢さ、柔和さ、などなど)を駆使して生き延びていく。みんな必死。これは今も昔も変わらない気がする。合コンでイイ大学もしくはイイ会社のイイ男を狙う女子なんて、モチベーションはアンと同じだし、そこをちゃんとメアリーのように「愛」に変換して自分を納得させてしまえる。○○家の娘はどこにでもいると思う。ヘンリーみたい男も。しかし、エリック・バナは「エリック、バカ」って感じで気の毒な役どころでしたね(苦笑)。
このレビューは気に入りましたか?
6人の会員が気に入ったと投稿しています
ビバ!ナタリー女史!
総評
我が愛するエリザベス女王の母君のお話ですぞ。
いやあ、女性は怖いですな。
我輩も気をつけねば。
所感
原題から察するに、ヘンリー8世の愛人として、
また、エリザベス女王の母として有名なアンよりも、
妹のメアリーを中心に描こうとした映画かと思うのですが、
記憶に残ったのは、ナタリー女史演じるアンばかりでしたぞ。
さすがはナタリー女史。
イライラを募らせてヒステリックになる女性を演じれば
右に出るものはおりませんな。
もちろん、妹のメアリーを演じるスカーレット女史も
そのピュアなる演技が魅力的ではありました。
イギリスの歴史に詳しくなくとも十分に楽しめる内容ですが、
もし、時間があれば「エリザベス」なども一緒に見られる事を
オススメしますぞ。
このレビューは気に入りましたか?
0人の会員が気に入ったと投稿しています
ユーザーレビュー
歴史書を読んでみたい
投稿日
2012/06/22
レビュアー
ぷちさぼてん
ヘンリー8世の名前は知っていたし、ロンドン塔にも行ったし、エジンバラにも行って、このお城に縁のあるお姫様が後にエリザベス1世だと聞いたのだけど、
この映画を見て初めて、やっとそこが結びついたような気がします。
この娘がのちの女王になって、それにはこういう背景があったのかと。
映画は素晴らしいけど、ナタリーポートマンが美しすぎる。彼女の品の良さと線の細さが役どころとしては、物足りないような気がする。
個人的にはイギリス出身の女優さんでやってほしかったかな。
映画は上等な娯楽に仕上がっているので、この時代の人間関係についておさらいをするのには楽しめます。
ドロドロしてて面白かった!
投稿日
2012/05/16
レビュアー
姫宮美羽
姉妹のサクセスストーリーと昼メロ並のドロドロ感があって、
濃厚な感じで終始楽しめた?
衣装などもキレイで映像面でもよかった?かも?
このお話、全然知らなかったから、
ずっと「どうなるんだろ」って思って、のめり込んで観てた?かも?
美しい舞台で描かれるドロドロした貴族社会
投稿日
2012/03/18
レビュアー
BEEFジャーキー
とにかく、1シーン1シーンが美しかった!
豊かな大自然…、
厳かで伝統ありそうな建造物……。
ただそれだけで、魅入ってしまった…(* ̄▽ ̄*)
そして、その美しさの中で描かれるのは、
ドロドロした貴族社会……。
裏腹というか何というか…、何とも不思議なバランスの映画だった。
正直、面白い映画ではなかったけれど、
どっぷり16世紀の王室を堪能させられた気がします。
なかなか興味深いストーリーでした。
*****
で、見終わって…。
よく知らない歴史なだけに、ちょっとだけ調べてみた。
そしたら、けっこうナゾだらけのブーリン家だった!?
(どっちが姉で、どっちが妹かもハッキリしてないみたいだし…。)
歴史なんて、こんなものだよなと改めて実感…。
真実なんて解らない…。
こうだったのでは…というひどく曖昧な事だったり、
意図的に、でっちあげられたり……
そんなあやふやな事が、いつしか、歴史として残ってゆく…。
歴史上で偉大な人物とされたり、罪人とされていたり…
いったいどこまで信憑性があるんだろうか…。
もし、歴史がフィクションの積み重ねだったとしたら……
…う〜ん、歴史っていったい………
…なんか、考えさせられました (=_=)
競争から降りちゃうのが1番幸せかな(自分の場合)
投稿日
2012/03/11
レビュアー
ポッシュ
え〜と、日本史を選択してたので世界史には疎く・・・ってな言い訳も通用しないくらい歴史バカの自分。おっと、これじゃ歴史好きみたいだ。違くて「歴史にバカ」なんです、はい。
そんなワタクシでもノープロブレムで話について行けた分かりやすいドラマなので、オハナシとして面白かったのは確かなんですが、映画作品としては正直ものすごく嫌いです、こういう「映画」は。トゥルルルルン(そんな音は出てないけど)っと右から左へ場面転換するシーンの繋ぎが何度か出てきた日にゃ、これじゃあ動く紙芝居だよと嘆息がもれた。
そんな訳で映画体験としては語るべきことが見つからないので、もうやめます。
内容についても出尽くしているので、思いつくままの感想を少し。
男の利権争いに女が利用されていた暗黒の時代、みたいな言われ方が普通のようですが、どうなんでしょうね。女の本当の幸せって何?っと考えるなら男も一緒な気がする。どの時代においても人間は生まれおちた地、育った環境、自分の置かれた社会において自己実現を目指す生き物ですわな。この映画を観てると男も大変だよねって。宮廷社会で上を目指すなら愛だの恋だの甘っちょろいこと言ってられん(王を除く)。好きでもない女と結婚だってするし、家族を人身御供にだってする。全ては一族の繁栄のために。金と名誉を得るのが「幸せ」だって信じてるんなら、それもヨシですかね。女だって同じ価値観を植え付けられてるから、枕営業でランクアップするのも幸せなんでしょう。
この映画のメアリー(スカヨハ)だって最初は泣いてたくせに、ヘンリー(エリバナ)に優しくしてもらった途端に「王を愛してる」とか言っちゃってる。そんな風に自分で自分を騙すくらいのことは出来るもんです。むしろそれが人間の生きる知恵だ。結局、幸せの絶対値なんてない。それは自分で決めるもの。
で、アン(ナタポー)はもともと男性的な気質の持ち主で、てっぺん取ったるってのし上がっていく。女たちだってそれなりに各々のやり方で、この「宮廷社会における出世競争」に主体的に参加しているよなぁと思ってしまった。逆にそれが人間ってもんだよなと。今ある場所で、使えるリソース(若さ、美貌、教養、賢さ、柔和さ、などなど)を駆使して生き延びていく。みんな必死。これは今も昔も変わらない気がする。合コンでイイ大学もしくはイイ会社のイイ男を狙う女子なんて、モチベーションはアンと同じだし、そこをちゃんとメアリーのように「愛」に変換して自分を納得させてしまえる。○○家の娘はどこにでもいると思う。ヘンリーみたい男も。しかし、エリック・バナは「エリック、バカ」って感じで気の毒な役どころでしたね(苦笑)。
ビバ!ナタリー女史!
投稿日
2012/03/06
レビュアー
アレクサンダー大王
総評
我が愛するエリザベス女王の母君のお話ですぞ。
いやあ、女性は怖いですな。
我輩も気をつけねば。
所感
原題から察するに、ヘンリー8世の愛人として、
また、エリザベス女王の母として有名なアンよりも、
妹のメアリーを中心に描こうとした映画かと思うのですが、
記憶に残ったのは、ナタリー女史演じるアンばかりでしたぞ。
さすがはナタリー女史。
イライラを募らせてヒステリックになる女性を演じれば
右に出るものはおりませんな。
もちろん、妹のメアリーを演じるスカーレット女史も
そのピュアなる演技が魅力的ではありました。
イギリスの歴史に詳しくなくとも十分に楽しめる内容ですが、
もし、時間があれば「エリザベス」なども一緒に見られる事を
オススメしますぞ。
新規登録で
「定額レンタル4」月額1,026円(税込)を
14日間無料お試し!※
- ※本キャンペーンの無料お試しの対象者は、次の@Aのいずれかに該当する方に限ります。
- @「TSUTAYA DISCAS」の定額プラン(定額プランの種類は問いません。以下同じ)の利用開始時に「無料お試し」を利用したことがない方
- A2022年10月2日以前に「TSUTAYA DISCAS」の定額プランの利用を終了された方であって、2022年10月3日以降、「TSUTAYA DISCAS」の定額プランを利用していない方
- 無料お試し期間中(14日間)、新作はレンタル対象外です。
- 無料お試し期間終了後、登録プラン料金で自動更新となります。
ご利用の流れ
@ 会員登録
申し込みフォームへ記入したら登録完了!
A 作品をレンタル
借りたい作品をリストアップするだけ!
発送可能な商品を自宅にお届けします。
B ポストに返却
商品をポストに投函すればOK!
各プランはこちら
-
- 宅配レンタル 定額8プラン

-
- 「新作・準新作」が定額で月8枚レンタルできる!※1借り放題付き※2
- 新規登録する
-
- 宅配レンタル 定額4プラン

-
- 新規登録する
-
- 都度課金 プラン

-
- 新規登録する
※1 無料お試し期間中の「新作」レンタルは対象外です。
※2 借り放題はDVD「旧作」、CD「新作・準新作・旧作」が対象です。
ブーリン家の姉妹
(C)2008 Columbia Pictures Industries, Inc. and Universal City Studios Productions LLLP and GH Three LLC. All Rights Reserved ※ジャケットデザインは変更になる場合がございます。