こちらの作品もおすすめ
こちらの作品もおすすめ
『プラダを着た悪魔』のアン・ハサウェイがヒロインを務めたスパイアクション。エージェント昇格への道を阻まれ続けてきた分析官の男と、整形手術によって美貌を手にした“エージェント99”が極秘任務に挑む。
製作年: |
2008年 |
---|---|
製作国: |
アメリカ |
原題: |
GET SMART |
監督: |
ピーター・シーガル |
---|---|
製作: |
アンドリュー・ラザー |
製作総指揮: |
ブルース・バーマン |
出演: |
スティーヴ・カレル 、 アン・ハサウェイ 、 アラン・アーキン 、 ドウェイン・ジョンソン 、 テレンス・スタンプ 、 マシ・オカ 、 ジェームズ・カーン |
音楽: |
トレヴァー・ラディン |
---|
収録時間: | 字幕: | 音声: |
---|---|---|
110分 | 日英吹 | 英:ドルビーデジタル5.1ch、日:ドルビーデジタル5.1ch |
レイティング: | 記番: | レンタル開始日: |
DLRY13977 | 2009年03月11日 | |
在庫枚数 | 1位登録者: | 2位登録者: |
17枚 | 0人 | 1人 |
収録時間:
110分
字幕:
日英吹
音声:
英:ドルビーデジタル5.1ch、日:ドルビーデジタル5.1ch
レイティング:
記番:
DLRY13977
レンタル開始日:
2009年03月11日
在庫枚数
17枚
1位登録者:
0人
2位登録者:
1人
収録時間: | 字幕: | 音声: |
---|---|---|
110分 | 日本語・英語・日本語吹替え用字幕 | 1:ドルビーデジタル/5.1chサラウンド/英語 2:ドルビーデジタル/5.1chサラウンド/日本語 |
レイティング: | 記番: | レンタル開始日: |
WBRY17651*B | 2009年03月11日 | |
在庫枚数 | 1位登録者: | 2位登録者: |
12枚 | 0人 | 0人 |
収録時間:
110分
字幕:
日本語・英語・日本語吹替え用字幕
音声:
1:ドルビーデジタル/5.1chサラウンド/英語
2:ドルビーデジタル/5.1chサラウンド/日本語
レイティング:
記番:
WBRY17651*B
レンタル開始日:
2009年03月11日
在庫枚数
12枚
1位登録者:
0人
2位登録者:
0人
収録時間: | 字幕: | 音声: |
---|---|---|
110分 | 日英吹 | 英:ドルビーデジタル5.1ch、日:ドルビーデジタル5.1ch |
レイティング: | 記番: | レンタル開始日: |
DLRY13977 | 2009年03月11日 | |
在庫枚数 | 1位登録者: | 2位登録者: |
17枚 | 0人 | 1人 |
収録時間:
110分
字幕:
日英吹
音声:
英:ドルビーデジタル5.1ch、日:ドルビーデジタル5.1ch
レイティング:
記番:
DLRY13977
レンタル開始日:
2009年03月11日
在庫枚数
17枚
1位登録者:
0人
2位登録者:
1人
収録時間: | 字幕: | 音声: |
---|---|---|
110分 | 日本語・英語・日本語吹替え用字幕 | 1:ドルビーデジタル/5.1chサラウンド/英語 2:ドルビーデジタル/5.1chサラウンド/日本語 |
レイティング: | 記番: | レンタル開始日: |
WBRY17651*B | 2009年03月11日 | |
在庫枚数 | 1位登録者: | 2位登録者: |
12枚 | 0人 | 0人 |
収録時間:
110分
字幕:
日本語・英語・日本語吹替え用字幕
音声:
1:ドルビーデジタル/5.1chサラウンド/英語
2:ドルビーデジタル/5.1chサラウンド/日本語
レイティング:
記番:
WBRY17651*B
レンタル開始日:
2009年03月11日
在庫枚数
12枚
1位登録者:
0人
2位登録者:
0人
約35,500
タイトル以上
国内ドラマも一部含まれております
約5,400
タイトル以上
約9,200
タイトル以上
約210,000
タイトル以上
約250,000
タイトル以上
※2022年2月 現在のタイトル数
入力内容に誤りがあります。
内容をご確認のうえ、修正いただきますようお願いいたします。
この作品に関するあなたの感想や意見を書いてみませんか?
※このユーザーレビューは作品の内容に関する記述が含まれています。
とても期待して観に行ったのですが、あまり楽しい作品ではありませんでした。コメディというよりギャグ映画なのですが、十数名の観客も時折クスクス笑いが漏れるくらいで(それもほとんどなく)、ついに笑いは弾けませんでした。
監督のピーター・シーガルは(『50回目のファーストキス』がとても面白かった)もともと『裸の銃を持つ男』シリーズの出身だそうで、この作品も感じがよく似ています(もともとの『裸の銃』のほうがオリジナルのテレビ版『それいけスマート』の影響を受けているそうですが)。ただ主人公のスマート(スティーブ・カレル)は、真面目・空気読めない・優秀。少しも優秀ではないレスリー・ニールセンよりギャグの破壊力が劣るのは、スマートがデキる奴だからです。その分、お下劣さは減少して品よく、アクションもかなりしっかりしているのですが、笑いとアクションは融合することなく、中途半端な作品になっていると思います。とくに前半がつらい。
印象的な部分があまりないので、うろ覚えで書きますが、たとえば諜報機関コントロールの秘密本部は何重もの分厚い扉で守られていて、スマートらがこの扉に挟まれそうになるというギャグがあります。ニールセンならきっと下半身の一部を挟んでしまうというベタなギャグが飛び出すでしょうが、スマートはスマートですからそうなりません。で、どうなるかというと、ほとんど何も挟まれないのです……(?)。
敵地潜入前に唐突にスマートがポケットからお菓子を出して食べていて同僚の99号(アン・ハサウェイ)が顔をしかめるとか、飛行機の中だったかで縛られたスマートが、悪戦苦闘するほどにどんどん紐が絡まっていくといったベタでゆるいギャグも、結局のところ笑わないスマートのキャラにおかしみを感じない僕には、少しもおかしくありませんでした。そういえばアン・ハサウェイは整形して美形というキャラなので、透視装置でシリコンが見えてしまうとか、激突で鼻が曲がってしまうとか、けれどそれで正体がばれずに助かるとか、想像していたんですが……何もありませんでした……。
敵地でレーザーを避けるところは『エントラップメント』はおろか『テネイシャスD』で見たばかり、音響爆弾もヒチコックはおろか『イーグルアイ』だと、これといった目新しいアイディアがないのがツラい。アラン・アーキンはさすがに面白いところもありましたが、マシ・オカとかテレビを見ていない僕にはピンときませんでした。
僕は60年代スパイ映画やそのパロディは大好きで、本家というか新生007があんなことになっているときに、秘密兵器などガジェットを駆使したこういう作品が出てくるのはとても嬉しいのですが、びっくりするような秘密兵器がひとつもないのにもがっかりしました。オリジナルへの敬意というか、ノスタルジーが勝ってしまっているんでしょうか。最後の追跡アクションなどは普通によくできている分、逆に作品に個性がなくなっちゃった気がします。30点。
このレビューは気に入りましたか? 5人の会員が気に入ったと投稿しています
入力内容に誤りがあります。
内容をご確認のうえ、修正いただきますようお願いいたします。
ユーザーレビュー:118件
投稿日
2009/02/08
レビュアー
よふかし※このユーザーレビューは作品の内容に関する記述が含まれています。
とても期待して観に行ったのですが、あまり楽しい作品ではありませんでした。コメディというよりギャグ映画なのですが、十数名の観客も時折クスクス笑いが漏れるくらいで(それもほとんどなく)、ついに笑いは弾けませんでした。
監督のピーター・シーガルは(『50回目のファーストキス』がとても面白かった)もともと『裸の銃を持つ男』シリーズの出身だそうで、この作品も感じがよく似ています(もともとの『裸の銃』のほうがオリジナルのテレビ版『それいけスマート』の影響を受けているそうですが)。ただ主人公のスマート(スティーブ・カレル)は、真面目・空気読めない・優秀。少しも優秀ではないレスリー・ニールセンよりギャグの破壊力が劣るのは、スマートがデキる奴だからです。その分、お下劣さは減少して品よく、アクションもかなりしっかりしているのですが、笑いとアクションは融合することなく、中途半端な作品になっていると思います。とくに前半がつらい。
印象的な部分があまりないので、うろ覚えで書きますが、たとえば諜報機関コントロールの秘密本部は何重もの分厚い扉で守られていて、スマートらがこの扉に挟まれそうになるというギャグがあります。ニールセンならきっと下半身の一部を挟んでしまうというベタなギャグが飛び出すでしょうが、スマートはスマートですからそうなりません。で、どうなるかというと、ほとんど何も挟まれないのです……(?)。
敵地潜入前に唐突にスマートがポケットからお菓子を出して食べていて同僚の99号(アン・ハサウェイ)が顔をしかめるとか、飛行機の中だったかで縛られたスマートが、悪戦苦闘するほどにどんどん紐が絡まっていくといったベタでゆるいギャグも、結局のところ笑わないスマートのキャラにおかしみを感じない僕には、少しもおかしくありませんでした。そういえばアン・ハサウェイは整形して美形というキャラなので、透視装置でシリコンが見えてしまうとか、激突で鼻が曲がってしまうとか、けれどそれで正体がばれずに助かるとか、想像していたんですが……何もありませんでした……。
敵地でレーザーを避けるところは『エントラップメント』はおろか『テネイシャスD』で見たばかり、音響爆弾もヒチコックはおろか『イーグルアイ』だと、これといった目新しいアイディアがないのがツラい。アラン・アーキンはさすがに面白いところもありましたが、マシ・オカとかテレビを見ていない僕にはピンときませんでした。
僕は60年代スパイ映画やそのパロディは大好きで、本家というか新生007があんなことになっているときに、秘密兵器などガジェットを駆使したこういう作品が出てくるのはとても嬉しいのですが、びっくりするような秘密兵器がひとつもないのにもがっかりしました。オリジナルへの敬意というか、ノスタルジーが勝ってしまっているんでしょうか。最後の追跡アクションなどは普通によくできている分、逆に作品に個性がなくなっちゃった気がします。30点。
申し込みフォームへ記入したら登録完了!
借りたい作品をリストアップするだけ!
発送可能な商品を自宅にお届けします。
商品をポストに投函すればOK!
もちろん無料お試し期間中に退会することも可能です。 また、その場合は料金は一切かかりません。
無料お試し中も、都度レンタルは、有料でご利用いただくことができます。
また、無料お試し中に解約され、何らかの理由でレンタル商品を期日までにご返却いただけなかった場合に、追加料金が発生する場合がございます。
定額プランは1つの封筒に2枚入り、お届けいたします。
届いた往復封筒でポストへご投函いただき、当社配送センターにてご返却を確認できましたら次の封筒を発送致します。繰り返しでご登録のプラン枚数までご利用いただけます。
※1 無料お試し期間中の「新作」レンタルは対象外です。
※2 借り放題はDVD「旧作」、CD「新作・準新作・旧作」が対象です。
ゲット スマート