手紙 / 山田孝之
全体の平均評価点: (5点満点)
(394)
解説・ストーリー
人気ミステリー作家・東野圭吾の同名小説を映画化した社会派ドラマ。兄が強盗殺人を犯したことでいわれなき差別に苦しむ主人公の姿を通して、加害者の家族をとりまく社会のあり様を真摯なまなざしで見つめる。主演は「電車男」の山田孝之、共演に玉山鉄二、沢尻エリカ。川崎のリサイクル工場で働く青年、武島直貴。積極的に話しかけてくる食堂の配膳係・由美子とも打ち解けることなく、人目を避けて生きる彼にはある秘密があった。兄は強盗殺人を犯し、無期懲役で服役しているのだった。しかし、やがて工場でも兄のことが明るみに出てしまう…。
人気ミステリー作家・東野圭吾の同名小説を映画化した社会派ドラマ。兄が強盗殺人を犯したことでいわれなき差別に苦しむ主人公の姿を通して、加害者の家族をとりまく社会のあり様を真摯なまなざしで見つめる。主演は「電車男」の山田孝之、共演に玉山鉄二、沢尻エリカ。川崎のリサイクル工場で働く青年、武島直貴。積極的に話しかけてくる食堂の配膳係・由美子とも打ち解けることなく、人目を避けて生きる彼にはある秘密があった。兄は強盗殺人を犯し、無期懲役で服役しているのだった。しかし、やがて工場でも兄のことが明るみに出てしまう…。
もっと見る▼
新規登録で
「定額レンタル4」月額1,026円(税込)を
14日間無料お試し!※
- ※本キャンペーンの無料お試しの対象者は、次の@ABのいずれかに該当する方に限ります。
- @「TSUTAYA DISCAS」の定額プラン(定額プランの種類は問いません。以下同じ)の利用開始時に「無料お試し」を利用したことがない方
- A2022年10月2日以前に「TSUTAYA DISCAS」の定額プランの利用を終了された方であって、2022年10月3日以降、「TSUTAYA DISCAS」の定額プランを利用していない方
- B上記@Aのほか、当社が不定期で実施する期間限定キャンペーンにおいて、キャンペーン開始時に、当社が定める参加条件を満たした方
- 無料お試し期間中(14日間)、新作はレンタル対象外です。(但し、上記Bの対象者に限り、新作もレンタル対象となる場合があります)
- 無料お試し期間終了後、登録プラン料金で自動更新となります。
「手紙」 の解説・あらすじ・ストーリー
解説・ストーリー
人気ミステリー作家・東野圭吾の同名小説を映画化した社会派ドラマ。兄が強盗殺人を犯したことでいわれなき差別に苦しむ主人公の姿を通して、加害者の家族をとりまく社会のあり様を真摯なまなざしで見つめる。主演は「電車男」の山田孝之、共演に玉山鉄二、沢尻エリカ。川崎のリサイクル工場で働く青年、武島直貴。積極的に話しかけてくる食堂の配膳係・由美子とも打ち解けることなく、人目を避けて生きる彼にはある秘密があった。兄は強盗殺人を犯し、無期懲役で服役しているのだった。しかし、やがて工場でも兄のことが明るみに出てしまう…。
「手紙」 の作品情報
「手紙」 のキャスト・出演者/監督・スタッフ
手紙の詳細
収録時間: |
字幕: |
音声: |
121分 |
日本語英語 |
1:ドルビーデジタル/ステレオ/日本語
|
レイティング: |
記番: |
レンタル開始日: |
|
NKDN98 |
2007年04月27日
|
在庫枚数 |
1位登録者: |
2位登録者: |
40枚
|
0人
|
0人
|
手紙の詳細
収録時間: |
字幕: |
音声: |
121分 |
日本語英語 |
1:ドルビーデジタル/ステレオ/日本語
|
レイティング: |
記番: |
レンタル開始日: |
|
NKDN98 |
2007年04月27日
|
在庫枚数 |
1位登録者: |
2位登録者: |
40枚
|
0人
|
0人
|
TSUTAYAだから可能な圧倒的作品数!!
洋画・邦画
約35,500
タイトル以上
国内ドラマも一部含まれております
※2022年2月 現在のタイトル数
新規登録で
「定額レンタル4」月額1,026円(税込)を
14日間無料お試し!※
- ※本キャンペーンの無料お試しの対象者は、次の@ABのいずれかに該当する方に限ります。
- @「TSUTAYA DISCAS」の定額プラン(定額プランの種類は問いません。以下同じ)の利用開始時に「無料お試し」を利用したことがない方
- A2022年10月2日以前に「TSUTAYA DISCAS」の定額プランの利用を終了された方であって、2022年10月3日以降、「TSUTAYA DISCAS」の定額プランを利用していない方
- B上記@Aのほか、当社が不定期で実施する期間限定キャンペーンにおいて、キャンペーン開始時に、当社が定める参加条件を満たした方
- 無料お試し期間中(14日間)、新作はレンタル対象外です。(但し、上記Bの対象者に限り、新作もレンタル対象となる場合があります)
- 無料お試し期間終了後、登録プラン料金で自動更新となります。
ユーザーレビュー:394件
投稿日:2007/05/28
レビュアー:ぴぐぽぐ
この映画は前半と後半とで、かなり感じ方が違いました。
吹石一恵演じる彼女とのシーンは風間杜夫演じるお父さんが出てくるあたりから、まるで安っぽいTVドラマでも見ているような感じ。わざとらしい演技、安っぽいつくりにちょっと引いてしまいました。
ところが、映画の後半にいたっては完全に引き込まれ、不覚にも泣いてしまいました。
まったく知らない俳優さんでしたが、玉山鉄二が良かった!
この後、いったいどうなるのか・・・・
人間の心は単純じゃないから・・・・・
深く考えさせられる映画でした。
このレビューは気に入りましたか?
8人の会員が気に入ったと投稿しています
贖罪とは何か?それは可能なのか?
投稿日:2007/05/05
レビュアー:花ちゃん
※このユーザーレビューは作品の内容に関する記述が含まれています。
レビューを表示する
原作を読んでいました。小さく繰り返し折りたたんでていくように加害家族の心の襞が表現されていました。原則、原作と映画は別物と考えるほうが良いとは思うのですが、読んでしまったものは少なからず比較してしまうので返って映画独自の良さを見逃したかもしれません。
短時間完結の映画で前半は深みが無くつまらない感じでした。私が物足りないと感じたのは女性との関係です。麻美とは一見純粋に惹かれあっているかのようですが、なぜ二人は強く惹かれるのか?そして沢尻エリカと結婚したが、それまでは恋愛感情も持たず恩を感じたかの様な成り行きだったこと。
職場を追われる、恋人との別れ、お笑いコンビの解散や子どもの受ける差別など一つ一つの出来事が独立して起きていき、深まっていかない物足りなさを感じました。
この国の犯罪は近年若年化して、被害者や加害者の家族の手記やコメントが新聞などに発表されることが多い。被害者にも人権があるとか、少年法で守られた凶悪犯は親を罰しろとか、先日の米国の大学乱射の韓国人学生の姉のコメントには同情の声も聞かれた。
この映画のテーマは犯罪者の家族の置かれた状況を直視する事と、果たして贖罪とはどうする事なのか、贖罪は可能なのかと言うことだと思う。現実と照らして色々考えさせられた。
このレビューは気に入りましたか?
8人の会員が気に入ったと投稿しています
甘い
確かに不覚にも最後の刑務所のシーンでは涙してしまいました。でも、号泣するほどの説得力があるかというとちょっと疑問。
実際、差別される側に立つ人間としては電気屋の社長のセリフさえ甘く感じてしまう。世の中はあなたの言う最初の赤い糸の一本すら結べない人間がいるのだよ。まあ、彼ほどのルックスがあれば別だが。
それより、自分に対する差別にはたえられても罪のない家族にとなると逃げたくなるのもやむなしではないかね。そうしたからといって誰も彼を責められはしないだろう。ましてや、自分に非がないとなれば少しはヒガミたくもなるだろう、その原因をうらみたくもなるだう。
兄貴を捨てるとまで手紙を書いておいて、心変わりのしかたが不自然ではないだろうか。被害者の息子さんは終わりにしようであって許すではないわけだし。加害者から手紙が来たら事件を思いだして、たまらんというのが正直なところだろう。
ただ、玉山鉄二さんと杉浦直樹さんの演技はすばらしいです。
帰っていく杉浦氏が自然に足を引きずっているところ、漫才をする弟を手を合わせてみつめる玉山氏の演技はすばらしかったと思います。
まあ、ストーリは昔の日活の匂いがぷんぷんしてます。吉永小百合と浜田光男がでてきそうな気がチラホラと。
まあ、昨今流行のいるはずのない人間が帰ってきたとかいう映画よりははるかにマシだし、強く生きていくであろう人間が描かれている分価値はあると思います。
このレビューは気に入りましたか?
8人の会員が気に入ったと投稿しています
「みんな元気にしてるよ」って弟に手紙を書きたくなりました
最初、試写会で観ました。
ちょっと出過ぎのアイドル俳優さんにTVディレクター出身監督の作品。なので、正直、期待していませんでした。
しかし、最近の邦画では泣いたことのなかった私が涙しました。
しかも、試写観たら劇場にお金払って見に行くことがないのに、この映画は観にいきました。
家族、兄弟、友人、会社、人生の先輩・後輩、もちろん恋人たち、自分と周りに関わりのある人との事を考えさせられるシーン・セリフがたくさんあります。
だから、根底の重いテーマである「社会的差別」を抜きにして、誰もが感情移入できる作品だと思います。
結婚後も変わらぬ山田クンのもみ上げの長さが少し気になりましたが、ラストシーンは必ず名画として語り継がれると思います。
玉山鉄二は、この作品で今年の日本映画助演男優賞総ナメできるんじゃないかな。
試写会の時、サプライズで、生野慈朗監督の舞台挨拶と主題歌を歌っている平成生まれ唯一のオリコン首位記録を持つ高橋瞳の生歌(上手い!)を機材の故障で、1回半聞けたのもラッキーな思い出作品です。
観終わった後、「みんな元気にしてるよ」って弟に手紙を書きたくなりました。
このレビューは気に入りましたか?
8人の会員が気に入ったと投稿しています
俳優陣の素晴らしさと号泣。
まず、役者さん達の演技に感動(感心)!!
劇中の山田孝之の演技は本当に素晴らしい!つくづく演技の巧い俳優さんだと思います。こう言う暗く重い心情を演じさせたら、間違いなく山田孝之がNo.1だと思ってしまうのは、きっとあたしだけではない筈です。だからこそ、彼がお笑い芸人をやっている姿に違和感を感じずには居られなかったのも事実ですけど(苦笑)
吹越満も大好きな俳優さんのひとりですが、ボソボソと話す被害者の息子と言う立場での演技が本当に光っていましたね。重みがあってグッと来ました。言葉のひとつひとつも。
ただ、殺人犯の家族であるが故の差別や偏見を受けてしまうシーンがこれでもかと言う位多いです。もう解ったよ、解ったから!!と言いたくなりましたね。これこそが現実なのでしょうが。でもその中で最もリアルに感じたのが、ネットの某有名掲示板に殺人犯の弟だと暴露されていたことが発覚したシーン。思わず背筋が寒くなりました。
全体を通して考えさせられました。
これが殺人犯を身内に持った現実、そして殺人犯になってしまった者の現実。果たしてそれを同情的に観れば良いのか、シビアな目で観れば良いのか、途中迷ったりしました。
でもそんなことを考えずに、素直な気持ちでストーリーを受け入れれば良いのかなと最終的には思いました。
ラスト、本当に号泣しました。玉鉄の拝んでいる姿が本当に哀しいのです・・映画を観て号泣したのは本当に久しぶりです。
悔しくて切なくて哀しくて、つらく苦しい現実の中でも、どうかどうか前向きに生きて欲しい、そう強く思いながら終わりを迎えた感じでした。もう一度観ようかな。凄く良かったです。
このレビューは気に入りましたか?
7人の会員が気に入ったと投稿しています
ユーザーレビュー
投稿日
2007/05/28
レビュアー
ぴぐぽぐ
この映画は前半と後半とで、かなり感じ方が違いました。
吹石一恵演じる彼女とのシーンは風間杜夫演じるお父さんが出てくるあたりから、まるで安っぽいTVドラマでも見ているような感じ。わざとらしい演技、安っぽいつくりにちょっと引いてしまいました。
ところが、映画の後半にいたっては完全に引き込まれ、不覚にも泣いてしまいました。
まったく知らない俳優さんでしたが、玉山鉄二が良かった!
この後、いったいどうなるのか・・・・
人間の心は単純じゃないから・・・・・
深く考えさせられる映画でした。
贖罪とは何か?それは可能なのか?
投稿日
2007/05/05
レビュアー
花ちゃん
※このユーザーレビューは作品の内容に関する記述が含まれています。
レビューを表示する
原作を読んでいました。小さく繰り返し折りたたんでていくように加害家族の心の襞が表現されていました。原則、原作と映画は別物と考えるほうが良いとは思うのですが、読んでしまったものは少なからず比較してしまうので返って映画独自の良さを見逃したかもしれません。
短時間完結の映画で前半は深みが無くつまらない感じでした。私が物足りないと感じたのは女性との関係です。麻美とは一見純粋に惹かれあっているかのようですが、なぜ二人は強く惹かれるのか?そして沢尻エリカと結婚したが、それまでは恋愛感情も持たず恩を感じたかの様な成り行きだったこと。
職場を追われる、恋人との別れ、お笑いコンビの解散や子どもの受ける差別など一つ一つの出来事が独立して起きていき、深まっていかない物足りなさを感じました。
この国の犯罪は近年若年化して、被害者や加害者の家族の手記やコメントが新聞などに発表されることが多い。被害者にも人権があるとか、少年法で守られた凶悪犯は親を罰しろとか、先日の米国の大学乱射の韓国人学生の姉のコメントには同情の声も聞かれた。
この映画のテーマは犯罪者の家族の置かれた状況を直視する事と、果たして贖罪とはどうする事なのか、贖罪は可能なのかと言うことだと思う。現実と照らして色々考えさせられた。
甘い
投稿日
2006/11/25
レビュアー
俺も自腹だもん
確かに不覚にも最後の刑務所のシーンでは涙してしまいました。でも、号泣するほどの説得力があるかというとちょっと疑問。
実際、差別される側に立つ人間としては電気屋の社長のセリフさえ甘く感じてしまう。世の中はあなたの言う最初の赤い糸の一本すら結べない人間がいるのだよ。まあ、彼ほどのルックスがあれば別だが。
それより、自分に対する差別にはたえられても罪のない家族にとなると逃げたくなるのもやむなしではないかね。そうしたからといって誰も彼を責められはしないだろう。ましてや、自分に非がないとなれば少しはヒガミたくもなるだろう、その原因をうらみたくもなるだう。
兄貴を捨てるとまで手紙を書いておいて、心変わりのしかたが不自然ではないだろうか。被害者の息子さんは終わりにしようであって許すではないわけだし。加害者から手紙が来たら事件を思いだして、たまらんというのが正直なところだろう。
ただ、玉山鉄二さんと杉浦直樹さんの演技はすばらしいです。
帰っていく杉浦氏が自然に足を引きずっているところ、漫才をする弟を手を合わせてみつめる玉山氏の演技はすばらしかったと思います。
まあ、ストーリは昔の日活の匂いがぷんぷんしてます。吉永小百合と浜田光男がでてきそうな気がチラホラと。
まあ、昨今流行のいるはずのない人間が帰ってきたとかいう映画よりははるかにマシだし、強く生きていくであろう人間が描かれている分価値はあると思います。
「みんな元気にしてるよ」って弟に手紙を書きたくなりました
投稿日
2006/11/22
レビュアー
ひらり
最初、試写会で観ました。
ちょっと出過ぎのアイドル俳優さんにTVディレクター出身監督の作品。なので、正直、期待していませんでした。
しかし、最近の邦画では泣いたことのなかった私が涙しました。
しかも、試写観たら劇場にお金払って見に行くことがないのに、この映画は観にいきました。
家族、兄弟、友人、会社、人生の先輩・後輩、もちろん恋人たち、自分と周りに関わりのある人との事を考えさせられるシーン・セリフがたくさんあります。
だから、根底の重いテーマである「社会的差別」を抜きにして、誰もが感情移入できる作品だと思います。
結婚後も変わらぬ山田クンのもみ上げの長さが少し気になりましたが、ラストシーンは必ず名画として語り継がれると思います。
玉山鉄二は、この作品で今年の日本映画助演男優賞総ナメできるんじゃないかな。
試写会の時、サプライズで、生野慈朗監督の舞台挨拶と主題歌を歌っている平成生まれ唯一のオリコン首位記録を持つ高橋瞳の生歌(上手い!)を機材の故障で、1回半聞けたのもラッキーな思い出作品です。
観終わった後、「みんな元気にしてるよ」って弟に手紙を書きたくなりました。
俳優陣の素晴らしさと号泣。
投稿日
2007/06/06
レビュアー
マント
まず、役者さん達の演技に感動(感心)!!
劇中の山田孝之の演技は本当に素晴らしい!つくづく演技の巧い俳優さんだと思います。こう言う暗く重い心情を演じさせたら、間違いなく山田孝之がNo.1だと思ってしまうのは、きっとあたしだけではない筈です。だからこそ、彼がお笑い芸人をやっている姿に違和感を感じずには居られなかったのも事実ですけど(苦笑)
吹越満も大好きな俳優さんのひとりですが、ボソボソと話す被害者の息子と言う立場での演技が本当に光っていましたね。重みがあってグッと来ました。言葉のひとつひとつも。
ただ、殺人犯の家族であるが故の差別や偏見を受けてしまうシーンがこれでもかと言う位多いです。もう解ったよ、解ったから!!と言いたくなりましたね。これこそが現実なのでしょうが。でもその中で最もリアルに感じたのが、ネットの某有名掲示板に殺人犯の弟だと暴露されていたことが発覚したシーン。思わず背筋が寒くなりました。
全体を通して考えさせられました。
これが殺人犯を身内に持った現実、そして殺人犯になってしまった者の現実。果たしてそれを同情的に観れば良いのか、シビアな目で観れば良いのか、途中迷ったりしました。
でもそんなことを考えずに、素直な気持ちでストーリーを受け入れれば良いのかなと最終的には思いました。
ラスト、本当に号泣しました。玉鉄の拝んでいる姿が本当に哀しいのです・・映画を観て号泣したのは本当に久しぶりです。
悔しくて切なくて哀しくて、つらく苦しい現実の中でも、どうかどうか前向きに生きて欲しい、そう強く思いながら終わりを迎えた感じでした。もう一度観ようかな。凄く良かったです。
新規登録で
「定額レンタル4」月額1,026円(税込)を
14日間無料お試し!※
- ※本キャンペーンの無料お試しの対象者は、次の@ABのいずれかに該当する方に限ります。
- @「TSUTAYA DISCAS」の定額プラン(定額プランの種類は問いません。以下同じ)の利用開始時に「無料お試し」を利用したことがない方
- A2022年10月2日以前に「TSUTAYA DISCAS」の定額プランの利用を終了された方であって、2022年10月3日以降、「TSUTAYA DISCAS」の定額プランを利用していない方
- B上記@Aのほか、当社が不定期で実施する期間限定キャンペーンにおいて、キャンペーン開始時に、当社が定める参加条件を満たした方
- 無料お試し期間中(14日間)、新作はレンタル対象外です。(但し、上記Bの対象者に限り、新作もレンタル対象となる場合があります)
- 無料お試し期間終了後、登録プラン料金で自動更新となります。
ご利用の流れ
@ 会員登録
申し込みフォームへ記入したら登録完了!
A 作品をレンタル
借りたい作品をリストアップするだけ!
発送可能な商品を自宅にお届けします。
B ポストに返却
商品をポストに投函すればOK!
各プランはこちら
-
- 宅配レンタル 定額8プラン

-
- 「新作・準新作」が定額で月8枚レンタルできる!※1借り放題付き※2
- 新規登録する
-
- 宅配レンタル 定額4プラン

-
- 新規登録する
-
- 都度課金 プラン

-
- 新規登録する
※1 無料お試し期間中の「新作」レンタルは対象外です。
※2 借り放題はDVD「旧作」、CD「新作・準新作・旧作」が対象です。
手紙