こちらの作品もおすすめ
こちらの作品もおすすめ
大ヒットシューティングゲームを映画化したヒット作『ハウス・オブ・ザ・デッド』の続編。ゾンビのDNAを操作し、死者復活の研究を進めていた大学教授が、実験に失敗し自らゾンビと化してしまう。教授は次々と生徒たちを襲い、ゾンビは増殖を続けるが…。
製作年: |
2005年 |
---|---|
製作国: |
アメリカ |
原題: |
HOUSE OF THE DEAD 2 |
監督: |
マイケル・ハースト 、 マイケル・ハースト[監督] |
---|---|
製作: |
マーク・A・アルトマン 、 マーク・ゴットウォルド |
出演: |
エマニュエル・ヴォージア 、 エド・クイン 、 ビクトリア・プラット 、 ナディーン・ベラスケス 、 シド・ヘイグ 、 ダニエル・ブルジオ 、 マシ・オカ 、 スティッキー・フィンガーズ 、 エマニュエル・ヴォージエ 、 エマニュエル・ヴォージア |
脚本: |
ピーター・シェーラー 、 マイケル・ローシュ 、 マーク・A・アルトマン |
---|---|
音楽: |
ジョー・クレイマー |
収録時間: | 字幕: | 音声: |
---|---|---|
96分 | 日本語英語 | 1:ドルビーデジタル/5.1chサラウンド/英語 2:ドルビーデジタル/5.1chサラウンド/日本語 |
レイティング: | 記番: | レンタル開始日: |
RDD42948 | 2006年12月02日 | |
在庫枚数 | 1位登録者: | 2位登録者: |
8枚 | 0人 | 0人 |
収録時間:
96分
字幕:
日本語英語
音声:
1:ドルビーデジタル/5.1chサラウンド/英語
2:ドルビーデジタル/5.1chサラウンド/日本語
レイティング:
記番:
RDD42948
レンタル開始日:
2006年12月02日
在庫枚数
8枚
1位登録者:
0人
2位登録者:
0人
DVD
収録時間: | 字幕: | 音声: |
---|---|---|
96分 | 日本語英語 | 1:ドルビーデジタル/5.1chサラウンド/英語 2:ドルビーデジタル/5.1chサラウンド/日本語 |
レイティング: | 記番: | レンタル開始日: |
RDD42948 | 2006年12月02日 | |
在庫枚数 | 1位登録者: | 2位登録者: |
8枚 | 0人 | 0人 |
収録時間:
96分
字幕:
日本語英語
音声:
1:ドルビーデジタル/5.1chサラウンド/英語
2:ドルビーデジタル/5.1chサラウンド/日本語
レイティング:
記番:
RDD42948
レンタル開始日:
2006年12月02日
在庫枚数
8枚
1位登録者:
0人
2位登録者:
0人
入力内容に誤りがあります。
内容をご確認のうえ、修正いただきますようお願いいたします。
この作品に関するあなたの感想や意見を書いてみませんか?
※このユーザーレビューは作品の内容に関する記述が含まれています。
ゲーム上のキャラ『Drキュリアン』が大学の教授と言う設定で生きた人間をも実験台に使用し、自身までもがゾンビ化する最初の展開までは期待感を持ちながら観られます。が、特殊部隊の演技のヘタさと、話の展開速度がバラバラなのにため息で完全に中だるみを覚えます。個人的な意見にはなりますが、ウェズリースナイブス主演時の『ブレイド』とB級のなんちゃって『バイオハザード』をドッキングさせた作品に思えます。次回作を匂わすラストシーンだけを取れば悪くはないのですが、大学キャンパスをステージにしている割にはゾンビや主人公達の行動エリアが狭すぎる本作品からは、次作が市街地をステージにしたゾンビ映画だとすればかなり期待薄だと思います。評価=50点/100点中
このレビューは気に入りましたか? 1人の会員が気に入ったと投稿しています
※このユーザーレビューは作品の内容に関する記述が含まれています。
10人くらいで行かせるか?普通。
大学の全員が感染してたとしたら、何百人の単位だろ?
そこに10位で行ったら、全滅して普通じゃん。生き残ったほうが不思議って事。
でも、しっかり生き残ってるし・・・
一応、前作の流れは汲んでるみたいですが、あの大佐って前作に出てた船の監察にきた人に似てるけど、そうなのか?
両足がないのも前作をみれば納得できるし・・・けど、死んだはずじゃ・・・?
しかし、この作品、前作もそうだけど変なところが多いね。
前作の大学生が兵士みたいに戦ったりすれば、この作品では特殊部隊ってのが、まるで素人みたいに何も出来ずに殺されるし、アメリカでは大学生の方が特殊部隊より強いのか?
あと、前作では走りまくったゾンビが、今作では妙に動きが遅いし、襲ってくるまでに間があるし・・・やっぱり今作も怖さが無い。
スプリンクラーを使ってゾンビを一網打尽にしたところだって、前作のゾンビなら、簡単にジャンプして襲ってたはずだしね。
バイオ3でゾンビの肉体を喰ったカラスが凶暴化したみたいに、ゾンビの血を吸った蚊で感染ってのも良い案だと思うけど、その経由で感染したのも1人じゃシナリオ的に勿体無いし・・・
でも、10人位の部隊じゃしょうがないかな。
なんにしても、前作と今作、ゾンビ映画としては最低ランクかな?
もう少し怖くないと、ホラー映画じゃない。
って事で・・・金返せ!!!!
このレビューは気に入りましたか? 1人の会員が気に入ったと投稿しています
とりあえず、ゾンビが怖くない。
なぜにこの状況でゾンビに喰われないんだという場面がおかしすぎる。
主人公がマヌケすぎる。
映像がちゃちい。
結末がすっきりしない。
よって、みながらイライラしてしまった。
しいて時間がないなか見るものではないと思います。
このレビューは気に入りましたか? 1人の会員が気に入ったと投稿しています
ロメロの『ゾンビ』を観て以来ゾンビ物には多少興味を惹かれます。
ゲームと同タイトルということもあってレンタルしてみましたがストーリー的には『バイオ・ハザード』ほど楽しめませんでした。
メイクや個性的なゾンビはなかなか良かったんですが
特殊部隊が弱すぎるのと主役の二人があの人混み(ゾンビ混み?)の中を無傷でやり過ごすのには興醒めです。
B級ゾンビ物としては及第点かな?
このレビューは気に入りましたか? 1人の会員が気に入ったと投稿しています
※このユーザーレビューは作品の内容に関する記述が含まれています。
旦那と一緒に見ました。
最初の方ですが、主人公の男と女とゾンビに噛まれたウェイターを乗せた搬送車。
ウェイターは徐々にゾンビに変化していくんですが
ゾンビになった所で男が銃で頭を撃ちます。
乗り合わせていた男と女は自分達に返り血を浴びます。
その後、男と女がシャワーを浴びる事になるんですが、
脱衣所で男と女が会話している時にジックリ見て下さい。
私は旦那に言われてから気づいたんですけど・・・
男の顔に浴びた返り血が移っていたり消えていたり
何だよ、このいい加減な映画!!
まっこんなもんかと・・・お勧めできません。
このレビューは気に入りましたか? 1人の会員が気に入ったと投稿しています
ハウス・オブ・ザ・デッド 2
入力内容に誤りがあります。
内容をご確認のうえ、修正いただきますようお願いいたします。
ユーザーレビュー:29件
投稿日
2008/05/06
レビュアー
マイセン※このユーザーレビューは作品の内容に関する記述が含まれています。
ゲーム上のキャラ『Drキュリアン』が大学の教授と言う設定で生きた人間をも実験台に使用し、自身までもがゾンビ化する最初の展開までは期待感を持ちながら観られます。が、特殊部隊の演技のヘタさと、話の展開速度がバラバラなのにため息で完全に中だるみを覚えます。個人的な意見にはなりますが、ウェズリースナイブス主演時の『ブレイド』とB級のなんちゃって『バイオハザード』をドッキングさせた作品に思えます。次回作を匂わすラストシーンだけを取れば悪くはないのですが、大学キャンパスをステージにしている割にはゾンビや主人公達の行動エリアが狭すぎる本作品からは、次作が市街地をステージにしたゾンビ映画だとすればかなり期待薄だと思います。評価=50点/100点中
投稿日
2007/11/02
レビュアー
映画大好き※このユーザーレビューは作品の内容に関する記述が含まれています。
10人くらいで行かせるか?普通。
大学の全員が感染してたとしたら、何百人の単位だろ?
そこに10位で行ったら、全滅して普通じゃん。生き残ったほうが不思議って事。
でも、しっかり生き残ってるし・・・
一応、前作の流れは汲んでるみたいですが、あの大佐って前作に出てた船の監察にきた人に似てるけど、そうなのか?
両足がないのも前作をみれば納得できるし・・・けど、死んだはずじゃ・・・?
しかし、この作品、前作もそうだけど変なところが多いね。
前作の大学生が兵士みたいに戦ったりすれば、この作品では特殊部隊ってのが、まるで素人みたいに何も出来ずに殺されるし、アメリカでは大学生の方が特殊部隊より強いのか?
あと、前作では走りまくったゾンビが、今作では妙に動きが遅いし、襲ってくるまでに間があるし・・・やっぱり今作も怖さが無い。
スプリンクラーを使ってゾンビを一網打尽にしたところだって、前作のゾンビなら、簡単にジャンプして襲ってたはずだしね。
バイオ3でゾンビの肉体を喰ったカラスが凶暴化したみたいに、ゾンビの血を吸った蚊で感染ってのも良い案だと思うけど、その経由で感染したのも1人じゃシナリオ的に勿体無いし・・・
でも、10人位の部隊じゃしょうがないかな。
なんにしても、前作と今作、ゾンビ映画としては最低ランクかな?
もう少し怖くないと、ホラー映画じゃない。
って事で・・・金返せ!!!!
投稿日
2007/03/08
レビュアー
麻呂とりあえず、ゾンビが怖くない。
なぜにこの状況でゾンビに喰われないんだという場面がおかしすぎる。
主人公がマヌケすぎる。
映像がちゃちい。
結末がすっきりしない。
よって、みながらイライラしてしまった。
しいて時間がないなか見るものではないと思います。
投稿日
2007/02/28
レビュアー
ガラモンロメロの『ゾンビ』を観て以来ゾンビ物には多少興味を惹かれます。
ゲームと同タイトルということもあってレンタルしてみましたがストーリー的には『バイオ・ハザード』ほど楽しめませんでした。
メイクや個性的なゾンビはなかなか良かったんですが
特殊部隊が弱すぎるのと主役の二人があの人混み(ゾンビ混み?)の中を無傷でやり過ごすのには興醒めです。
B級ゾンビ物としては及第点かな?
投稿日
2007/02/26
レビュアー
とうま※このユーザーレビューは作品の内容に関する記述が含まれています。
旦那と一緒に見ました。
最初の方ですが、主人公の男と女とゾンビに噛まれたウェイターを乗せた搬送車。
ウェイターは徐々にゾンビに変化していくんですが
ゾンビになった所で男が銃で頭を撃ちます。
乗り合わせていた男と女は自分達に返り血を浴びます。
その後、男と女がシャワーを浴びる事になるんですが、
脱衣所で男と女が会話している時にジックリ見て下さい。
私は旦那に言われてから気づいたんですけど・・・
男の顔に浴びた返り血が移っていたり消えていたり
何だよ、このいい加減な映画!!
まっこんなもんかと・・・お勧めできません。