SPL 狼よ静かに死ね / ドニー・イェン
全体の平均評価点: (5点満点)
(29)
SPL 狼よ静かに死ね
/ウィルソン・イップ
全体の平均評価点:
予告編を検索
新規登録で
「定額レンタル4」月額1,026円(税込)を
14日間無料お試し!※
- ※本キャンペーンの無料お試しの対象者は、次の@Aのいずれかに該当する方に限ります。
- @「TSUTAYA DISCAS」の定額プラン(定額プランの種類は問いません。以下同じ)の利用開始時に「無料お試し」を利用したことがない方
- A2022年10月2日以前に「TSUTAYA DISCAS」の定額プランの利用を終了された方であって、2022年10月3日以降、「TSUTAYA DISCAS」の定額プランを利用していない方
- 無料お試し期間中(14日間)、新作はレンタル対象外です。
- 無料お試し期間終了後、登録プラン料金で自動更新となります。
「SPL 狼よ静かに死ね」 の解説・あらすじ・ストーリー
解説・ストーリー
香港を代表する新旧のアクション・スター、サモ・ハンとドニー・イェンの共演で、香港映画の2大ブランド“マーシャル・アーツ”と“香港ノワール”をブレンドして描いたクライム・アクション。裏社会のドン、ポーの逮捕目前に重要証人を殺されみすみす捕り逃した苦い過去を持つチャン刑事。彼は不治の病に冒され余命わずかとなったため引退を決意、彼が率いていた捜査チームの新たなリーダーとして札付きの武闘派として知られるマー刑事を迎え入れる。ところが、チャン刑事の引退前にポーを追い詰めようと焦るチームは、マー刑事を差し置いて暴走を始める…。
「SPL 狼よ静かに死ね」 の作品情報
「SPL 狼よ静かに死ね」 のキャスト・出演者/監督・スタッフ
新規登録で
「定額レンタル4」月額1,026円(税込)を
14日間無料お試し!※
- ※本キャンペーンの無料お試しの対象者は、次の@Aのいずれかに該当する方に限ります。
- @「TSUTAYA DISCAS」の定額プラン(定額プランの種類は問いません。以下同じ)の利用開始時に「無料お試し」を利用したことがない方
- A2022年10月2日以前に「TSUTAYA DISCAS」の定額プランの利用を終了された方であって、2022年10月3日以降、「TSUTAYA DISCAS」の定額プランを利用していない方
- 無料お試し期間中(14日間)、新作はレンタル対象外です。
- 無料お試し期間終了後、登録プラン料金で自動更新となります。
SPL 狼よ静かに死ねの詳細
収録時間: |
字幕: |
音声: |
93分 |
日本語吹き替え用 |
1:ドルビーデジタル/ステレオ/広東語 2:ドルビーデジタル/ステレオ/日本語
|
レイティング: |
記番: |
レンタル開始日: |
R-15 |
KWX242 |
2006年06月23日
|
在庫枚数 |
1位登録者: |
2位登録者: |
4枚
|
0人
|
1人
|
1:ドルビーデジタル/ステレオ/広東語
2:ドルビーデジタル/ステレオ/日本語
SPL 狼よ静かに死ねの詳細
収録時間: |
字幕: |
音声: |
93分 |
日本語吹き替え用 |
1:ドルビーデジタル/ステレオ/広東語 2:ドルビーデジタル/ステレオ/日本語
|
レイティング: |
記番: |
レンタル開始日: |
R-15 |
KWX242 |
2006年06月23日
|
在庫枚数 |
1位登録者: |
2位登録者: |
4枚
|
0人
|
1人
|
1:ドルビーデジタル/ステレオ/広東語
2:ドルビーデジタル/ステレオ/日本語
TSUTAYAだから可能な圧倒的作品数!!
洋画・邦画
約35,500
タイトル以上
国内ドラマも一部含まれております
※2022年2月 現在のタイトル数
新規登録で
「定額レンタル4」月額1,026円(税込)を
14日間無料お試し!※
- ※本キャンペーンの無料お試しの対象者は、次の@Aのいずれかに該当する方に限ります。
- @「TSUTAYA DISCAS」の定額プラン(定額プランの種類は問いません。以下同じ)の利用開始時に「無料お試し」を利用したことがない方
- A2022年10月2日以前に「TSUTAYA DISCAS」の定額プランの利用を終了された方であって、2022年10月3日以降、「TSUTAYA DISCAS」の定額プランを利用していない方
- 無料お試し期間中(14日間)、新作はレンタル対象外です。
- 無料お試し期間終了後、登録プラン料金で自動更新となります。
ユーザーレビュー:29件
マフィアもひどいけど、警察もひどい。
投稿日:2006/09/04
レビュアー:キョンシー
警察官が、マフィアのボスを逮捕するために、殺人犯にでっち上げ、被害者が必要だからって、殺人をしています。
とんでもないストーリーです。
ノワール作品で本格的なアクションを観れるのは嬉しいです。サモハン、ドニー、ウージンなんて聞いただけで涎が出そう。(ストーリー上、主役はサイモンヤムだと思いますが。)
狭い路地での、ドニーとウージンのバトルは、早すぎてよくわからず、何度も観ました。上手い人同士だと、こうも凄いシーンになるんですね。ウージンの顔がばさっと切られるシーンは怖いです。どんな撮影をしているのでしょう。ドニーのキレと美しさは衰えなしです。
ウージンやジェットリーは、時代劇役者だから、ノワール作品だと演じられるキャラがないのかもしれません。いっきに殺し屋になってます。それはそれで大好きですが。
サモハンは制作サイドとしても大成功している人ですが、いまだ現役アクションに出演してくれる役者精神に感謝感動です。デブゴンで親しまれている故、痩せることもできないのね。あの巨体で、恐れ入ります。
警察の腐敗をテーマにした作品に「九龍大捜査線」があります。これも良い作品ですから、DVD化されたら、ディスカスさん、レンタル出して下さいね。
このレビューは気に入りましたか?
2人の会員が気に入ったと投稿しています
高田vs天龍
ドニー・イェンが好きです。
切れ味抜群のアクションがステキです。
そんなドニーとの夢の対決
ドニーvsジェット・リーは
「HERO」で実現しました。
短いながらも美しい対決でした。
ジェット・リーの夢の対決
ジェットvsジャッキー・チェンも
「ドラゴンキングダム」で実現しました。
では、ジャッキーvsドニーは?
「シャンハイナイト」で実現しました。
もう少しいい舞台で対峙しほしかったところです。
もう夢の対決は残されていないのか?
ありました。
あったんです。
ドニーvsサモハンが
15年ほど前に実現していたのです。
ウワオ!!!
サモハンもジャッキー世代
しかし15年前ならまだまだ全盛期を謳える時期
こんな作品があったのか!と
心が躍りました。
正直サモハンは
ジャッキーと一緒に出てる作品ばかりを観てきたといっていいので
悪役サモハンに驚きとともにワクワクが止まりませんでした。
そしてなんとなくのイメージですが
戦うはずのない二人が対峙するという意味で
ボクの中ではこのバトルは
「高田vs天龍」に重なりました。
ふたりが対峙しただけで画になるという
それだけでゾクゾクするという
一体どんな戦いになるのか?
想像しただけで楽しくなるという
ある意味
ドニーvsジェットよりも
ドニーvsジャッキーよりも
展開が読めない
一体どうなるかわからないワクワク感がありました。
そうです
この作品はそれこそがメインエベントであり
ストーリーがどうとか
日本でいうVシネっぽいとか
そんなことはあまり重要ではありません(笑)
ドニーvsサモハン
それだけが観たいのです。
メインエベント以外の試合がしょっぱくたって
あまり気にならないのです。
(どんどんプロレスレビュー)
で、繰り広げられたメインエベントは
そりゃーもーおったまげのド迫力
都合2回バトルったのですが
サモハンの鬼キレっぷりがハンパなく
その体型でどうやってそんな動きが!?
のオンパレード
そしてカーニバル
キレッキレのドニーに全く劣らない動きで
メインに相応しい攻防を繰り広げます。
サモハン恐るべし!!!
ラストもまさかの結末を迎え
すごいものを観たという衝撃が残りまくる夢の対決でした。
ありがとうサモハン!!!!
このレビューは気に入りましたか?
1人の会員が気に入ったと投稿しています
SPL 狼よ静かに死ね
投稿日:2014/12/15
レビュアー:片山刑事
※このユーザーレビューは作品の内容に関する記述が含まれています。
レビューを表示する
開始30分にある、ドニー・イエン対サモハンの戦いは。いきなりのスタートで、さっきまでの太っちょのサモハンが突然、早くなるのが驚愕しました。
人間ってこんなに早く動けるの? ってくらい素晴らしいスピードでまさに悪役の強さを示してくれて素晴らしかったです。
クライマックスの一騎打ちも壮絶で、何度も見返したくなる最高の格闘でした。
ナイフ使いの殺し屋のスピードも最高で、バッサバッサと斬りつけていくアクションはカッコよかったです。
メインの登場人物以外、街に人がいないのか? ってくらい誰も出てきません。そのため、サモハン演じるマフィアのボスも、街を牛耳ってるというわりには。最後は1人で一騎打ちをするという、あまりマフィアっぽくないのが笑えました。優しいお父さんでした。
登場人物の背景が全く描かれていないため、主人公は最初、刑事たちと折り合いが悪く。証拠を捏造したり、その操作方法に反対の立場をとっていましたが。いつの間にか友情に熱くなっていて、刑事たちと捜査を始めて。突然の性格の変化に驚きました。
そもそも刑事たちも、サモハンを捕まえるために。手段を選ばず、証拠を捏造したり。仲間の刑事を殺した相手をリンチしたりと。全く共感できなかったです。
捜査って捜査もしてないし、ただ部屋で腕を組んで。みんなで突っ立っているだけの印象しか残らなかったです。
ってか、みんなカンフーバトル挑みすぎです。出会って、いきなりカンフースタートって……。
とはいえ、90分退屈せずに見れて楽しめる映画でした。
このレビューは気に入りましたか?
1人の会員が気に入ったと投稿しています
あっ!!そんな・・・・
投稿日:2012/04/23
レビュアー:払釣込足
ウー・ジンの殺戮アクションが怖いです。
袈裟斬り・逆袈裟斬り等の剣術技みたいにナイフを操るテクニックは凄いですね。
このレビューは気に入りましたか?
1人の会員が気に入ったと投稿しています
よくわかりません。
投稿日:2008/05/16
レビュアー:リーチャー
※このユーザーレビューは作品の内容に関する記述が含まれています。
レビューを表示する
正直、一体なにが何なのかよくわかりませんでした。
ひたすら、殺す。殺す。それだけ。
展開も早いので、頭がついていきませんでした。
ただ、アクションはかっこ良いです。
このレビューは気に入りましたか?
1人の会員が気に入ったと投稿しています
ユーザーレビュー
マフィアもひどいけど、警察もひどい。
投稿日
2006/09/04
レビュアー
キョンシー
警察官が、マフィアのボスを逮捕するために、殺人犯にでっち上げ、被害者が必要だからって、殺人をしています。
とんでもないストーリーです。
ノワール作品で本格的なアクションを観れるのは嬉しいです。サモハン、ドニー、ウージンなんて聞いただけで涎が出そう。(ストーリー上、主役はサイモンヤムだと思いますが。)
狭い路地での、ドニーとウージンのバトルは、早すぎてよくわからず、何度も観ました。上手い人同士だと、こうも凄いシーンになるんですね。ウージンの顔がばさっと切られるシーンは怖いです。どんな撮影をしているのでしょう。ドニーのキレと美しさは衰えなしです。
ウージンやジェットリーは、時代劇役者だから、ノワール作品だと演じられるキャラがないのかもしれません。いっきに殺し屋になってます。それはそれで大好きですが。
サモハンは制作サイドとしても大成功している人ですが、いまだ現役アクションに出演してくれる役者精神に感謝感動です。デブゴンで親しまれている故、痩せることもできないのね。あの巨体で、恐れ入ります。
警察の腐敗をテーマにした作品に「九龍大捜査線」があります。これも良い作品ですから、DVD化されたら、ディスカスさん、レンタル出して下さいね。
高田vs天龍
投稿日
2019/07/07
レビュアー
ビンス
ドニー・イェンが好きです。
切れ味抜群のアクションがステキです。
そんなドニーとの夢の対決
ドニーvsジェット・リーは
「HERO」で実現しました。
短いながらも美しい対決でした。
ジェット・リーの夢の対決
ジェットvsジャッキー・チェンも
「ドラゴンキングダム」で実現しました。
では、ジャッキーvsドニーは?
「シャンハイナイト」で実現しました。
もう少しいい舞台で対峙しほしかったところです。
もう夢の対決は残されていないのか?
ありました。
あったんです。
ドニーvsサモハンが
15年ほど前に実現していたのです。
ウワオ!!!
サモハンもジャッキー世代
しかし15年前ならまだまだ全盛期を謳える時期
こんな作品があったのか!と
心が躍りました。
正直サモハンは
ジャッキーと一緒に出てる作品ばかりを観てきたといっていいので
悪役サモハンに驚きとともにワクワクが止まりませんでした。
そしてなんとなくのイメージですが
戦うはずのない二人が対峙するという意味で
ボクの中ではこのバトルは
「高田vs天龍」に重なりました。
ふたりが対峙しただけで画になるという
それだけでゾクゾクするという
一体どんな戦いになるのか?
想像しただけで楽しくなるという
ある意味
ドニーvsジェットよりも
ドニーvsジャッキーよりも
展開が読めない
一体どうなるかわからないワクワク感がありました。
そうです
この作品はそれこそがメインエベントであり
ストーリーがどうとか
日本でいうVシネっぽいとか
そんなことはあまり重要ではありません(笑)
ドニーvsサモハン
それだけが観たいのです。
メインエベント以外の試合がしょっぱくたって
あまり気にならないのです。
(どんどんプロレスレビュー)
で、繰り広げられたメインエベントは
そりゃーもーおったまげのド迫力
都合2回バトルったのですが
サモハンの鬼キレっぷりがハンパなく
その体型でどうやってそんな動きが!?
のオンパレード
そしてカーニバル
キレッキレのドニーに全く劣らない動きで
メインに相応しい攻防を繰り広げます。
サモハン恐るべし!!!
ラストもまさかの結末を迎え
すごいものを観たという衝撃が残りまくる夢の対決でした。
ありがとうサモハン!!!!
SPL 狼よ静かに死ね
投稿日
2014/12/15
レビュアー
片山刑事
※このユーザーレビューは作品の内容に関する記述が含まれています。
レビューを表示する
開始30分にある、ドニー・イエン対サモハンの戦いは。いきなりのスタートで、さっきまでの太っちょのサモハンが突然、早くなるのが驚愕しました。
人間ってこんなに早く動けるの? ってくらい素晴らしいスピードでまさに悪役の強さを示してくれて素晴らしかったです。
クライマックスの一騎打ちも壮絶で、何度も見返したくなる最高の格闘でした。
ナイフ使いの殺し屋のスピードも最高で、バッサバッサと斬りつけていくアクションはカッコよかったです。
メインの登場人物以外、街に人がいないのか? ってくらい誰も出てきません。そのため、サモハン演じるマフィアのボスも、街を牛耳ってるというわりには。最後は1人で一騎打ちをするという、あまりマフィアっぽくないのが笑えました。優しいお父さんでした。
登場人物の背景が全く描かれていないため、主人公は最初、刑事たちと折り合いが悪く。証拠を捏造したり、その操作方法に反対の立場をとっていましたが。いつの間にか友情に熱くなっていて、刑事たちと捜査を始めて。突然の性格の変化に驚きました。
そもそも刑事たちも、サモハンを捕まえるために。手段を選ばず、証拠を捏造したり。仲間の刑事を殺した相手をリンチしたりと。全く共感できなかったです。
捜査って捜査もしてないし、ただ部屋で腕を組んで。みんなで突っ立っているだけの印象しか残らなかったです。
ってか、みんなカンフーバトル挑みすぎです。出会って、いきなりカンフースタートって……。
とはいえ、90分退屈せずに見れて楽しめる映画でした。
あっ!!そんな・・・・
投稿日
2012/04/23
レビュアー
払釣込足
ウー・ジンの殺戮アクションが怖いです。
袈裟斬り・逆袈裟斬り等の剣術技みたいにナイフを操るテクニックは凄いですね。
よくわかりません。
投稿日
2008/05/16
レビュアー
リーチャー
※このユーザーレビューは作品の内容に関する記述が含まれています。
レビューを表示する
正直、一体なにが何なのかよくわかりませんでした。
ひたすら、殺す。殺す。それだけ。
展開も早いので、頭がついていきませんでした。
ただ、アクションはかっこ良いです。
新規登録で
「定額レンタル4」月額1,026円(税込)を
14日間無料お試し!※
- ※本キャンペーンの無料お試しの対象者は、次の@Aのいずれかに該当する方に限ります。
- @「TSUTAYA DISCAS」の定額プラン(定額プランの種類は問いません。以下同じ)の利用開始時に「無料お試し」を利用したことがない方
- A2022年10月2日以前に「TSUTAYA DISCAS」の定額プランの利用を終了された方であって、2022年10月3日以降、「TSUTAYA DISCAS」の定額プランを利用していない方
- 無料お試し期間中(14日間)、新作はレンタル対象外です。
- 無料お試し期間終了後、登録プラン料金で自動更新となります。
ご利用の流れ
@ 会員登録
申し込みフォームへ記入したら登録完了!
A 作品をレンタル
借りたい作品をリストアップするだけ!
発送可能な商品を自宅にお届けします。
B ポストに返却
商品をポストに投函すればOK!
各プランはこちら
-
- 宅配レンタル 定額8プラン

-
- 「新作・準新作」が定額で月8枚レンタルできる!※1借り放題付き※2
- 新規登録する
-
- 宅配レンタル 定額4プラン

-
- 新規登録する
-
- 都度課金 プラン

-
- 新規登録する
※1 無料お試し期間中の「新作」レンタルは対象外です。
※2 借り放題はDVD「旧作」、CD「新作・準新作・旧作」が対象です。
SPL 狼よ静かに死ね