NANA−ナナ− / 中島美嘉
全体の平均評価点: (5点満点)
(220)
NANA−ナナ−
/大谷健太郎
全体の平均評価点:
予告編を観る
新規登録で
「定額レンタル4」月額1,026円(税込)を
14日間無料お試し!※
- ※本キャンペーンの無料お試しの対象者は、次の@Aのいずれかに該当する方に限ります。
- @「TSUTAYA DISCAS」の定額プラン(定額プランの種類は問いません。以下同じ)の利用開始時に「無料お試し」を利用したことがない方
- A2022年10月2日以前に「TSUTAYA DISCAS」の定額プランの利用を終了された方であって、2022年10月3日以降、「TSUTAYA DISCAS」の定額プランを利用していない方
- 無料お試し期間中(14日間)、新作はレンタル対象外です。
- 無料お試し期間終了後、登録プラン料金で自動更新となります。
「NANA−ナナ−」 の解説・あらすじ・ストーリー
解説・ストーリー
東京に向かう新幹線の中で偶然出会った小松奈々と大崎ナナ。何よりも恋を優先し、東京にいる彼氏のもとに向かう奈々。一方、パンクバンドのヴォーカルとして成功を誓い、東京を目指すナナ。20歳同士で同じ名前だったことで意気投合する2人。その後、引っ越し先の部屋でも偶然の再会を果たし、結局2人は一緒に暮らすことに。対照的な2人ではあったが、この奇妙な共同生活は周囲の予想に反し2人にとって充実したものとなり、ナナと奈々の友情は深まっていった。そんな中、ナナが東京でバンド活動を開始する一方、奈々は彼氏との関係が危機を迎えていた。
「NANA−ナナ−」 の作品情報
「NANA−ナナ−」 のキャスト・出演者/監督・スタッフ
「NANA−ナナ−」 のシリーズ作品
新規登録で
「定額レンタル4」月額1,026円(税込)を
14日間無料お試し!※
- ※本キャンペーンの無料お試しの対象者は、次の@Aのいずれかに該当する方に限ります。
- @「TSUTAYA DISCAS」の定額プラン(定額プランの種類は問いません。以下同じ)の利用開始時に「無料お試し」を利用したことがない方
- A2022年10月2日以前に「TSUTAYA DISCAS」の定額プランの利用を終了された方であって、2022年10月3日以降、「TSUTAYA DISCAS」の定額プランを利用していない方
- 無料お試し期間中(14日間)、新作はレンタル対象外です。
- 無料お試し期間終了後、登録プラン料金で自動更新となります。
NANAの詳細
収録時間: |
字幕: |
音声: |
114分 |
日本語英語 |
1:ドルビーデジタル/ステレオ/日本語 2:ドルビーデジタル/ステレオ/日本語
|
レイティング: |
記番: |
レンタル開始日: |
|
TDV16013R |
2006年02月24日
|
在庫枚数 |
1位登録者: |
2位登録者: |
23枚
|
1人
|
0人
|
1:ドルビーデジタル/ステレオ/日本語
2:ドルビーデジタル/ステレオ/日本語
NANAの詳細
収録時間: |
字幕: |
音声: |
114分 |
日本語英語 |
1:ドルビーデジタル/ステレオ/日本語 2:ドルビーデジタル/ステレオ/日本語
|
レイティング: |
記番: |
レンタル開始日: |
|
TDV16013R |
2006年02月24日
|
在庫枚数 |
1位登録者: |
2位登録者: |
23枚
|
1人
|
0人
|
1:ドルビーデジタル/ステレオ/日本語
2:ドルビーデジタル/ステレオ/日本語
TSUTAYAだから可能な圧倒的作品数!!
洋画・邦画
約35,500
タイトル以上
国内ドラマも一部含まれております
※2022年2月 現在のタイトル数
新規登録で
「定額レンタル4」月額1,026円(税込)を
14日間無料お試し!※
- ※本キャンペーンの無料お試しの対象者は、次の@Aのいずれかに該当する方に限ります。
- @「TSUTAYA DISCAS」の定額プラン(定額プランの種類は問いません。以下同じ)の利用開始時に「無料お試し」を利用したことがない方
- A2022年10月2日以前に「TSUTAYA DISCAS」の定額プランの利用を終了された方であって、2022年10月3日以降、「TSUTAYA DISCAS」の定額プランを利用していない方
- 無料お試し期間中(14日間)、新作はレンタル対象外です。
- 無料お試し期間終了後、登録プラン料金で自動更新となります。
ユーザーレビュー:220件
そろそろパート2が公開ですか?
すんごく売れている少女マンガが原作で、主人公の1人に中島美嘉をもってきたという位しか知らなかったケド、かなり宣伝されていたので借りました。
感想は・・・?
なんかベタなストーリーだなー、と・・・。(映画という短い時間の中で表現するのは難しいと思う。)
今の若い子にはこういうのが受けるんだーと、妙に納得したりして。→なんか、オバサンっぽい?
でも、中島美嘉の素顔はメチャクチャ幼くてカワイかったです。
このレビューは気に入りましたか?
4人の会員が気に入ったと投稿しています
「少女コミックの世界観」憧れの世界をリアルに再現した作品
なぜか、邦画だと音楽のライブシーンやスポーツものは、とにかく安っぽい映像の仕上がりにガッカリが多い。特にコミック原作だとなおさら。
(『タッチ』ひどすぎ…)
しかし、この作品は、中島美嘉「GLAMOROUS SKY」と、REIRAこと伊藤由奈の「ENDLESS STORY」のライブシーンに感動できる。
実際の大ヒットで実証済みなので、それだけでも観る価値あり。
多分、コミック何巻分かの話(原作読んでない)を、114分のストーリーにまとめていると思うが、映画としても、明らかなトバシもなく構成が良い。
「少女マンガの世界観」である現実とは違う憧れの生活をリアルに再現した、つっこみ部分の逆探し作品として観ると、大人が観ても楽しめる。
<他の作品もネタバレ付き>
リアリティあるライブシーンで、大谷健太郎監督の実力はわかります。
しかも、現実の生活のリアリティ出せるのに、あえて生活感のまったく無い「少女コミックの世界」としてのリアリティのみを追求し、成功しています。
大谷監督は『とらばいゆ』の、強がっていた女(瀬戸朝香)が、鼻水流して泣くシーンの印象が強く、難しいキャラのギャプを、愛情を持って上手に描ける監督です。
残念なのは、今回は『とらばいゆ』の時と違い、人を描けていない。
原因は人気アイドル女優を生かせなかった点。
中島美嘉。
化粧落として演じてるシーンが1箇所だけあったのは評価。
しかし、ローカル駅の別れのシーン。意地張り女が泣くなら、本気で泣け。
それを演出し、カメラに納めろ。
(駅の別れは、無条件の感情移入で泣けるシーン)
安易なスローで逃げないで、寒い中、鼻水流して、マスカラが落ちて目のまわり真っ黒。それがアイドル女優で無理なら、黒い涙が春の雪に落ちる。
セックスシーンなくても、化粧落として素顔をさらけ出すから、愛し合っている(愛し合っていた)ことがわかる。
泣き顔なんて顔が崩れるから悲しさが伝わる。
女優と監督との信頼関係が映画の質を高める。
同じことが、宮崎あおいにも言えます。
人気アイドル女優でも、本気で演じてやる、本気で撮ってやると言う俳優や監督がもっと沢山いても良いと思う。
そう考えると作品に好き嫌いがあるけれど、アイドル女優を上手に育てる大林宣彦監督は、改めて偉いと思う。
このレビューは気に入りましたか?
4人の会員が気に入ったと投稿しています
★★★★★★★
投稿日:2006/10/23
レビュアー:弾正忠信長
星5つでは足りないっす!!!
最近、洋画漬けだったが、これだけ心を揺り動かされた映画はないっす!
エンターティメント性としては、映画を観ているというよりは質の高いミュージックビデオを観ているよう。音楽というのも、音の組合せのなかにドラマがあり、それを分かりやすくするために歌詞があるらしい。残念ながら、我輩のようなテンデ音楽音痴でも分かるように映像とドラマで音楽を感じることのできる素晴らしいエンターティメント。
それぞれの配役のキャラクター性の高さ。「夢に恋する」「夢を歌う」二人のナナ(あ・・片方はハチか?)。この二人が一生懸命に生きている姿はとても胸を撃たれるものがある。また、それを取り巻く人間たちも冷たく、暖かい。
ん〜途中・・修司は・・もうね・・何というか・・(*`Д´)ざけんなよぉ!最近・・・こういう輩が多いような感じがするが、このDVDをよ〜〜く観て反省していただきたい。
んでも・・、それを乗り越えてもう一人のナナが成長していく様は実に実に胸を撃たれるわけで・・。我輩は、見事にそのトラップにはまってしまったわけで・・。
それから、大注目は松田龍平は・・まぁ・・我輩はかなり幼い頃、彼の親父殿に憧れていた。彼が色々とデビューしてみたものの頭角が見えなかった。しかし、この映画を観てニューウエーブなところで親父殿のDNAが見えたというか、冷たい印象なのだが凄くアツイそういうものの演じ方が見事に親父殿譲り!特に目が親父殿そのもの!今は、アクションなどそんなにエンターティメント性が薄い邦画だからこそ彼が見事に料理できたのだと思う。
本題に戻して、二人のナナ。最後まで観て、間違いなくどちらともない・・何というか、引き込まれすぎて老若男女、この二人に恋をしてしまう。恐らく、つきあって間もない頃のように、ずっと映画の中で映画全体を観ると同時に二人の表情を追ってしまっていたせいかもしれないし・・・。女優力なのかもしれない・・。
うはぁ・・・マジに惚れてしまったぁ・・・・・・たすけてぇ・・
このレビューは気に入りましたか?
4人の会員が気に入ったと投稿しています
イマイチ
興行成績も良かったし、主題歌・挿入歌共にヒット。最高の成功をおさめた今作品ですが、その分宣伝も派手でした。何バージョンものCMが流れ、TVはこぞって取り上げ・・・
でもそれが逆に見る側にはマイナスに作用しちゃったかも?どのシーン見ても、すでに宣伝で見たことあるシーンでまいった。
ストーリーも『私は運命とか信じないタチだから』胸に響いてこなかったです。なーんか空振りが多かったような?やっぱり少女マンガ原作だと女の子向けの内容ですね。
ラストも無理やり収めた感じで、続編作ってやろうって魂胆が見え見えのエンディングです。
このレビューは気に入りましたか?
4人の会員が気に入ったと投稿しています
7で8か…☆☆
※このユーザーレビューは作品の内容に関する記述が含まれています。
レビューを表示する
妙齢の少女達の恋や夢、友情・・・
きっと同年代もしくは下の年代だと、胸ときめく内容なんだろう。
小さくて、でもとてつもなく肥大した傷を抱えながらも前に進む若者達。
頑張れ!
このレビューは気に入りましたか?
3人の会員が気に入ったと投稿しています
ユーザーレビュー
そろそろパート2が公開ですか?
投稿日
2006/11/12
レビュアー
hinahinahina
すんごく売れている少女マンガが原作で、主人公の1人に中島美嘉をもってきたという位しか知らなかったケド、かなり宣伝されていたので借りました。
感想は・・・?
なんかベタなストーリーだなー、と・・・。(映画という短い時間の中で表現するのは難しいと思う。)
今の若い子にはこういうのが受けるんだーと、妙に納得したりして。→なんか、オバサンっぽい?
でも、中島美嘉の素顔はメチャクチャ幼くてカワイかったです。
「少女コミックの世界観」憧れの世界をリアルに再現した作品
投稿日
2006/11/10
レビュアー
ひらり
なぜか、邦画だと音楽のライブシーンやスポーツものは、とにかく安っぽい映像の仕上がりにガッカリが多い。特にコミック原作だとなおさら。
(『タッチ』ひどすぎ…)
しかし、この作品は、中島美嘉「GLAMOROUS SKY」と、REIRAこと伊藤由奈の「ENDLESS STORY」のライブシーンに感動できる。
実際の大ヒットで実証済みなので、それだけでも観る価値あり。
多分、コミック何巻分かの話(原作読んでない)を、114分のストーリーにまとめていると思うが、映画としても、明らかなトバシもなく構成が良い。
「少女マンガの世界観」である現実とは違う憧れの生活をリアルに再現した、つっこみ部分の逆探し作品として観ると、大人が観ても楽しめる。
<他の作品もネタバレ付き>
リアリティあるライブシーンで、大谷健太郎監督の実力はわかります。
しかも、現実の生活のリアリティ出せるのに、あえて生活感のまったく無い「少女コミックの世界」としてのリアリティのみを追求し、成功しています。
大谷監督は『とらばいゆ』の、強がっていた女(瀬戸朝香)が、鼻水流して泣くシーンの印象が強く、難しいキャラのギャプを、愛情を持って上手に描ける監督です。
残念なのは、今回は『とらばいゆ』の時と違い、人を描けていない。
原因は人気アイドル女優を生かせなかった点。
中島美嘉。
化粧落として演じてるシーンが1箇所だけあったのは評価。
しかし、ローカル駅の別れのシーン。意地張り女が泣くなら、本気で泣け。
それを演出し、カメラに納めろ。
(駅の別れは、無条件の感情移入で泣けるシーン)
安易なスローで逃げないで、寒い中、鼻水流して、マスカラが落ちて目のまわり真っ黒。それがアイドル女優で無理なら、黒い涙が春の雪に落ちる。
セックスシーンなくても、化粧落として素顔をさらけ出すから、愛し合っている(愛し合っていた)ことがわかる。
泣き顔なんて顔が崩れるから悲しさが伝わる。
女優と監督との信頼関係が映画の質を高める。
同じことが、宮崎あおいにも言えます。
人気アイドル女優でも、本気で演じてやる、本気で撮ってやると言う俳優や監督がもっと沢山いても良いと思う。
そう考えると作品に好き嫌いがあるけれど、アイドル女優を上手に育てる大林宣彦監督は、改めて偉いと思う。
★★★★★★★
投稿日
2006/10/23
レビュアー
弾正忠信長
星5つでは足りないっす!!!
最近、洋画漬けだったが、これだけ心を揺り動かされた映画はないっす!
エンターティメント性としては、映画を観ているというよりは質の高いミュージックビデオを観ているよう。音楽というのも、音の組合せのなかにドラマがあり、それを分かりやすくするために歌詞があるらしい。残念ながら、我輩のようなテンデ音楽音痴でも分かるように映像とドラマで音楽を感じることのできる素晴らしいエンターティメント。
それぞれの配役のキャラクター性の高さ。「夢に恋する」「夢を歌う」二人のナナ(あ・・片方はハチか?)。この二人が一生懸命に生きている姿はとても胸を撃たれるものがある。また、それを取り巻く人間たちも冷たく、暖かい。
ん〜途中・・修司は・・もうね・・何というか・・(*`Д´)ざけんなよぉ!最近・・・こういう輩が多いような感じがするが、このDVDをよ〜〜く観て反省していただきたい。
んでも・・、それを乗り越えてもう一人のナナが成長していく様は実に実に胸を撃たれるわけで・・。我輩は、見事にそのトラップにはまってしまったわけで・・。
それから、大注目は松田龍平は・・まぁ・・我輩はかなり幼い頃、彼の親父殿に憧れていた。彼が色々とデビューしてみたものの頭角が見えなかった。しかし、この映画を観てニューウエーブなところで親父殿のDNAが見えたというか、冷たい印象なのだが凄くアツイそういうものの演じ方が見事に親父殿譲り!特に目が親父殿そのもの!今は、アクションなどそんなにエンターティメント性が薄い邦画だからこそ彼が見事に料理できたのだと思う。
本題に戻して、二人のナナ。最後まで観て、間違いなくどちらともない・・何というか、引き込まれすぎて老若男女、この二人に恋をしてしまう。恐らく、つきあって間もない頃のように、ずっと映画の中で映画全体を観ると同時に二人の表情を追ってしまっていたせいかもしれないし・・・。女優力なのかもしれない・・。
うはぁ・・・マジに惚れてしまったぁ・・・・・・たすけてぇ・・
イマイチ
投稿日
2006/05/02
レビュアー
icchy1
興行成績も良かったし、主題歌・挿入歌共にヒット。最高の成功をおさめた今作品ですが、その分宣伝も派手でした。何バージョンものCMが流れ、TVはこぞって取り上げ・・・
でもそれが逆に見る側にはマイナスに作用しちゃったかも?どのシーン見ても、すでに宣伝で見たことあるシーンでまいった。
ストーリーも『私は運命とか信じないタチだから』胸に響いてこなかったです。なーんか空振りが多かったような?やっぱり少女マンガ原作だと女の子向けの内容ですね。
ラストも無理やり収めた感じで、続編作ってやろうって魂胆が見え見えのエンディングです。
7で8か…☆☆
投稿日
2010/03/29
レビュアー
カメラ湯ミカミラ
※このユーザーレビューは作品の内容に関する記述が含まれています。
レビューを表示する
妙齢の少女達の恋や夢、友情・・・
きっと同年代もしくは下の年代だと、胸ときめく内容なんだろう。
小さくて、でもとてつもなく肥大した傷を抱えながらも前に進む若者達。
頑張れ!
新規登録で
「定額レンタル4」月額1,026円(税込)を
14日間無料お試し!※
- ※本キャンペーンの無料お試しの対象者は、次の@Aのいずれかに該当する方に限ります。
- @「TSUTAYA DISCAS」の定額プラン(定額プランの種類は問いません。以下同じ)の利用開始時に「無料お試し」を利用したことがない方
- A2022年10月2日以前に「TSUTAYA DISCAS」の定額プランの利用を終了された方であって、2022年10月3日以降、「TSUTAYA DISCAS」の定額プランを利用していない方
- 無料お試し期間中(14日間)、新作はレンタル対象外です。
- 無料お試し期間終了後、登録プラン料金で自動更新となります。
ご利用の流れ
@ 会員登録
申し込みフォームへ記入したら登録完了!
A 作品をレンタル
借りたい作品をリストアップするだけ!
発送可能な商品を自宅にお届けします。
B ポストに返却
商品をポストに投函すればOK!
各プランはこちら
-
- 宅配レンタル 定額8プラン

-
- 「新作・準新作」が定額で月8枚レンタルできる!※1借り放題付き※2
- 新規登録する
-
- 宅配レンタル 定額4プラン

-
- 新規登録する
-
- 都度課金 プラン

-
- 新規登録する
※1 無料お試し期間中の「新作」レンタルは対象外です。
※2 借り放題はDVD「旧作」、CD「新作・準新作・旧作」が対象です。
NANA−ナナ−