こちらの作品もおすすめ
こちらの作品もおすすめ
『悪魔のいけにえ』のトビー・フーパー監督による最新作。巨大ペンチに電動ドリル、釘打ち銃など、大工道具を凶器に見立て、大虐殺の恐怖を描く正統派ホラー。あるアパートに引越して来た若夫婦は、その日から異様な雰囲気を感じ始めていた…。
製作年: |
2003年 |
---|---|
製作国: |
アメリカ |
原題: |
TOOLBOX MURDERS |
監督: |
トビー・フーパー |
---|---|
製作: |
ゲイリー・ラポーテン 、 トニー・ディディオ 、 テレンス・S・ポッター 、 ジャッキー・クエラ 、 テレンス・ポッター |
製作総指揮: |
ライアン・キャロル 、 ロニー・トラス 、 フランク・ストラウサー 、 マーク・ウッディング 、 トニー・ディディオ |
出演: |
アンジェラ・ベティス 、 ランス・ハワード 、 アダム・ギーラッシュ 、 エリック・ラディン 、 ジュリエット・ランドー 、 ブレント・ローム 、 クリス・ドイル 、 ランス・ハワード 、 グレッグ・トラヴィス |
脚本: |
アダム・ギーラッシュ 、 ジェイス・アンダーソン |
---|---|
撮影: |
スティーヴ・イェドリン |
音楽: |
ジョセフ・コンラン |
収録時間: | 字幕: | 音声: |
---|---|---|
92分 | 日本語 | 1:ドルビーデジタル/5.1chサラウンド/英語 2:ドルビーデジタル/ステレオ/日本語 |
レイティング: | 記番: | レンタル開始日: |
FMDR9072 | 2004年08月20日 | |
在庫枚数 | 1位登録者: | 2位登録者: |
6枚 | 0人 | 0人 |
収録時間:
92分
字幕:
日本語
音声:
1:ドルビーデジタル/5.1chサラウンド/英語
2:ドルビーデジタル/ステレオ/日本語
レイティング:
記番:
FMDR9072
レンタル開始日:
2004年08月20日
在庫枚数
6枚
1位登録者:
0人
2位登録者:
0人
DVD
収録時間: | 字幕: | 音声: |
---|---|---|
92分 | 日本語 | 1:ドルビーデジタル/5.1chサラウンド/英語 2:ドルビーデジタル/ステレオ/日本語 |
レイティング: | 記番: | レンタル開始日: |
FMDR9072 | 2004年08月20日 | |
在庫枚数 | 1位登録者: | 2位登録者: |
6枚 | 0人 | 0人 |
収録時間:
92分
字幕:
日本語
音声:
1:ドルビーデジタル/5.1chサラウンド/英語
2:ドルビーデジタル/ステレオ/日本語
レイティング:
記番:
FMDR9072
レンタル開始日:
2004年08月20日
在庫枚数
6枚
1位登録者:
0人
2位登録者:
0人
入力内容に誤りがあります。
内容をご確認のうえ、修正いただきますようお願いいたします。
この作品に関するあなたの感想や意見を書いてみませんか?
トビー・フーパーはねえ、悪魔のいけにえでピークだったんじゃないかな? と再認識させられる作品。
結構レビュアーの評価が高かったので、かなり期待して見てしまったがわたし的には期待を裏切られた思いです。
全編全く怖くないし、何か良いところはないものか?と探してしまうくらい(笑)ちょっと困ってしまった。
ああそうそう、、、日本版のCMを見ると怖そうな感じです。
映画館で見たら間違いなくー金返せーという映画でしょう。
つまらない映画に引っかからないように気をつけましょう(笑)
このレビューは気に入りましたか? 2人の会員が気に入ったと投稿しています
「トビー・フーパー」名義にはどうしても惹かれるオヤジ…確かにむせ返るようなB級テイストは、まだまだ健在だが…『悪魔のいけにえ』は超えることは出来ないし…「新たな伝説」には到底ならなかった…
「エグイ、残虐な表現があれば=怖い」という時代ではもうないだろう…チェーンソーの替わりに、「ツールボックス」の道具を用いての…畏敬の殺人鬼?モンスター?死霊?で新しいキャラクターを登場!…としたかったのだろうが…
その起源の描き方が「ユルイ」のだ…出生の秘密と言っても話だけだし…黒魔術ってどんな儀式を行っていたのか?
ラストもパート2を予感させる良くあるパターンで、どこかで(ジェイソン?ブギーマン?)…観たような感じだった…残念だが…一番良かったのはロケーションだった…
このレビューは気に入りましたか? 1人の会員が気に入ったと投稿しています
※このユーザーレビューは作品の内容に関する記述が含まれています。
一つの古いアパートの限られた空間で起こる物語ですが殺し方は残酷なのですが映像としてはイマイチかと思います、個人的にはもう少し血しぶきがほしかったですね。
しかし、建築主の殺人鬼が建物の中の秘密の空間で生活し、その空間を行き来してアパートの住人を次々と殺害していくのですがその空間に隠してある死体の数から考えると何百人も殺害したと考えられますがそれ程の数の人間がアパートから行方不明になっているのにも関わらず、今まで警察は何をしていたのやら?
それと死体が腐敗すれば、もの凄く臭いと思うのですがアパートの住人はまったく気が付かずに生活していたのかと思ったりと突っ込みどころが満載です。
ラストは殺人鬼が警察官に何発もショットガンとピストルで撃たれて窓から転落するのですが窓から警察官が覗くと死体が消えていて終わりでした、それってハロウィンのブギーマンとまったく同じでラストが一緒でした。
ラストから考えると続編を作るつもりなのですかね。
このレビューは気に入りましたか? 1人の会員が気に入ったと投稿しています
なんと言いますか、この監督はやはりカメラワークが天才的です。殺人鬼に追われるという恐怖を味あわせてくれます。
プレステのクロックタワーというゲームが好きな方にはお勧めです。
このレビューは気に入りましたか? 1人の会員が気に入ったと投稿しています
前半は、ダラダラしていてつまらなくて見るのやめようかと思いました。けど、後半は少し良かったです。
特に電動ドリルと、え〜と・・・何か電動でトゲトゲの丸いのが回転するやつ(電動カッター?)が良かったです。
自分的に、もっとグロくして欲しかった。
このレビューは気に入りましたか? 1人の会員が気に入ったと投稿しています
ツールボックス・マーダー
入力内容に誤りがあります。
内容をご確認のうえ、修正いただきますようお願いいたします。
ユーザーレビュー:34件
投稿日
2004/10/16
レビュアー
クロスバイトトビー・フーパーはねえ、悪魔のいけにえでピークだったんじゃないかな? と再認識させられる作品。
結構レビュアーの評価が高かったので、かなり期待して見てしまったがわたし的には期待を裏切られた思いです。
全編全く怖くないし、何か良いところはないものか?と探してしまうくらい(笑)ちょっと困ってしまった。
ああそうそう、、、日本版のCMを見ると怖そうな感じです。
映画館で見たら間違いなくー金返せーという映画でしょう。
つまらない映画に引っかからないように気をつけましょう(笑)
投稿日
2011/09/01
レビュアー
ザ★ウォーカー「トビー・フーパー」名義にはどうしても惹かれるオヤジ…確かにむせ返るようなB級テイストは、まだまだ健在だが…『悪魔のいけにえ』は超えることは出来ないし…「新たな伝説」には到底ならなかった…
「エグイ、残虐な表現があれば=怖い」という時代ではもうないだろう…チェーンソーの替わりに、「ツールボックス」の道具を用いての…畏敬の殺人鬼?モンスター?死霊?で新しいキャラクターを登場!…としたかったのだろうが…
その起源の描き方が「ユルイ」のだ…出生の秘密と言っても話だけだし…黒魔術ってどんな儀式を行っていたのか?
ラストもパート2を予感させる良くあるパターンで、どこかで(ジェイソン?ブギーマン?)…観たような感じだった…残念だが…一番良かったのはロケーションだった…
投稿日
2008/06/08
レビュアー
よしくん※このユーザーレビューは作品の内容に関する記述が含まれています。
一つの古いアパートの限られた空間で起こる物語ですが殺し方は残酷なのですが映像としてはイマイチかと思います、個人的にはもう少し血しぶきがほしかったですね。
しかし、建築主の殺人鬼が建物の中の秘密の空間で生活し、その空間を行き来してアパートの住人を次々と殺害していくのですがその空間に隠してある死体の数から考えると何百人も殺害したと考えられますがそれ程の数の人間がアパートから行方不明になっているのにも関わらず、今まで警察は何をしていたのやら?
それと死体が腐敗すれば、もの凄く臭いと思うのですがアパートの住人はまったく気が付かずに生活していたのかと思ったりと突っ込みどころが満載です。
ラストは殺人鬼が警察官に何発もショットガンとピストルで撃たれて窓から転落するのですが窓から警察官が覗くと死体が消えていて終わりでした、それってハロウィンのブギーマンとまったく同じでラストが一緒でした。
ラストから考えると続編を作るつもりなのですかね。
投稿日
2008/06/07
レビュアー
クリアなんと言いますか、この監督はやはりカメラワークが天才的です。殺人鬼に追われるという恐怖を味あわせてくれます。
プレステのクロックタワーというゲームが好きな方にはお勧めです。
投稿日
2006/08/05
レビュアー
レビュアー名未設定前半は、ダラダラしていてつまらなくて見るのやめようかと思いました。けど、後半は少し良かったです。
特に電動ドリルと、え〜と・・・何か電動でトゲトゲの丸いのが回転するやつ(電動カッター?)が良かったです。
自分的に、もっとグロくして欲しかった。