こちらの作品もおすすめ
こちらの作品もおすすめ
収録時間: | 字幕: | 音声: |
---|---|---|
40分 | 日本語 | 1:ドルビーデジタル/サラウンド/日本語 |
レイティング: | 記番: | レンタル開始日: |
DRTD02003 | 2004年02月10日 | |
在庫枚数 | 1位登録者: | 2位登録者: |
22枚 | 1人 | 2人 |
収録時間:
40分
字幕:
日本語
音声:
1:ドルビーデジタル/サラウンド/日本語
レイティング:
記番:
DRTD02003
レンタル開始日:
2004年02月10日
在庫枚数
22枚
1位登録者:
1人
2位登録者:
2人
DVD
収録時間: | 字幕: | 音声: |
---|---|---|
40分 | 日本語 | 1:ドルビーデジタル/サラウンド/日本語 |
レイティング: | 記番: | レンタル開始日: |
DRTD02003 | 2004年02月10日 | |
在庫枚数 | 1位登録者: | 2位登録者: |
22枚 | 1人 | 2人 |
収録時間:
40分
字幕:
日本語
音声:
1:ドルビーデジタル/サラウンド/日本語
レイティング:
記番:
DRTD02003
レンタル開始日:
2004年02月10日
在庫枚数
22枚
1位登録者:
1人
2位登録者:
2人
入力内容に誤りがあります。
内容をご確認のうえ、修正いただきますようお願いいたします。
この作品に関するあなたの感想や意見を書いてみませんか?
約40分という短い映像の中で、ストーリー性はもちろん、キャラクターの心情、世界観、バトルの爽快感などアニメ映画とは思えないほど完成させられた作品である。
同監督の後作品『サマーウォーズ』と世界観やストーリー性は非常に似ているものの、バトルシーンの迫力や敵キャラの不気味さ、エンディングのまとめ方などがこちらの作品の方がより高度に完成させられている。
中学生の時に、初めてこの作品を見て非常に感動して二回も上映を見に行ったが、成人し大人になった今、再び見ても感動できる作品。
曲中歌などもアニメ版のものに加え、ボレロや賛美歌などでシーンを盛り上げていてとても良かった。
私だけでなく、旦那や妹たちにも大好評の映画。
大満足、100点満点の作品です。
このレビューは気に入りましたか? 0人の会員が気に入ったと投稿しています
すっごい昔、東映なんとか祭りを観るため映画館に行った。もう公開されてかなり日が過ぎていたためか、館内にはわたし1人だった。そんな中この映画を観た。なんかもー衝撃でした。デジモン知らなかったのにその映画からだんだんハマっていったんです。
このレビューは気に入りましたか? 0人の会員が気に入ったと投稿しています
アニメ版「時をかける少女」の監督、細田守氏の手がけた作品です。
最初の導入は日常から。
それがあるちいさなきっかけから始まって、事態は刻々と移り変わって主人公たちを翻弄してく…。
細田さんは画面と音楽の使い方がカッコイイです。
笑いもはさみつつ、シリアスに向かっていく緩急のついた展開が見事です。
切れ味のいい、スタイリッシュなアニメというのが、私がこの作品に持った印象かな。
レヴューといいつつ、あまりごちゃごちゃ説明しません。
言いたいことは
「めちゃめちゃ面白い!」
これだけ。
このレビューは気に入りましたか? 0人の会員が気に入ったと投稿しています
キャラクターに愛着がない人、TVシリーズをご覧になっていない皆さんへ。
丁寧な描画と溢れる色彩。子供向けアニメとして埋もれさせるには惜しい秀作です。
世界に名高いジャパニメーションの一端を担うに相応しいと、万人にお勧め出来ます。
30分に満たないショートストーリーですが、故に単純明快な展開でクライマックスまでテンポが良く進みます。
エンディング後、スタッフロールまで目を離さない様に。
締め方がクール! 格好いいですよ。
このレビューは気に入りましたか? 0人の会員が気に入ったと投稿しています
映画 デジモンアドベンチャー ぼくらのウォーゲーム!
入力内容に誤りがあります。
内容をご確認のうえ、修正いただきますようお願いいたします。
ユーザーレビュー:19件
投稿日
2013/02/10
レビュアー
かるみん約40分という短い映像の中で、ストーリー性はもちろん、キャラクターの心情、世界観、バトルの爽快感などアニメ映画とは思えないほど完成させられた作品である。
同監督の後作品『サマーウォーズ』と世界観やストーリー性は非常に似ているものの、バトルシーンの迫力や敵キャラの不気味さ、エンディングのまとめ方などがこちらの作品の方がより高度に完成させられている。
中学生の時に、初めてこの作品を見て非常に感動して二回も上映を見に行ったが、成人し大人になった今、再び見ても感動できる作品。
曲中歌などもアニメ版のものに加え、ボレロや賛美歌などでシーンを盛り上げていてとても良かった。
私だけでなく、旦那や妹たちにも大好評の映画。
大満足、100点満点の作品です。
投稿日
2008/08/26
レビュアー
YUAGARIすっごい昔、東映なんとか祭りを観るため映画館に行った。もう公開されてかなり日が過ぎていたためか、館内にはわたし1人だった。そんな中この映画を観た。なんかもー衝撃でした。デジモン知らなかったのにその映画からだんだんハマっていったんです。
投稿日
2007/04/02
レビュアー
レビュアー名未設定アニメ版「時をかける少女」の監督、細田守氏の手がけた作品です。
最初の導入は日常から。
それがあるちいさなきっかけから始まって、事態は刻々と移り変わって主人公たちを翻弄してく…。
細田さんは画面と音楽の使い方がカッコイイです。
笑いもはさみつつ、シリアスに向かっていく緩急のついた展開が見事です。
切れ味のいい、スタイリッシュなアニメというのが、私がこの作品に持った印象かな。
レヴューといいつつ、あまりごちゃごちゃ説明しません。
言いたいことは
「めちゃめちゃ面白い!」
これだけ。
投稿日
2004/04/14
レビュアー
ごんちちキャラクターに愛着がない人、TVシリーズをご覧になっていない皆さんへ。
丁寧な描画と溢れる色彩。子供向けアニメとして埋もれさせるには惜しい秀作です。
世界に名高いジャパニメーションの一端を担うに相応しいと、万人にお勧め出来ます。
30分に満たないショートストーリーですが、故に単純明快な展開でクライマックスまでテンポが良く進みます。
エンディング後、スタッフロールまで目を離さない様に。
締め方がクール! 格好いいですよ。