めぞん一刻の画像・ジャケット写真

めぞん一刻 / 島本須美

めぞん一刻 /高橋留美子

平均評価点: 

予告編を検索

全体の平均評価点: (5点満点)

68

DVD

シリーズ

旧作

解説・ストーリー

「らんま1/2」など、多くの大ヒット作を世に送り出している漫画家・高橋留美子による大ヒット漫画のテレビアニメシリーズ第1巻。第1話「お待たせしました!私が音無響子です!!」から、第4話「響子さんハラハラ?五代君は受験です」まで、全4話を収録。

作品情報

製作年:

1986年

製作国:

日本

原題:

Maison Ikkoku

キャスト・スタッフ

DVD

シリーズ

旧作

新規ご登録はこちら

新規登録で
「定額レンタル4」月額1,026円(税込)を

14日間無料お試し!
  • ※本キャンペーンの無料お試しの対象者は、次の@ABのいずれかに該当する方に限ります。
  • @「TSUTAYA DISCAS」の定額プラン(定額プランの種類は問いません。以下同じ)の利用開始時に「無料お試し」を利用したことがない方
  • A2022年10月2日以前に「TSUTAYA DISCAS」の定額プランの利用を終了された方であって、2022年10月3日以降、「TSUTAYA DISCAS」の定額プランを利用していない方
  • B上記@Aのほか、当社が不定期で実施する期間限定キャンペーンにおいて、キャンペーン開始時に、当社が定める参加条件を満たした方
  • 無料お試し期間中(14日間)、新作はレンタル対象外です。(但し、上記Bの対象者に限り、新作もレンタル対象となる場合があります)
  • 無料お試し期間終了後、登録プラン料金で自動更新となります。

「めぞん一刻」 の解説・あらすじ・ストーリー

解説・ストーリー

「らんま1/2」など、多くの大ヒット作を世に送り出している漫画家・高橋留美子による大ヒット漫画のテレビアニメシリーズ第1巻。第1話「お待たせしました!私が音無響子です!!」から、第4話「響子さんハラハラ?五代君は受験です」まで、全4話を収録。

「めぞん一刻」 の作品情報

作品情報

製作年:

1986年

製作国:

日本

原題:

Maison Ikkoku

「めぞん一刻」 のキャスト・出演者/監督・スタッフ

「めぞん一刻」 のシリーズ作品

TSUTAYAだから可能な圧倒的作品数!!

TSUTAYAだから可能な圧倒的作品数!!

洋画・邦画

35,500
タイトル以上

国内ドラマも一部含まれております

国内・海外ドラマ

5,400
タイトル以上

アニメ

9,200
タイトル以上

R-18

210,000
タイトル以上

CD

250,000
タイトル以上

※2022年2月 現在のタイトル数

新規ご登録はこちら

新規登録で
「定額レンタル4」月額1,026円(税込)を

14日間無料お試し!
  • ※本キャンペーンの無料お試しの対象者は、次の@ABのいずれかに該当する方に限ります。
  • @「TSUTAYA DISCAS」の定額プラン(定額プランの種類は問いません。以下同じ)の利用開始時に「無料お試し」を利用したことがない方
  • A2022年10月2日以前に「TSUTAYA DISCAS」の定額プランの利用を終了された方であって、2022年10月3日以降、「TSUTAYA DISCAS」の定額プランを利用していない方
  • B上記@Aのほか、当社が不定期で実施する期間限定キャンペーンにおいて、キャンペーン開始時に、当社が定める参加条件を満たした方
  • 無料お試し期間中(14日間)、新作はレンタル対象外です。(但し、上記Bの対象者に限り、新作もレンタル対象となる場合があります)
  • 無料お試し期間終了後、登録プラン料金で自動更新となります。

関連作品

関連作品

ヤンキー烈風隊

なんぼのもんじゃい! ヤンキー愚連隊

名探偵コナン DVD SELECTION Case5.黒ずくめの男たち

幽☆遊☆白書 映像白書

THE NEXT GENERATION パトレイバー/第2章

ユーザーレビュー:68件

入力内容に誤りがあります。

内容をご確認のうえ、修正いただきますようお願いいたします。

  • 入力内容に誤りがあります。

この作品に関するあなたの感想や意見を書いてみませんか?

16〜 20件 / 全68件

女子高生 VS 未亡人 ネタバレ

投稿日:2008/06/04 レビュアー:野良パンダ

※このユーザーレビューは作品の内容に関する記述が含まれています。

レビューを表示する

今回は新登場の“八神いぶき”一色で進んでいきます。
もう積極的で攻撃的な彼女は話の中心になってきます、おかげでこずえちゃんの出番がだんだん少なくなってきてるような・・・


第53話 女子高生パワー爆発 響子に恋の戦線布告
「VS'乙女」<コミック9巻>
「こころ」<コミック9巻>
響子さんの母校に五代君が教育実習に、そこで八神いぶきに出会うのですが・・・響子さんが惣一郎さんを好きになったように彼女も五代君に恋心を抱きます。もっと先生の事が知りたいと一刻館に来るのですが、そこで響子さんに会い直感でライバル心を燃やします!
そして宣戦布告に管理人さんに送ったものは!?
※今回からOP曲ED曲が変わっています何となくですが「うる星」っぽいOPだと思いました。


第54話 裸でアタック!五代タジタジ誘惑作戦!!
「体育祭の指導と管理」<コミック9巻>
前回の話とシンクロしてます、原作とは少し違うところあります。
教育実習もあと少しに迫り焦る八神さん。実力行使とばかりに体育館に五代君を呼び込み下着姿で迫ります。まるで「高校教師」のドラマのようです(古いw)
どうなる五代君!?(*´Д`)ハァハァ


第55話 突撃パジャマ娘!一刻館はラブパニック
「パジャマでお邪魔」<コミック9巻>
「パジャマとネグリジェ」<コミック9巻>
もうなりふり構わない彼女は再び一刻館に遊びにきます。来るだけならいいのですが、何と泊まっていくと言うではないですか!
さすがの五代君も今回ばかりは怒ります。でも帰るはずもなく仕方なく管理人さんの部屋で一夜を過ごす事に


第56話 八神の決心!あきらめないわ初恋だもの
「ロング・グッバイ」<コミック9巻>
遂に教育実習最終日、八神さんは先生と“一緒に一夜を過ごして”登校。やっぱ女子高ですね、すぐに話題に。
盛り上がる級友とは裏腹に彼女は諦めようと決心します

『LONG GOOD BYE!(永遠にさようなら)』

とメッセージを残します。案外さっぱりした終わり方だと気の抜ける五代君と住人達。
そんな感慨にふける間もなく一刻館のドアを開けるのは!?

『SO LONG!GOOD BYE!(じゃあね!また!さよなら〜)』

とメッセージを書き直しにきます。
良く出来た話で好きです♪


はっきり言って「八神いぶき」ばかりの話です。強烈なキャラだし好き嫌いあると思います。
ただ56話のような良い話や今後は八神さんが重要なキャラになってきますんで見ておいた方がいいかと思います。



このレビューは気に入りましたか? 3人の会員が気に入ったと投稿しています

オリジナル多し!!! ネタバレ

投稿日:2008/06/03 レビュアー:野良パンダ

※このユーザーレビューは作品の内容に関する記述が含まれています。

レビューを表示する

今回は4話中3話がオリジナル作品になってます。
どうなんだろう!?先にあらすじからいってみます


第49話 三鷹の猛特訓!犬が恐くて恋ができるか
<※TVアニメのみオリジナル作品>
犬嫌いを何とか克服せん事には“惣一郎さん”と一緒に住めない等と勝手に話をすすめていく三鷹さん。
果たして克服出来るのやら!?


第50話 響子が一目惚れ?!一刻館にへんな奴登場
<※TVアニメのみオリジナル作品>
謎の転居人『三越』が一刻館に現われます
原作では一切出てきません、『二階堂』は出てくるのですが
その三越さんに亡き夫“惣一郎さん”を映し出す響子さん
せっかく上手くいきかけた2人の間に吹く風
なんて意地悪なんでしょう高橋先生はw


第51話 四谷さんもびっくり一刻館が消える日!?
<※TVアニメのみオリジナル作品>
2人を引き離すのは新しい住居人だけでなく、一刻館が取り壊されると言う噂が流れだします。もう1つ屋根の下に住めないのか!?
原因を探すべく五代&三鷹コンビが町中を調べると、怪しい人物が浮かび上がることに・・・三越さん。
その事を響子さんに話しますが、全否定する彼女・・・
何かが狂いだしそうになるのですが・・・


第52話 許して惣一郎さん!響子涙の再婚宣言!!
「春の墓」<コミック8巻>
4度目の命日。響子さんは両家と墓参りに。両親の行動が気になりすぎ肝心のお参りが疎かに・・・
流れいく時間の中で次第に薄れていく夫への気持ち。そのまま忘れてしまっていいのだろうか?葛藤に悩む響子さん。
思い悩んだ末、もう一度お墓参りに。
思いつめた顔で『惣一郎さんの所へ行きます』と言っていたと四谷氏が言ったもんですから・・・大捜索です。
一方、響子さんは墓前で現在の心境を語ります。


オリジナル3作って事で初めはどうかと思いましたが、なかなか楽しめました。それに52話目は後半に続く心境の変化を知る上では見とくほうが良いと思います。

このレビューは気に入りましたか? 3人の会員が気に入ったと投稿しています

*:;;;:*:;;:*がんばってくださいね*:;;:*:;;:* ネタバレ

投稿日:2008/06/03 レビュアー:野良パンダ

※このユーザーレビューは作品の内容に関する記述が含まれています。

レビューを表示する

話も中盤になってきまして、ようやく2人の関係が縮まり始めてきます。恋愛アニメっぽくなってきます。

第45話 恋の重大発言!?響子が五代に愛の告白
「がんばってくださいね」<コミック7巻>
入院騒ぎやバイトに明け暮れたおかげで出席日数が足らず単位が危うい五代君、何としても試験でがんばらねば・・・一刻館の住人が許すはずも無く大宴会開くのですが、五代君の単位が危ういのは自分にも非があると思い五代君の試験をバックアップする響子さん。まるで浪人時代に戻ったようです
『がんばってくださいね』この名言も再現されます
挙句には試験会場にまで、またまた同伴します入試の時みたいに・・・ただ今回は大遅刻してしまいます
遅刻の原因は自分にもあると泣き崩れる響子さん
『私、1年くらい待っても・・・』などと意味深な事言ったりします。もう、この時には愛が確信になってきてます。
どうなるのか五代君!?


第46話 響子争奪!スケートリンクは愛の戦場
「リンクに賭けろ!」<コミック3巻>
原作ではなかなかおもしろいタイトル付けてます
スケート場へいつものメンバーで遊びにきます
五代君がスケート出来ないのは何となくですが、三鷹さんが出来ないのは以外です。
氷上の上での音無さんを賭けた熱いバトルが始まります!


第47話 響子ハチャメチャ!酔どれてプッツン
「ショッキング・ジョッキ」<コミック4巻>
原作ではビアガーデンでバイトする五代君なんですが季節上なのか?アニメでは居酒屋でのバイトになってます。
案外酒癖が悪いことがバレてしまう響子さん


第48話 五代激白!僕の気持ちを判って欲しい!!
「一ノ瀬氏の失業」<コミック7巻>
「スーツでおつかい」<コミック8巻>
タイトルからは想像できないでしょうが、うまく2つの話をつないでいます。
母親の看病のため実家に帰る響子さん、なかなか帰って来ない管理人さんに心配する住人達。そこへ1本の電話が・・・
五代君がスーツ姿で千草家(響子実家)へおつかいへ
両親にいろいろ聞かれて、五代君は彼なりに告白めいた事を言うのですが・・・

ほのぼのしてる話が多いし、恋愛っぽい話も多いので今回もなかなかお薦めだと思います。

このレビューは気に入りましたか? 3人の会員が気に入ったと投稿しています

四谷氏の秘密 ネタバレ

投稿日:2008/06/02 レビュアー:野良パンダ

※このユーザーレビューは作品の内容に関する記述が含まれています。

レビューを表示する

病気の時って人恋しくなったりします、またそのような人を愛おしく看てあげたくなったりもします。
今回は、そんな病院生活での話がメインになります。

第41話 湯あがり響子にドキッ 露天風呂のぞき合戦
「湯治者たち」<コミック8巻>
本来は42,43話の後に来る話です。原作では五代君の骨折のリハビリを兼ねての温泉旅行ですから。
一刻館の住人+三鷹さん(一ノ瀬旦那は留守番)で正月温泉旅行にくるのですが、汚い旅館で料理もショボい・・・旅費の大半は酒代に当てたもんですから・・・いつもと変わらぬメンバーいつもと変わらぬ大宴会・・・ただ旅行って事で大胆になる事も!?


第42話 五代くん骨折!恋のチャンスは病室で!!
「落ちていくのも」<コミック7巻>
「宴会謝絶」<コミック7巻>
「駆け落ちクラッカー」<コミック7巻>
「愛の骨格」<コミック7巻>
原作コミックの4話分をまとめてアレンジしたものになってます。
ま、何話も病院での話では飽きますんで仕方ないのですが
こずえちゃん、五代君、三鷹さん、響子さんの微妙な恋愛関係が本来描かれるのですが・・・今回の件で五代君と響子さんが急接近するのですが・・・


第43話 恋の火花がスパーク 五代と三鷹入院騒動 
「雪に二文字」<コミック7巻>
「愛のリハビリテーション」<コミック7巻>
なんと五代君の病室に三鷹さんも入院してくる事に!
やっぱ響子さんを取り合うのですが、前回の件から五代君に彼女が魅かれてると感じ焦る三鷹さん!
2人の思いに悩む響子さんなんですが、三鷹さんにはサークルの女の子達が五代君にはこずえちゃんが看病に来る事に!
そんな2人を許すはずがなくイライラモード突入の響子さん
怒れる彼女に『休戦』しお互い悩みを話し合う五代君と三鷹さん
。彼女の事に関しては話が合う2人なんです、呉越同舟で酒飲む姿はなかなか良いもんです。ラスト場面も見所です!


第44話 賢太郎もマッ青!?四谷の恐るべき正体
<※※TVアニメのみオリジナル作品>
謎の住人『四谷氏』の秘密を探ろうとするのですが・・・

一部のマニアの間では四谷さんは“諜報機関のエージェント”だと言う説が有名ですが、真相は謎です。


今回も結構カットされた場面なんかありますが、なかなか上手くまとまってると思いますし楽しい話も多いです。
私的にはお薦めかな。

このレビューは気に入りましたか? 3人の会員が気に入ったと投稿しています

♪好きさ〜♪ ネタバレ

投稿日:2008/06/01 レビュアー:野良パンダ

※このユーザーレビューは作品の内容に関する記述が含まれています。

レビューを表示する

なかなか恋愛が成就しないのは単なる「すれ違いや誤解」だけでないはず、そうです五代君の優柔不断さが悪いのです。
この頃の男の子って変に純情でおくての人も多かったような・・・時には強引さも必要なわけで。まだまだ24作中10枚目ですから長い目で見てみましょう。

第37話 アブナイ仮装大会!!響子も過激に大変身
「一刻館の昼と夜」<コミック5巻>
暇をもてあまし昼から宴会に励む一刻館の連中
次第にコスプレ宴会に・・・


第38話 五代君失恋?こずえが三鷹に急接近!?
「こずえちゃん気をつけて」<コミック5巻>
はっきり言って五代君はズルイです!こずえちゃんがいるにかかわらず響子さんに思いを寄せてるのですから、いくら優柔不断とはいえこれはねぇ・・・響子さんが未亡人って事だからですかね
それに比べて三鷹さんって良い人ですねぇ、リアルタイムで見てた時は中坊だったので「単なるキザで嫌な男」って思ってましたけど、実際は紳士的で優しい人だと思います。石田純一さんみたいなタイプですね。

こずえちゃんの相談を受ける三鷹さんですが、誤解を受ける事に・・・

この回からOP曲が安全地帯「好きさ」


第39話 恋はガッツで勝負!五代のバイト大作戦 
第40話 優しさがせつなくてx’マスは恋の予感!
<※TVアニメのみオリジナル作品 前・後編作>
地学の先生だった亡き夫惣一郎さんが生前くれた唯一のクリスマスプレゼント『石!?』
その石にどんな意味があるのか五代君に調べてもらうのですが・・・やっぱトラブル発生。
しんみりとせつなくクリスマスを盛り上げていく作品。


この頃くらいからアニメ専用のオリジナル作品が多くなってきます、原作では見れないので見たい方はどうぞ!
今回は別に大きな事件はありません。

このレビューは気に入りましたか? 3人の会員が気に入ったと投稿しています

16〜 20件 / 全68件

ユーザーレビュー

入力内容に誤りがあります。

内容をご確認のうえ、修正いただきますようお願いいたします。

  • 入力内容に誤りがあります。

ユーザーレビュー:68件

女子高生 VS 未亡人

投稿日

2008/06/04

レビュアー

野良パンダ

※このユーザーレビューは作品の内容に関する記述が含まれています。

レビューを表示する

今回は新登場の“八神いぶき”一色で進んでいきます。
もう積極的で攻撃的な彼女は話の中心になってきます、おかげでこずえちゃんの出番がだんだん少なくなってきてるような・・・


第53話 女子高生パワー爆発 響子に恋の戦線布告
「VS'乙女」<コミック9巻>
「こころ」<コミック9巻>
響子さんの母校に五代君が教育実習に、そこで八神いぶきに出会うのですが・・・響子さんが惣一郎さんを好きになったように彼女も五代君に恋心を抱きます。もっと先生の事が知りたいと一刻館に来るのですが、そこで響子さんに会い直感でライバル心を燃やします!
そして宣戦布告に管理人さんに送ったものは!?
※今回からOP曲ED曲が変わっています何となくですが「うる星」っぽいOPだと思いました。


第54話 裸でアタック!五代タジタジ誘惑作戦!!
「体育祭の指導と管理」<コミック9巻>
前回の話とシンクロしてます、原作とは少し違うところあります。
教育実習もあと少しに迫り焦る八神さん。実力行使とばかりに体育館に五代君を呼び込み下着姿で迫ります。まるで「高校教師」のドラマのようです(古いw)
どうなる五代君!?(*´Д`)ハァハァ


第55話 突撃パジャマ娘!一刻館はラブパニック
「パジャマでお邪魔」<コミック9巻>
「パジャマとネグリジェ」<コミック9巻>
もうなりふり構わない彼女は再び一刻館に遊びにきます。来るだけならいいのですが、何と泊まっていくと言うではないですか!
さすがの五代君も今回ばかりは怒ります。でも帰るはずもなく仕方なく管理人さんの部屋で一夜を過ごす事に


第56話 八神の決心!あきらめないわ初恋だもの
「ロング・グッバイ」<コミック9巻>
遂に教育実習最終日、八神さんは先生と“一緒に一夜を過ごして”登校。やっぱ女子高ですね、すぐに話題に。
盛り上がる級友とは裏腹に彼女は諦めようと決心します

『LONG GOOD BYE!(永遠にさようなら)』

とメッセージを残します。案外さっぱりした終わり方だと気の抜ける五代君と住人達。
そんな感慨にふける間もなく一刻館のドアを開けるのは!?

『SO LONG!GOOD BYE!(じゃあね!また!さよなら〜)』

とメッセージを書き直しにきます。
良く出来た話で好きです♪


はっきり言って「八神いぶき」ばかりの話です。強烈なキャラだし好き嫌いあると思います。
ただ56話のような良い話や今後は八神さんが重要なキャラになってきますんで見ておいた方がいいかと思います。



オリジナル多し!!!

投稿日

2008/06/03

レビュアー

野良パンダ

※このユーザーレビューは作品の内容に関する記述が含まれています。

レビューを表示する

今回は4話中3話がオリジナル作品になってます。
どうなんだろう!?先にあらすじからいってみます


第49話 三鷹の猛特訓!犬が恐くて恋ができるか
<※TVアニメのみオリジナル作品>
犬嫌いを何とか克服せん事には“惣一郎さん”と一緒に住めない等と勝手に話をすすめていく三鷹さん。
果たして克服出来るのやら!?


第50話 響子が一目惚れ?!一刻館にへんな奴登場
<※TVアニメのみオリジナル作品>
謎の転居人『三越』が一刻館に現われます
原作では一切出てきません、『二階堂』は出てくるのですが
その三越さんに亡き夫“惣一郎さん”を映し出す響子さん
せっかく上手くいきかけた2人の間に吹く風
なんて意地悪なんでしょう高橋先生はw


第51話 四谷さんもびっくり一刻館が消える日!?
<※TVアニメのみオリジナル作品>
2人を引き離すのは新しい住居人だけでなく、一刻館が取り壊されると言う噂が流れだします。もう1つ屋根の下に住めないのか!?
原因を探すべく五代&三鷹コンビが町中を調べると、怪しい人物が浮かび上がることに・・・三越さん。
その事を響子さんに話しますが、全否定する彼女・・・
何かが狂いだしそうになるのですが・・・


第52話 許して惣一郎さん!響子涙の再婚宣言!!
「春の墓」<コミック8巻>
4度目の命日。響子さんは両家と墓参りに。両親の行動が気になりすぎ肝心のお参りが疎かに・・・
流れいく時間の中で次第に薄れていく夫への気持ち。そのまま忘れてしまっていいのだろうか?葛藤に悩む響子さん。
思い悩んだ末、もう一度お墓参りに。
思いつめた顔で『惣一郎さんの所へ行きます』と言っていたと四谷氏が言ったもんですから・・・大捜索です。
一方、響子さんは墓前で現在の心境を語ります。


オリジナル3作って事で初めはどうかと思いましたが、なかなか楽しめました。それに52話目は後半に続く心境の変化を知る上では見とくほうが良いと思います。

*:;;;:*:;;:*がんばってくださいね*:;;:*:;;:*

投稿日

2008/06/03

レビュアー

野良パンダ

※このユーザーレビューは作品の内容に関する記述が含まれています。

レビューを表示する

話も中盤になってきまして、ようやく2人の関係が縮まり始めてきます。恋愛アニメっぽくなってきます。

第45話 恋の重大発言!?響子が五代に愛の告白
「がんばってくださいね」<コミック7巻>
入院騒ぎやバイトに明け暮れたおかげで出席日数が足らず単位が危うい五代君、何としても試験でがんばらねば・・・一刻館の住人が許すはずも無く大宴会開くのですが、五代君の単位が危ういのは自分にも非があると思い五代君の試験をバックアップする響子さん。まるで浪人時代に戻ったようです
『がんばってくださいね』この名言も再現されます
挙句には試験会場にまで、またまた同伴します入試の時みたいに・・・ただ今回は大遅刻してしまいます
遅刻の原因は自分にもあると泣き崩れる響子さん
『私、1年くらい待っても・・・』などと意味深な事言ったりします。もう、この時には愛が確信になってきてます。
どうなるのか五代君!?


第46話 響子争奪!スケートリンクは愛の戦場
「リンクに賭けろ!」<コミック3巻>
原作ではなかなかおもしろいタイトル付けてます
スケート場へいつものメンバーで遊びにきます
五代君がスケート出来ないのは何となくですが、三鷹さんが出来ないのは以外です。
氷上の上での音無さんを賭けた熱いバトルが始まります!


第47話 響子ハチャメチャ!酔どれてプッツン
「ショッキング・ジョッキ」<コミック4巻>
原作ではビアガーデンでバイトする五代君なんですが季節上なのか?アニメでは居酒屋でのバイトになってます。
案外酒癖が悪いことがバレてしまう響子さん


第48話 五代激白!僕の気持ちを判って欲しい!!
「一ノ瀬氏の失業」<コミック7巻>
「スーツでおつかい」<コミック8巻>
タイトルからは想像できないでしょうが、うまく2つの話をつないでいます。
母親の看病のため実家に帰る響子さん、なかなか帰って来ない管理人さんに心配する住人達。そこへ1本の電話が・・・
五代君がスーツ姿で千草家(響子実家)へおつかいへ
両親にいろいろ聞かれて、五代君は彼なりに告白めいた事を言うのですが・・・

ほのぼのしてる話が多いし、恋愛っぽい話も多いので今回もなかなかお薦めだと思います。

四谷氏の秘密

投稿日

2008/06/02

レビュアー

野良パンダ

※このユーザーレビューは作品の内容に関する記述が含まれています。

レビューを表示する

病気の時って人恋しくなったりします、またそのような人を愛おしく看てあげたくなったりもします。
今回は、そんな病院生活での話がメインになります。

第41話 湯あがり響子にドキッ 露天風呂のぞき合戦
「湯治者たち」<コミック8巻>
本来は42,43話の後に来る話です。原作では五代君の骨折のリハビリを兼ねての温泉旅行ですから。
一刻館の住人+三鷹さん(一ノ瀬旦那は留守番)で正月温泉旅行にくるのですが、汚い旅館で料理もショボい・・・旅費の大半は酒代に当てたもんですから・・・いつもと変わらぬメンバーいつもと変わらぬ大宴会・・・ただ旅行って事で大胆になる事も!?


第42話 五代くん骨折!恋のチャンスは病室で!!
「落ちていくのも」<コミック7巻>
「宴会謝絶」<コミック7巻>
「駆け落ちクラッカー」<コミック7巻>
「愛の骨格」<コミック7巻>
原作コミックの4話分をまとめてアレンジしたものになってます。
ま、何話も病院での話では飽きますんで仕方ないのですが
こずえちゃん、五代君、三鷹さん、響子さんの微妙な恋愛関係が本来描かれるのですが・・・今回の件で五代君と響子さんが急接近するのですが・・・


第43話 恋の火花がスパーク 五代と三鷹入院騒動 
「雪に二文字」<コミック7巻>
「愛のリハビリテーション」<コミック7巻>
なんと五代君の病室に三鷹さんも入院してくる事に!
やっぱ響子さんを取り合うのですが、前回の件から五代君に彼女が魅かれてると感じ焦る三鷹さん!
2人の思いに悩む響子さんなんですが、三鷹さんにはサークルの女の子達が五代君にはこずえちゃんが看病に来る事に!
そんな2人を許すはずがなくイライラモード突入の響子さん
怒れる彼女に『休戦』しお互い悩みを話し合う五代君と三鷹さん
。彼女の事に関しては話が合う2人なんです、呉越同舟で酒飲む姿はなかなか良いもんです。ラスト場面も見所です!


第44話 賢太郎もマッ青!?四谷の恐るべき正体
<※※TVアニメのみオリジナル作品>
謎の住人『四谷氏』の秘密を探ろうとするのですが・・・

一部のマニアの間では四谷さんは“諜報機関のエージェント”だと言う説が有名ですが、真相は謎です。


今回も結構カットされた場面なんかありますが、なかなか上手くまとまってると思いますし楽しい話も多いです。
私的にはお薦めかな。

♪好きさ〜♪

投稿日

2008/06/01

レビュアー

野良パンダ

※このユーザーレビューは作品の内容に関する記述が含まれています。

レビューを表示する

なかなか恋愛が成就しないのは単なる「すれ違いや誤解」だけでないはず、そうです五代君の優柔不断さが悪いのです。
この頃の男の子って変に純情でおくての人も多かったような・・・時には強引さも必要なわけで。まだまだ24作中10枚目ですから長い目で見てみましょう。

第37話 アブナイ仮装大会!!響子も過激に大変身
「一刻館の昼と夜」<コミック5巻>
暇をもてあまし昼から宴会に励む一刻館の連中
次第にコスプレ宴会に・・・


第38話 五代君失恋?こずえが三鷹に急接近!?
「こずえちゃん気をつけて」<コミック5巻>
はっきり言って五代君はズルイです!こずえちゃんがいるにかかわらず響子さんに思いを寄せてるのですから、いくら優柔不断とはいえこれはねぇ・・・響子さんが未亡人って事だからですかね
それに比べて三鷹さんって良い人ですねぇ、リアルタイムで見てた時は中坊だったので「単なるキザで嫌な男」って思ってましたけど、実際は紳士的で優しい人だと思います。石田純一さんみたいなタイプですね。

こずえちゃんの相談を受ける三鷹さんですが、誤解を受ける事に・・・

この回からOP曲が安全地帯「好きさ」


第39話 恋はガッツで勝負!五代のバイト大作戦 
第40話 優しさがせつなくてx’マスは恋の予感!
<※TVアニメのみオリジナル作品 前・後編作>
地学の先生だった亡き夫惣一郎さんが生前くれた唯一のクリスマスプレゼント『石!?』
その石にどんな意味があるのか五代君に調べてもらうのですが・・・やっぱトラブル発生。
しんみりとせつなくクリスマスを盛り上げていく作品。


この頃くらいからアニメ専用のオリジナル作品が多くなってきます、原作では見れないので見たい方はどうぞ!
今回は別に大きな事件はありません。

16〜 20件 / 全68件

新規ご登録はこちら

新規登録で
「定額レンタル4」月額1,026円(税込)を

14日間無料お試し!
  • ※本キャンペーンの無料お試しの対象者は、次の@ABのいずれかに該当する方に限ります。
  • @「TSUTAYA DISCAS」の定額プラン(定額プランの種類は問いません。以下同じ)の利用開始時に「無料お試し」を利用したことがない方
  • A2022年10月2日以前に「TSUTAYA DISCAS」の定額プランの利用を終了された方であって、2022年10月3日以降、「TSUTAYA DISCAS」の定額プランを利用していない方
  • B上記@Aのほか、当社が不定期で実施する期間限定キャンペーンにおいて、キャンペーン開始時に、当社が定める参加条件を満たした方
  • 無料お試し期間中(14日間)、新作はレンタル対象外です。(但し、上記Bの対象者に限り、新作もレンタル対象となる場合があります)
  • 無料お試し期間終了後、登録プラン料金で自動更新となります。

ご利用の流れ

ご利用の流れ

@ 会員登録

申し込みフォームへ記入

申し込みフォームへ記入したら登録完了!

A 作品をレンタル

作品をレンタル

借りたい作品をリストアップするだけ!
発送可能な商品を自宅にお届けします。

B ポストに返却

ポストに返却

商品をポストに投函すればOK!

よくあるご質問

よくあるご質問

もちろん無料お試し期間中に退会することも可能です。 また、その場合は料金は一切かかりません。

無料お試し中も、都度レンタルは、有料でご利用いただくことができます。
また、無料お試し中に解約され、何らかの理由でレンタル商品を期日までにご返却いただけなかった場合に、追加料金が発生する場合がございます。

定額プランは1つの封筒に2枚入り、お届けいたします。
届いた往復封筒でポストへご投函いただき、当社配送センターにてご返却を確認できましたら次の封筒を発送致します。繰り返しでご登録のプラン枚数までご利用いただけます。

各プランはこちら

各プランはこちら

  • 宅配レンタル 定額8プラン
    月額2,052円税込
    • 「新作・準新作」が定額で月8枚レンタルできる!※1借り放題付き※2
    新規登録する
  • 宅配レンタル 定額4プラン
    月額1,026円税込
    • DVD/CDが定額で月4枚レンタルできる!※1
    新規登録する
  • 都度課金 プラン
    無料会員 月額0円税込 ※都度レンタル時の費用は発生します
    • 月額無料で単品レンタルを楽しみたい方におすすめ!
    新規登録する

※1 無料お試し期間中の「新作」レンタルは対象外です。

※2 借り放題はDVD「旧作」、CD「新作・準新作・旧作」が対象です。

めぞん一刻