愛と青春の旅だち / リチャード・ギア
愛と青春の旅だち
/テイラー・ハックフォード
平均評価点:
予告編を検索
全体の平均評価点: (5点満点)
(62)
解説・ストーリー
海軍士官学校の新入生と、町工場の娘とのロマンスを軸にし、日本でも大ヒットした青春映画。士官学校の厳しい訓練の描写は、教官であるL・ゴセット・Jrの好演(アカデミー助演男優賞受賞)もあって迫力あるものになっており、地元の女性がみんな玉の輿を狙って士官候補生に言い寄るくだりなどの興味深い描写が多い。中でも、主人公の親友が挫折の果てに自殺するシーンなどは胸に迫るものがある。
海軍士官学校の新入生と、町工場の娘とのロマンスを軸にし、日本でも大ヒットした青春映画。士官学校の厳しい訓練の描写は、教官であるL・ゴセット・Jrの好演(アカデミー助演男優賞受賞)もあって迫力あるものになっており、地元の女性がみんな玉の輿を狙って士官候補生に言い寄るくだりなどの興味深い描写が多い。中でも、主人公の親友が挫折の果てに自殺するシーンなどは胸に迫るものがある。
もっと見る▼
新規登録で
「定額レンタル4」月額1,026円(税込)を
14日間無料お試し!※
- ※本キャンペーンの無料お試しの対象者は、次の@ABのいずれかに該当する方に限ります。
- @「TSUTAYA DISCAS」の定額プラン(定額プランの種類は問いません。以下同じ)の利用開始時に「無料お試し」を利用したことがない方
- A2022年10月2日以前に「TSUTAYA DISCAS」の定額プランの利用を終了された方であって、2022年10月3日以降、「TSUTAYA DISCAS」の定額プランを利用していない方
- B上記@Aのほか、当社が不定期で実施する期間限定キャンペーンにおいて、キャンペーン開始時に、当社が定める参加条件を満たした方
- 無料お試し期間中(14日間)、新作はレンタル対象外です。(但し、上記Bの対象者に限り、新作もレンタル対象となる場合があります)
- 無料お試し期間終了後、登録プラン料金で自動更新となります。
「愛と青春の旅だち」 の解説・あらすじ・ストーリー
解説・ストーリー
海軍士官学校の新入生と、町工場の娘とのロマンスを軸にし、日本でも大ヒットした青春映画。士官学校の厳しい訓練の描写は、教官であるL・ゴセット・Jrの好演(アカデミー助演男優賞受賞)もあって迫力あるものになっており、地元の女性がみんな玉の輿を狙って士官候補生に言い寄るくだりなどの興味深い描写が多い。中でも、主人公の親友が挫折の果てに自殺するシーンなどは胸に迫るものがある。
「愛と青春の旅だち」 の作品情報
「愛と青春の旅だち」 のキャスト・出演者/監督・スタッフ
愛と青春の旅だちの詳細
収録時間: |
字幕: |
音声: |
124分 |
英語日本語 |
1:ドルビーデジタル/モノラル/英語
|
レイティング: |
記番: |
レンタル開始日: |
|
PDSV49 |
2003年05月16日
|
在庫枚数 |
1位登録者: |
2位登録者: |
12枚
|
0人
|
0人
|
愛と青春の旅だちの詳細
収録時間: |
字幕: |
音声: |
124分 |
英語日本語 |
1:ドルビーデジタル/モノラル/英語
|
レイティング: |
記番: |
レンタル開始日: |
|
PDSV49 |
2003年05月16日
|
在庫枚数 |
1位登録者: |
2位登録者: |
12枚
|
0人
|
0人
|
TSUTAYAだから可能な圧倒的作品数!!
洋画・邦画
約35,500
タイトル以上
国内ドラマも一部含まれております
※2022年2月 現在のタイトル数
新規登録で
「定額レンタル4」月額1,026円(税込)を
14日間無料お試し!※
- ※本キャンペーンの無料お試しの対象者は、次の@ABのいずれかに該当する方に限ります。
- @「TSUTAYA DISCAS」の定額プラン(定額プランの種類は問いません。以下同じ)の利用開始時に「無料お試し」を利用したことがない方
- A2022年10月2日以前に「TSUTAYA DISCAS」の定額プランの利用を終了された方であって、2022年10月3日以降、「TSUTAYA DISCAS」の定額プランを利用していない方
- B上記@Aのほか、当社が不定期で実施する期間限定キャンペーンにおいて、キャンペーン開始時に、当社が定める参加条件を満たした方
- 無料お試し期間中(14日間)、新作はレンタル対象外です。(但し、上記Bの対象者に限り、新作もレンタル対象となる場合があります)
- 無料お試し期間終了後、登録プラン料金で自動更新となります。
ユーザーレビュー:62件
まさか人気出るとは思わなかった
投稿日:2009/09/15
レビュアー:Loge
もちろんリチャード・ギア。
何を勘違いしたか、ガキの頃劇場で観てしまった本作。
「いい男つかまえなきゃ!」というギラギラ女たちと
「よっしゃ遊ぶぜ」のギラギラ男たち。
みなさん、いろんな意味でハングリーですね!
時代柄もありますが、いい男つかまえれば生活苦から
逃げ出せるってな図式が、当時既に「本当かよ」と
思った記憶が。事実なんでしょうけど正直不快。
二の腕のタトゥーも暑苦しいリチャード・ギア
(あだ名がマヨネーズって一体)、ダサすぎで
その後人気俳優になったのも驚きでした。この作品の
インパクトが強すぎて、「Shall We Dance ?」でも
「プリティ・ウーマン」でも決め顔でつい吹いてしまいます。
マリーンでしごきをする黒人軍曹?との微妙な人種偏見
(白人だけど移民?)とそれを乗り越えての友情、
ここは好感持てます。
しかし子供心にナゾだったのは
首つりをするお友達、なんでオケツ出してたんだろう。
このレビューは気に入りましたか?
2人の会員が気に入ったと投稿しています
なんだかなぁ〜
投稿日:2009/02/23
レビュアー:bell
ラストの名場面がこの映画のメインだと思うが、ほとんど感動することは出来なかった。
登場人物の心情に共感できれば、ありふれたベタものの恋愛劇であっても、それはそれで観て良かったと思えるだろう。この映画ではザックとポーラがめでたく結ばれても、これで良いのか?という不快感とも言える心地悪さを感じた。
ひとつはザックの心情の描き方が、物足りないのではと思う。彼は幼くして母を亡くし、父の売春宿で暮らす日々が続いていた。なので女性に対しての割り切りも慣れていたのだが、反面、真の愛情には恐れていたとも言える。
そんな彼がポーラとの恋を意識し、海兵隊の訓練にも耐え、卒業するまでに至る。しかしポーラを工場に迎えに行く動機は、あまりに唐突な行動で、ラストにきてわたしの気持ちがずっこけてしまった。鬼軍曹フォーリーと空手で戦いを挑むあたりは、海軍を辞めたいがための口実作りか、うっ積した気持ちがあったのか、この動機も不明である。たぶん親友シドの悲劇が関係していると思うのだが、その辺の気持ちの変化が汲み取れなかった。
もうひとつは前述したようにシドの自殺である。彼はザックとは対称的に、女性に対して割り切っているようだが、純情な一面があり、たんに玉の輿ねらいで付き合っていた恋人リネットにフラれてしまう。シドの純情なゆえの結果だろうが、果たしてリネットの責任は描かれなくても良いのか?
そしてラストでポーラは、表面的には他の女性の羨望の眼差しの中、ザックとシンデレラストーリーを実現するのだ。このシーンはおとぎ話のように夢もあり、一面的にはあこがれの的にもなるだろうが、わたしになんだか海兵に群がる女性の都合良さに苛立ってしまった。
良かった所と言えば、ザックとポーラーのラブシーン。ごく自然な若者らしい初々しさを感じた。
鬼軍曹のフォーリーも、意外に情に厚く真面目で、卒業生を送り出す場面には、彼の任務を全うする姿勢と、感傷的な気持ちが入り混じって、共感することが出来た。ルイス・ゴセット・ジュニアが助演男優賞を取ったのはもっともだと思う。彼の主演映画にしても良いくらいだった。
このレビューは気に入りましたか?
2人の会員が気に入ったと投稿しています
教官と候補生との攻防が面白い!
憎ったらしい教官が スパルタで 候補生たちを
士官に仕上げていく過程の面白さ プラス
任務を終わって 立場が逆転したときのセリフが
カッコイイ!
更に いや〜な奴だったリチャードギアの
ラストのカッコよさったら〜
やり遂げた 爽快感!と 見せかけではなかった恋!?
思わず拍手を送っていました
このレビューは気に入りましたか?
2人の会員が気に入ったと投稿しています
今見ると辛い
主人公目線で見ればハッピーなラブストーリーですけど、現在・そして第三の目線で見ると未来は本当にハッピーなのか?と考えます。エリートになるため士官を目指す若者と、いい暮らしを手に入れるためにその若者達へ声をかける女性達。特に道が絶たれた候補生に冷酷な宣告をする女性を見ると、アメリカ的結婚観・多大な付加価値観が強くに感じられました。今の日本もそのような傾向になっているようですが・・・ そして、映画制作時から20年後の今、米軍はイラクで本当の戦争を実行しています。もし彼らが実際に戦場に立てばどうなっていたのでしょうか?そして女性達はどのような気持ちで送り出したのでしょうか?フィクションであっても、現在の状況と会わせて、彼らのその後と待ち受ける現実を想像してしまいます。
このレビューは気に入りましたか?
2人の会員が気に入ったと投稿しています
青春ものだと思うけど
投稿日:2006/07/23
レビュアー:ぶぶたん
エロチックな描写がちょっとすごすぎ。
それがだいぶ心に残った。
せっかくいい感じの青春ものなのに、ちと惜しい。
教官と訓練生のやりとりもなかなかよい感じに描けていて
その部分は結構気に入ってたり。
このレビューは気に入りましたか?
2人の会員が気に入ったと投稿しています
ユーザーレビュー
まさか人気出るとは思わなかった
投稿日
2009/09/15
レビュアー
Loge
もちろんリチャード・ギア。
何を勘違いしたか、ガキの頃劇場で観てしまった本作。
「いい男つかまえなきゃ!」というギラギラ女たちと
「よっしゃ遊ぶぜ」のギラギラ男たち。
みなさん、いろんな意味でハングリーですね!
時代柄もありますが、いい男つかまえれば生活苦から
逃げ出せるってな図式が、当時既に「本当かよ」と
思った記憶が。事実なんでしょうけど正直不快。
二の腕のタトゥーも暑苦しいリチャード・ギア
(あだ名がマヨネーズって一体)、ダサすぎで
その後人気俳優になったのも驚きでした。この作品の
インパクトが強すぎて、「Shall We Dance ?」でも
「プリティ・ウーマン」でも決め顔でつい吹いてしまいます。
マリーンでしごきをする黒人軍曹?との微妙な人種偏見
(白人だけど移民?)とそれを乗り越えての友情、
ここは好感持てます。
しかし子供心にナゾだったのは
首つりをするお友達、なんでオケツ出してたんだろう。
なんだかなぁ〜
投稿日
2009/02/23
レビュアー
bell
ラストの名場面がこの映画のメインだと思うが、ほとんど感動することは出来なかった。
登場人物の心情に共感できれば、ありふれたベタものの恋愛劇であっても、それはそれで観て良かったと思えるだろう。この映画ではザックとポーラがめでたく結ばれても、これで良いのか?という不快感とも言える心地悪さを感じた。
ひとつはザックの心情の描き方が、物足りないのではと思う。彼は幼くして母を亡くし、父の売春宿で暮らす日々が続いていた。なので女性に対しての割り切りも慣れていたのだが、反面、真の愛情には恐れていたとも言える。
そんな彼がポーラとの恋を意識し、海兵隊の訓練にも耐え、卒業するまでに至る。しかしポーラを工場に迎えに行く動機は、あまりに唐突な行動で、ラストにきてわたしの気持ちがずっこけてしまった。鬼軍曹フォーリーと空手で戦いを挑むあたりは、海軍を辞めたいがための口実作りか、うっ積した気持ちがあったのか、この動機も不明である。たぶん親友シドの悲劇が関係していると思うのだが、その辺の気持ちの変化が汲み取れなかった。
もうひとつは前述したようにシドの自殺である。彼はザックとは対称的に、女性に対して割り切っているようだが、純情な一面があり、たんに玉の輿ねらいで付き合っていた恋人リネットにフラれてしまう。シドの純情なゆえの結果だろうが、果たしてリネットの責任は描かれなくても良いのか?
そしてラストでポーラは、表面的には他の女性の羨望の眼差しの中、ザックとシンデレラストーリーを実現するのだ。このシーンはおとぎ話のように夢もあり、一面的にはあこがれの的にもなるだろうが、わたしになんだか海兵に群がる女性の都合良さに苛立ってしまった。
良かった所と言えば、ザックとポーラーのラブシーン。ごく自然な若者らしい初々しさを感じた。
鬼軍曹のフォーリーも、意外に情に厚く真面目で、卒業生を送り出す場面には、彼の任務を全うする姿勢と、感傷的な気持ちが入り混じって、共感することが出来た。ルイス・ゴセット・ジュニアが助演男優賞を取ったのはもっともだと思う。彼の主演映画にしても良いくらいだった。
教官と候補生との攻防が面白い!
投稿日
2007/04/15
レビュアー
makochan
憎ったらしい教官が スパルタで 候補生たちを
士官に仕上げていく過程の面白さ プラス
任務を終わって 立場が逆転したときのセリフが
カッコイイ!
更に いや〜な奴だったリチャードギアの
ラストのカッコよさったら〜
やり遂げた 爽快感!と 見せかけではなかった恋!?
思わず拍手を送っていました
今見ると辛い
投稿日
2006/07/31
レビュアー
NAO
主人公目線で見ればハッピーなラブストーリーですけど、現在・そして第三の目線で見ると未来は本当にハッピーなのか?と考えます。エリートになるため士官を目指す若者と、いい暮らしを手に入れるためにその若者達へ声をかける女性達。特に道が絶たれた候補生に冷酷な宣告をする女性を見ると、アメリカ的結婚観・多大な付加価値観が強くに感じられました。今の日本もそのような傾向になっているようですが・・・ そして、映画制作時から20年後の今、米軍はイラクで本当の戦争を実行しています。もし彼らが実際に戦場に立てばどうなっていたのでしょうか?そして女性達はどのような気持ちで送り出したのでしょうか?フィクションであっても、現在の状況と会わせて、彼らのその後と待ち受ける現実を想像してしまいます。
青春ものだと思うけど
投稿日
2006/07/23
レビュアー
ぶぶたん
エロチックな描写がちょっとすごすぎ。
それがだいぶ心に残った。
せっかくいい感じの青春ものなのに、ちと惜しい。
教官と訓練生のやりとりもなかなかよい感じに描けていて
その部分は結構気に入ってたり。
新規登録で
「定額レンタル4」月額1,026円(税込)を
14日間無料お試し!※
- ※本キャンペーンの無料お試しの対象者は、次の@ABのいずれかに該当する方に限ります。
- @「TSUTAYA DISCAS」の定額プラン(定額プランの種類は問いません。以下同じ)の利用開始時に「無料お試し」を利用したことがない方
- A2022年10月2日以前に「TSUTAYA DISCAS」の定額プランの利用を終了された方であって、2022年10月3日以降、「TSUTAYA DISCAS」の定額プランを利用していない方
- B上記@Aのほか、当社が不定期で実施する期間限定キャンペーンにおいて、キャンペーン開始時に、当社が定める参加条件を満たした方
- 無料お試し期間中(14日間)、新作はレンタル対象外です。(但し、上記Bの対象者に限り、新作もレンタル対象となる場合があります)
- 無料お試し期間終了後、登録プラン料金で自動更新となります。
ご利用の流れ
@ 会員登録
申し込みフォームへ記入したら登録完了!
A 作品をレンタル
借りたい作品をリストアップするだけ!
発送可能な商品を自宅にお届けします。
B ポストに返却
商品をポストに投函すればOK!
各プランはこちら
-
- 宅配レンタル 定額8プラン

-
- 「新作・準新作」が定額で月8枚レンタルできる!※1借り放題付き※2
- 新規登録する
-
- 宅配レンタル 定額4プラン

-
- 新規登録する
-
- 都度課金 プラン

-
- 新規登録する
※1 無料お試し期間中の「新作」レンタルは対象外です。
※2 借り放題はDVD「旧作」、CD「新作・準新作・旧作」が対象です。
愛と青春の旅だち