こちらの作品もおすすめ
こちらの作品もおすすめ
フランク・グリロ、メル・ギブソン、ナオミ・ワッツの豪華共演で贈るタイムループ・アクション・コメディ。目覚めた瞬間から次々と命を狙われ、死ぬと再び同じ朝に戻る死のループにハマった主人公が、死ぬたびにレベルアップしながらタイムループの謎を解き明かすべく奮闘するさまを描く。監督は「特攻野郎Aチーム THE MOVIE」のジョー・カーナハン。元デルタフォース特殊部隊員のロイは、朝目覚めた瞬間らか謎の殺し屋集団に襲われ、どんなに巧みに切り抜けても最後には必ず殺されて再び同じ朝に目を覚ます、そんな不条理な1日を何度も繰り返していた。殺されるたびに少しずつレベルアップしていくロイは、この死のループを抜け出すべく、敵の襲撃をかわしながら真相へと迫っていくのだったが…。 JAN:4907953291683
製作年: |
2021年 |
---|---|
製作国: |
アメリカ |
原題: |
BOSS LEVEL |
収録時間: | 字幕: | 音声: |
---|---|---|
100分 | 日 | 英:ドルビーデジタル5.1ch |
レイティング: | 記番: | レンタル開始日: |
PG-12 | HPBRR1300 | 2021年11月24日 |
在庫枚数 | 1位登録者: | 2位登録者: |
235枚 | 10人 | 9人 |
収録時間:
100分
字幕:
日
音声:
英:ドルビーデジタル5.1ch
レイティング:
PG-12
記番:
HPBRR1300
レンタル開始日:
2021年11月24日
在庫枚数
235枚
1位登録者:
10人
2位登録者:
9人
DVD
収録時間: | 字幕: | 音声: |
---|---|---|
100分 | 日 | 英:ドルビーデジタル5.1ch |
レイティング: | 記番: | レンタル開始日: |
PG-12 | HPBRR1300 | 2021年11月24日 |
在庫枚数 | 1位登録者: | 2位登録者: |
235枚 | 10人 | 9人 |
収録時間:
100分
字幕:
日
音声:
英:ドルビーデジタル5.1ch
レイティング:
PG-12
記番:
HPBRR1300
レンタル開始日:
2021年11月24日
在庫枚数
235枚
1位登録者:
10人
2位登録者:
9人
入力内容に誤りがあります。
内容をご確認のうえ、修正いただきますようお願いいたします。
この作品に関するあなたの感想や意見を書いてみませんか?
time is on my side
冒頭から そう来ての タメがないアクションの連続で 多過ぎるリピートで
悪くなさそうなのに早送りになっちゃうのは 演出の呼吸が悪いね
ハッピーデスデイの方が やっぱ主演も本も演出もずっとハイレベルだにゃ
このレビューは気に入りましたか? 1人の会員が気に入ったと投稿しています
テンポの良いタイムループ・バイオレンス!
※このユーザーレビューは作品の内容に関する記述が含まれています。
(2021年制作・アメリカ)ジョー・カーナハン監督
昨今はやりのタイムループ映画である。
もはや、ループして100回以上のシーンから始まり、
ロイ(フランク・グリロ)の、どこか冷め切ったモノローグが、
超絶アクションとリンクして軽妙かつパンチ力ある面白さになっている。
浮気者のロイ、その場しのぎのおちゃらけロイというキャラが、
なぜかフランク・グリロにピッタリだ(笑)
********** **********
元デルタフォース軍人のロイは、朝目覚めた瞬間から謎の殺し屋集団に襲われる、
色々やってみても、最後には必ず殺される。
殺されるとわかっていても、中間が面白いので観る方は楽しめる。
中盤で、このループの発端の説明と、ロイの家族関係を説明するシーンがある。
元奥様ナオミ・ワッツ(いつまでもお美しい・・)は、謎の超科学装置を研究している
博士だ。その上司、(実は黒幕)メル・ギブソン。はい、メンツが揃った〜。
元奥様には深い考えがあるらしい。
徐々に無理ゲー状態を脱却して解決に近づいていくカタルシス。
息子が絡んで、ややテンポは落ちるが今度こそロイはひらめくのだ!
やれ、ロイよ、逆転開始だ!再起動だ!
(どうしてこんな事に?とグシグシしてるより、「やれる事は何でもやってみよう、」精神の
ロイさんがステキですね。たとえアタマをスパッと切り落とされても、たとえ向こうから『ロイ2号』が襲ってきても。)
ここまでアタマを使わずに「殺人乱戦ごった煮」を楽しめたので、エンディングは
ものすご〜〜く、考えさせます!
緩急があって良いね!
かなり良くできた脚本と演出だと思いました。オススメ!
このレビューは気に入りましたか? 9人の会員が気に入ったと投稿しています
スピード感のあるアクション
が楽しめる。しかし、死のループという題材は、オール・ユー・ニード・イズ・キルニ劣る。メル・ギブソンが出演する意味はあるのだろうか?
このレビューは気に入りましたか? 0人の会員が気に入ったと投稿しています
コンティニュー
(C)2019 Georgia Film Fund 72, LLC All Rights Reserved ※ジャケットデザインは変更になる場合がございます。
入力内容に誤りがあります。
内容をご確認のうえ、修正いただきますようお願いいたします。
ユーザーレビュー:13件
投稿日
2021/11/29
レビュアー
裸足のラヴァース 2.0冒頭から そう来ての タメがないアクションの連続で 多過ぎるリピートで
悪くなさそうなのに早送りになっちゃうのは 演出の呼吸が悪いね
ハッピーデスデイの方が やっぱ主演も本も演出もずっとハイレベルだにゃ
投稿日
2021/11/26
レビュアー
くまげらの森※このユーザーレビューは作品の内容に関する記述が含まれています。
(2021年制作・アメリカ)ジョー・カーナハン監督
昨今はやりのタイムループ映画である。
もはや、ループして100回以上のシーンから始まり、
ロイ(フランク・グリロ)の、どこか冷め切ったモノローグが、
超絶アクションとリンクして軽妙かつパンチ力ある面白さになっている。
浮気者のロイ、その場しのぎのおちゃらけロイというキャラが、
なぜかフランク・グリロにピッタリだ(笑)
********** **********
元デルタフォース軍人のロイは、朝目覚めた瞬間から謎の殺し屋集団に襲われる、
色々やってみても、最後には必ず殺される。
殺されるとわかっていても、中間が面白いので観る方は楽しめる。
中盤で、このループの発端の説明と、ロイの家族関係を説明するシーンがある。
元奥様ナオミ・ワッツ(いつまでもお美しい・・)は、謎の超科学装置を研究している
博士だ。その上司、(実は黒幕)メル・ギブソン。はい、メンツが揃った〜。
元奥様には深い考えがあるらしい。
徐々に無理ゲー状態を脱却して解決に近づいていくカタルシス。
息子が絡んで、ややテンポは落ちるが今度こそロイはひらめくのだ!
やれ、ロイよ、逆転開始だ!再起動だ!
(どうしてこんな事に?とグシグシしてるより、「やれる事は何でもやってみよう、」精神の
ロイさんがステキですね。たとえアタマをスパッと切り落とされても、たとえ向こうから『ロイ2号』が襲ってきても。)
ここまでアタマを使わずに「殺人乱戦ごった煮」を楽しめたので、エンディングは
ものすご〜〜く、考えさせます!
緩急があって良いね!
かなり良くできた脚本と演出だと思いました。オススメ!
投稿日
2021/11/26
レビュアー
モモイチゴが楽しめる。しかし、死のループという題材は、オール・ユー・ニード・イズ・キルニ劣る。メル・ギブソンが出演する意味はあるのだろうか?