「ミッドウェイ」 の解説・あらすじ・ストーリー
「インデペンデンス・デイ」「デイ・アフター・トゥモロー」のローランド・エメリッヒ監督が日米の一流キャストを起用して、太平洋戦争のターニングポイントとなったミッドウェイの戦いを描いた海戦アドベンチャー。出演はエド・スクライン、パトリック・ウィルソン、ウディ・ハレルソン、デニス・クエイド、豊川悦司、浅野忠信、國村隼。1941年12月7日、ハワイの真珠湾が山本五十六海軍大将率いる日本軍の奇襲攻撃で大きな打撃を受ける。太平洋戦域の新たな総司令官に任命されたニミッツ大将によって日本軍の動きを探るよう命じられた情報将校のレイトン少佐は、やがて暗号の解読などを通して、日本軍の次なる目的地がミッドウェイであることを突き止めるのだったが…。 JAN:9999207092207
「ミッドウェイ」 の作品情報
製作年: | 2019年 |
---|---|
製作国: | アメリカ/中国/香港/カナダ |
原題: | MIDWAY |
「ミッドウェイ」 のキャスト・出演者/監督・スタッフ
監督: | ローランド・エメリッヒ |
---|---|
製作総指揮: | マーク・ゴードン 、 マルコ・シェパード 、 ウェス・トゥーク 、 ピーター・ルオ 、 クー・リーミン 、 ユー・ドン 、 ジェフリー・チャン[製作] 、 ウテ・エメリッヒ 、 ゲイリー・ラスキン |
出演: | エド・スクライン 、 エド・スクレイン 、 パトリック・ウィルソン 、 ウディ・ハレルソン 、 ルーク・エヴァンス 、 アーロン・エッカート 、 豊川悦司 、 浅野忠信 、 ルーク・クラインタンク 、 國村隼 、 パトリック・ウィルソン |
脚本: | ウェス・トゥーク |
---|---|
撮影: | ロビー・バウムガルトナー |
収録時間: | 字幕: | 音声: |
---|---|---|
138分 | 日・吹 | オリジナル:ドルビーデジタル5.1ch、日:ドルビーデジタル5.1ch |
レイティング: | 記番: | レンタル開始日: |
TCED5482 | 2021年01月22日 | |
在庫枚数 | 1位登録者: | 2位登録者: |
582枚 | 120人 | 116人 |
収録時間:
138分
字幕:
日・吹
音声:
オリジナル:ドルビーデジタル5.1ch、日:ドルビーデジタル5.1ch
レイティング:
記番:
TCED5482
レンタル開始日:
2021年01月22日
在庫枚数
582枚
1位登録者:
120人
2位登録者:
116人
DVD
収録時間: | 字幕: | 音声: |
---|---|---|
138分 | 日・吹 | オリジナル:ドルビーデジタル5.1ch、日:ドルビーデジタル5.1ch |
レイティング: | 記番: | レンタル開始日: |
TCED5482 | 2021年01月22日 | |
在庫枚数 | 1位登録者: | 2位登録者: |
582枚 | 120人 | 116人 |
収録時間:
138分
字幕:
日・吹
音声:
オリジナル:ドルビーデジタル5.1ch、日:ドルビーデジタル5.1ch
レイティング:
記番:
TCED5482
レンタル開始日:
2021年01月22日
在庫枚数
582枚
1位登録者:
120人
2位登録者:
116人
入力内容に誤りがあります。
内容をご確認のうえ、修正いただきますようお願いいたします。
この作品に関するあなたの感想や意見を書いてみませんか?
戦闘シーンは楽しめました
※このユーザーレビューは作品の内容に関する記述が含まれています。
なんだかんだ言ってもアメリカ目線のミッドウェイですね。
ただ、日本側にもだいぶ歩み寄ってますよってアピールは感じましたが、捕虜をその場で処刑するシーンがそれを台無しにしてると思いました。
海戦シーンはリアルで迫力あり楽しめました。
また、アメリカ側も余裕で戦ってるんじゃなくてかなり必死だったんだよっていうのが感じられて今までの作品とは一味違った感じです。
そもそも双方を公平に描く戦争映画ってかなり難しそう。
難しいから ”父親たちの星条旗” ”硫黄島からの手紙”
になっちゃたのかなって今思います。
今度は
日本人制作のアメリカ目線のミッドウェイ、
アメリカ制作の日本目線のミッドウェイ、
ってどうでしょう?
このレビューは気に入りましたか? 1人の会員が気に入ったと投稿しています
空母ヨークタウンは撃沈された
ミッドウェー海戦では、旧日本海軍の主力4隻の空母が撃沈されていますが、この映画のように米海軍が一方的に真珠湾のリベンジを果たしたわけではないです。
ミッドウェー海戦に参加した米軍空母3隻のうち、空母ヨークタウンが撃沈されています。
ミッドウェー海戦の映画はいろいろありますが、空母ヨークタウンが旧日本海軍の艦載機攻撃で炎上し、潜水艦の魚雷で致命傷を受けて沈没する史実を描写した映画を見たことがありません。
不都合な真実ってやつでしょうか。
このレビューは気に入りましたか? 1人の会員が気に入ったと投稿しています
迫力あり、わかりやすさがもう少し欲しいな・・・
さすが、ローランド・エメリッヒ、迫力がありました。CG多用しているんだろうし、史実性からすればちょっとおかしなところもあるんだろうけど、エンタメ的にはこれで◎。やっぱり映画は絵でみせないと駄目ですから、充分良かったと思います。
ただ・・・海戦ですんで、色々な戦艦たちが出てきて、戦闘機たちが出てきてドンパチやっていくシーンがあるのですが、位置関係とかがさっぱり分からず・・・マニアな人には分かるのかもしれないけど、私のようなおバカさんには右下あたりにゲームでもあるような地図と動きが出ていると良かったかな、と思ってしまいます。
結局のところ、海と戦艦と戦闘機だけのシーンが多いわけでして、そこに個人のドラマをからめているんですが、それぞれの方が衣装がほぼ一緒なんで、誰が誰なんだかさっぱり・・・ひげの兄ちゃんは、生きていて・・あれ・・・殺されて・・・いや生きている。で、あの兄ちゃんとこの兄ちゃんの関係は・・・なんていう感じで、頭を??しながら観ていました。
観ていて、やっぱりあの時代はすごかったなぁ・・・なんて思います。日本人も米国資本だったら卑怯な悪役が多いけど、しっかりとした描き方をされております。今、戦争になったら・・・多分あそこまでの日本人はもういないだろうなぁ・・・戦争になったら変わるのかな・・・
このレビューは気に入りましたか? 0人の会員が気に入ったと投稿しています
おすすめしません
最初から最後まで惹きこまれなかった。CGはお金かけたんだろうけど、細部にまでこだわりました感がなかった。「1917 命をかけた伝令」 を見て感動した後だったから差がひどかった。
このレビューは気に入りましたか? 0人の会員が気に入ったと投稿しています
ミッドウェイ
入力内容に誤りがあります。
内容をご確認のうえ、修正いただきますようお願いいたします。
ユーザーレビュー:20件
2021/03/15
※このユーザーレビューは作品の内容に関する記述が含まれています。
なんだかんだ言ってもアメリカ目線のミッドウェイですね。
ただ、日本側にもだいぶ歩み寄ってますよってアピールは感じましたが、捕虜をその場で処刑するシーンがそれを台無しにしてると思いました。
海戦シーンはリアルで迫力あり楽しめました。
また、アメリカ側も余裕で戦ってるんじゃなくてかなり必死だったんだよっていうのが感じられて今までの作品とは一味違った感じです。
そもそも双方を公平に描く戦争映画ってかなり難しそう。
難しいから ”父親たちの星条旗” ”硫黄島からの手紙”
になっちゃたのかなって今思います。
今度は
日本人制作のアメリカ目線のミッドウェイ、
アメリカ制作の日本目線のミッドウェイ、
ってどうでしょう?
2021/03/09
ミッドウェー海戦では、旧日本海軍の主力4隻の空母が撃沈されていますが、この映画のように米海軍が一方的に真珠湾のリベンジを果たしたわけではないです。
ミッドウェー海戦に参加した米軍空母3隻のうち、空母ヨークタウンが撃沈されています。
ミッドウェー海戦の映画はいろいろありますが、空母ヨークタウンが旧日本海軍の艦載機攻撃で炎上し、潜水艦の魚雷で致命傷を受けて沈没する史実を描写した映画を見たことがありません。
不都合な真実ってやつでしょうか。
2021/04/13
さすが、ローランド・エメリッヒ、迫力がありました。CG多用しているんだろうし、史実性からすればちょっとおかしなところもあるんだろうけど、エンタメ的にはこれで◎。やっぱり映画は絵でみせないと駄目ですから、充分良かったと思います。
ただ・・・海戦ですんで、色々な戦艦たちが出てきて、戦闘機たちが出てきてドンパチやっていくシーンがあるのですが、位置関係とかがさっぱり分からず・・・マニアな人には分かるのかもしれないけど、私のようなおバカさんには右下あたりにゲームでもあるような地図と動きが出ていると良かったかな、と思ってしまいます。
結局のところ、海と戦艦と戦闘機だけのシーンが多いわけでして、そこに個人のドラマをからめているんですが、それぞれの方が衣装がほぼ一緒なんで、誰が誰なんだかさっぱり・・・ひげの兄ちゃんは、生きていて・・あれ・・・殺されて・・・いや生きている。で、あの兄ちゃんとこの兄ちゃんの関係は・・・なんていう感じで、頭を??しながら観ていました。
観ていて、やっぱりあの時代はすごかったなぁ・・・なんて思います。日本人も米国資本だったら卑怯な悪役が多いけど、しっかりとした描き方をされております。今、戦争になったら・・・多分あそこまでの日本人はもういないだろうなぁ・・・戦争になったら変わるのかな・・・
2021/03/31
最初から最後まで惹きこまれなかった。CGはお金かけたんだろうけど、細部にまでこだわりました感がなかった。「1917 命をかけた伝令」 を見て感動した後だったから差がひどかった。