こちらの作品もおすすめ
こちらの作品もおすすめ
長澤まさみが稀代の女詐欺師を演じる大ヒットTVシリーズの劇場版第2弾。今回は世界有数の大富豪の遺産を巡って、主人公ダー子の大胆不敵な詐欺計画が展開していく。共演は東出昌大、小日向文世、小手伸也のレギュラー陣のほか、柴田恭兵、北大路欣也をはじめとする豪華ゲストが多数登場。引き続き古沢良太が脚本を手掛け、田中亮が監督を務める。世界的大富豪のレイモンド・フウが亡くなり遺産の行方に注目が集まる。3人の子どもたちブリジット、クリストファー、アンドリューの前で執事トニーが遺言書を読み上げるが、唯一の相続人として指名されたのは、誰もその存在を知らなかった4番目の子ども、ミシェル・フウだった。さっそくダー子は、身寄りのない少女コックリをミシェルに仕立てて遺産を丸ごといただく大胆な詐欺計画を実行に移すのだったが…。 JAN:9992070413389
製作年: |
2020年 |
---|---|
製作国: |
日本 |
収録時間: | 字幕: | 音声: |
---|---|---|
124分 | 日(バリアフリー) | 日:ドルビーデジタル5.1ch/ドルビーデジタルステレオ、日(バリアフリー):ドルビーデジタルステレオ |
レイティング: | 記番: | レンタル開始日: |
PCBC72750 | 2020年12月25日 | |
在庫枚数 | 1位登録者: | 2位登録者: |
737枚 | 9人 | 8人 |
収録時間:
124分
字幕:
日(バリアフリー)
音声:
日:ドルビーデジタル5.1ch/ドルビーデジタルステレオ、日(バリアフリー):ドルビーデジタルステレオ
レイティング:
記番:
PCBC72750
レンタル開始日:
2020年12月25日
在庫枚数
737枚
1位登録者:
9人
2位登録者:
8人
収録時間: | 字幕: | 音声: |
---|---|---|
124分 | ||
レイティング: | 記番: | レンタル開始日: |
PCXC70160 | 2020年12月25日 | |
在庫枚数 | 1位登録者: | 2位登録者: |
323枚 | 8人 | 6人 |
収録時間:
124分
字幕:
音声:
レイティング:
記番:
PCXC70160
レンタル開始日:
2020年12月25日
在庫枚数
323枚
1位登録者:
8人
2位登録者:
6人
収録時間: | 字幕: | 音声: |
---|---|---|
124分 | 日(バリアフリー) | 日:ドルビーデジタル5.1ch/ドルビーデジタルステレオ、日(バリアフリー):ドルビーデジタルステレオ |
レイティング: | 記番: | レンタル開始日: |
PCBC72750 | 2020年12月25日 | |
在庫枚数 | 1位登録者: | 2位登録者: |
737枚 | 9人 | 8人 |
収録時間:
124分
字幕:
日(バリアフリー)
音声:
日:ドルビーデジタル5.1ch/ドルビーデジタルステレオ、日(バリアフリー):ドルビーデジタルステレオ
レイティング:
記番:
PCBC72750
レンタル開始日:
2020年12月25日
在庫枚数
737枚
1位登録者:
9人
2位登録者:
8人
収録時間: | 字幕: | 音声: |
---|---|---|
124分 | ||
レイティング: | 記番: | レンタル開始日: |
PCXC70160 | 2020年12月25日 | |
在庫枚数 | 1位登録者: | 2位登録者: |
323枚 | 8人 | 6人 |
収録時間:
124分
字幕:
音声:
レイティング:
記番:
PCXC70160
レンタル開始日:
2020年12月25日
在庫枚数
323枚
1位登録者:
8人
2位登録者:
6人
入力内容に誤りがあります。
内容をご確認のうえ、修正いただきますようお願いいたします。
この作品に関するあなたの感想や意見を書いてみませんか?
快感のエントランス
なんか ステキやん
なんか ええ話やん
と
心の島田紳助が顔をのぞかせるストーリー
シリーズ劇場版2作品目は
シリーズ一等賞のステキな物語となっております。
その鑑賞後感には
どこか覚えがある
この気持ち
前にも味わったことある
これは
カリオストロ感だ
あの傑作アニメを観た時と同じような
そんな気持ちになる
それもそうだ
最早ダー子一味と
騙される奴らの図式といったら
まるでルパン三世の世界の関係性のよう
ダー子たちはルパン一味で
毎度毎度騙されても
めげずに復讐に燃える赤星は
さながら銭形警部と言えよう
騙す生きがいと
騙される生きがいとでも言いましょうか
そんな強いつながりで結ばれた関係がステキです。
馴染みの図式
幼いころから慣れ親しんだ図式
これが心地よくないわけがない
今回もどんでん返しは用意され
しかも、その手口がにくい
シャレてるんですよねぇ
粋な返しが待ち受けています。
劇場版3作目の製作も決定しており
まだまだダー子に愉快痛快に騙され
ひっくり返してもらえる快感があると思うと
楽しみで仕方がありません。
これで終わり?
あれ、物足りない?
割とアッサリだったなぁ
いい話だったなぁ
そう思ったとき
それはあなたが
めくるめく快感の入り口に足を踏み入れた瞬間です。
恭さま!
いつまでもカッコイイ!!!
セクシーでした。
これからもずっとカッコよく
いつまでも元気に活躍してほしいです。
ボクの記憶では
ジャッキーチャンの出番は3回!
外れてないことを祈ります。
このレビューは気に入りましたか? 3人の会員が気に入ったと投稿しています
お見事!アッパレ!コンフィデンスマン!
※このユーザーレビューは作品の内容に関する記述が含まれています。
監督:田中亮(2020年・日本・124分)
脚本:古沢良太
『コンフィデンスマンJP ロマンス編』に続く劇場版第2弾。
今回のおサカナ(ターゲット)は、マレーシアの大富豪フウ家。
当主のレイモンド・フウ(北大路欣也)が亡くなり、彼の遺言状により、10兆円とも言われる遺産は末子ミシェル・フウが相続することになった。
しかし、「ミシェル?」「誰?」と、大混乱。
ミシェルはレイモンドの隠し子で、誰もミシェルの顔も居場所も知らないのだった。
さあ、ダー子(長澤まさみ)たちの出番!
ダー子は、ボクちゃん(東出昌大)、リチャード(小日向文世)、五十嵐(小手伸也)らを引連れてマレーシアのランカウイ島に乗り込んだ。
ダー子が「ミシェル」に仕立てたのは、身寄りのない“コックリ”と呼ばれる女の子(関水渚)。ダー子は、その母親という設定。
ダー子の狙いは10兆円ではなく、手切れ金として50億円ほど貰えば上出来と思っていたのだが…
馬子にも衣裳、コックリにもお姫様教育。
何と!4か月後のミシェルのお披露目の日までに、立派なプリンセスになったのだった。
ここに至るまでにダー子は、レイモンドの実子3人からの嫌がらせに啖呵を切ってしまった。
「相続人の権利を放棄するつもりはない!」って。
不安がるコックリにダー子が言う。「本物も偽物もない。信じればそれが真実」
お披露目パーティーでのダイナマイト男の闖入など“危機一髪”の事件も絡めつつ、コックリの真心が、心打つスピーチが、国民たちの心を捉え、3姉弟たちの気持ちをも解きほぐしていく。(この私が、スピーチに涙を流すことになろうとは…)
いつもとは違った結末。ダー子は、お宝を手にすることなく、コックリをミシェルとしてフウ家に置いていく決断をする。
ダー子は、コックリに言う。
「あなたは詐欺師に向いてないから置いて行く」「これからは、あなたのような可哀想な子供を救いなさい。」
うーん。シンミリといい話だった。
でも、ネタばらしを見たら、きっと「え!?そこ(あの時)から?」と思う筈。
2年前の香港にまで遡ってしまうなんて、やっぱりコンフィデンスマンの世界は侮れない。
エンドロール後にあるシーンもお見逃しなき様。
あー、それにしても、私もマレーシアのランカウイ島に 行ってみたーい!
あんな部屋に泊まってみたい!
*** *** *** *** ***
過去作に登場の赤星(江口洋介)は、今後もダー子の宿敵として登場の気配。
しかし、スタア(竹内結子)とジェシー(三浦春馬)の二人とは今作をもってお別れだ。二人の眩しいほどの笑顔が素敵で大好きだった。
フウ家の長女ブリジットに懐かしいビビアン・スー。長男のクリストファーに古川雄大。次男のアンドリューを演じたのは白濱亜嵐。
そしてレイモンド・フウを演じたのは北大路欣也。執事・トニー役には柴田恭兵。
その他にも作品を楽しく彩ってくれたのは、広末涼子、石黒賢、滝藤賢一、生瀬勝久、前田敦子、織田梨沙、瀧川英次など、コンフィデンスマンJPには欠かせない人たちだ。
おっと、大変。忘れるところだった。デヴィ夫人もジャッキーちゃんもGACKTも出演。
第3弾として『コンフィデンスマンJP -英雄編-』が用意されているようなので期待したい。
このレビューは気に入りましたか? 8人の会員が気に入ったと投稿しています
令和のカリオストロの城だ
物語、スタッフ、キャスト、エンディング曲
鳥肌の出る名言
1作目とは完成度が全く異なる作品でした。
久しぶりではないでしょうか。
ここまで壮大で心が動かされたのは
ここまで涙が止まらなかったのは
私たちは何でもなれる
ありがとうございました。
このレビューは気に入りましたか? 1人の会員が気に入ったと投稿しています
コンフィデンスマンJP プリンセス編
(C)2020 映画「コンフィデンスマンJP」製作委員会 ※ジャケットデザインは変更になる場合がございます。
入力内容に誤りがあります。
内容をご確認のうえ、修正いただきますようお願いいたします。
ユーザーレビュー:17件
投稿日
2021/02/03
レビュアー
ビンスなんか ステキやん
なんか ええ話やん
と
心の島田紳助が顔をのぞかせるストーリー
シリーズ劇場版2作品目は
シリーズ一等賞のステキな物語となっております。
その鑑賞後感には
どこか覚えがある
この気持ち
前にも味わったことある
これは
カリオストロ感だ
あの傑作アニメを観た時と同じような
そんな気持ちになる
それもそうだ
最早ダー子一味と
騙される奴らの図式といったら
まるでルパン三世の世界の関係性のよう
ダー子たちはルパン一味で
毎度毎度騙されても
めげずに復讐に燃える赤星は
さながら銭形警部と言えよう
騙す生きがいと
騙される生きがいとでも言いましょうか
そんな強いつながりで結ばれた関係がステキです。
馴染みの図式
幼いころから慣れ親しんだ図式
これが心地よくないわけがない
今回もどんでん返しは用意され
しかも、その手口がにくい
シャレてるんですよねぇ
粋な返しが待ち受けています。
劇場版3作目の製作も決定しており
まだまだダー子に愉快痛快に騙され
ひっくり返してもらえる快感があると思うと
楽しみで仕方がありません。
これで終わり?
あれ、物足りない?
割とアッサリだったなぁ
いい話だったなぁ
そう思ったとき
それはあなたが
めくるめく快感の入り口に足を踏み入れた瞬間です。
恭さま!
いつまでもカッコイイ!!!
セクシーでした。
これからもずっとカッコよく
いつまでも元気に活躍してほしいです。
ボクの記憶では
ジャッキーチャンの出番は3回!
外れてないことを祈ります。
投稿日
2021/01/11
レビュアー
kazupon※このユーザーレビューは作品の内容に関する記述が含まれています。
監督:田中亮(2020年・日本・124分)
脚本:古沢良太
『コンフィデンスマンJP ロマンス編』に続く劇場版第2弾。
今回のおサカナ(ターゲット)は、マレーシアの大富豪フウ家。
当主のレイモンド・フウ(北大路欣也)が亡くなり、彼の遺言状により、10兆円とも言われる遺産は末子ミシェル・フウが相続することになった。
しかし、「ミシェル?」「誰?」と、大混乱。
ミシェルはレイモンドの隠し子で、誰もミシェルの顔も居場所も知らないのだった。
さあ、ダー子(長澤まさみ)たちの出番!
ダー子は、ボクちゃん(東出昌大)、リチャード(小日向文世)、五十嵐(小手伸也)らを引連れてマレーシアのランカウイ島に乗り込んだ。
ダー子が「ミシェル」に仕立てたのは、身寄りのない“コックリ”と呼ばれる女の子(関水渚)。ダー子は、その母親という設定。
ダー子の狙いは10兆円ではなく、手切れ金として50億円ほど貰えば上出来と思っていたのだが…
馬子にも衣裳、コックリにもお姫様教育。
何と!4か月後のミシェルのお披露目の日までに、立派なプリンセスになったのだった。
ここに至るまでにダー子は、レイモンドの実子3人からの嫌がらせに啖呵を切ってしまった。
「相続人の権利を放棄するつもりはない!」って。
不安がるコックリにダー子が言う。「本物も偽物もない。信じればそれが真実」
お披露目パーティーでのダイナマイト男の闖入など“危機一髪”の事件も絡めつつ、コックリの真心が、心打つスピーチが、国民たちの心を捉え、3姉弟たちの気持ちをも解きほぐしていく。(この私が、スピーチに涙を流すことになろうとは…)
いつもとは違った結末。ダー子は、お宝を手にすることなく、コックリをミシェルとしてフウ家に置いていく決断をする。
ダー子は、コックリに言う。
「あなたは詐欺師に向いてないから置いて行く」「これからは、あなたのような可哀想な子供を救いなさい。」
うーん。シンミリといい話だった。
でも、ネタばらしを見たら、きっと「え!?そこ(あの時)から?」と思う筈。
2年前の香港にまで遡ってしまうなんて、やっぱりコンフィデンスマンの世界は侮れない。
エンドロール後にあるシーンもお見逃しなき様。
あー、それにしても、私もマレーシアのランカウイ島に 行ってみたーい!
あんな部屋に泊まってみたい!
*** *** *** *** ***
過去作に登場の赤星(江口洋介)は、今後もダー子の宿敵として登場の気配。
しかし、スタア(竹内結子)とジェシー(三浦春馬)の二人とは今作をもってお別れだ。二人の眩しいほどの笑顔が素敵で大好きだった。
フウ家の長女ブリジットに懐かしいビビアン・スー。長男のクリストファーに古川雄大。次男のアンドリューを演じたのは白濱亜嵐。
そしてレイモンド・フウを演じたのは北大路欣也。執事・トニー役には柴田恭兵。
その他にも作品を楽しく彩ってくれたのは、広末涼子、石黒賢、滝藤賢一、生瀬勝久、前田敦子、織田梨沙、瀧川英次など、コンフィデンスマンJPには欠かせない人たちだ。
おっと、大変。忘れるところだった。デヴィ夫人もジャッキーちゃんもGACKTも出演。
第3弾として『コンフィデンスマンJP -英雄編-』が用意されているようなので期待したい。
投稿日
2021/01/02
レビュアー
kajiya物語、スタッフ、キャスト、エンディング曲
鳥肌の出る名言
1作目とは完成度が全く異なる作品でした。
久しぶりではないでしょうか。
ここまで壮大で心が動かされたのは
ここまで涙が止まらなかったのは
私たちは何でもなれる
ありがとうございました。