こちらの作品もおすすめ
こちらの作品もおすすめ
スティーヴ・オルテンの同名ベストセラーをジェイソン・ステイサム主演で映画化したパニック・アクション。絶滅したと思われていた太古の巨大ザメ、通称“MEG(メグ)”が突如姿を現わして人々を恐怖に陥れていくさまを描く。監督は「ナショナル・トレジャー」のジョン・タートルトーブ。大陸から遥か200キロ沖合に浮かぶ海洋研究施設。海洋生物学者のスーインらが乗り込む探査船が未知の海溝を発見するも、直後に行方不明になってしまう。ベテランのレスキュー・ダイバー、ジョナス・テイラーが捜索に協力するが、そんな彼の前に姿を現わしたのは、絶滅したはずの超巨大ザメだった。メガロドン、通称“MEG(メグ)”と呼ばれるその怪物は、研究所を易々と破壊すると、海水浴客で賑わうビーチへと近づいていくのだったが…。 JAN:4548967409406
製作年: |
2018年 |
---|---|
製作国: |
アメリカ |
原題: |
THE MEG |
監督: |
ジョン・タートルトープ |
---|---|
製作: |
ロレンツォ・ディ・ボナヴェンチュラ |
製作総指揮: |
ジェラルド・R・モーレン 、 チアン・ウェイ 、 ランディ・グリーンバーグ 、 バリー・オズボーン |
出演: |
ジェイソン・ステイサム 、 リー・ビンビン 、 レイン・ウィルソン 、 ルビー・ローズ 、 マシ・オカ 、 ウィンストン・チャオ 、 ジェシカ・マクナミー 、 オラフル・ダッリ・オラフソン 、 ソフィア・ツェイ 、 クリフ・カーティス 、 ルビー・ローズ |
脚本: |
ディーン・ジョーガリス |
---|---|
原作: |
スティーヴ・オルテン 、 スティーヴ・オルテン |
音楽: |
ハリー・グレッグソン・ウィリアムズ |
収録時間: | 字幕: | 音声: |
---|---|---|
113分 | 日・英・吹 | 英:ドルビーデジタル5.1ch、日:ドルビーデジタル5.1ch |
レイティング: | 記番: | レンタル開始日: |
1000737688 | 2019年01月09日 | |
在庫枚数 | 1位登録者: | 2位登録者: |
80枚 | 4人 | 2人 |
収録時間:
113分
字幕:
日・英・吹
音声:
英:ドルビーデジタル5.1ch、日:ドルビーデジタル5.1ch
レイティング:
記番:
1000737688
レンタル開始日:
2019年01月09日
在庫枚数
80枚
1位登録者:
4人
2位登録者:
2人
収録時間: | 字幕: | 音声: |
---|---|---|
113分 | ||
レイティング: | 記番: | レンタル開始日: |
1000737687 | 2019年01月09日 | |
在庫枚数 | 1位登録者: | 2位登録者: |
48枚 | 1人 | 0人 |
収録時間:
113分
字幕:
音声:
レイティング:
記番:
1000737687
レンタル開始日:
2019年01月09日
在庫枚数
48枚
1位登録者:
1人
2位登録者:
0人
収録時間: | 字幕: | 音声: |
---|---|---|
113分 | 日・英・吹 | 英:ドルビーデジタル5.1ch、日:ドルビーデジタル5.1ch |
レイティング: | 記番: | レンタル開始日: |
1000737688 | 2019年01月09日 | |
在庫枚数 | 1位登録者: | 2位登録者: |
80枚 | 4人 | 2人 |
収録時間:
113分
字幕:
日・英・吹
音声:
英:ドルビーデジタル5.1ch、日:ドルビーデジタル5.1ch
レイティング:
記番:
1000737688
レンタル開始日:
2019年01月09日
在庫枚数
80枚
1位登録者:
4人
2位登録者:
2人
収録時間: | 字幕: | 音声: |
---|---|---|
113分 | ||
レイティング: | 記番: | レンタル開始日: |
1000737687 | 2019年01月09日 | |
在庫枚数 | 1位登録者: | 2位登録者: |
48枚 | 1人 | 0人 |
収録時間:
113分
字幕:
音声:
レイティング:
記番:
1000737687
レンタル開始日:
2019年01月09日
在庫枚数
48枚
1位登録者:
1人
2位登録者:
0人
入力内容に誤りがあります。
内容をご確認のうえ、修正いただきますようお願いいたします。
この作品に関するあなたの感想や意見を書いてみませんか?
劇中でも、ジェイソン演じるジョナスがかっこよく海に飛び込むシーンに
中で演じてる人が『かっこいいーー!!』と言っていて笑った。
私も同時に『かっこいい〜!!』って叫んでいたから(笑)
男気といい
優しさといい
ヒロインじゃなくてもほろ酔いですわよ、ジェイソンには。
で、この中に出てくる人たち、まあ、なんと自己犠牲の精神が強いったら!
絶対絶命のときに、自分の命を投げ出してまでも他人を救おうとする人たちにはウルウル。。
かっこ良すぎるでないのぉ。
前半は凄く引きこまれてドキドキ、ハラハラ。
でも後半は同じことの繰り返しで
正直だんだん飽きてきちゃいましたよ。
あんな大きいサメなんだから、ビーチの浅瀬を泳ぐのは無理じゃない?って
思ったけど、泳いじゃってましたねぇ(;^_^A
とはいえ、最後まで楽しめました。
ヒロインを演じたリー・ビンビンさんって45歳なんですって!
見えなーい!!
わかーい!!
でも、ジェイソンも実はもう51歳なんですよね。
こちらも見えなーい!
わかーい!!
このレビューは気に入りましたか? 4人の会員が気に入ったと投稿しています
サメ映画
海
一難去る
油断
不注意
不用意
気の緩み
ガッチャン
食われる〜〜〜〜!!!!!!
ガッチャン
食われる〜〜〜〜!!!!!!
殺す殺す殺す
食われる〜〜〜〜!!!!!!
アメリカ資本でも
中国資本でも
この際どうだっていい
お金を出してくれるとこあればいい
お酒はぬるめの燗がいい
大は小を兼ねる
大きけりゃ大きいほどいい
「大」より「巨」ならなおさらいい
肴はあぶったイカでいい
小回りなんてきかなくていい
そもそもそんなの望んでない
より大きくより巨大
ゾクゾクするほどの緊張を
海に入りたくない一生ってなる絶望を
夏だ!ビーチだ!メガロドンだ!と
浮かれて楽しむボクにくれ
単調なストーリー
同じことの繰り返し
それがどーした望むところだ
サメは黙って食えばいい
大口開けて噛めばいい
窓から港が見えりゃいい
殺した後に殺られりゃいい
禿にガッツリ殺られりゃいい
灯りはぼんやりともりゃいい
対人間では飽き足らず
遂にはサメとタイマンはるステイサム
しかも巨大な古代ザメのメガロドン
それでもステイサムが負ける気がしない(笑)
単純明快な「サメの恐怖」を楽しみました。
「巨大」って
それだけで楽しくなってしまいます。
「大」を飲み込む「巨大」
あ〜〜興奮最高潮
残念なのは
もっとサメ暴れろってこと
ビーチで暴れろ
食って食って食いまくれ(笑)
選ぶな溜めるな定めるな
食って食って食いまくれ
このレビューは気に入りましたか? 3人の会員が気に入ったと投稿しています
水深1万mにあるナンチャラ層の下で生息していた古生物メガロドンが、
海底探査事故の衝撃で浮上し、人間たちを襲う!みたいな…
海底探査事故に遭った研究員のため、潜水救助の第一人者・ジョナサンが呼ばれる。
かつて、彼は救助活動中にメガロドンに襲撃され、仲間を失っていた。
ジョナサンを演じるのはジェイソン・ステイサム。
高性能潜水艇や麻酔銃、銛、ナイフを使ってメガロドンと勝負していました。
見事に割れた腹筋や素晴らしいフォームの飛び込みも見せてくれます。
メガロドンは船を転覆させるわ、人間はもちろん大きなクジラも一口で喰うわ、
神出鬼没で動きも早いわで、なかなかの活躍っぷり。
しかし、印象に残ったのは、海中に巨大な観音像が立つ、中国・三亜湾のビーチ。
色彩豊かな浮き輪を装着した人々がびっしりと浮かんでいる。
浮いている人々を意に介さずウォーターボールやジェットスキーを楽しむ人、
浮き台でヒャッハーな水着の男女、クルーザーでの結婚式…
ノンストレスな感じ。自由だわー…
海の映像がキレイです。
しかし、内容の割には視聴時間が長く、人間ドラマも冗長に感じました。
このレビューは気に入りましたか? 3人の会員が気に入ったと投稿しています
期待したほどの迫力がない。中国人の小娘がさっぱり可愛くない。その母親とジェイソンのロマンスはシラけた。巨大サメの殺し方もモノ足りなかった。ちなみに、その中国人の母親が決死の覚悟で同僚を救出に行ったりしてたが、中国人が我が身を顧みずに他人を助けるなんてありえないと思った。
このレビューは気に入りましたか? 3人の会員が気に入ったと投稿しています
アクションとはほど遠い娯楽映画でした。
ジェイソン・ステイサムが主演という事で楽しめはしました。
このレビューは気に入りましたか? 3人の会員が気に入ったと投稿しています
MEG ザ・モンスター
入力内容に誤りがあります。
内容をご確認のうえ、修正いただきますようお願いいたします。
ユーザーレビュー:51件
投稿日
2019/01/17
レビュアー
飛べない魔女劇中でも、ジェイソン演じるジョナスがかっこよく海に飛び込むシーンに
中で演じてる人が『かっこいいーー!!』と言っていて笑った。
私も同時に『かっこいい〜!!』って叫んでいたから(笑)
男気といい
優しさといい
ヒロインじゃなくてもほろ酔いですわよ、ジェイソンには。
で、この中に出てくる人たち、まあ、なんと自己犠牲の精神が強いったら!
絶対絶命のときに、自分の命を投げ出してまでも他人を救おうとする人たちにはウルウル。。
かっこ良すぎるでないのぉ。
前半は凄く引きこまれてドキドキ、ハラハラ。
でも後半は同じことの繰り返しで
正直だんだん飽きてきちゃいましたよ。
あんな大きいサメなんだから、ビーチの浅瀬を泳ぐのは無理じゃない?って
思ったけど、泳いじゃってましたねぇ(;^_^A
とはいえ、最後まで楽しめました。
ヒロインを演じたリー・ビンビンさんって45歳なんですって!
見えなーい!!
わかーい!!
でも、ジェイソンも実はもう51歳なんですよね。
こちらも見えなーい!
わかーい!!
投稿日
2019/07/18
レビュアー
ビンスサメ映画
海
一難去る
油断
不注意
不用意
気の緩み
ガッチャン
食われる〜〜〜〜!!!!!!
ガッチャン
食われる〜〜〜〜!!!!!!
殺す殺す殺す
食われる〜〜〜〜!!!!!!
アメリカ資本でも
中国資本でも
この際どうだっていい
お金を出してくれるとこあればいい
お酒はぬるめの燗がいい
大は小を兼ねる
大きけりゃ大きいほどいい
「大」より「巨」ならなおさらいい
肴はあぶったイカでいい
小回りなんてきかなくていい
そもそもそんなの望んでない
より大きくより巨大
ゾクゾクするほどの緊張を
海に入りたくない一生ってなる絶望を
夏だ!ビーチだ!メガロドンだ!と
浮かれて楽しむボクにくれ
単調なストーリー
同じことの繰り返し
それがどーした望むところだ
サメは黙って食えばいい
大口開けて噛めばいい
窓から港が見えりゃいい
殺した後に殺られりゃいい
禿にガッツリ殺られりゃいい
灯りはぼんやりともりゃいい
対人間では飽き足らず
遂にはサメとタイマンはるステイサム
しかも巨大な古代ザメのメガロドン
それでもステイサムが負ける気がしない(笑)
単純明快な「サメの恐怖」を楽しみました。
「巨大」って
それだけで楽しくなってしまいます。
「大」を飲み込む「巨大」
あ〜〜興奮最高潮
残念なのは
もっとサメ暴れろってこと
ビーチで暴れろ
食って食って食いまくれ(笑)
選ぶな溜めるな定めるな
食って食って食いまくれ
投稿日
2019/05/03
レビュアー
コタロウ(!)水深1万mにあるナンチャラ層の下で生息していた古生物メガロドンが、
海底探査事故の衝撃で浮上し、人間たちを襲う!みたいな…
海底探査事故に遭った研究員のため、潜水救助の第一人者・ジョナサンが呼ばれる。
かつて、彼は救助活動中にメガロドンに襲撃され、仲間を失っていた。
ジョナサンを演じるのはジェイソン・ステイサム。
高性能潜水艇や麻酔銃、銛、ナイフを使ってメガロドンと勝負していました。
見事に割れた腹筋や素晴らしいフォームの飛び込みも見せてくれます。
メガロドンは船を転覆させるわ、人間はもちろん大きなクジラも一口で喰うわ、
神出鬼没で動きも早いわで、なかなかの活躍っぷり。
しかし、印象に残ったのは、海中に巨大な観音像が立つ、中国・三亜湾のビーチ。
色彩豊かな浮き輪を装着した人々がびっしりと浮かんでいる。
浮いている人々を意に介さずウォーターボールやジェットスキーを楽しむ人、
浮き台でヒャッハーな水着の男女、クルーザーでの結婚式…
ノンストレスな感じ。自由だわー…
海の映像がキレイです。
しかし、内容の割には視聴時間が長く、人間ドラマも冗長に感じました。
投稿日
2019/02/18
レビュアー
勇光期待したほどの迫力がない。中国人の小娘がさっぱり可愛くない。その母親とジェイソンのロマンスはシラけた。巨大サメの殺し方もモノ足りなかった。ちなみに、その中国人の母親が決死の覚悟で同僚を救出に行ったりしてたが、中国人が我が身を顧みずに他人を助けるなんてありえないと思った。