こちらの作品もおすすめ
こちらの作品もおすすめ
人気アメリカンコミックを原作に実写化した人気サバイバルドラマの第5シーズン第8巻。スカウトのために町を出たダリルとアーロンは、Wの文字が描かれた死体をいくつも発見する。一方、サシャは相変わらず町に馴染めず…。第15話と最終第16話を収録。
製作年: |
2014年 |
---|---|
製作国: |
アメリカ |
原題: |
THE WALKING DEAD |
監督: |
グレッグ・ニコテロ 、 デヴィッド・ボイド 、 ジェフリー・F・ジャニュアリー 、 マイケル・E・サトラゼミス 、 アーネスト・R.ディッカーソン 、 シース・マン 、 ビリー・ギアハート 、 ジュリアス・ラムゼイ 、 ラリーサ・コンドラキ 、 ジェニファー・リンチ |
---|---|
製作総指揮: |
ゲイル・アン・ハード 、 ロバート・カークマン 、 デヴィッド・アルパート 、 スコット・M・ギンプル 、 トム・ルーズ 、 グレッグ・ニコテロ 、 ゲイル・アン・ハード 、 ロバート・カークマン |
出演: |
アンドリュー・リンカーン 、 スティーヴン・ユァン 、 チャンドラー・リッグス 、 ノーマン・リーダス 、 ローレン・コーハン 、 ダナイ・グリラ 、 メリッサ・マクブライド 、 エミリー・キニー 、 チャド・L・コールマン 、 ソネクア・マーティン=グリーン 、 チャンドラー・リッグス 、 スティーブン・ユゥアン |
脚本: |
スコット・M・ギンプル 、 ロバート・カークマン 、 アンジェラ・カン 、 コリー・リード 、 マシュー・ネグレテ 、 チャニング・パウエル 、 ヘザー・ベルソン 、 セス・ホフマン 、 ロバート・カークマン |
---|---|
原作: |
ロバート・カークマン 、 トニー・ムーア 、 チャーリー・アドラード 、 ロバート・カークマン |
1〜 8件 / 全8件
人気アメリカンコミックを原作に実写化した人気サバイバルドラマの第5シーズン第1巻。安息の地と思っていた“終着駅”で囚われの身となったリックたちは、閉じ込められた貨物車の中で再会した仲間と共に脱出の術を探るのだが…。第1話と第2話を収録。
収録時間: | 字幕: | 音声: |
---|---|---|
87分 | 日本語・日本語吹替え用字幕 | 1:ドルビーデジタル/5.1chサラウンド/英語 2:ドルビーデジタル/ステレオ/日本語 |
レイティング: | 記番: | レンタル開始日: |
DABR4866 | 2015年09月04日 | |
在庫枚数 | 1位登録者: | 2位登録者: |
20枚 | 0人 | 2人 |
人気アメリカンコミックを原作に実写化した人気サバイバルドラマの第5シーズン第2巻。脚を切断され食べられてしまったボブは、その状態で教会の前に放り出されていた。それはリックに対するギャレスからの宣戦布告だった…。第3話と第4話を収録。
収録時間: | 字幕: | 音声: |
---|---|---|
86分 | 日本語・日本語吹替え用字幕 | 1:ドルビーデジタル/5.1chサラウンド/英語 2:ドルビーデジタル/ステレオ/日本語 |
レイティング: | 記番: | レンタル開始日: |
DABR4867 | 2015年09月04日 | |
在庫枚数 | 1位登録者: | 2位登録者: |
21枚 | 0人 | 0人 |
人気アメリカンコミックを原作に実写化した人気サバイバルドラマの第5シーズン第3巻。グレンとマギーを連れてワシントンDCへと向かうエイブラハムたち。ところが、走行していたバスが突然転倒し、ウォーカーに囲まれてしまう。第5話と第6話を収録。
収録時間: | 字幕: | 音声: |
---|---|---|
86分 | 日本語・日本語吹替え用字幕 | 1:ドルビーデジタル/5.1chサラウンド/英語 2:ドルビーデジタル/ステレオ/日本語 |
レイティング: | 記番: | レンタル開始日: |
DABR4868 | 2015年09月04日 | |
在庫枚数 | 1位登録者: | 2位登録者: |
19枚 | 1人 | 0人 |
人気アメリカンコミックを原作に実写化した人気サバイバルドラマの第5シーズン第4巻。アトランタ市内から戻ったダリルから、キャロルとベスのことを聞いたリックたちは、ふたりを救うためにグレイディ記念病院へと向かうが…。第7話と第8話を収録。
収録時間: | 字幕: | 音声: |
---|---|---|
86分 | 日本語・日本語吹替え用字幕 | 1:ドルビーデジタル/5.1chサラウンド/英語 2:ドルビーデジタル/ステレオ/日本語 |
レイティング: | 記番: | レンタル開始日: |
DABR4869 | 2015年09月04日 | |
在庫枚数 | 1位登録者: | 2位登録者: |
24枚 | 0人 | 1人 |
人気アメリカンコミックを原作に実写化した人気サバイバルドラマの第5シーズン第5巻。アトランタの病院でベスを失ったリックたちは、ノアを連れ彼の故郷へと向かう。町に到着し、徒歩で近付き門の外から様子をうかがうが…。第9話と第10話を収録。
収録時間: | 字幕: | 音声: |
---|---|---|
86分 | 日・吹 | 英:ドルビーデジタル5.1ch、日:ドルビーデジタルステレオ |
レイティング: | 記番: | レンタル開始日: |
DABR4899 | 2015年12月04日 | |
在庫枚数 | 1位登録者: | 2位登録者: |
27枚 | 1人 | 0人 |
人気アメリカンコミックを原作に実写化した人気サバイバルドラマの第5シーズン第6巻。突然現れたアーロンと名乗る男が、コミュニティに全員を受け入れたいと申し出る。受け入れようとしないリックをミショーンがなだめるが…。第11話と第12話を収録。
収録時間: | 字幕: | 音声: |
---|---|---|
86分 | 日・吹 | 英:ドルビーデジタル5.1ch、日:ドルビーデジタルステレオ |
レイティング: | 記番: | レンタル開始日: |
DABR4900 | 2015年12月04日 | |
在庫枚数 | 1位登録者: | 2位登録者: |
25枚 | 0人 | 1人 |
人気アメリカンコミックを原作に実写化した人気サバイバルドラマの第5シーズン第7巻。アレクサンドリアに入る前、リックが廃屋に隠しておいた銃がなくなっていた。リック、ダリル、キャロルは武器庫から武器を盗み出すことに。第13話と第14話を収録。
収録時間: | 字幕: | 音声: |
---|---|---|
86分 | 日・吹 | 英:ドルビーデジタル5.1ch、日:ドルビーデジタルステレオ |
レイティング: | 記番: | レンタル開始日: |
DABR4901 | 2015年12月04日 | |
在庫枚数 | 1位登録者: | 2位登録者: |
27枚 | 1人 | 0人 |
人気アメリカンコミックを原作に実写化した人気サバイバルドラマの第5シーズン第8巻。スカウトのために町を出たダリルとアーロンは、Wの文字が描かれた死体をいくつも発見する。一方、サシャは相変わらず町に馴染めず…。第15話と最終第16話を収録。
収録時間: | 字幕: | 音声: |
---|---|---|
108分 | 日・吹 | 英:ドルビーデジタル5.1ch、日:ドルビーデジタルステレオ |
レイティング: | 記番: | レンタル開始日: |
DABR4902 | 2015年12月04日 | |
在庫枚数 | 1位登録者: | 2位登録者: |
28枚 | 0人 | 1人 |
1〜 8件 / 全8件
DVD
1〜 8件 / 全8件
1〜 8件 / 全8件
入力内容に誤りがあります。
内容をご確認のうえ、修正いただきますようお願いいたします。
この作品に関するあなたの感想や意見を書いてみませんか?
ウォーキング・デッド5 Vol.6のレビューです。
(ネタバレありです)
どこまでも難しい「信じる」ということ
信じられない
増す疑心
過去の失敗が心を閉ざし
警戒心を膨れ上がらせ
衣が重くなっていく
怒りで盾を作り
殺気を握り締め
叩きつける
そうすることで生き延びてきた世界
そうすることで強くなってきた世界
そうすることで守ってきた仲間
強靭になった絆
そこに訪れた機会
それは歩みを止める休息の合図
疑心を脱いで
怒りを置いて
殺気を消して
減量して身軽になる時
本来の自分の重さを取り戻す
忘れてた重さを取り戻す
そこにあるのは弱さか
鍛え上げられた剥き出しか
新たなる試練が始まった。
リーダー議員の息子
しょうもない
エラいさんって大体もれなく
息子をちゃんと育てられていない
イキがる息子
天罰くだるで
下ってほしいぜ
このレビューは気に入りましたか? 1人の会員が気に入ったと投稿しています
※このユーザーレビューは作品の内容に関する記述が含まれています。
ウォーキング・デッド5 Vol.4のレビューです。
信念
ニューワールドオーダー
新しい秩序が生まれてしまった世界で
生き残るために必要なもの
旧世界のルールが通用しない世界で
生き残るために必要なもの
それが備わっていないとき
自らを窮地に陥らせ
仲間を窮地に陥らせ
助けられ
何も出来ない自分を知り
仲間の力を知り
通用するものを欲する
新世界で生きていく信念
新世界で貫く信念
その信念が人を強くし
生き残る術を与えてくれる
それなのに
手にしてた信念の強さ
生きていく強さが
世界を喪わせる
あっという間に
世界を喪わせる
なんという折り返し地点・・・・
喪失感の津波が押し寄せる
支流と本流の合流地点
それはあまりにも哀しい流れとなる
このレビューは気に入りましたか? 1人の会員が気に入ったと投稿しています
※このユーザーレビューは作品の内容に関する記述が含まれています。
ウォーキング・デッド5 Vol.3のレビューです。
時間を前後して
それぞれの旅路が描かれる3巻
本線をリック御一行とすれば
今回は本線の模様は描かれていません。
エイブラハム御一行と
キャロル&ダリル組
それぞれの紆余曲折を描きながら
少しずつシーズン5の肉付けが行われていきます。
キャロル&ダリル組
第2巻では「?」の多かった二人の現状
どうやって戻ってきた?
なぜ負傷している?
など、二人に関する疑問が明らかになります。
生き残ってきた信頼する仲間という絆以上に
特別な絆で結ばれている二人
意見の不一致がありながらも
お互いに信頼を寄せ
折れるところは折れる関係が
なんともイイです。
だからこそ、ここからのダリルの奮闘に期待。
確実に「ダリル大活躍」が見られるでしょう。
エイブラハム御一行
生き残る方法。
それは人それぞれが選択するもの
武器を手に取り
人ではない者を殺し
人を殺し
生き残る
人に必要とされて生き残る
女性なら「女性としての価値」を武器に
また、生き残らないという選択も存在する。
そんな中
胸クソ悪い顔とヘアースタイルのユージーンが選択していた
生き残りの方法
それが明らかになったとき
このむくれ饅頭!!と思うと同時に
責める事はできないか・・
とも思いました。
あれが彼の生き残る方法であり
それは人を殺して生き残るという方法と
同じカテゴリーにある
すべてが生き残る方法
暗雲たちこめるエイブラハム御一行
3歩進んで2歩下がる
心情的には
3歩進んで道を失う
このレビューは気に入りましたか? 1人の会員が気に入ったと投稿しています
ウォーキング・デッド5 Vol.1のレビューです。
シーズン4からシーズン5へのブリッジが効いてて
早く観たかったシーズン5
のっけからハラハラドキドキのさらに上
バラバラドギドギドギギギンな展開
やはり楽しませてくれます
別れ道からの交わり道
信じていれば繋がりあう絆
許しと許容
怒りと報復
新世界の秩序が形成される中で
徐々にその秩序を己に取り込んでいく人々
その中で見出すもの
信じるもの
その願い、思いを束にして
希望の地を目指す旅路
頼むから誰も死なないでくれよ
生き残ってくれよ
その願いにすがりながらの鑑賞です。
そしてその願いに立ちふさがる狂気
暗い森は喰らい森
壊れた知的生命体が
闇夜で己の不具合に不感になりながら
静かに微笑みます。
っこまで両極端なディナーを見せつけられるとは・・・
ふやけゾンビがキモい・・・・
刀よ、戻って来い。
このレビューは気に入りましたか? 1人の会員が気に入ったと投稿しています
シーズン4あたりから、回想シーンや個人の思想的な部分が多くなった。製作費が減ったのや監督が代わったりで方向性が変わったのかな。
終着駅でのエピソードにはもう少し回数を使っても良かったかな。
人が落ちていく精神崩壊がテーマになっるようだ。
このレビューは気に入りましたか? 0人の会員が気に入ったと投稿しています
ウォーキング・デッド5
(C) AMC Film Holdings LLC 2014. All Rights Reserved. ※ジャケットデザインは変更になる場合がございます。
入力内容に誤りがあります。
内容をご確認のうえ、修正いただきますようお願いいたします。
ユーザーレビュー:20件
投稿日
2015/10/02
レビュアー
ビンスウォーキング・デッド5 Vol.6のレビューです。
(ネタバレありです)
どこまでも難しい「信じる」ということ
信じられない
増す疑心
過去の失敗が心を閉ざし
警戒心を膨れ上がらせ
衣が重くなっていく
怒りで盾を作り
殺気を握り締め
叩きつける
そうすることで生き延びてきた世界
そうすることで強くなってきた世界
そうすることで守ってきた仲間
強靭になった絆
そこに訪れた機会
それは歩みを止める休息の合図
疑心を脱いで
怒りを置いて
殺気を消して
減量して身軽になる時
本来の自分の重さを取り戻す
忘れてた重さを取り戻す
そこにあるのは弱さか
鍛え上げられた剥き出しか
新たなる試練が始まった。
リーダー議員の息子
しょうもない
エラいさんって大体もれなく
息子をちゃんと育てられていない
イキがる息子
天罰くだるで
下ってほしいぜ
投稿日
2015/09/26
レビュアー
ビンス※このユーザーレビューは作品の内容に関する記述が含まれています。
ウォーキング・デッド5 Vol.4のレビューです。
信念
ニューワールドオーダー
新しい秩序が生まれてしまった世界で
生き残るために必要なもの
旧世界のルールが通用しない世界で
生き残るために必要なもの
それが備わっていないとき
自らを窮地に陥らせ
仲間を窮地に陥らせ
助けられ
何も出来ない自分を知り
仲間の力を知り
通用するものを欲する
新世界で生きていく信念
新世界で貫く信念
その信念が人を強くし
生き残る術を与えてくれる
それなのに
手にしてた信念の強さ
生きていく強さが
世界を喪わせる
あっという間に
世界を喪わせる
なんという折り返し地点・・・・
喪失感の津波が押し寄せる
支流と本流の合流地点
それはあまりにも哀しい流れとなる
投稿日
2015/09/26
レビュアー
ビンス※このユーザーレビューは作品の内容に関する記述が含まれています。
ウォーキング・デッド5 Vol.3のレビューです。
時間を前後して
それぞれの旅路が描かれる3巻
本線をリック御一行とすれば
今回は本線の模様は描かれていません。
エイブラハム御一行と
キャロル&ダリル組
それぞれの紆余曲折を描きながら
少しずつシーズン5の肉付けが行われていきます。
キャロル&ダリル組
第2巻では「?」の多かった二人の現状
どうやって戻ってきた?
なぜ負傷している?
など、二人に関する疑問が明らかになります。
生き残ってきた信頼する仲間という絆以上に
特別な絆で結ばれている二人
意見の不一致がありながらも
お互いに信頼を寄せ
折れるところは折れる関係が
なんともイイです。
だからこそ、ここからのダリルの奮闘に期待。
確実に「ダリル大活躍」が見られるでしょう。
エイブラハム御一行
生き残る方法。
それは人それぞれが選択するもの
武器を手に取り
人ではない者を殺し
人を殺し
生き残る
人に必要とされて生き残る
女性なら「女性としての価値」を武器に
また、生き残らないという選択も存在する。
そんな中
胸クソ悪い顔とヘアースタイルのユージーンが選択していた
生き残りの方法
それが明らかになったとき
このむくれ饅頭!!と思うと同時に
責める事はできないか・・
とも思いました。
あれが彼の生き残る方法であり
それは人を殺して生き残るという方法と
同じカテゴリーにある
すべてが生き残る方法
暗雲たちこめるエイブラハム御一行
3歩進んで2歩下がる
心情的には
3歩進んで道を失う
投稿日
2015/09/20
レビュアー
ビンスウォーキング・デッド5 Vol.1のレビューです。
シーズン4からシーズン5へのブリッジが効いてて
早く観たかったシーズン5
のっけからハラハラドキドキのさらに上
バラバラドギドギドギギギンな展開
やはり楽しませてくれます
別れ道からの交わり道
信じていれば繋がりあう絆
許しと許容
怒りと報復
新世界の秩序が形成される中で
徐々にその秩序を己に取り込んでいく人々
その中で見出すもの
信じるもの
その願い、思いを束にして
希望の地を目指す旅路
頼むから誰も死なないでくれよ
生き残ってくれよ
その願いにすがりながらの鑑賞です。
そしてその願いに立ちふさがる狂気
暗い森は喰らい森
壊れた知的生命体が
闇夜で己の不具合に不感になりながら
静かに微笑みます。
っこまで両極端なディナーを見せつけられるとは・・・
ふやけゾンビがキモい・・・・
刀よ、戻って来い。
投稿日
2021/01/16
レビュアー
クロやんシーズン4あたりから、回想シーンや個人の思想的な部分が多くなった。製作費が減ったのや監督が代わったりで方向性が変わったのかな。
終着駅でのエピソードにはもう少し回数を使っても良かったかな。
人が落ちていく精神崩壊がテーマになっるようだ。