- DVDレンタルTOP
- すべてのジャンル
-
洋画のDVDレンタル
-
アクションのDVDレンタル
-
イコライザー (劇場公開バージョン)
イコライザー (劇場公開バージョン)
イコライザー (劇場公開バージョン) / デンゼル・ワシントン
イコライザー (劇場公開バージョン)
/アントワン・フークワ
平均評価点:
予告編を検索
全体の平均評価点: (5点満点)
(67)
解説・ストーリー
デンゼル・ワシントンが少女を守るため悪に立ち向かう男を演じたアクション。昼はホームセンターで働く元CIAの凄腕エージェント・マッコールは、ロシアン・マフィアに酷い仕打ちを受けている娼婦と出会い…。クロエ・グレース・モレッツ共演。
デンゼル・ワシントンが少女を守るため悪に立ち向かう男を演じたアクション。昼はホームセンターで働く元CIAの凄腕エージェント・マッコールは、ロシアン・マフィアに酷い仕打ちを受けている娼婦と出会い…。クロエ・グレース・モレッツ共演。
もっと見る▼
新規登録で
「定額レンタル4」月額1,026円(税込)を
14日間無料お試し!※
- ※本キャンペーンの無料お試しの対象者は、次の@Aのいずれかに該当する方に限ります。
- @「TSUTAYA DISCAS」の定額プラン(定額プランの種類は問いません。以下同じ)の利用開始時に「無料お試し」を利用したことがない方
- A2022年10月2日以前に「TSUTAYA DISCAS」の定額プランの利用を終了された方であって、2022年10月3日以降、「TSUTAYA DISCAS」の定額プランを利用していない方
- 無料お試し期間中(14日間)、新作はレンタル対象外です。
- 無料お試し期間終了後、登録プラン料金で自動更新となります。
「イコライザー (劇場公開バージョン)」 の解説・あらすじ・ストーリー
解説・ストーリー
デンゼル・ワシントンが少女を守るため悪に立ち向かう男を演じたアクション。昼はホームセンターで働く元CIAの凄腕エージェント・マッコールは、ロシアン・マフィアに酷い仕打ちを受けている娼婦と出会い…。クロエ・グレース・モレッツ共演。
「イコライザー (劇場公開バージョン)」 の作品情報
「イコライザー (劇場公開バージョン)」 のキャスト・出演者/監督・スタッフ
「イコライザー (劇場公開バージョン)」 のシリーズ作品
イコライザー (劇場公開バージョン)の詳細
収録時間: |
字幕: |
音声: |
131分 |
日・英 |
英:ドルビーデジタル5.1ch、日:ドルビーデジタル5.1ch |
レイティング: |
記番: |
レンタル開始日: |
PG-12 |
RDD80449 |
2015年03月25日
|
在庫枚数 |
1位登録者: |
2位登録者: |
58枚
|
2人
|
0人
|
英:ドルビーデジタル5.1ch、日:ドルビーデジタル5.1ch
【Blu-ray】イコライザー (劇場公開バージョン)(ブルーレイ)の詳細
収録時間: |
字幕: |
音声: |
131分 |
|
|
レイティング: |
記番: |
レンタル開始日: |
PG-12 |
BRR80449 |
2015年03月25日
|
在庫枚数 |
1位登録者: |
2位登録者: |
41枚
|
0人
|
0人
|
イコライザー (劇場公開バージョン)の詳細
収録時間: |
字幕: |
音声: |
131分 |
日・英 |
英:ドルビーデジタル5.1ch、日:ドルビーデジタル5.1ch |
レイティング: |
記番: |
レンタル開始日: |
PG-12 |
RDD80449 |
2015年03月25日
|
在庫枚数 |
1位登録者: |
2位登録者: |
58枚
|
2人
|
0人
|
英:ドルビーデジタル5.1ch、日:ドルビーデジタル5.1ch
【Blu-ray】イコライザー (劇場公開バージョン)(ブルーレイ)の詳細
収録時間: |
字幕: |
音声: |
131分 |
|
|
レイティング: |
記番: |
レンタル開始日: |
PG-12 |
BRR80449 |
2015年03月25日
|
在庫枚数 |
1位登録者: |
2位登録者: |
41枚
|
0人
|
0人
|
TSUTAYAだから可能な圧倒的作品数!!
洋画・邦画
約35,500
タイトル以上
国内ドラマも一部含まれております
※2022年2月 現在のタイトル数
新規登録で
「定額レンタル4」月額1,026円(税込)を
14日間無料お試し!※
- ※本キャンペーンの無料お試しの対象者は、次の@Aのいずれかに該当する方に限ります。
- @「TSUTAYA DISCAS」の定額プラン(定額プランの種類は問いません。以下同じ)の利用開始時に「無料お試し」を利用したことがない方
- A2022年10月2日以前に「TSUTAYA DISCAS」の定額プランの利用を終了された方であって、2022年10月3日以降、「TSUTAYA DISCAS」の定額プランを利用していない方
- 無料お試し期間中(14日間)、新作はレンタル対象外です。
- 無料お試し期間終了後、登録プラン料金で自動更新となります。
ユーザーレビュー:67件
アクションのスケールは巨悪のスケール次第である
普段は知的で物静か、淡々と仕事をこなしているけれど、困っている人を助け、いざとなれば脅威の凄腕で無敵、冷静沈着に悪を成敗するというマッコールの人物像が好きで、このシリーズは何度か観ています。たぶん一度レビューを書いているはずです。
たまたま放映があったので、またまた観てしまいました。ガイ・ピアース主演の「ブレイク・タウン」を観た後だったので、同じようにひとりで敵に立ち向かうという映画なのに、凄みや迫力が全然違うのはなぜだろうと考えてしまいました。今さら言うまでもなく、当たり前のことなのでしょうが、悪役が極めて重要だなあと思い至りました。倒すべき敵が冷酷で憎々しく卑劣な巨悪であればあるほど、それを倒すには強い覚悟と渾身の力が必要な訳で、それでこそ生半可ではない迫力が出るのだと今回痛感しました。そんな強敵を倒すことができれば満足感もそれだけ大きい。悪が巧妙であればあるほど正義への思いも強くなければならない。これこそ、人対人のアクションの醍醐味なんだと今頃分かるなんて遅すぎです。
同じ映画を何度も観るのも、いろいろ気がつくことがあって悪くないなあと思った次第です。今さらな個人的感想ですみません。正義感を秘めた知的でクールなマッコールのファンです。
このレビューは気に入りましたか?
4人の会員が気に入ったと投稿しています
公正世界信念
投稿日:2019/09/12
レビュアー:ポッシュ
ランキングについて。
思いがけず大量投票を頂いてしまった場合は、どう考えればよいのでしょう。
その1 誰かが応援してくれた
その2 政治的に利用された
その3 自作自演
実力のない者なら、2か3と決めつけられても仕方ないですね。
私自身は、レビューを書く努力と熱意が投稿数に比例するとは思っていません。
ひと月に数件しかアップ出来なくても、自分なりに一生懸命書いているのです・・・。
書物や資料にあたり、自分なりの視点・切り口を探し、
借り物でない言葉で語る努力をし、推敲に推敲を重ねて。
さて。
本作のマッコール(デンゼル・ワシントン)はとにかく強い。
観ていて「この人は絶対にやられない」という安心感がある。
そこが気持ちイイ。
人は「この世界は公正で、悪は罰せられ、正義は必ず勝つ」と思いたいものである。
「公正世界信念」と言うやつですね。
ところが現実世界はそんな単純なものではない。理不尽で不公正な事ばかり。
せめてフィクションの中では「公正な」「正義が勝つ」世界を実現してほしいと
願う人は多いんじゃないだろうか。
だからマッコールの正義の鉄槌に快哉を叫ぶ。
やりすぎじゃね?とは誰も言わない。(笑)
自分のような者がランキング上位にくる不公正な「この世界」を
マッコールなら、どう裁きますかね?
まさか、あのボンコチ? (^^;
このレビューは気に入りましたか?
4人の会員が気に入ったと投稿しています
凄すぎる!強すぎる!
投稿日:2015/07/07
レビュアー:趣味は洋画
これは凄い! 凄すぎるわ!! 強すぎるわ!!! デンゼル・ワシントンの作品で3指に入る傑作ではないでしょうか。
マフィアのチンピラどもを相手にするとき、彼の眼がグウーンとクローズアップされて、拡大画面になります。 そして、相手の動きを瞬時に、的確に観察して判断し、インプットする。
その時点で勝負あった...と思わせる。 そして自ら予測する‘闘いの終わり’までの時間にさほど狂いもない。
途中から、マフィアの大親分が送り込んだ殺し屋のテディ(マートン・ソーカス)が出てきます。 髪を七三に分け、昔ながらのポマードをつけているのでは?と思うくらいのサラリーマン風なのですが、‘うむ、これはなかなか強そうで、さすがのD・ワシントンといい勝負かな...’と思わせる、思わせる...
ところがどっこい、‘なんや、メッチャ弱いやんか!’...(ここでまた、D・ワシントン、凄い、凄すぎるわ、強すぎるわ、となるわけです)
こういったアクション描写、あまりお目にかかったことがない感じです。
アクションだけに終始せず、少女テリーとの心のふれあいが見事に描かれていて、ラストは爽やかな気分に浸れました。
ところで、
ビンスさんのレビューを拝見していると、‘トンカチ、売り場に戻すんかい!!、買いたくない!!’とありました。 まったくそのとおりで、私も思わず笑ってしまいました。
このレビューは気に入りましたか?
4人の会員が気に入ったと投稿しています
アメリカ版仕事人っぽい
投稿日:2015/05/03
レビュアー:静かなる海
なんていうか・・・
面白かったんですが・・・・
格別の感動も無かった。
デンゼル・ワシントンが強かった。
街のチンピラギャングをやっつけるのですが、なんかどんどんと規模が大きくなり国をまたいでの必殺に・・・
相手の悪役も結構どぎついくらいのコテコテの悪で、やられてスカッとするはずなんだけど、派手なアクションがあるわけでもなく、音も無く静かに悪を成敗でも無く、なんか中途半端。
あんまり考えないで見る分には良いかも知れません。
ありきたりな武器を使わずに、あるものを使うという展開は結構良かった。
まあまあでした。
このレビューは気に入りましたか?
3人の会員が気に入ったと投稿しています
強い!安定の元CIA!
ホームセンターで働くロバートは、仲間からも慕われる実直な男だが、実は元CIAでスゲー強い男です。
行きつけのダイナーで心を通わせた若いロシア人娼婦・テリーのために、ロシアン・マフィアに戦いを挑みます。
強いヤツが元CIAって設定の安定感が半端ない。
現役の頃は、海外でエグい工作しまくってたんだろうなあ、そこらのマフィアなんか目じゃないんだろうなあ…
と思わずにはいられない手際の良さです。
知的で親切、ストイックな暮らしぶりというロバートの人物像に好感が持てるだけに、現役時代が気になりました。
カッコいい映像、スピード感あるアクション、デンゼル・ワシントンの目力で、重厚感のある仕上がりになってました。
ロバートとテリーが、夜のダイナーでロバートの妻の話をするシーンはしんみりしてしまった…
ロシア人娼婦はクロエ・グレース・モレッツが演じています。黒髪も大人っぽくて似合っていた。
テリーの友人の娼婦もキレイ。
殺害するシーンより、死体写真の方が「ひぃっ!」って感じたのは自分だけだろうか。
このレビューは気に入りましたか?
3人の会員が気に入ったと投稿しています
ユーザーレビュー
アクションのスケールは巨悪のスケール次第である
投稿日
2021/04/30
レビュアー
hinakksk
普段は知的で物静か、淡々と仕事をこなしているけれど、困っている人を助け、いざとなれば脅威の凄腕で無敵、冷静沈着に悪を成敗するというマッコールの人物像が好きで、このシリーズは何度か観ています。たぶん一度レビューを書いているはずです。
たまたま放映があったので、またまた観てしまいました。ガイ・ピアース主演の「ブレイク・タウン」を観た後だったので、同じようにひとりで敵に立ち向かうという映画なのに、凄みや迫力が全然違うのはなぜだろうと考えてしまいました。今さら言うまでもなく、当たり前のことなのでしょうが、悪役が極めて重要だなあと思い至りました。倒すべき敵が冷酷で憎々しく卑劣な巨悪であればあるほど、それを倒すには強い覚悟と渾身の力が必要な訳で、それでこそ生半可ではない迫力が出るのだと今回痛感しました。そんな強敵を倒すことができれば満足感もそれだけ大きい。悪が巧妙であればあるほど正義への思いも強くなければならない。これこそ、人対人のアクションの醍醐味なんだと今頃分かるなんて遅すぎです。
同じ映画を何度も観るのも、いろいろ気がつくことがあって悪くないなあと思った次第です。今さらな個人的感想ですみません。正義感を秘めた知的でクールなマッコールのファンです。
公正世界信念
投稿日
2019/09/12
レビュアー
ポッシュ
ランキングについて。
思いがけず大量投票を頂いてしまった場合は、どう考えればよいのでしょう。
その1 誰かが応援してくれた
その2 政治的に利用された
その3 自作自演
実力のない者なら、2か3と決めつけられても仕方ないですね。
私自身は、レビューを書く努力と熱意が投稿数に比例するとは思っていません。
ひと月に数件しかアップ出来なくても、自分なりに一生懸命書いているのです・・・。
書物や資料にあたり、自分なりの視点・切り口を探し、
借り物でない言葉で語る努力をし、推敲に推敲を重ねて。
さて。
本作のマッコール(デンゼル・ワシントン)はとにかく強い。
観ていて「この人は絶対にやられない」という安心感がある。
そこが気持ちイイ。
人は「この世界は公正で、悪は罰せられ、正義は必ず勝つ」と思いたいものである。
「公正世界信念」と言うやつですね。
ところが現実世界はそんな単純なものではない。理不尽で不公正な事ばかり。
せめてフィクションの中では「公正な」「正義が勝つ」世界を実現してほしいと
願う人は多いんじゃないだろうか。
だからマッコールの正義の鉄槌に快哉を叫ぶ。
やりすぎじゃね?とは誰も言わない。(笑)
自分のような者がランキング上位にくる不公正な「この世界」を
マッコールなら、どう裁きますかね?
まさか、あのボンコチ? (^^;
凄すぎる!強すぎる!
投稿日
2015/07/07
レビュアー
趣味は洋画
これは凄い! 凄すぎるわ!! 強すぎるわ!!! デンゼル・ワシントンの作品で3指に入る傑作ではないでしょうか。
マフィアのチンピラどもを相手にするとき、彼の眼がグウーンとクローズアップされて、拡大画面になります。 そして、相手の動きを瞬時に、的確に観察して判断し、インプットする。
その時点で勝負あった...と思わせる。 そして自ら予測する‘闘いの終わり’までの時間にさほど狂いもない。
途中から、マフィアの大親分が送り込んだ殺し屋のテディ(マートン・ソーカス)が出てきます。 髪を七三に分け、昔ながらのポマードをつけているのでは?と思うくらいのサラリーマン風なのですが、‘うむ、これはなかなか強そうで、さすがのD・ワシントンといい勝負かな...’と思わせる、思わせる...
ところがどっこい、‘なんや、メッチャ弱いやんか!’...(ここでまた、D・ワシントン、凄い、凄すぎるわ、強すぎるわ、となるわけです)
こういったアクション描写、あまりお目にかかったことがない感じです。
アクションだけに終始せず、少女テリーとの心のふれあいが見事に描かれていて、ラストは爽やかな気分に浸れました。
ところで、
ビンスさんのレビューを拝見していると、‘トンカチ、売り場に戻すんかい!!、買いたくない!!’とありました。 まったくそのとおりで、私も思わず笑ってしまいました。
アメリカ版仕事人っぽい
投稿日
2015/05/03
レビュアー
静かなる海
なんていうか・・・
面白かったんですが・・・・
格別の感動も無かった。
デンゼル・ワシントンが強かった。
街のチンピラギャングをやっつけるのですが、なんかどんどんと規模が大きくなり国をまたいでの必殺に・・・
相手の悪役も結構どぎついくらいのコテコテの悪で、やられてスカッとするはずなんだけど、派手なアクションがあるわけでもなく、音も無く静かに悪を成敗でも無く、なんか中途半端。
あんまり考えないで見る分には良いかも知れません。
ありきたりな武器を使わずに、あるものを使うという展開は結構良かった。
まあまあでした。
強い!安定の元CIA!
投稿日
2015/03/26
レビュアー
コタロウ(!)
ホームセンターで働くロバートは、仲間からも慕われる実直な男だが、実は元CIAでスゲー強い男です。
行きつけのダイナーで心を通わせた若いロシア人娼婦・テリーのために、ロシアン・マフィアに戦いを挑みます。
強いヤツが元CIAって設定の安定感が半端ない。
現役の頃は、海外でエグい工作しまくってたんだろうなあ、そこらのマフィアなんか目じゃないんだろうなあ…
と思わずにはいられない手際の良さです。
知的で親切、ストイックな暮らしぶりというロバートの人物像に好感が持てるだけに、現役時代が気になりました。
カッコいい映像、スピード感あるアクション、デンゼル・ワシントンの目力で、重厚感のある仕上がりになってました。
ロバートとテリーが、夜のダイナーでロバートの妻の話をするシーンはしんみりしてしまった…
ロシア人娼婦はクロエ・グレース・モレッツが演じています。黒髪も大人っぽくて似合っていた。
テリーの友人の娼婦もキレイ。
殺害するシーンより、死体写真の方が「ひぃっ!」って感じたのは自分だけだろうか。
新規登録で
「定額レンタル4」月額1,026円(税込)を
14日間無料お試し!※
- ※本キャンペーンの無料お試しの対象者は、次の@Aのいずれかに該当する方に限ります。
- @「TSUTAYA DISCAS」の定額プラン(定額プランの種類は問いません。以下同じ)の利用開始時に「無料お試し」を利用したことがない方
- A2022年10月2日以前に「TSUTAYA DISCAS」の定額プランの利用を終了された方であって、2022年10月3日以降、「TSUTAYA DISCAS」の定額プランを利用していない方
- 無料お試し期間中(14日間)、新作はレンタル対象外です。
- 無料お試し期間終了後、登録プラン料金で自動更新となります。
ご利用の流れ
@ 会員登録
申し込みフォームへ記入したら登録完了!
A 作品をレンタル
借りたい作品をリストアップするだけ!
発送可能な商品を自宅にお届けします。
B ポストに返却
商品をポストに投函すればOK!
各プランはこちら
-
- 宅配レンタル 定額8プラン

-
- 「新作・準新作」が定額で月8枚レンタルできる!※1借り放題付き※2
- 新規登録する
-
- 宅配レンタル 定額4プラン

-
- 新規登録する
-
- 都度課金 プラン

-
- 新規登録する
※1 無料お試し期間中の「新作」レンタルは対象外です。
※2 借り放題はDVD「旧作」、CD「新作・準新作・旧作」が対象です。
イコライザー (劇場公開バージョン)
※ジャケットデザインは変更になる場合がございます。