大脱出 / シルベスター・スタローン
大脱出
/ミカエル・ハフストローム
平均評価点:
予告編を検索
全体の平均評価点: (5点満点)
(66)
解説・ストーリー
シルベスター・スタローンとアーノルド・シュワルツェネッガーの豪華共演で贈るサスペンスアクション。何者かの陰謀により犯罪者にされたブレスリンは、自ら設計に関わった監獄から脱出を図るが、囚人たちのボス・ロットマイヤーが立ちはだかり…。
シルベスター・スタローンとアーノルド・シュワルツェネッガーの豪華共演で贈るサスペンスアクション。何者かの陰謀により犯罪者にされたブレスリンは、自ら設計に関わった監獄から脱出を図るが、囚人たちのボス・ロットマイヤーが立ちはだかり…。
もっと見る▼
新規登録で
「定額レンタル4」月額1,026円(税込)を
14日間無料お試し!※
- ※本キャンペーンの無料お試しの対象者は、次の@ABのいずれかに該当する方に限ります。
- @「TSUTAYA DISCAS」の定額プラン(定額プランの種類は問いません。以下同じ)の利用開始時に「無料お試し」を利用したことがない方
- A2022年10月2日以前に「TSUTAYA DISCAS」の定額プランの利用を終了された方であって、2022年10月3日以降、「TSUTAYA DISCAS」の定額プランを利用していない方
- B上記@Aのほか、当社が不定期で実施する期間限定キャンペーンにおいて、キャンペーン開始時に、当社が定める参加条件を満たした方
- 無料お試し期間中(14日間)、新作はレンタル対象外です。(但し、上記Bの対象者に限り、新作もレンタル対象となる場合があります)
- 無料お試し期間終了後、登録プラン料金で自動更新となります。
「大脱出」 の解説・あらすじ・ストーリー
解説・ストーリー
シルベスター・スタローンとアーノルド・シュワルツェネッガーの豪華共演で贈るサスペンスアクション。何者かの陰謀により犯罪者にされたブレスリンは、自ら設計に関わった監獄から脱出を図るが、囚人たちのボス・ロットマイヤーが立ちはだかり…。
「大脱出」 の作品情報
「大脱出」 のキャスト・出演者/監督・スタッフ
「大脱出」 のシリーズ作品
大脱出の詳細
収録時間: |
字幕: |
音声: |
116分 |
日・吹 |
英:ドルビーデジタル5.1ch、日:ドルビーデジタルステレオ |
レイティング: |
記番: |
レンタル開始日: |
|
PCBE74562 |
2014年07月02日
|
在庫枚数 |
1位登録者: |
2位登録者: |
61枚
|
0人
|
0人
|
英:ドルビーデジタル5.1ch、日:ドルビーデジタルステレオ
【Blu-ray】大脱出(ブルーレイ)の詳細
収録時間: |
字幕: |
音声: |
116分 |
|
|
レイティング: |
記番: |
レンタル開始日: |
|
PCXE70391 |
2014年07月02日
|
在庫枚数 |
1位登録者: |
2位登録者: |
30枚
|
1人
|
0人
|
大脱出の詳細
収録時間: |
字幕: |
音声: |
116分 |
日・吹 |
英:ドルビーデジタル5.1ch、日:ドルビーデジタルステレオ |
レイティング: |
記番: |
レンタル開始日: |
|
PCBE74562 |
2014年07月02日
|
在庫枚数 |
1位登録者: |
2位登録者: |
61枚
|
0人
|
0人
|
英:ドルビーデジタル5.1ch、日:ドルビーデジタルステレオ
【Blu-ray】大脱出(ブルーレイ)の詳細
収録時間: |
字幕: |
音声: |
116分 |
|
|
レイティング: |
記番: |
レンタル開始日: |
|
PCXE70391 |
2014年07月02日
|
在庫枚数 |
1位登録者: |
2位登録者: |
30枚
|
1人
|
0人
|
TSUTAYAだから可能な圧倒的作品数!!
洋画・邦画
約35,500
タイトル以上
国内ドラマも一部含まれております
※2022年2月 現在のタイトル数
新規登録で
「定額レンタル4」月額1,026円(税込)を
14日間無料お試し!※
- ※本キャンペーンの無料お試しの対象者は、次の@ABのいずれかに該当する方に限ります。
- @「TSUTAYA DISCAS」の定額プラン(定額プランの種類は問いません。以下同じ)の利用開始時に「無料お試し」を利用したことがない方
- A2022年10月2日以前に「TSUTAYA DISCAS」の定額プランの利用を終了された方であって、2022年10月3日以降、「TSUTAYA DISCAS」の定額プランを利用していない方
- B上記@Aのほか、当社が不定期で実施する期間限定キャンペーンにおいて、キャンペーン開始時に、当社が定める参加条件を満たした方
- 無料お試し期間中(14日間)、新作はレンタル対象外です。(但し、上記Bの対象者に限り、新作もレンタル対象となる場合があります)
- 無料お試し期間終了後、登録プラン料金で自動更新となります。
ユーザーレビュー:66件
映画の外側にある友情がいい♪
いきなりですけど、シュワちゃんの映画で一番好きなのは『トゥルーライズ』♪
最近のシュワちゃん復活映画『ラストスタンド』もなかなか面白かったので
ちょっと期待していました♪
この2人が同じ画面に並んでて
会話を交わして、拳を交わして、握手して・・・ってね
くーーー!!それだけでいいんじゃないですかっ!?
それだけでいいよっ!!って人、いっぱいいるでしょ!
なんかね、思ったんですよ
映画って何かっていうと
スタローンが暴れて、シュワがデッカイ銃をぶっ放す
それが映画だ!!
なんてね(^^;)
終盤の一連のシーンを観ていて、そう思ったな〜
ちょいとヒネリの効いた脱獄モノ
脱獄のイロハを細かく説明してくれるし
その辺に関しては丁寧な作りなんですけど
全体的にはね“大味”なんですねw
“男の料理”的映画でした
アクションシーンはお世辞にも上手いとは言えないし
W主演の黄金オーラが強すぎて、周りが完全にぼやけてるんですけど
うん、アリですよ、こういうの♪
(エイミー・ライアンは上手い女優さんなのに、もったいない・・・)
2人がヨレヨレになって、シワシワのお爺ちゃんになって
仮に老後施設なんかに入れられても
多分、この2人は、脱走するよw
夜な夜な、徘徊するよw
ってか、してほしいよ♪
看守役、ヴィニー・ジョーンズがなんか面白かったwww
このレビューは気に入りましたか?
4人の会員が気に入ったと投稿しています
予告編も、予備知識もなく観ました。面白い!
予告編がネタバレしてると、記憶にあったので、
何も知らずに観ました。
楽しかったです。
巨大な船が刑務所・・・このアイディアで半分以上、成功です。
こんなハイテクの刑務所、始めて観ました。
見終わった後に予告編見ました。
これはヒドイ。
美味しいところ、全部見せてるじゃ、ありませんか?
宣伝にも、もう少し神経使った方がいい・・・そう思いました。
シルベスター・スタローンとアーノルド・シュワルツェネッガー。
やはり【夢の競演】でしたね。
大満足でした。
このレビューは気に入りましたか?
3人の会員が気に入ったと投稿しています
仲良しお友だち
シルベスター・スタローンとアーノルド・シュワルツェネッガーの2大スターが共演したアクション大作。
何だか緊張感のない作品だった。(溜息)
刑務所の安全度を測るため、脱獄を請け負う男の役を、S.スタローンが演じる。
オープニングから脱獄シーンなわけだが、これがまたトントン拍子に進む。見事に刑務所から脱出して仲間と合流。再び投降した後、身分を明かして、所長の前で手口を披露する。
でも、あまりリアリティはなく、ちょっと鼻白む。
リアリティってやつは相対的だ。ギリギリの緊張感を強いられた後に説明されると、多少荒唐無稽でも納得してしまう。
逆に、どんなに精緻な計画でも、滑らかに説明されたひには「そんなの机上の空論だよ」と認めたくなくなる。(笑)
いわゆる演出が必要ってことである。
このオープニングのせいか、スタローンが所属する企業の経営責任者が、次の仕事を 500万ドルで請け負うと言い出した時、「ずいぶん高いなぁ」と思ってしまった。(笑)
確かに特殊技能だし、一企業の1案件としては、さほど高くはない。でも、刑務所内に協力者もいて、ダメな時の暗号まで決めてあって、成功報酬ではなく 500万も支払うなんて、甘いと思う。
通常の倍額との説明だが、250 万ドルでも高いと思うぞ。
だから、思いもかけず、拉致られて民間の最新刑務所に送り込まれても、ドキドキしなかった。(笑)
「ほらな、ぼったくりみたいな仕事をしてるからだよ」と思ってしまった。
いつもとは違う刑務所の作りにビビって、早々に暗号を使うスタローンにも笑ってしまった。協力者もいない、暗号も使えない、いよいよホンモノの脱出劇が始まるぞ、と期待に胸を膨らませていたら、アーノルド・シュワルツェネッガーの登場である。
これがいけなかった。(嘆息)
何やら訳あり風の囚人役だった。……でも、どう見ても、囚人に見えない。ただのハリウッド・スターだ。(笑)
シュワルツェネッガーは、スタローンに近づき、やがて2人は仲良く脱出計画を実行することになる。
もう、何と言うか、観ているのがバカバカしくなるくらい仲良しこよしの映画ゴッコ。
仲のいい友達とじゃれあっているようにしか見えなかった。
緊張感のカケラもない。
刑務所づきの医者役でサム・ニールが出演していたが、終始苦々しい顔をしていた。演技ではなく、本当に苦々しく思っていたのかも知れない。(苦笑)
最初こそ「これは脱出不可能でしょ」と思わせる状況を見せたが、後はユルユル。ロクな身体検査もせず、六分儀まで作らせてしまう管理のズサンさは、著しく緊迫感を殺ぐ結果となった。
所長を演じたジム・カヴィーゼルも、いつもと変わらぬ演技で、イマイチだった。「クリスチャン・ベールのソックリさんか?」と思った。彼なら、もっとオリジナリティのある役作りが出来たのではあるまいか。
それは、ヴィンセント・ドノフリオにも言える。彼でなくても、いいような役柄だ。大作映画には、ままあることだが、スターの名前を揃えるためだけのキャスティング。こんなことなら違う役者さんにチャンスを上げるべきだと思う。
スタローンとシュワルツェネッガーが、どれだけ仲がいいのか知らないが、本作品を観る限り、馴れ合いがうかがえて好ましくない。ケジメがつかなくなったってことは、お2人とも、そろそろ引退の時期じゃないのかなぁ。
オススメ致しません!
このレビューは気に入りましたか?
3人の会員が気に入ったと投稿しています
おじいちゃん達頑張れ〜!!二人とも四捨五入で70歳!!
内容そのものが今までになく、どんどん引き込まれていった面白い作品だった。
脱獄ができるか否か?当然脱獄しなきゃならない設定なんだけど、きっかけは何にせよ元検事がこんなことする?ってのがこの映画のミソ!
シュワちゃんの正体も最後に明かされ、やっぱムショ入りしたただのワルじゃ〜ない!のが花を持たせたところかな?
しかしこの二人、ライバル同士で嫌いあっていたってのは若い頃の話で、エクスペンダブルズで意気投合しちゃったんかな〜!
最近じゃ〜すっかりコンビ風だね。往年の肉体派スターがコンビ組んでアクション映画撮りまくろうってのはちょっと遅かったのかも。
映像観ていても二人とも苦しそうな表情だけは素でいってるそのもの!!
とは言っても若手の肉体派?ん〜、あまりピンと来ないから後継者がいないのかな?となるとやっぱおじいちゃん方に頑張ってもらわないと・・・だね。
このレビューは気に入りましたか?
3人の会員が気に入ったと投稿しています
テッパンです
投稿日:2015/01/22
レビュアー:ぽんぽん玉
シルベスター・スタローンとアーノルド・シュワルツェネッガーが組んだとなれば、面白くないはずがない!
そういう世代ですから。私^^;
それに映画館で観る習慣もないので、予告編も覚えていない。それどころか内容も覚えていない。忘れた頃にDVDが届くので。。。(良いのか?)
そんでもって、私よりもスタローン&シュワちゃん世代の旦那が珍しく一緒に鑑賞。
そこで驚いたのが、【でか字幕】!!!!
最近はそんな表示があるんですねぇ。(内容関係なし)
子供が走り回る中で鑑賞する為、吹き替え&字幕が必須の我が家ですが、毎度字幕が小さくて見えないと文句を言っていた旦那。
そんなジィさん世代でも大丈夫な大きな字幕に感動ww
あれ、大事です。全部そうなってくれると助かります。(私は視力良いですが)
。。。。そんでもってレビューに入ります。(前置き長いです^^;)
最近は、いきなりクライマックスのような始まりが多いのでしょうか。
昔は、説明から入って徐々に加速してクライマックス。どんでん返しがあってハッピーエンドという感じでしたが、いきなりスタローンが魅せてくれます。(オッサンの旦那はついて行けず 爆)
セリフではなく映像で設定説明。これってダレなくて良いですね。
それをしっかりと魅せてくれるのは、さすがスタローン&シュワちゃん。
安心して見られます。
なんといっても、お約束の流れかと思いきや、最後の最後で根底から覆すようなどんでん返しが用意されていたのが素晴らしい。
出来としてはレベル高いです。
スタローン&シュワちゃん世代には外せない一作です。
このレビューは気に入りましたか?
2人の会員が気に入ったと投稿しています
ユーザーレビュー
映画の外側にある友情がいい♪
投稿日
2014/07/12
レビュアー
パンケーキレンズ
いきなりですけど、シュワちゃんの映画で一番好きなのは『トゥルーライズ』♪
最近のシュワちゃん復活映画『ラストスタンド』もなかなか面白かったので
ちょっと期待していました♪
この2人が同じ画面に並んでて
会話を交わして、拳を交わして、握手して・・・ってね
くーーー!!それだけでいいんじゃないですかっ!?
それだけでいいよっ!!って人、いっぱいいるでしょ!
なんかね、思ったんですよ
映画って何かっていうと
スタローンが暴れて、シュワがデッカイ銃をぶっ放す
それが映画だ!!
なんてね(^^;)
終盤の一連のシーンを観ていて、そう思ったな〜
ちょいとヒネリの効いた脱獄モノ
脱獄のイロハを細かく説明してくれるし
その辺に関しては丁寧な作りなんですけど
全体的にはね“大味”なんですねw
“男の料理”的映画でした
アクションシーンはお世辞にも上手いとは言えないし
W主演の黄金オーラが強すぎて、周りが完全にぼやけてるんですけど
うん、アリですよ、こういうの♪
(エイミー・ライアンは上手い女優さんなのに、もったいない・・・)
2人がヨレヨレになって、シワシワのお爺ちゃんになって
仮に老後施設なんかに入れられても
多分、この2人は、脱走するよw
夜な夜な、徘徊するよw
ってか、してほしいよ♪
看守役、ヴィニー・ジョーンズがなんか面白かったwww
予告編も、予備知識もなく観ました。面白い!
投稿日
2015/10/19
レビュアー
カマンベール
予告編がネタバレしてると、記憶にあったので、
何も知らずに観ました。
楽しかったです。
巨大な船が刑務所・・・このアイディアで半分以上、成功です。
こんなハイテクの刑務所、始めて観ました。
見終わった後に予告編見ました。
これはヒドイ。
美味しいところ、全部見せてるじゃ、ありませんか?
宣伝にも、もう少し神経使った方がいい・・・そう思いました。
シルベスター・スタローンとアーノルド・シュワルツェネッガー。
やはり【夢の競演】でしたね。
大満足でした。
仲良しお友だち
投稿日
2015/05/12
レビュアー
みなさん(退会)
シルベスター・スタローンとアーノルド・シュワルツェネッガーの2大スターが共演したアクション大作。
何だか緊張感のない作品だった。(溜息)
刑務所の安全度を測るため、脱獄を請け負う男の役を、S.スタローンが演じる。
オープニングから脱獄シーンなわけだが、これがまたトントン拍子に進む。見事に刑務所から脱出して仲間と合流。再び投降した後、身分を明かして、所長の前で手口を披露する。
でも、あまりリアリティはなく、ちょっと鼻白む。
リアリティってやつは相対的だ。ギリギリの緊張感を強いられた後に説明されると、多少荒唐無稽でも納得してしまう。
逆に、どんなに精緻な計画でも、滑らかに説明されたひには「そんなの机上の空論だよ」と認めたくなくなる。(笑)
いわゆる演出が必要ってことである。
このオープニングのせいか、スタローンが所属する企業の経営責任者が、次の仕事を 500万ドルで請け負うと言い出した時、「ずいぶん高いなぁ」と思ってしまった。(笑)
確かに特殊技能だし、一企業の1案件としては、さほど高くはない。でも、刑務所内に協力者もいて、ダメな時の暗号まで決めてあって、成功報酬ではなく 500万も支払うなんて、甘いと思う。
通常の倍額との説明だが、250 万ドルでも高いと思うぞ。
だから、思いもかけず、拉致られて民間の最新刑務所に送り込まれても、ドキドキしなかった。(笑)
「ほらな、ぼったくりみたいな仕事をしてるからだよ」と思ってしまった。
いつもとは違う刑務所の作りにビビって、早々に暗号を使うスタローンにも笑ってしまった。協力者もいない、暗号も使えない、いよいよホンモノの脱出劇が始まるぞ、と期待に胸を膨らませていたら、アーノルド・シュワルツェネッガーの登場である。
これがいけなかった。(嘆息)
何やら訳あり風の囚人役だった。……でも、どう見ても、囚人に見えない。ただのハリウッド・スターだ。(笑)
シュワルツェネッガーは、スタローンに近づき、やがて2人は仲良く脱出計画を実行することになる。
もう、何と言うか、観ているのがバカバカしくなるくらい仲良しこよしの映画ゴッコ。
仲のいい友達とじゃれあっているようにしか見えなかった。
緊張感のカケラもない。
刑務所づきの医者役でサム・ニールが出演していたが、終始苦々しい顔をしていた。演技ではなく、本当に苦々しく思っていたのかも知れない。(苦笑)
最初こそ「これは脱出不可能でしょ」と思わせる状況を見せたが、後はユルユル。ロクな身体検査もせず、六分儀まで作らせてしまう管理のズサンさは、著しく緊迫感を殺ぐ結果となった。
所長を演じたジム・カヴィーゼルも、いつもと変わらぬ演技で、イマイチだった。「クリスチャン・ベールのソックリさんか?」と思った。彼なら、もっとオリジナリティのある役作りが出来たのではあるまいか。
それは、ヴィンセント・ドノフリオにも言える。彼でなくても、いいような役柄だ。大作映画には、ままあることだが、スターの名前を揃えるためだけのキャスティング。こんなことなら違う役者さんにチャンスを上げるべきだと思う。
スタローンとシュワルツェネッガーが、どれだけ仲がいいのか知らないが、本作品を観る限り、馴れ合いがうかがえて好ましくない。ケジメがつかなくなったってことは、お2人とも、そろそろ引退の時期じゃないのかなぁ。
オススメ致しません!
おじいちゃん達頑張れ〜!!二人とも四捨五入で70歳!!
投稿日
2014/07/08
レビュアー
涼風マヨネーズ
内容そのものが今までになく、どんどん引き込まれていった面白い作品だった。
脱獄ができるか否か?当然脱獄しなきゃならない設定なんだけど、きっかけは何にせよ元検事がこんなことする?ってのがこの映画のミソ!
シュワちゃんの正体も最後に明かされ、やっぱムショ入りしたただのワルじゃ〜ない!のが花を持たせたところかな?
しかしこの二人、ライバル同士で嫌いあっていたってのは若い頃の話で、エクスペンダブルズで意気投合しちゃったんかな〜!
最近じゃ〜すっかりコンビ風だね。往年の肉体派スターがコンビ組んでアクション映画撮りまくろうってのはちょっと遅かったのかも。
映像観ていても二人とも苦しそうな表情だけは素でいってるそのもの!!
とは言っても若手の肉体派?ん〜、あまりピンと来ないから後継者がいないのかな?となるとやっぱおじいちゃん方に頑張ってもらわないと・・・だね。
テッパンです
投稿日
2015/01/22
レビュアー
ぽんぽん玉
シルベスター・スタローンとアーノルド・シュワルツェネッガーが組んだとなれば、面白くないはずがない!
そういう世代ですから。私^^;
それに映画館で観る習慣もないので、予告編も覚えていない。それどころか内容も覚えていない。忘れた頃にDVDが届くので。。。(良いのか?)
そんでもって、私よりもスタローン&シュワちゃん世代の旦那が珍しく一緒に鑑賞。
そこで驚いたのが、【でか字幕】!!!!
最近はそんな表示があるんですねぇ。(内容関係なし)
子供が走り回る中で鑑賞する為、吹き替え&字幕が必須の我が家ですが、毎度字幕が小さくて見えないと文句を言っていた旦那。
そんなジィさん世代でも大丈夫な大きな字幕に感動ww
あれ、大事です。全部そうなってくれると助かります。(私は視力良いですが)
。。。。そんでもってレビューに入ります。(前置き長いです^^;)
最近は、いきなりクライマックスのような始まりが多いのでしょうか。
昔は、説明から入って徐々に加速してクライマックス。どんでん返しがあってハッピーエンドという感じでしたが、いきなりスタローンが魅せてくれます。(オッサンの旦那はついて行けず 爆)
セリフではなく映像で設定説明。これってダレなくて良いですね。
それをしっかりと魅せてくれるのは、さすがスタローン&シュワちゃん。
安心して見られます。
なんといっても、お約束の流れかと思いきや、最後の最後で根底から覆すようなどんでん返しが用意されていたのが素晴らしい。
出来としてはレベル高いです。
スタローン&シュワちゃん世代には外せない一作です。
新規登録で
「定額レンタル4」月額1,026円(税込)を
14日間無料お試し!※
- ※本キャンペーンの無料お試しの対象者は、次の@ABのいずれかに該当する方に限ります。
- @「TSUTAYA DISCAS」の定額プラン(定額プランの種類は問いません。以下同じ)の利用開始時に「無料お試し」を利用したことがない方
- A2022年10月2日以前に「TSUTAYA DISCAS」の定額プランの利用を終了された方であって、2022年10月3日以降、「TSUTAYA DISCAS」の定額プランを利用していない方
- B上記@Aのほか、当社が不定期で実施する期間限定キャンペーンにおいて、キャンペーン開始時に、当社が定める参加条件を満たした方
- 無料お試し期間中(14日間)、新作はレンタル対象外です。(但し、上記Bの対象者に限り、新作もレンタル対象となる場合があります)
- 無料お試し期間終了後、登録プラン料金で自動更新となります。
ご利用の流れ
@ 会員登録
申し込みフォームへ記入したら登録完了!
A 作品をレンタル
借りたい作品をリストアップするだけ!
発送可能な商品を自宅にお届けします。
B ポストに返却
商品をポストに投函すればOK!
各プランはこちら
-
- 宅配レンタル 定額8プラン

-
- 「新作・準新作」が定額で月8枚レンタルできる!※1借り放題付き※2
- 新規登録する
-
- 宅配レンタル 定額4プラン

-
- 新規登録する
-
- 都度課金 プラン

-
- 新規登録する
※1 無料お試し期間中の「新作」レンタルは対象外です。
※2 借り放題はDVD「旧作」、CD「新作・準新作・旧作」が対象です。
大脱出
※ジャケットデザインは変更になる場合がございます。