許されざる者 / 渡辺謙
許されざる者
/渡辺謙
平均評価点:
予告編を検索
全体の平均評価点: (5点満点)
(38)
解説・ストーリー
「フラガール」「悪人」の李相日監督が、クリント・イーストウッド監督・主演による92年の傑作西部劇を、舞台を開拓時代の北海道に移し、実力派日本人キャストでリメイクした感動ドラマ。かつては悪名を轟かせながらも一度は刀を封印した男の矜持と、昔の仲間との再会をきっかけに辿る悲壮な運命の旅路を重厚な筆致で描き出す。主演は「沈まぬ太陽」「硫黄島からの手紙」の渡辺謙、共演に柄本明、柳楽優弥、佐藤浩市。1880年、北海道。かつて“人斬り十兵衛”と恐れられた男、釜田十兵衛は一人の女性と出会い、所帯を持つ。その妻は3年前に他界、今は残された2人の子どもと共につましく静かな生活を送っていた。そんな彼の前に、かつての仲間、馬場金吾が現われ、賞金首の話を持ちかけるが…。 JAN:4548967050875
「フラガール」「悪人」の李相日監督が、クリント・イーストウッド監督・主演による92年の傑作西部劇を、舞台を開拓時代の北海道に移し、実力派日本人キャストでリメイクした感動ドラマ。かつては悪名を轟かせながらも一度は刀を封印した男の矜持と、昔の仲間との再会をきっかけに辿る悲壮な運命の旅路を重厚な筆致で描き出す。主演は「沈まぬ太陽」「硫黄島からの手紙」の渡辺謙、共演に柄本明、柳楽優弥、佐藤浩市。1880年、北海道。かつて“人斬り十兵衛”と恐れられた男、釜田十兵衛は一人の女性と出会い、所帯を持つ。その妻は3年前に他界、今は残された2人の子どもと共につましく静かな生活を送っていた。そんな彼の前に、かつての仲間、馬場金吾が現われ、賞金首の話を持ちかけるが…。 JAN:4548967050875
もっと見る▼
新規登録で
「定額レンタル4」月額1,026円(税込)を
14日間無料お試し!※
- ※本キャンペーンの無料お試しの対象者は、次の@ABのいずれかに該当する方に限ります。
- @「TSUTAYA DISCAS」の定額プラン(定額プランの種類は問いません。以下同じ)の利用開始時に「無料お試し」を利用したことがない方
- A2022年10月2日以前に「TSUTAYA DISCAS」の定額プランの利用を終了された方であって、2022年10月3日以降、「TSUTAYA DISCAS」の定額プランを利用していない方
- B上記@Aのほか、当社が不定期で実施する期間限定キャンペーンにおいて、キャンペーン開始時に、当社が定める参加条件を満たした方
- 無料お試し期間中(14日間)、新作はレンタル対象外です。(但し、上記Bの対象者に限り、新作もレンタル対象となる場合があります)
- 無料お試し期間終了後、登録プラン料金で自動更新となります。
「許されざる者」 の解説・あらすじ・ストーリー
解説・ストーリー
「フラガール」「悪人」の李相日監督が、クリント・イーストウッド監督・主演による92年の傑作西部劇を、舞台を開拓時代の北海道に移し、実力派日本人キャストでリメイクした感動ドラマ。かつては悪名を轟かせながらも一度は刀を封印した男の矜持と、昔の仲間との再会をきっかけに辿る悲壮な運命の旅路を重厚な筆致で描き出す。主演は「沈まぬ太陽」「硫黄島からの手紙」の渡辺謙、共演に柄本明、柳楽優弥、佐藤浩市。1880年、北海道。かつて“人斬り十兵衛”と恐れられた男、釜田十兵衛は一人の女性と出会い、所帯を持つ。その妻は3年前に他界、今は残された2人の子どもと共につましく静かな生活を送っていた。そんな彼の前に、かつての仲間、馬場金吾が現われ、賞金首の話を持ちかけるが…。 JAN:4548967050875
「許されざる者」 の作品情報
「許されざる者」 のキャスト・出演者/監督・スタッフ
許されざる者の詳細
収録時間: |
字幕: |
音声: |
135分 |
日 |
日:ドルビーデジタル5.1ch |
レイティング: |
記番: |
レンタル開始日: |
PG-12 |
1000455709 |
2013年12月25日
|
在庫枚数 |
1位登録者: |
2位登録者: |
34枚
|
0人
|
0人
|
【Blu-ray】許されざる者(ブルーレイ)の詳細
収録時間: |
字幕: |
音声: |
135分 |
|
|
レイティング: |
記番: |
レンタル開始日: |
PG-12 |
1000455902 |
2013年12月25日
|
在庫枚数 |
1位登録者: |
2位登録者: |
13枚
|
0人
|
0人
|
許されざる者の詳細
収録時間: |
字幕: |
音声: |
135分 |
日 |
日:ドルビーデジタル5.1ch |
レイティング: |
記番: |
レンタル開始日: |
PG-12 |
1000455709 |
2013年12月25日
|
在庫枚数 |
1位登録者: |
2位登録者: |
34枚
|
0人
|
0人
|
【Blu-ray】許されざる者(ブルーレイ)の詳細
収録時間: |
字幕: |
音声: |
135分 |
|
|
レイティング: |
記番: |
レンタル開始日: |
PG-12 |
1000455902 |
2013年12月25日
|
在庫枚数 |
1位登録者: |
2位登録者: |
13枚
|
0人
|
0人
|
TSUTAYAだから可能な圧倒的作品数!!
洋画・邦画
約35,500
タイトル以上
国内ドラマも一部含まれております
※2022年2月 現在のタイトル数
新規登録で
「定額レンタル4」月額1,026円(税込)を
14日間無料お試し!※
- ※本キャンペーンの無料お試しの対象者は、次の@ABのいずれかに該当する方に限ります。
- @「TSUTAYA DISCAS」の定額プラン(定額プランの種類は問いません。以下同じ)の利用開始時に「無料お試し」を利用したことがない方
- A2022年10月2日以前に「TSUTAYA DISCAS」の定額プランの利用を終了された方であって、2022年10月3日以降、「TSUTAYA DISCAS」の定額プランを利用していない方
- B上記@Aのほか、当社が不定期で実施する期間限定キャンペーンにおいて、キャンペーン開始時に、当社が定める参加条件を満たした方
- 無料お試し期間中(14日間)、新作はレンタル対象外です。(但し、上記Bの対象者に限り、新作もレンタル対象となる場合があります)
- 無料お試し期間終了後、登録プラン料金で自動更新となります。
ユーザーレビュー:38件
金の掛けどころが、分からない・・・
「フラガール」「悪人」の李相日監督というので、少数者、弱者、負け組といった視点からこの作品をリメークか、といった期待をしていたのですが・・・。
アイヌの問題もメニューに並んでいたようなのに、ツッコミ加減が不十分。特に女郎宿がこのストーリーの核といった部分を占めるのですが、西部劇の時代とは言いながらレディーファーストのアメリカが舞台の
原案をそのまま移植している関係で明治維新期の状況に踏み込めていないような感がしてしまいました。(維新後とはいえ、女郎が懸賞金を出すという設定に無理を感じてしまいました。)
クリント・イーストウッドとも親交がある渡辺謙がリメークのOKを貰い、ワーナー作品としてメジャー系の金を掛けざるを得なかったのでしょうが、派手な爆発やアクションもなく、セットにかけたらしい金が
もったいない感じもいたしました。広大な雪原、これこそ見事なセットじゃないの?って感じてしまいます。
最後の決戦こそスノーマシンをありったけ使って「七人の侍」の雨中の合戦さながらの血と雪のコントラストの立会いをしてほしかったと思います。
雪原で経費節減、なんてしゃれてるんじゃないですが・・・。
あと、渡辺謙もすこし若過ぎ、賢こくなり過ぎの感がありますね。イーストウッドは映画製作権を早くに取得しながら、主人公と同じ年の62歳になるまで制作を待っていたとあります。渡辺謙はこのとき、53歳ですね。
実際に明治時代の54歳であれば、老人といえるのでしょうが、昔日の力を果たして今の自分が持っているのかどうか、最後の最後まで主人公は自信がなかったんだと思います。それが、少し、うまくいってきて
当時の殺伐とした心持ちや自信が甦りつつあったとき、自分がしでかした殺しが、足を洗おうとした仲間の命を奪うことになってしまったとき・・・・。
多分、彼にとって「許すことのできない」不条理を感じた瞬間があったと思うのですが、アイヌや女性への差別、薩摩の横暴など開拓地の北海道でさえ、そんな許されざる者がはびこってきた世の中が彼には、どの
ように見えたのかがはっきりと表現されてはいないように感じました。
翻案ものの弱点なのでしょうね、「七人の侍」よろしく「荒野の七人」足りえたのは「侍」のストーリに人類普遍の何かがあったからだと思うのですが、西部劇の「許されざる者」の普遍性は多分にアメリカ開拓
時代のカウボーイには通じたのでしょうが、蝦夷地とまで言われた地へ逃れた明治の負け組たちの状況にうまく当てはめるには少し無理があったのではないか、と感じました。
このレビューは気に入りましたか?
2人の会員が気に入ったと投稿しています
なにこれ?って一瞬思ったけど、かなりいいです
投稿日:2014/01/18
レビュアー:Yohey
※このユーザーレビューは作品の内容に関する記述が含まれています。
レビューを表示する
へっ?イーストウッドの名作を渡辺謙が明治初期の開拓地北海道でリメイク?って思ったんだけど、モーガン・フリーマンを意識しすぎた柄本明の「あらら・・・」って思ってしまうのもつかの間。結構うまいこと仕上がってますやん。よく出来ていますよ。全くの日本映画として観ても十分いけますね。
まぁ、最近の邦画にありがちな中身のない役者たちがやる映画ではなかったので、そらよくなりますわな。ジーン・ハックマンよりもやっぱり佐藤さんの方が屈折した正義って感じがあっていいなぁ。ジーン・ハックマンはほんま、偉大なる悪党すぎたもんな。
北海道の風景もよく、いい作品でした。イロモノとして観ずにしっかりと観たい作品です。最後は、日本的な業ってやつを感じさせるラストでしたしね。ここらへんは日本モノの良さですな。
このレビューは気に入りましたか?
2人の会員が気に入ったと投稿しています
残念
オリジナルには到底及びません。悲しいリメイクです。アイヌですか?設定もおかしいし、結末も残念!
このレビューは気に入りましたか?
2人の会員が気に入ったと投稿しています
切なさ
渡辺謙さんのスクリーンからうかがえる切なさ、後悔、武士の魂
がよかった。最後までテンション下がらず観れました。
このレビューは気に入りましたか?
1人の会員が気に入ったと投稿しています
弱き者たちのドラマ
投稿日:2014/11/16
レビュアー:こうさま
評価79点(100点満点)
1992年のクリント・イーストウッド監督主演の西部劇を邦画としてリメイクした珍しい作品で渡辺謙の好演が光る。
時代を同時期の明治初期にして舞台を開拓期の北海道に置き換えている。
幕府軍の残党で新政府軍から追われる人斬り十兵衛こと釜田十兵衛は百姓をしながら幼子ふたりとひっそりと暮らしているが酷寒の地では作物は不作、冬を越すだけの食物もない、
そこに現れたのが旧友馬場金吾、賞金稼ぎのうまい話があると誘いに来る、亡き妻との約束で二度と人を殺さないと誓った十兵衛ではあるが、背に腹はかえられずに再び戦いの修羅の道へともどってゆく。
本作はそんな十兵衛の生き様を克明に描いているが、相棒の金吾もこれ以上どうしようもなく追い詰められた状態、彼らに同行する和人とアイヌのハーフである五郎、賞金をかけた「お梶」たちも貧困が故に女郎に売られた不幸を背負う、みんな弱き者たちなのである。
アリジナル作品では開拓民、黒人、インディアンそして英国人との間に存在する人種差別を描いているが本作では英国人の代わりに元長州藩士を登場させ、虐げられるアイヌと和人の横暴さを強調している。
佐藤浩市扮する警察署長もなかなかの極悪人、十兵衛との戦闘シーンは西部劇とは違った見所のひとつ、かくして十兵衛は全ての罪を背負うがごとく去ってゆくラストもなかなかよい。
このレビューは気に入りましたか?
1人の会員が気に入ったと投稿しています
ユーザーレビュー
金の掛けどころが、分からない・・・
投稿日
2014/02/18
レビュアー
オテラ
「フラガール」「悪人」の李相日監督というので、少数者、弱者、負け組といった視点からこの作品をリメークか、といった期待をしていたのですが・・・。
アイヌの問題もメニューに並んでいたようなのに、ツッコミ加減が不十分。特に女郎宿がこのストーリーの核といった部分を占めるのですが、西部劇の時代とは言いながらレディーファーストのアメリカが舞台の
原案をそのまま移植している関係で明治維新期の状況に踏み込めていないような感がしてしまいました。(維新後とはいえ、女郎が懸賞金を出すという設定に無理を感じてしまいました。)
クリント・イーストウッドとも親交がある渡辺謙がリメークのOKを貰い、ワーナー作品としてメジャー系の金を掛けざるを得なかったのでしょうが、派手な爆発やアクションもなく、セットにかけたらしい金が
もったいない感じもいたしました。広大な雪原、これこそ見事なセットじゃないの?って感じてしまいます。
最後の決戦こそスノーマシンをありったけ使って「七人の侍」の雨中の合戦さながらの血と雪のコントラストの立会いをしてほしかったと思います。
雪原で経費節減、なんてしゃれてるんじゃないですが・・・。
あと、渡辺謙もすこし若過ぎ、賢こくなり過ぎの感がありますね。イーストウッドは映画製作権を早くに取得しながら、主人公と同じ年の62歳になるまで制作を待っていたとあります。渡辺謙はこのとき、53歳ですね。
実際に明治時代の54歳であれば、老人といえるのでしょうが、昔日の力を果たして今の自分が持っているのかどうか、最後の最後まで主人公は自信がなかったんだと思います。それが、少し、うまくいってきて
当時の殺伐とした心持ちや自信が甦りつつあったとき、自分がしでかした殺しが、足を洗おうとした仲間の命を奪うことになってしまったとき・・・・。
多分、彼にとって「許すことのできない」不条理を感じた瞬間があったと思うのですが、アイヌや女性への差別、薩摩の横暴など開拓地の北海道でさえ、そんな許されざる者がはびこってきた世の中が彼には、どの
ように見えたのかがはっきりと表現されてはいないように感じました。
翻案ものの弱点なのでしょうね、「七人の侍」よろしく「荒野の七人」足りえたのは「侍」のストーリに人類普遍の何かがあったからだと思うのですが、西部劇の「許されざる者」の普遍性は多分にアメリカ開拓
時代のカウボーイには通じたのでしょうが、蝦夷地とまで言われた地へ逃れた明治の負け組たちの状況にうまく当てはめるには少し無理があったのではないか、と感じました。
なにこれ?って一瞬思ったけど、かなりいいです
投稿日
2014/01/18
レビュアー
Yohey
※このユーザーレビューは作品の内容に関する記述が含まれています。
レビューを表示する
へっ?イーストウッドの名作を渡辺謙が明治初期の開拓地北海道でリメイク?って思ったんだけど、モーガン・フリーマンを意識しすぎた柄本明の「あらら・・・」って思ってしまうのもつかの間。結構うまいこと仕上がってますやん。よく出来ていますよ。全くの日本映画として観ても十分いけますね。
まぁ、最近の邦画にありがちな中身のない役者たちがやる映画ではなかったので、そらよくなりますわな。ジーン・ハックマンよりもやっぱり佐藤さんの方が屈折した正義って感じがあっていいなぁ。ジーン・ハックマンはほんま、偉大なる悪党すぎたもんな。
北海道の風景もよく、いい作品でした。イロモノとして観ずにしっかりと観たい作品です。最後は、日本的な業ってやつを感じさせるラストでしたしね。ここらへんは日本モノの良さですな。
残念
投稿日
2014/01/04
レビュアー
ます
オリジナルには到底及びません。悲しいリメイクです。アイヌですか?設定もおかしいし、結末も残念!
切なさ
投稿日
2019/09/25
レビュアー
ぺぺ
渡辺謙さんのスクリーンからうかがえる切なさ、後悔、武士の魂
がよかった。最後までテンション下がらず観れました。
弱き者たちのドラマ
投稿日
2014/11/16
レビュアー
こうさま
評価79点(100点満点)
1992年のクリント・イーストウッド監督主演の西部劇を邦画としてリメイクした珍しい作品で渡辺謙の好演が光る。
時代を同時期の明治初期にして舞台を開拓期の北海道に置き換えている。
幕府軍の残党で新政府軍から追われる人斬り十兵衛こと釜田十兵衛は百姓をしながら幼子ふたりとひっそりと暮らしているが酷寒の地では作物は不作、冬を越すだけの食物もない、
そこに現れたのが旧友馬場金吾、賞金稼ぎのうまい話があると誘いに来る、亡き妻との約束で二度と人を殺さないと誓った十兵衛ではあるが、背に腹はかえられずに再び戦いの修羅の道へともどってゆく。
本作はそんな十兵衛の生き様を克明に描いているが、相棒の金吾もこれ以上どうしようもなく追い詰められた状態、彼らに同行する和人とアイヌのハーフである五郎、賞金をかけた「お梶」たちも貧困が故に女郎に売られた不幸を背負う、みんな弱き者たちなのである。
アリジナル作品では開拓民、黒人、インディアンそして英国人との間に存在する人種差別を描いているが本作では英国人の代わりに元長州藩士を登場させ、虐げられるアイヌと和人の横暴さを強調している。
佐藤浩市扮する警察署長もなかなかの極悪人、十兵衛との戦闘シーンは西部劇とは違った見所のひとつ、かくして十兵衛は全ての罪を背負うがごとく去ってゆくラストもなかなかよい。
新規登録で
「定額レンタル4」月額1,026円(税込)を
14日間無料お試し!※
- ※本キャンペーンの無料お試しの対象者は、次の@ABのいずれかに該当する方に限ります。
- @「TSUTAYA DISCAS」の定額プラン(定額プランの種類は問いません。以下同じ)の利用開始時に「無料お試し」を利用したことがない方
- A2022年10月2日以前に「TSUTAYA DISCAS」の定額プランの利用を終了された方であって、2022年10月3日以降、「TSUTAYA DISCAS」の定額プランを利用していない方
- B上記@Aのほか、当社が不定期で実施する期間限定キャンペーンにおいて、キャンペーン開始時に、当社が定める参加条件を満たした方
- 無料お試し期間中(14日間)、新作はレンタル対象外です。(但し、上記Bの対象者に限り、新作もレンタル対象となる場合があります)
- 無料お試し期間終了後、登録プラン料金で自動更新となります。
ご利用の流れ
@ 会員登録
申し込みフォームへ記入したら登録完了!
A 作品をレンタル
借りたい作品をリストアップするだけ!
発送可能な商品を自宅にお届けします。
B ポストに返却
商品をポストに投函すればOK!
各プランはこちら
-
- 宅配レンタル 定額8プラン

-
- 「新作・準新作」が定額で月8枚レンタルできる!※1借り放題付き※2
- 新規登録する
-
- 宅配レンタル 定額4プラン

-
- 新規登録する
-
- 都度課金 プラン

-
- 新規登録する
※1 無料お試し期間中の「新作」レンタルは対象外です。
※2 借り放題はDVD「旧作」、CD「新作・準新作・旧作」が対象です。
許されざる者