G.I.ジョー バック2リベンジ / ブルース・ウィリス
全体の平均評価点: (5点満点)
(37)
G.I.ジョー バック2リベンジ
/ブルース・ウィリス
全体の平均評価点:
予告編を検索
新規登録で
「定額レンタル4」月額1,026円(税込)を
14日間無料お試し!※
- ※本キャンペーンの無料お試しの対象者は、次の@Aのいずれかに該当する方に限ります。
- @「TSUTAYA DISCAS」の定額プラン(定額プランの種類は問いません。以下同じ)の利用開始時に「無料お試し」を利用したことがない方
- A2022年10月2日以前に「TSUTAYA DISCAS」の定額プランの利用を終了された方であって、2022年10月3日以降、「TSUTAYA DISCAS」の定額プランを利用していない方
- 無料お試し期間中(14日間)、新作はレンタル対象外です。
- 無料お試し期間終了後、登録プラン料金で自動更新となります。
「G.I.ジョー バック2リベンジ」 の解説・あらすじ・ストーリー
解説・ストーリー
世界最強の傭兵部隊・G.I.ジョーとテロ組織・コブラが再び対決するノンストップアクション第2弾。パキスタン首脳暗殺事件の犯人にされたG.I.ジョー。それはコブラの暗殺者がG.I.ジョーになりすましての犯行だった。
「G.I.ジョー バック2リベンジ」 の作品情報
「G.I.ジョー バック2リベンジ」 のキャスト・出演者/監督・スタッフ
「G.I.ジョー バック2リベンジ」 のシリーズ作品
新規登録で
「定額レンタル4」月額1,026円(税込)を
14日間無料お試し!※
- ※本キャンペーンの無料お試しの対象者は、次の@Aのいずれかに該当する方に限ります。
- @「TSUTAYA DISCAS」の定額プラン(定額プランの種類は問いません。以下同じ)の利用開始時に「無料お試し」を利用したことがない方
- A2022年10月2日以前に「TSUTAYA DISCAS」の定額プランの利用を終了された方であって、2022年10月3日以降、「TSUTAYA DISCAS」の定額プランを利用していない方
- 無料お試し期間中(14日間)、新作はレンタル対象外です。
- 無料お試し期間終了後、登録プラン料金で自動更新となります。
G.I.ジョー バック2リベンジの詳細
収録時間: |
字幕: |
音声: |
110分 |
日本語/英語/吹替用日本語 |
オリジナル(英語)/5.1chサラウンド 日本語/5.1chサラウンド |
レイティング: |
記番: |
レンタル開始日: |
|
PDSZ136559 |
2013年09月27日
|
在庫枚数 |
1位登録者: |
2位登録者: |
68枚
|
1人
|
0人
|
オリジナル(英語)/5.1chサラウンド
日本語/5.1chサラウンド
G.I.ジョー バック2リベンジの詳細
収録時間: |
字幕: |
音声: |
110分 |
日本語/英語/吹替用日本語 |
オリジナル(英語)/5.1chサラウンド 日本語/5.1chサラウンド |
レイティング: |
記番: |
レンタル開始日: |
|
PDSZ136559 |
2013年09月27日
|
在庫枚数 |
1位登録者: |
2位登録者: |
68枚
|
1人
|
0人
|
オリジナル(英語)/5.1chサラウンド
日本語/5.1chサラウンド
TSUTAYAだから可能な圧倒的作品数!!
洋画・邦画
約35,500
タイトル以上
国内ドラマも一部含まれております
※2022年2月 現在のタイトル数
新規登録で
「定額レンタル4」月額1,026円(税込)を
14日間無料お試し!※
- ※本キャンペーンの無料お試しの対象者は、次の@Aのいずれかに該当する方に限ります。
- @「TSUTAYA DISCAS」の定額プラン(定額プランの種類は問いません。以下同じ)の利用開始時に「無料お試し」を利用したことがない方
- A2022年10月2日以前に「TSUTAYA DISCAS」の定額プランの利用を終了された方であって、2022年10月3日以降、「TSUTAYA DISCAS」の定額プランを利用していない方
- 無料お試し期間中(14日間)、新作はレンタル対象外です。
- 無料お試し期間終了後、登録プラン料金で自動更新となります。
ユーザーレビュー:37件
派手なアクションで座持ちはする
はじめて観たと思ったら昔に書いたレビューがあった!
ま、大した作品でないだけに記憶に残らなかったのだろう。
1作目の主演のチャニング・テイタムがあっさり死んで、ドゥエイン・ジョンソンが主役になっていたので制作費も奮発したのかと思ったが、ウィキでみたら制作費は40億円も安くなっていた。が、アクションは前作同様に派手でCGにもカネかかってるように見える。ただ、話があんまり面白くない。リアリティを感じるところが皆無で、ひたすらドタバタするだけの映画。
一番シラケたのは、アメリカ大統領こそが世界の覇権を一手に握る地上最高の権力者・・ってな感じの設定。
マスコミが支持しただけで演説会にはまったく人が集まらなかったバイデンみたいなのが当選して、黙っていても10万人以上の市民が集まってくるほど絶大な人気があったトランプが落選した今回の大統領選を思い起こすと、アメリカ大統領ってのはテレビに映ってるだけの人間であり、実際に世界を動かしている人間は別にいるってことが明かになった。なので、この映画の設定がいかにもちゃんちゃらおかしく感じてしまった。
このレビューは気に入りましたか?
2人の会員が気に入ったと投稿しています
走りながら考えました。?
投稿日:2013/11/04
レビュアー:きーちゃん
『G.I.ジョー』の続編ですが、私事、初作を視聴したのは3年前です。記憶力の衰退で登場人物の因果関係など忘れている部分が多く、過去にテレビ放映していた前作がHDDに残してありましたので、これを引っ張り出して来たら意外と再評価できました。
配役は代って、コブラコマンダー(ルーク・ブレイシー)が自負する”コブラ革命”。その具現化としての”ゼウス計画”とは?。軍事衛星7基を使った凶悪なテロ計画ですが、昔こういう設定を何かの作品の一場面で見たような覚えがあります。懐古趣味でしょう。ナノマイトという超小型精密ロボットは今回、ザルタン(アーノルド・ヴォスルー)の頭の中に転用注入されており、顔を米国大統領(ジョナサン・プライス)そっくりに変えて暗躍。タラタラとした展開であまり反応がなかったです。早い話、前作のフランスを舞台とするスピーディな展開、陸海空での戦闘の数々と、比較論で恐縮ですが本作は見劣りしています。
見所といえば白忍者ストームシャドー(イ・ビョンホン)と黒忍者スネークアイズ(レイ・パーク)の一騎打ちや、断崖絶壁に建つ忍者の里?でのワイヤーロープを駆使した忍者同士の対決などが挿入されていますが、これも『スパイダーマン』を連想してしまい、これまた懐古趣味かと。斬新さを強調したかったようですが、アイデア出尽くしの昨今、製作者も苦労します。ふたりの凶悪犯、コブラコマンダーとデストロ。前作では特殊合金のカプセルに格納されたものが、知らぬ間に液体薬剤で満たされた特殊強化ガラスのカプセルに差し替わって陳列と、これも『バイオハザード』を連想してしまい、ダメ出しの懐古趣味かと。
最後の止めはブルース・ウィリスの登場場面。ジョー・コルトン司令官という、「G.I.ジョー」の本家本元になっている特殊部隊の退役軍人役。前作の顔繋ぎとして、デューク大尉(チャニング・テイタム)を続投させ、配下にロードブロック(ドウェイン・ジョンソン)、レディ・ジェイことジェイ・バーネット大尉(エイドリアンヌ・パリッキ)など、新キャラクターを投入するも屋台骨のネタ切れで、安易にブルースに頼ったことでドウェイン・ジョンソンの影が急速に薄くなっています。もっと若手俳優さんを育てないと・・。
終盤、ファイヤーフライ(レイ・スティーヴンソン)と軍事衛星のリモコンケースを奪い合うシーン。恐らくバッテリー駆動などで結構重いはずが、演技が下手なのかは知りませんが、明らかに中身空っぽのしょぼいプラスチックケースさながらの小道具丸出しは看過できませんね。何かのインタビューなどで時々耳にする、聞こえの良い言い訳染みた言葉を借用するならば、「脚本、構成を走りながら考えました・・」如くの作品かと。やはりここは事前に十分考えてから走ってほしいところです。
このレビューは気に入りましたか?
2人の会員が気に入ったと投稿しています
エイドリアンヌ・パリッキ!!お美しい!!
ドウェイン・ジョンソンがほとんど主役?次がブルース・ウィリスなんだろうね〜。
だけどこの二人を完全に喰ってるのがエイドリアンヌ・パリッキだね〜。なにしろ何人もが同時に映っても目が追ってしまうほどの美しさ!!
この方の他の出演作を探してみたくなった・・・。
さて、美しいのはエイドリアンヌ・パリッキだけど、かっこいいのはスネークアイズ(中身レイ・パーク)はと エロディ・ユンの戦闘シーン。
ストームシャドー(イ・ビョンホン)を生け捕りするシーンは一番の見どころじゃ〜ないかな?
前作の非現実的すぎる世界(前作薄ら覚え)より今作の方が現代から近未来での舞台で面白かった。
だた、なぜ?外国人が忍者で日本刀なんだ?これだけは許せんな〜!!
明らかに自作に続く設定だがこれも楽しみだ。
このレビューは気に入りましたか?
2人の会員が気に入ったと投稿しています
☆3つ
サクッと観れるアクション続編物もうちっとヒロイン的な女優さんが綺麗かったらなぁー
直ぐに気がつく前作との違いですが
敵側の武器はかなりハイテクなのにG.T.ジョー側はかなりアナログ的にぃー
メイキングを観て意図的なのは分りましたが釣り合いが悪すぎでしょう
アクション的には山でのワイヤーアクションも含め悪くは無かったです
ストーリーはアクション物と言う事で諦めて下さい
女性の方はビョンホン氏の鍛えられた体にうっとりして下さぁーい
続編があるようですがまた観ようぐらいのレベルにはあるのでは無いでしょうか
このレビューは気に入りましたか?
2人の会員が気に入ったと投稿しています
本当につまらなかった
※このユーザーレビューは作品の内容に関する記述が含まれています。
レビューを表示する
映画館で見ましたが、本当につまらなく早く終わらないかなと思った作品はこれとドラゴンヘッドくらい
アクションとしては物足りないし、イ・ビョンホンらが白や赤のにんじゃ服を着て歩いてるシーンなんかギャグなのかと思いました。
爆発させればいいんでしょ的なアメリカ映画
まだレンタルされてませんがアクション観たいなら、ホワイトハウスダウンのほうがよっぽど面白いです
このレビューは気に入りましたか?
2人の会員が気に入ったと投稿しています
ユーザーレビュー
派手なアクションで座持ちはする
投稿日
2021/05/12
レビュアー
勇光
はじめて観たと思ったら昔に書いたレビューがあった!
ま、大した作品でないだけに記憶に残らなかったのだろう。
1作目の主演のチャニング・テイタムがあっさり死んで、ドゥエイン・ジョンソンが主役になっていたので制作費も奮発したのかと思ったが、ウィキでみたら制作費は40億円も安くなっていた。が、アクションは前作同様に派手でCGにもカネかかってるように見える。ただ、話があんまり面白くない。リアリティを感じるところが皆無で、ひたすらドタバタするだけの映画。
一番シラケたのは、アメリカ大統領こそが世界の覇権を一手に握る地上最高の権力者・・ってな感じの設定。
マスコミが支持しただけで演説会にはまったく人が集まらなかったバイデンみたいなのが当選して、黙っていても10万人以上の市民が集まってくるほど絶大な人気があったトランプが落選した今回の大統領選を思い起こすと、アメリカ大統領ってのはテレビに映ってるだけの人間であり、実際に世界を動かしている人間は別にいるってことが明かになった。なので、この映画の設定がいかにもちゃんちゃらおかしく感じてしまった。
走りながら考えました。?
投稿日
2013/11/04
レビュアー
きーちゃん
『G.I.ジョー』の続編ですが、私事、初作を視聴したのは3年前です。記憶力の衰退で登場人物の因果関係など忘れている部分が多く、過去にテレビ放映していた前作がHDDに残してありましたので、これを引っ張り出して来たら意外と再評価できました。
配役は代って、コブラコマンダー(ルーク・ブレイシー)が自負する”コブラ革命”。その具現化としての”ゼウス計画”とは?。軍事衛星7基を使った凶悪なテロ計画ですが、昔こういう設定を何かの作品の一場面で見たような覚えがあります。懐古趣味でしょう。ナノマイトという超小型精密ロボットは今回、ザルタン(アーノルド・ヴォスルー)の頭の中に転用注入されており、顔を米国大統領(ジョナサン・プライス)そっくりに変えて暗躍。タラタラとした展開であまり反応がなかったです。早い話、前作のフランスを舞台とするスピーディな展開、陸海空での戦闘の数々と、比較論で恐縮ですが本作は見劣りしています。
見所といえば白忍者ストームシャドー(イ・ビョンホン)と黒忍者スネークアイズ(レイ・パーク)の一騎打ちや、断崖絶壁に建つ忍者の里?でのワイヤーロープを駆使した忍者同士の対決などが挿入されていますが、これも『スパイダーマン』を連想してしまい、これまた懐古趣味かと。斬新さを強調したかったようですが、アイデア出尽くしの昨今、製作者も苦労します。ふたりの凶悪犯、コブラコマンダーとデストロ。前作では特殊合金のカプセルに格納されたものが、知らぬ間に液体薬剤で満たされた特殊強化ガラスのカプセルに差し替わって陳列と、これも『バイオハザード』を連想してしまい、ダメ出しの懐古趣味かと。
最後の止めはブルース・ウィリスの登場場面。ジョー・コルトン司令官という、「G.I.ジョー」の本家本元になっている特殊部隊の退役軍人役。前作の顔繋ぎとして、デューク大尉(チャニング・テイタム)を続投させ、配下にロードブロック(ドウェイン・ジョンソン)、レディ・ジェイことジェイ・バーネット大尉(エイドリアンヌ・パリッキ)など、新キャラクターを投入するも屋台骨のネタ切れで、安易にブルースに頼ったことでドウェイン・ジョンソンの影が急速に薄くなっています。もっと若手俳優さんを育てないと・・。
終盤、ファイヤーフライ(レイ・スティーヴンソン)と軍事衛星のリモコンケースを奪い合うシーン。恐らくバッテリー駆動などで結構重いはずが、演技が下手なのかは知りませんが、明らかに中身空っぽのしょぼいプラスチックケースさながらの小道具丸出しは看過できませんね。何かのインタビューなどで時々耳にする、聞こえの良い言い訳染みた言葉を借用するならば、「脚本、構成を走りながら考えました・・」如くの作品かと。やはりここは事前に十分考えてから走ってほしいところです。
エイドリアンヌ・パリッキ!!お美しい!!
投稿日
2013/10/11
レビュアー
涼風マヨネーズ
ドウェイン・ジョンソンがほとんど主役?次がブルース・ウィリスなんだろうね〜。
だけどこの二人を完全に喰ってるのがエイドリアンヌ・パリッキだね〜。なにしろ何人もが同時に映っても目が追ってしまうほどの美しさ!!
この方の他の出演作を探してみたくなった・・・。
さて、美しいのはエイドリアンヌ・パリッキだけど、かっこいいのはスネークアイズ(中身レイ・パーク)はと エロディ・ユンの戦闘シーン。
ストームシャドー(イ・ビョンホン)を生け捕りするシーンは一番の見どころじゃ〜ないかな?
前作の非現実的すぎる世界(前作薄ら覚え)より今作の方が現代から近未来での舞台で面白かった。
だた、なぜ?外国人が忍者で日本刀なんだ?これだけは許せんな〜!!
明らかに自作に続く設定だがこれも楽しみだ。
☆3つ
投稿日
2013/10/01
レビュアー
こうじ
サクッと観れるアクション続編物もうちっとヒロイン的な女優さんが綺麗かったらなぁー
直ぐに気がつく前作との違いですが
敵側の武器はかなりハイテクなのにG.T.ジョー側はかなりアナログ的にぃー
メイキングを観て意図的なのは分りましたが釣り合いが悪すぎでしょう
アクション的には山でのワイヤーアクションも含め悪くは無かったです
ストーリーはアクション物と言う事で諦めて下さい
女性の方はビョンホン氏の鍛えられた体にうっとりして下さぁーい
続編があるようですがまた観ようぐらいのレベルにはあるのでは無いでしょうか
本当につまらなかった
投稿日
2013/09/12
レビュアー
倍返し
※このユーザーレビューは作品の内容に関する記述が含まれています。
レビューを表示する
映画館で見ましたが、本当につまらなく早く終わらないかなと思った作品はこれとドラゴンヘッドくらい
アクションとしては物足りないし、イ・ビョンホンらが白や赤のにんじゃ服を着て歩いてるシーンなんかギャグなのかと思いました。
爆発させればいいんでしょ的なアメリカ映画
まだレンタルされてませんがアクション観たいなら、ホワイトハウスダウンのほうがよっぽど面白いです
新規登録で
「定額レンタル4」月額1,026円(税込)を
14日間無料お試し!※
- ※本キャンペーンの無料お試しの対象者は、次の@Aのいずれかに該当する方に限ります。
- @「TSUTAYA DISCAS」の定額プラン(定額プランの種類は問いません。以下同じ)の利用開始時に「無料お試し」を利用したことがない方
- A2022年10月2日以前に「TSUTAYA DISCAS」の定額プランの利用を終了された方であって、2022年10月3日以降、「TSUTAYA DISCAS」の定額プランを利用していない方
- 無料お試し期間中(14日間)、新作はレンタル対象外です。
- 無料お試し期間終了後、登録プラン料金で自動更新となります。
ご利用の流れ
@ 会員登録
申し込みフォームへ記入したら登録完了!
A 作品をレンタル
借りたい作品をリストアップするだけ!
発送可能な商品を自宅にお届けします。
B ポストに返却
商品をポストに投函すればOK!
各プランはこちら
-
- 宅配レンタル 定額8プラン

-
- 「新作・準新作」が定額で月8枚レンタルできる!※1借り放題付き※2
- 新規登録する
-
- 宅配レンタル 定額4プラン

-
- 新規登録する
-
- 都度課金 プラン

-
- 新規登録する
※1 無料お試し期間中の「新作」レンタルは対象外です。
※2 借り放題はDVD「旧作」、CD「新作・準新作・旧作」が対象です。
G.I.ジョー バック2リベンジ