ヒッチコック / アンソニー・ホプキンス
全体の平均評価点: (5点満点)
(30)
ヒッチコック
/サーシャ・ガバシ
全体の平均評価点:
予告編を観る
新規登録で
「定額レンタル4」月額1,026円(税込)を
14日間無料お試し!※
- ※本キャンペーンの無料お試しの対象者は、次の@Aのいずれかに該当する方に限ります。
- @「TSUTAYA DISCAS」の定額プラン(定額プランの種類は問いません。以下同じ)の利用開始時に「無料お試し」を利用したことがない方
- A2022年10月2日以前に「TSUTAYA DISCAS」の定額プランの利用を終了された方であって、2022年10月3日以降、「TSUTAYA DISCAS」の定額プランを利用していない方
- 無料お試し期間中(14日間)、新作はレンタル対象外です。
- 無料お試し期間終了後、登録プラン料金で自動更新となります。
「ヒッチコック」 の解説・あらすじ・ストーリー
解説・ストーリー
巨匠アルフレッド・ヒッチコック監督によるスリラー映画の金字塔「サイコ」の波乱に富んだ誕生秘話を名優アンソニー・ホプキンスとヘレン・ミレンの共演で再現した伝記ドラマ。困難を極めた製作の舞台裏を、ヒッチコックとその妻アルマとの知られざる夫婦の愛憎物語を軸に描き出す。監督はドキュメンタリー「アンヴィル!夢を諦めきれない男たち」のサーシャ・ガヴァシ。1959年。次回作へ向け誰もが驚く映画の企画を探すヒッチコックはやがて、実在の殺人鬼エド・ゲインをモデルにした小説『サイコ』に心奪われ、映画化を決意する。しかし、優秀な映画編集者にして脚本家でもある妻アルマはこの企画に懐疑的。案の定、映画会社からは出資を拒否されてしまうが…。
「ヒッチコック」 の作品情報
「ヒッチコック」 のキャスト・出演者/監督・スタッフ
新規登録で
「定額レンタル4」月額1,026円(税込)を
14日間無料お試し!※
- ※本キャンペーンの無料お試しの対象者は、次の@Aのいずれかに該当する方に限ります。
- @「TSUTAYA DISCAS」の定額プラン(定額プランの種類は問いません。以下同じ)の利用開始時に「無料お試し」を利用したことがない方
- A2022年10月2日以前に「TSUTAYA DISCAS」の定額プランの利用を終了された方であって、2022年10月3日以降、「TSUTAYA DISCAS」の定額プランを利用していない方
- 無料お試し期間中(14日間)、新作はレンタル対象外です。
- 無料お試し期間終了後、登録プラン料金で自動更新となります。
ヒッチコックの詳細
収録時間: |
字幕: |
音声: |
99分 |
日・英 |
1:ドルビーデジタル/5.1chサラウンド/英語 2:ドルビーデジタル/5.1chサラウンド/日本語
|
レイティング: |
記番: |
レンタル開始日: |
|
FXBR55443 |
2013年10月02日
|
在庫枚数 |
1位登録者: |
2位登録者: |
19枚
|
0人
|
0人
|
1:ドルビーデジタル/5.1chサラウンド/英語
2:ドルビーデジタル/5.1chサラウンド/日本語
【Blu-ray】ヒッチコック(ブルーレイ)の詳細
収録時間: |
字幕: |
音声: |
99分 |
日本語・英語 |
1:DTS-HD Master Audio/5.1chサラウンド/英語/(ロスレス) 2:DTS/5.1chサラウンド/日本語
|
レイティング: |
記番: |
レンタル開始日: |
|
FXXR55443 |
2013年10月02日
|
在庫枚数 |
1位登録者: |
2位登録者: |
11枚
|
0人
|
0人
|
1:DTS-HD Master Audio/5.1chサラウンド/英語/(ロスレス)
2:DTS/5.1chサラウンド/日本語
ヒッチコックの詳細
収録時間: |
字幕: |
音声: |
99分 |
日・英 |
1:ドルビーデジタル/5.1chサラウンド/英語 2:ドルビーデジタル/5.1chサラウンド/日本語
|
レイティング: |
記番: |
レンタル開始日: |
|
FXBR55443 |
2013年10月02日
|
在庫枚数 |
1位登録者: |
2位登録者: |
19枚
|
0人
|
0人
|
1:ドルビーデジタル/5.1chサラウンド/英語
2:ドルビーデジタル/5.1chサラウンド/日本語
【Blu-ray】ヒッチコック(ブルーレイ)の詳細
収録時間: |
字幕: |
音声: |
99分 |
日本語・英語 |
1:DTS-HD Master Audio/5.1chサラウンド/英語/(ロスレス) 2:DTS/5.1chサラウンド/日本語
|
レイティング: |
記番: |
レンタル開始日: |
|
FXXR55443 |
2013年10月02日
|
在庫枚数 |
1位登録者: |
2位登録者: |
11枚
|
0人
|
0人
|
1:DTS-HD Master Audio/5.1chサラウンド/英語/(ロスレス)
2:DTS/5.1chサラウンド/日本語
TSUTAYAだから可能な圧倒的作品数!!
洋画・邦画
約35,500
タイトル以上
国内ドラマも一部含まれております
※2022年2月 現在のタイトル数
新規登録で
「定額レンタル4」月額1,026円(税込)を
14日間無料お試し!※
- ※本キャンペーンの無料お試しの対象者は、次の@Aのいずれかに該当する方に限ります。
- @「TSUTAYA DISCAS」の定額プラン(定額プランの種類は問いません。以下同じ)の利用開始時に「無料お試し」を利用したことがない方
- A2022年10月2日以前に「TSUTAYA DISCAS」の定額プランの利用を終了された方であって、2022年10月3日以降、「TSUTAYA DISCAS」の定額プランを利用していない方
- 無料お試し期間中(14日間)、新作はレンタル対象外です。
- 無料お試し期間終了後、登録プラン料金で自動更新となります。
ユーザーレビュー:30件
「サイコ」製作裏話と夫婦の絆的。ホプキンスが丸い(笑
ここ数年のなりきり映画に辟易していましたが
このホプキンスが演じるヒッチコックはなかなか面白かったです。
単なるモノマネ映画と化してる作品、最近特に多い気が・・・・
サッチャー、ダイアナ、リンカーン、モンロー、ジョブズetc
本作は単になりきり映画ではなく、
あの名作「サイコ」ができるまでのエピソードに
ヒッチコックを支えた妻の存在に重点を置くなど、
ストーリーが単なる事実の羅列的ではないのが好感です。
幸いヒッチコックのサイコは以前観ていたので
ネタ的なところも楽しめるのもよし。
以前サイコの特典映像でも観たネタが多くあったんですが
すっかり忘れていたため素直に「へー!」と思えた。
企画時点ではまったくどこにも引っかからなかったのですね。
それと、あのストーリー展開(主役が容赦なく早い段階で死ぬ)は
奥さんのアイデアだったのねえ、と。
奥さんの浮気を疑って幻覚に悩まされたりしたのは知らなかったですね。
これもちょうどサイコ製作段階ということで
あの演出にも影響を与えてるのかもしれないし、
もしかしたら逆で、あれを製作したゆえに、そういう妄想に取り付かれたのかもしれないとも思える。
どこまで事実かどうかはわからないけど、
少なくとも「サイコ」製作にまつわるエピソードは有名ですね。
(検閲がどう、シャワーシーンがどう、あの音楽がどう、主人公の消え時etc)
ホプキンスのまるまるした姿がツボだし、
彼がタイトルロールを演じていますが
妻であるアルマが描かれる比重が大きかったです。
なにはともあれ、実在した人物を描いた映画のなかでは面白かったほうでした。
「サイコ」鑑賞済、という条件付でどうぞ♪
ラストのあのシーンにも思わずニヤリですね。
次の作品はそれでしたか!と(笑
このレビューは気に入りましたか?
3人の会員が気に入ったと投稿しています
スリラー・サスペンスの巨匠
投稿日:2016/05/14
レビュアー:こうさま
評価74点(100点満点)
サペンス映画の巨匠と呼ばれたアルフレッド・ヒッチコックの傑作「サイコ」が製作された過程を映画化した作品で「サイコ」を観た者にとってはなかなか興味深い作りとなっている。
ヒッチコックの名前を世に知らしめたのが1960年の「サイコ」、二重人格、マザコン、女装、近親相姦など異常のオンパレード、モノクロ画面に映し出される得体の知れぬ恐怖感、主演したアンソニー・パーキンスが主人公に重なるような名演技(一説にはそれが彼の地だと言う意見も)と相まってサスペンス・スリラーの金字塔と言われる由縁なのであろう。
当時のアメリカにも映倫なるものがあって、現代のようにどんな映像でもOKということではなかったみたいで、逆にそれがシルエットを介して効果的な雰囲気を作りだしたのかもしれない。
パラマウント映画もその題材に難色を示し、ヒッチコックがほとんど自費で制作し、その陰には妻アルマの存在があったみたい。
ヒッチコックは結構やきもちやきだったようで、ちよっと微笑ましい。
「サイコ」の次の作品が「鳥」というなかなか斬新な作品でこれも高評価。
「サイコ」を観てから本作を観ていただくことをお薦めしたい。
このレビューは気に入りましたか?
2人の会員が気に入ったと投稿しています
ヘレンミレンがゴ−ジャス!
投稿日:2014/02/03
レビュアー:ともこさん
仕上がりとしては普通だったと思うけど、何と言っても主演の二人が名優&名女優だから
かりました。
アンソニーホプキンズの役作り、今回はちょっと滑稽すぎたように思える。
余計にヘレンミレンの魅力が浮き出てしまった結果になった。
ヘレン・ミレンにせよ、ジュディ・デンチにせよ、(どちらもブリティッシュですねぇ)
歳を重ねて上品で華があって、かっこよくて、ゴージャスになっていく女優が
認められるようになって、ほんまにいい時代になったなぁ〜
その昔、ケイティホームズがアイドル的に人気が出てた頃、「鬼教師ミセス・ティングル」
なんていう、陰湿な中年独身女性教師役で出さされていたことがあったなんて、
いまじゃ、ありえない!世相が変わったんだと思う・・・。
女性はいくつになっても美しい!
このレビューは気に入りましたか?
2人の会員が気に入ったと投稿しています
オスカーはとれない映画
ヒッチコックの生涯を描いたのかと思ったがそうではなかった。そこがよかった。
映画は「サイコ」をつくったときのヒッチコックとその妻の風景を描いている。中盤まではやや退屈だが、「サイコ」が大ヒットすることを知ってるので期待感を維持できる。
見せ場は「サイコ」の初上映のときの劇場の雰囲気とそれを喜ぶヒッチコックの姿。ここはかなり笑えた。演出がうまい。
結論は、フルサポートしてくれる女房への感謝を忘れるな、っていうこと。
ヒッチコック映画だから深みはない。
でも、面白かった。この映画もオスカーはとれなかったようだが・・。
このレビューは気に入りましたか?
2人の会員が気に入ったと投稿しています
『サイコ』秘話
洋画にうとい私でもヒッチコックの『サイコ』はしってます。
で、実は鑑賞したのは3年ほど前(汗
雷が鳴って、ぽつんとたつホテル一軒。。おお、これは、USJで見たよ!(古っ!)
この当時に、このようなサイコサスペンスを映画にするとは、今では珍しくないけど、すごい着眼点だと思いました。
それだけに、この秘話、この映画を作るのにこんなに苦労したのか、自宅を抵当にいれたのかとか、便器うつすなとかいう厳しい映倫にびっくりです。
こういう作品を撮ると監督も心を病むのかとか思っちゃいました。
『サイコ』でまずびっくりしたのは、主人公が早い段階で死んじゃったこと。
これ、見たとき『ええ〜!主人公、死ぬの!?』と、思ったのですが奥様のアイデアだったんですね。
男は口に出さないんですよね〜妻への感謝とか。いつの時代も同じなんですね(笑)
あれだけ配給会社に酷評されたのに、蓋を開ければ大ヒット。まさに『倍返し』ですねぇ
このレビューは気に入りましたか?
2人の会員が気に入ったと投稿しています
ユーザーレビュー
「サイコ」製作裏話と夫婦の絆的。ホプキンスが丸い(笑
投稿日
2013/10/12
レビュアー
MM3
ここ数年のなりきり映画に辟易していましたが
このホプキンスが演じるヒッチコックはなかなか面白かったです。
単なるモノマネ映画と化してる作品、最近特に多い気が・・・・
サッチャー、ダイアナ、リンカーン、モンロー、ジョブズetc
本作は単になりきり映画ではなく、
あの名作「サイコ」ができるまでのエピソードに
ヒッチコックを支えた妻の存在に重点を置くなど、
ストーリーが単なる事実の羅列的ではないのが好感です。
幸いヒッチコックのサイコは以前観ていたので
ネタ的なところも楽しめるのもよし。
以前サイコの特典映像でも観たネタが多くあったんですが
すっかり忘れていたため素直に「へー!」と思えた。
企画時点ではまったくどこにも引っかからなかったのですね。
それと、あのストーリー展開(主役が容赦なく早い段階で死ぬ)は
奥さんのアイデアだったのねえ、と。
奥さんの浮気を疑って幻覚に悩まされたりしたのは知らなかったですね。
これもちょうどサイコ製作段階ということで
あの演出にも影響を与えてるのかもしれないし、
もしかしたら逆で、あれを製作したゆえに、そういう妄想に取り付かれたのかもしれないとも思える。
どこまで事実かどうかはわからないけど、
少なくとも「サイコ」製作にまつわるエピソードは有名ですね。
(検閲がどう、シャワーシーンがどう、あの音楽がどう、主人公の消え時etc)
ホプキンスのまるまるした姿がツボだし、
彼がタイトルロールを演じていますが
妻であるアルマが描かれる比重が大きかったです。
なにはともあれ、実在した人物を描いた映画のなかでは面白かったほうでした。
「サイコ」鑑賞済、という条件付でどうぞ♪
ラストのあのシーンにも思わずニヤリですね。
次の作品はそれでしたか!と(笑
スリラー・サスペンスの巨匠
投稿日
2016/05/14
レビュアー
こうさま
評価74点(100点満点)
サペンス映画の巨匠と呼ばれたアルフレッド・ヒッチコックの傑作「サイコ」が製作された過程を映画化した作品で「サイコ」を観た者にとってはなかなか興味深い作りとなっている。
ヒッチコックの名前を世に知らしめたのが1960年の「サイコ」、二重人格、マザコン、女装、近親相姦など異常のオンパレード、モノクロ画面に映し出される得体の知れぬ恐怖感、主演したアンソニー・パーキンスが主人公に重なるような名演技(一説にはそれが彼の地だと言う意見も)と相まってサスペンス・スリラーの金字塔と言われる由縁なのであろう。
当時のアメリカにも映倫なるものがあって、現代のようにどんな映像でもOKということではなかったみたいで、逆にそれがシルエットを介して効果的な雰囲気を作りだしたのかもしれない。
パラマウント映画もその題材に難色を示し、ヒッチコックがほとんど自費で制作し、その陰には妻アルマの存在があったみたい。
ヒッチコックは結構やきもちやきだったようで、ちよっと微笑ましい。
「サイコ」の次の作品が「鳥」というなかなか斬新な作品でこれも高評価。
「サイコ」を観てから本作を観ていただくことをお薦めしたい。
ヘレンミレンがゴ−ジャス!
投稿日
2014/02/03
レビュアー
ともこさん
仕上がりとしては普通だったと思うけど、何と言っても主演の二人が名優&名女優だから
かりました。
アンソニーホプキンズの役作り、今回はちょっと滑稽すぎたように思える。
余計にヘレンミレンの魅力が浮き出てしまった結果になった。
ヘレン・ミレンにせよ、ジュディ・デンチにせよ、(どちらもブリティッシュですねぇ)
歳を重ねて上品で華があって、かっこよくて、ゴージャスになっていく女優が
認められるようになって、ほんまにいい時代になったなぁ〜
その昔、ケイティホームズがアイドル的に人気が出てた頃、「鬼教師ミセス・ティングル」
なんていう、陰湿な中年独身女性教師役で出さされていたことがあったなんて、
いまじゃ、ありえない!世相が変わったんだと思う・・・。
女性はいくつになっても美しい!
オスカーはとれない映画
投稿日
2013/12/02
レビュアー
勇光
ヒッチコックの生涯を描いたのかと思ったがそうではなかった。そこがよかった。
映画は「サイコ」をつくったときのヒッチコックとその妻の風景を描いている。中盤まではやや退屈だが、「サイコ」が大ヒットすることを知ってるので期待感を維持できる。
見せ場は「サイコ」の初上映のときの劇場の雰囲気とそれを喜ぶヒッチコックの姿。ここはかなり笑えた。演出がうまい。
結論は、フルサポートしてくれる女房への感謝を忘れるな、っていうこと。
ヒッチコック映画だから深みはない。
でも、面白かった。この映画もオスカーはとれなかったようだが・・。
『サイコ』秘話
投稿日
2013/10/16
レビュアー
じゃじゃまる
洋画にうとい私でもヒッチコックの『サイコ』はしってます。
で、実は鑑賞したのは3年ほど前(汗
雷が鳴って、ぽつんとたつホテル一軒。。おお、これは、USJで見たよ!(古っ!)
この当時に、このようなサイコサスペンスを映画にするとは、今では珍しくないけど、すごい着眼点だと思いました。
それだけに、この秘話、この映画を作るのにこんなに苦労したのか、自宅を抵当にいれたのかとか、便器うつすなとかいう厳しい映倫にびっくりです。
こういう作品を撮ると監督も心を病むのかとか思っちゃいました。
『サイコ』でまずびっくりしたのは、主人公が早い段階で死んじゃったこと。
これ、見たとき『ええ〜!主人公、死ぬの!?』と、思ったのですが奥様のアイデアだったんですね。
男は口に出さないんですよね〜妻への感謝とか。いつの時代も同じなんですね(笑)
あれだけ配給会社に酷評されたのに、蓋を開ければ大ヒット。まさに『倍返し』ですねぇ
新規登録で
「定額レンタル4」月額1,026円(税込)を
14日間無料お試し!※
- ※本キャンペーンの無料お試しの対象者は、次の@Aのいずれかに該当する方に限ります。
- @「TSUTAYA DISCAS」の定額プラン(定額プランの種類は問いません。以下同じ)の利用開始時に「無料お試し」を利用したことがない方
- A2022年10月2日以前に「TSUTAYA DISCAS」の定額プランの利用を終了された方であって、2022年10月3日以降、「TSUTAYA DISCAS」の定額プランを利用していない方
- 無料お試し期間中(14日間)、新作はレンタル対象外です。
- 無料お試し期間終了後、登録プラン料金で自動更新となります。
ご利用の流れ
@ 会員登録
申し込みフォームへ記入したら登録完了!
A 作品をレンタル
借りたい作品をリストアップするだけ!
発送可能な商品を自宅にお届けします。
B ポストに返却
商品をポストに投函すればOK!
各プランはこちら
-
- 宅配レンタル 定額8プラン

-
- 「新作・準新作」が定額で月8枚レンタルできる!※1借り放題付き※2
- 新規登録する
-
- 宅配レンタル 定額4プラン

-
- 新規登録する
-
- 都度課金 プラン

-
- 新規登録する
※1 無料お試し期間中の「新作」レンタルは対象外です。
※2 借り放題はDVD「旧作」、CD「新作・準新作・旧作」が対象です。
ヒッチコック