死刑台のエレベーター / ジャンヌ・モロー
全体の平均評価点: (5点満点)
(27)
死刑台のエレベーター
/ルイ・マル
全体の平均評価点:
予告編を検索
新規登録で
「定額レンタル4」月額1,026円(税込)を
14日間無料お試し!※
- ※本キャンペーンの無料お試しの対象者は、次の@Aのいずれかに該当する方に限ります。
- @「TSUTAYA DISCAS」の定額プラン(定額プランの種類は問いません。以下同じ)の利用開始時に「無料お試し」を利用したことがない方
- A2022年10月2日以前に「TSUTAYA DISCAS」の定額プランの利用を終了された方であって、2022年10月3日以降、「TSUTAYA DISCAS」の定額プランを利用していない方
- 無料お試し期間中(14日間)、新作はレンタル対象外です。
- 無料お試し期間終了後、登録プラン料金で自動更新となります。
「死刑台のエレベーター」 の解説・あらすじ・ストーリー
解説・ストーリー
土地開発会社に勤める技師ジュリアンは社長夫人フロランスと通じており、邪魔な社長を殺す完全犯罪を目論んでいた。だが社内で社長を殺した帰途、残してきた証拠に気づいたジュリアンは現場へ戻ろうとするが、週末で電源を落とされたエレベーター内に閉じ込められてしまう。しかも会社の前に置いてあった車は、若いカップルに無断で使われており、彼らは彼らで別の犯罪を引き起こしていた……。
「死刑台のエレベーター」 の作品情報
「死刑台のエレベーター」 のキャスト・出演者/監督・スタッフ
新規登録で
「定額レンタル4」月額1,026円(税込)を
14日間無料お試し!※
- ※本キャンペーンの無料お試しの対象者は、次の@Aのいずれかに該当する方に限ります。
- @「TSUTAYA DISCAS」の定額プラン(定額プランの種類は問いません。以下同じ)の利用開始時に「無料お試し」を利用したことがない方
- A2022年10月2日以前に「TSUTAYA DISCAS」の定額プランの利用を終了された方であって、2022年10月3日以降、「TSUTAYA DISCAS」の定額プランを利用していない方
- 無料お試し期間中(14日間)、新作はレンタル対象外です。
- 無料お試し期間終了後、登録プラン料金で自動更新となります。
死刑台のエレベーターの詳細
収録時間: |
字幕: |
音声: |
92分 |
日本語 |
|
レイティング: |
記番: |
レンタル開始日: |
|
PCBX10026 |
2009年01月05日
|
在庫枚数 |
1位登録者: |
2位登録者: |
12枚
|
7人
|
2人
|
【Blu-ray】死刑台のエレベーター(ブルーレイ)の詳細
収録時間: |
字幕: |
音声: |
91分 |
日本語 |
1:リニアPCM/モノラル/フランス語
|
レイティング: |
記番: |
レンタル開始日: |
|
DAXR1168 |
2013年02月08日
|
在庫枚数 |
1位登録者: |
2位登録者: |
13枚
|
0人
|
1人
|
死刑台のエレベーターの詳細
収録時間: |
字幕: |
音声: |
92分 |
日本語 |
|
レイティング: |
記番: |
レンタル開始日: |
|
PCBX10026 |
2009年01月05日
|
在庫枚数 |
1位登録者: |
2位登録者: |
12枚
|
7人
|
2人
|
【Blu-ray】死刑台のエレベーター(ブルーレイ)の詳細
収録時間: |
字幕: |
音声: |
91分 |
日本語 |
1:リニアPCM/モノラル/フランス語
|
レイティング: |
記番: |
レンタル開始日: |
|
DAXR1168 |
2013年02月08日
|
在庫枚数 |
1位登録者: |
2位登録者: |
13枚
|
0人
|
1人
|
TSUTAYAだから可能な圧倒的作品数!!
洋画・邦画
約35,500
タイトル以上
国内ドラマも一部含まれております
※2022年2月 現在のタイトル数
新規登録で
「定額レンタル4」月額1,026円(税込)を
14日間無料お試し!※
- ※本キャンペーンの無料お試しの対象者は、次の@Aのいずれかに該当する方に限ります。
- @「TSUTAYA DISCAS」の定額プラン(定額プランの種類は問いません。以下同じ)の利用開始時に「無料お試し」を利用したことがない方
- A2022年10月2日以前に「TSUTAYA DISCAS」の定額プランの利用を終了された方であって、2022年10月3日以降、「TSUTAYA DISCAS」の定額プランを利用していない方
- 無料お試し期間中(14日間)、新作はレンタル対象外です。
- 無料お試し期間終了後、登録プラン料金で自動更新となります。
ユーザーレビュー:27件
・・・
このレビューは気に入りましたか?
7人の会員が気に入ったと投稿しています
夫殺害が、世紀の恋をはばむと、思えて来る。
夫殺しの話が、世紀の悲恋に見えてくる
1957年。ルイ・マル監督作品。
ラストが秀逸!!
じいッと写真をみつめるジャンヌ・モロー。
恋人ジュリアンとの愛の記憶が写真には焼き付いている。
(これは現実の愛より、数倍も数10倍も美しいもの)
(うつろいやすい愛が、固形物になり、時間が止められている)
(フロランスもジュリアンも、なんの汚れない恋人たち)
『死刑台のエレベーター』はルイ・マル監督が25歳でこの映画を
撮りました。出世作です。
『世にも奇妙な物語』(1967年)の中の1話。
『プリティ・ベイビー』(1978年)
『ダメージ』(1992年)を観ています。どの作品もルイ・マルらしい・・・
そういう共通点はありません。
『死刑台のエレベーター』
題名の衝撃性。マイルス・デイビスの音楽(トランペットのソロ)
そしてジャンヌ・モローの美しさ。
私はジャンヌ・モローを美人だと思ってなかったです。
小柄、痩せっぽち。唇の端を歪める癖。しゃがれた低い声。
リアル・タイムで知った時は、お婆さんだったせいもあるけれど、
カトリーヌ・ドヌーブやオードリー・ヘップバーンを美人だと
思ってました。
はじめて観た映画は、
『ニキータ』の教育係りの女。
それから、
『愛人/ラマン』の声の語り(マルゴリット・デュラスの声の役でした)
しかし、はじめて見た時から、頭抜けた才能でした。
この映画のモローは美しい。
恋人ジュリアン(モーリス・ロネ)もとても美形。
待ち合わせ場所に現れないジュリアンを探してパリの夜道を歩き回り、
突然込み上げる感情に涙がツツーっとひとしずく流れます。
恋する女の激情が、涙の一滴にこもります。
社長夫人のフロランスとジュリアンは社長を殺して、2人は幸せになるはずでした。
計画は完璧でした。
密室殺人にみせるトリック。
社長室の部屋の鍵をナイフでうまく閉めて逃げるジュリアン。
しかし、侵入に使ったロープを回収するのを忘れて、
引き返したエレベーターに閉じ込められる羽目になります。
ここから映画は意外な展開をみせます。
止めておいたスポーツカーに花屋の娘とその恋人のチンピラが、
乗り込んで勝手に高速を乗り回して、挙句にドイツのメルセデスベンツに乗る金持ちと
カーチェイスをした挙句に、同じモーテルにチェックインして、パーティを
楽しむことに。
チンピラの若者は、ジュリアンの車、コート、小型最新式カメラ、そして拳銃・・・
拳銃まで自分の所有物にします。
そして名前(ジュリアンの姓のタベルニエまで、名乗ってしまう)
ルイ・マル監督。
伏線の回収も実にお見事。
モーテルでドイツ人の若妻が、
「フイルムが3枚残ってるわ!」と、若者と夫のツーショットを撮ります。
この写真が、動かぬ証拠写真になるのです。
小ネタも隅々に伏線が張られます。
ジュリアンのスポーツカーが若い娘を乗せて走り去るのを、フロランスは目撃。
(運転席は見えないのです)
最後の証拠写真の提示も、見事です。
鳴り響くマイルス・デイビスの虚無的なメロディ。
ひとつの拳銃は2組の恋人たちの破滅を演出します。
ハードボイルドなノワールの傑作。
今観ても、色褪せることなく、ドキドキしました。
このレビューは気に入りましたか?
5人の会員が気に入ったと投稿しています
AC/DCの『地獄のハイウェイ』に似たテイストの見事な邦題かと
2010年に日本でリメイクされた作品を鑑賞した際、
”なんて現代にはマッチしないトリックなんでしょう!?
わざわざリメイクする必要ってあったのかしら??”と思ってしまったのですが、
やはり、甲斐バンドが昔歌っておられたように
”映画を観るなら(元ネタの)フランス映画さっ♪”ですね。
当時でいえば斬新なトリックなのかもしれませんが
完全犯罪とはほど遠いずさんな計画…
その計画に止めを刺したのが、中二病チックな若者の暴走…
ここが、現代でも通じる秀逸なシナリオなのかと。
さらに、”ドイツ人殺しなら確実に死刑だが…”のラストの刑事さんのセリフが評価を一気に押し上げます。
これぞ、『死刑台のエレベーター』!見事な邦題なのではないかと。
このレビューは気に入りましたか?
4人の会員が気に入ったと投稿しています
ダメだった
テンポが悪すぎる。
犯罪映画なのだが、犯罪者はえらいドジ男。そのドジ男の車を盗んで事件を起こすあんちゃんは低脳バカ。かったるくて観ていられなくなり、早回しにした。結末にひねりがあるかと思ったが、べつになし。
このレビューは気に入りましたか?
4人の会員が気に入ったと投稿しています
サスペンス映画の金字塔
投稿日:2015/01/17
レビュアー:趣味は洋画
弱冠25歳のルイ・マル監督のデヴュー作で、エレベーターに閉じ込められるというアクシデントによって崩れる完全犯罪の顛末を、一晩の人間模様として描き出した異色のサスペンスです。
本作が映画史上の金字塔として世界に名を留めたのは、映画とモダン・ジャズの融合という画期的な試みです。
アメリカの名ジャズ・トランペッター、マイルス・デイヴィスの即興演奏をフィーチャーしたこの映画は、映画音楽にモダン・ジャズを取り入れた流行の先駆けとなりました。
ルイ・マル監督のシャープな語り口に加え、アンリ・ドカエの美しいモノクロ映像と、このモダン・ジャズの調和は、都会的人間ドラマをサスペンスフルに描く過程において最高のハーモニーとなっています。
フランスのトップ俳優が顔を揃えているのも魅力です。
主人公の土地開発会社の技師ジュリアンにモーリス・ロネ、ジュリアンの愛人である社長夫人フロランスにジャンヌ・モロー、彼等を追う警部にリノ・ヴァンチュラ、この3名の名を聞いただけでもう満足感に浸れます。
ジュリアンはフロランスと謀り、ピストル自殺にみせかけ社長を殺害します。犯行を終えて社外に出たジュリアンは、証拠品となってしまう社長室の窓のロープに気づき、会社に戻るのですが、ビルの管理人が電源を切ってしまい、エレベーターに閉じ込められるわけです。その上、ジュリアンの車が若いカップルに盗まれ、彼らがモーテルでドイツ人夫婦を殺害したことから、ジュリアンが指名手配されてしまうのです....
この筋立ての演出も非常にミステリアスで、ラストまで緊迫感が途絶えることはありません。
若いカップルは花屋の売り子とチンピラのルイですが、そのルイに扮しているのがジョルジュ・プージュリー。 そうです、52年「禁じられた遊び」の、あの‘ミシェル少年’です。
本作出演時は17歳でしたが、その彼も2000年に60歳の若さで世を去っています。
最後に、ジュリアンを捜して夜の街をさまようJ・モローの切ない情感が素晴らしく、彼女等の幸福な日の写真が事件を暴くカギとなるラストも絶妙で、実に見事でした。
このレビューは気に入りましたか?
4人の会員が気に入ったと投稿しています
ユーザーレビュー
・・・
投稿日
2010/01/05
レビュアー
エロエロ大魔神
夫殺害が、世紀の恋をはばむと、思えて来る。
投稿日
2020/11/30
レビュアー
カマンベール
夫殺しの話が、世紀の悲恋に見えてくる
1957年。ルイ・マル監督作品。
ラストが秀逸!!
じいッと写真をみつめるジャンヌ・モロー。
恋人ジュリアンとの愛の記憶が写真には焼き付いている。
(これは現実の愛より、数倍も数10倍も美しいもの)
(うつろいやすい愛が、固形物になり、時間が止められている)
(フロランスもジュリアンも、なんの汚れない恋人たち)
『死刑台のエレベーター』はルイ・マル監督が25歳でこの映画を
撮りました。出世作です。
『世にも奇妙な物語』(1967年)の中の1話。
『プリティ・ベイビー』(1978年)
『ダメージ』(1992年)を観ています。どの作品もルイ・マルらしい・・・
そういう共通点はありません。
『死刑台のエレベーター』
題名の衝撃性。マイルス・デイビスの音楽(トランペットのソロ)
そしてジャンヌ・モローの美しさ。
私はジャンヌ・モローを美人だと思ってなかったです。
小柄、痩せっぽち。唇の端を歪める癖。しゃがれた低い声。
リアル・タイムで知った時は、お婆さんだったせいもあるけれど、
カトリーヌ・ドヌーブやオードリー・ヘップバーンを美人だと
思ってました。
はじめて観た映画は、
『ニキータ』の教育係りの女。
それから、
『愛人/ラマン』の声の語り(マルゴリット・デュラスの声の役でした)
しかし、はじめて見た時から、頭抜けた才能でした。
この映画のモローは美しい。
恋人ジュリアン(モーリス・ロネ)もとても美形。
待ち合わせ場所に現れないジュリアンを探してパリの夜道を歩き回り、
突然込み上げる感情に涙がツツーっとひとしずく流れます。
恋する女の激情が、涙の一滴にこもります。
社長夫人のフロランスとジュリアンは社長を殺して、2人は幸せになるはずでした。
計画は完璧でした。
密室殺人にみせるトリック。
社長室の部屋の鍵をナイフでうまく閉めて逃げるジュリアン。
しかし、侵入に使ったロープを回収するのを忘れて、
引き返したエレベーターに閉じ込められる羽目になります。
ここから映画は意外な展開をみせます。
止めておいたスポーツカーに花屋の娘とその恋人のチンピラが、
乗り込んで勝手に高速を乗り回して、挙句にドイツのメルセデスベンツに乗る金持ちと
カーチェイスをした挙句に、同じモーテルにチェックインして、パーティを
楽しむことに。
チンピラの若者は、ジュリアンの車、コート、小型最新式カメラ、そして拳銃・・・
拳銃まで自分の所有物にします。
そして名前(ジュリアンの姓のタベルニエまで、名乗ってしまう)
ルイ・マル監督。
伏線の回収も実にお見事。
モーテルでドイツ人の若妻が、
「フイルムが3枚残ってるわ!」と、若者と夫のツーショットを撮ります。
この写真が、動かぬ証拠写真になるのです。
小ネタも隅々に伏線が張られます。
ジュリアンのスポーツカーが若い娘を乗せて走り去るのを、フロランスは目撃。
(運転席は見えないのです)
最後の証拠写真の提示も、見事です。
鳴り響くマイルス・デイビスの虚無的なメロディ。
ひとつの拳銃は2組の恋人たちの破滅を演出します。
ハードボイルドなノワールの傑作。
今観ても、色褪せることなく、ドキドキしました。
AC/DCの『地獄のハイウェイ』に似たテイストの見事な邦題かと
投稿日
2021/12/14
レビュアー
伝衛門
2010年に日本でリメイクされた作品を鑑賞した際、
”なんて現代にはマッチしないトリックなんでしょう!?
わざわざリメイクする必要ってあったのかしら??”と思ってしまったのですが、
やはり、甲斐バンドが昔歌っておられたように
”映画を観るなら(元ネタの)フランス映画さっ♪”ですね。
当時でいえば斬新なトリックなのかもしれませんが
完全犯罪とはほど遠いずさんな計画…
その計画に止めを刺したのが、中二病チックな若者の暴走…
ここが、現代でも通じる秀逸なシナリオなのかと。
さらに、”ドイツ人殺しなら確実に死刑だが…”のラストの刑事さんのセリフが評価を一気に押し上げます。
これぞ、『死刑台のエレベーター』!見事な邦題なのではないかと。
ダメだった
投稿日
2020/12/26
レビュアー
勇光
テンポが悪すぎる。
犯罪映画なのだが、犯罪者はえらいドジ男。そのドジ男の車を盗んで事件を起こすあんちゃんは低脳バカ。かったるくて観ていられなくなり、早回しにした。結末にひねりがあるかと思ったが、べつになし。
サスペンス映画の金字塔
投稿日
2015/01/17
レビュアー
趣味は洋画
弱冠25歳のルイ・マル監督のデヴュー作で、エレベーターに閉じ込められるというアクシデントによって崩れる完全犯罪の顛末を、一晩の人間模様として描き出した異色のサスペンスです。
本作が映画史上の金字塔として世界に名を留めたのは、映画とモダン・ジャズの融合という画期的な試みです。
アメリカの名ジャズ・トランペッター、マイルス・デイヴィスの即興演奏をフィーチャーしたこの映画は、映画音楽にモダン・ジャズを取り入れた流行の先駆けとなりました。
ルイ・マル監督のシャープな語り口に加え、アンリ・ドカエの美しいモノクロ映像と、このモダン・ジャズの調和は、都会的人間ドラマをサスペンスフルに描く過程において最高のハーモニーとなっています。
フランスのトップ俳優が顔を揃えているのも魅力です。
主人公の土地開発会社の技師ジュリアンにモーリス・ロネ、ジュリアンの愛人である社長夫人フロランスにジャンヌ・モロー、彼等を追う警部にリノ・ヴァンチュラ、この3名の名を聞いただけでもう満足感に浸れます。
ジュリアンはフロランスと謀り、ピストル自殺にみせかけ社長を殺害します。犯行を終えて社外に出たジュリアンは、証拠品となってしまう社長室の窓のロープに気づき、会社に戻るのですが、ビルの管理人が電源を切ってしまい、エレベーターに閉じ込められるわけです。その上、ジュリアンの車が若いカップルに盗まれ、彼らがモーテルでドイツ人夫婦を殺害したことから、ジュリアンが指名手配されてしまうのです....
この筋立ての演出も非常にミステリアスで、ラストまで緊迫感が途絶えることはありません。
若いカップルは花屋の売り子とチンピラのルイですが、そのルイに扮しているのがジョルジュ・プージュリー。 そうです、52年「禁じられた遊び」の、あの‘ミシェル少年’です。
本作出演時は17歳でしたが、その彼も2000年に60歳の若さで世を去っています。
最後に、ジュリアンを捜して夜の街をさまようJ・モローの切ない情感が素晴らしく、彼女等の幸福な日の写真が事件を暴くカギとなるラストも絶妙で、実に見事でした。
新規登録で
「定額レンタル4」月額1,026円(税込)を
14日間無料お試し!※
- ※本キャンペーンの無料お試しの対象者は、次の@Aのいずれかに該当する方に限ります。
- @「TSUTAYA DISCAS」の定額プラン(定額プランの種類は問いません。以下同じ)の利用開始時に「無料お試し」を利用したことがない方
- A2022年10月2日以前に「TSUTAYA DISCAS」の定額プランの利用を終了された方であって、2022年10月3日以降、「TSUTAYA DISCAS」の定額プランを利用していない方
- 無料お試し期間中(14日間)、新作はレンタル対象外です。
- 無料お試し期間終了後、登録プラン料金で自動更新となります。
ご利用の流れ
@ 会員登録
申し込みフォームへ記入したら登録完了!
A 作品をレンタル
借りたい作品をリストアップするだけ!
発送可能な商品を自宅にお届けします。
B ポストに返却
商品をポストに投函すればOK!
各プランはこちら
-
- 宅配レンタル 定額8プラン

-
- 「新作・準新作」が定額で月8枚レンタルできる!※1借り放題付き※2
- 新規登録する
-
- 宅配レンタル 定額4プラン

-
- 新規登録する
-
- 都度課金 プラン

-
- 新規登録する
※1 無料お試し期間中の「新作」レンタルは対象外です。
※2 借り放題はDVD「旧作」、CD「新作・準新作・旧作」が対象です。
死刑台のエレベーター
※こちらはイメージ画像になります。