こちらの作品もおすすめ
こちらの作品もおすすめ
ジャスティン・ティンバーレイクとミラ・クニスの主演で贈るラブ・コメディ。気の合う友だち関係から、恋愛感情ナシのセックス・フレンドに進展した一組の男女が、恋と友情の狭間で揺れ動くさまをユーモラスに綴る。監督は前作「Easy A」で高い評価を受けた新鋭ウィル・グラック。LAで活躍していた敏腕アート・ディレクター、ディランは、NYでヘッドハンティングの仕事をしているジェイミーの仲介で転職を決意、NYに移り住む。ちょうど2人とも失恋したばかりで、面倒くさい恋愛にウンザリの時期。恋愛感情抜きのセックス・フレンドになろうというディランの提案にすっかり意気投合のジェイミー。それは2人にとって理想的でお得な友だち関係に思われたが…。 JAN:4547462079404
製作年: |
2011年 |
---|---|
原題: |
FRIENDS WITH BENEFITS |
監督: |
ウィル・グラック |
---|---|
出演: |
ジャスティン・ティンバーレイク 、 ミラ・クニス 、 パトリシア・クラークソン 、 ジェナ・エルフマン 、 リチャード・ジェンキンス 、 ウディ・ハレルソン 、 ノーラン・グールド 、 アンディ・サムバーグ 、 ショーン・ホワイト |
脚本: |
キース・メリーマン 、 デヴィッド・A・ニューマン |
---|
収録時間: | 字幕: | 音声: |
---|---|---|
109分 | ||
レイティング: | 記番: | レンタル開始日: |
PG-12 | RDD80206 | 2012年02月08日 |
在庫枚数 | 1位登録者: | 2位登録者: |
31枚 | 0人 | 1人 |
収録時間:
109分
字幕:
音声:
レイティング:
PG-12
記番:
RDD80206
レンタル開始日:
2012年02月08日
在庫枚数
31枚
1位登録者:
0人
2位登録者:
1人
収録時間: | 字幕: | 音声: |
---|---|---|
109分 | 日本語・英語 | 1:DTS-HD Master Audio/5.1chサラウンド/英語 2:DTS-HD Master Audio/5.1chサラウンド/日本語 |
レイティング: | 記番: | レンタル開始日: |
PG-12 | BRR80206 | 2012年02月08日 |
在庫枚数 | 1位登録者: | 2位登録者: |
15枚 | 0人 | 0人 |
収録時間:
109分
字幕:
日本語・英語
音声:
1:DTS-HD Master Audio/5.1chサラウンド/英語
2:DTS-HD Master Audio/5.1chサラウンド/日本語
レイティング:
PG-12
記番:
BRR80206
レンタル開始日:
2012年02月08日
在庫枚数
15枚
1位登録者:
0人
2位登録者:
0人
収録時間: | 字幕: | 音声: |
---|---|---|
109分 | ||
レイティング: | 記番: | レンタル開始日: |
PG-12 | RDD80206 | 2012年02月08日 |
在庫枚数 | 1位登録者: | 2位登録者: |
31枚 | 0人 | 1人 |
収録時間:
109分
字幕:
音声:
レイティング:
PG-12
記番:
RDD80206
レンタル開始日:
2012年02月08日
在庫枚数
31枚
1位登録者:
0人
2位登録者:
1人
収録時間: | 字幕: | 音声: |
---|---|---|
109分 | 日本語・英語 | 1:DTS-HD Master Audio/5.1chサラウンド/英語 2:DTS-HD Master Audio/5.1chサラウンド/日本語 |
レイティング: | 記番: | レンタル開始日: |
PG-12 | BRR80206 | 2012年02月08日 |
在庫枚数 | 1位登録者: | 2位登録者: |
15枚 | 0人 | 0人 |
収録時間:
109分
字幕:
日本語・英語
音声:
1:DTS-HD Master Audio/5.1chサラウンド/英語
2:DTS-HD Master Audio/5.1chサラウンド/日本語
レイティング:
PG-12
記番:
BRR80206
レンタル開始日:
2012年02月08日
在庫枚数
15枚
1位登録者:
0人
2位登録者:
0人
入力内容に誤りがあります。
内容をご確認のうえ、修正いただきますようお願いいたします。
この作品に関するあなたの感想や意見を書いてみませんか?
ラブコメ大好きだしアメリカのジャンクフード的な作品群もぜんぜん楽しめちゃう自分ですが、これを観たのが胃カメラ飲む数日前で不安感が心奥にあったんでしょうかね、観てる途中で突如虚しさがこみ上げてきて「もうなんてくだらない世界なんだ」と。いや、いいんですよ、こういう映画はこれでね(汗)。
この手のラブコメは「いろいろあっても最後は結ばれる2人」って、筋は決まっているので主演2人の魅力とディテールが勝負になる訳ですが。ジャスなんたら(長いから割愛)もミラ・クニス(こっちはえらく省エネなお名前)もイイと思う。正統派じゃないカジュアルな魅力といいましょうか。イキの良さが感じられたなぁ。エピソードの方も空港での出会いに屋上デート、フラッシュモブとまぁソツなく「素敵」を詰め込んであって悪いことはない。
しかし。
自分はノレなかった。もうこりゃ個人的な問題ですね。まぁ今どきの「作り」の作品だなぁと改めて思ってしまう訳で。カット割り多いよぅ。やたら切り返す会話シーンは観てて疲れる。この監督さん、役者の演技を信じてないと思います、はい。
このレビューは気に入りましたか? 3人の会員が気に入ったと投稿しています
この映画、ミラ・クニス演じるジェイミーのキャラがブッ飛んでてかなり面白いので、序盤の爆発力はスゴイです。
似たような内容でナタポー主演の「抱きたいカンケイ」なんか全然目じゃないぜ!!と思うほど。
しかし・・・
開始30分を過ぎたあたりから急激に失速・・・
ディランとジェイミーがお互いの感情を語り合ったり、すれ違いの恋をしたりするだけの、超ありがちでダル〜い展開に。
何故かジェイミーは、(言葉づかいは汚いままだけど)いつの間にかフツーの面倒くさい女になってるし・・。
ディランもただの煮えきらん男にしか見えないし・・。
こういう映画は結末がミエミエなだけに、こういう展開になると一気にこちら側のテンションも下がってしまう。途中、散発的に笑いを入れられても一度冷めてしまうと全然笑えない。
セリフもこれといって印象に残るようなものもなく、ドラマチックな出来事もないまま、ラストまでひたすら忍耐の時間が続く・・・。
トドメはディランの父がアルツハイマーな事。
ラブコメとこういう深刻な病気は水と油。この時点でコメディとしてはこの映画、完全に死んじゃいました。
そして後半も迷走が続き、母と娘のハートウォーミングな会話シーンとか、空港での父と息子の感動シーンとか、ゴチャゴチャ盛り込んで軸がブレブレのストーリーに脱力・・・。
ラストはキッチリまとめたけど、もう手遅れな感じ・・。
唯一の救いはBDだからキレイな映像でNY観光ビデオになることくらいかな。
このレビューは気に入りましたか? 3人の会員が気に入ったと投稿しています
ステイ・フレンズって、いう甘っちょろい邦題はなんだこりゃ、なんだけど、この映画の焦点は”FRIENDS WITH BENEFITS”ま、利益のある友人関係と直訳しますが、いわゆる日本語でいうと、セックスフレンズ。セフレということ。
FRIENDS WITH BENEFITSって言葉、とにかく私は嫌い!!
soooooo pointless!!!どっちなんだ?って感じじゃない?お互いにとっての BENEFITSならOK. but not for me!
と、つい興奮してしまったが映画は面白かった。
まず、主演の二人が美しい、そしてロケーションはLAとNY。二人とも最先端の仕事をしてサクセスフル。
これだけで条件は十分だよね。
そして、やっぱり Mila Kunisが断然美しいし、可愛い!!!!
このひと、きてますね〜。
美しさが半端でない。そして今回、この映画ではかわいらしさも爆発。もう無敵。 Justin Timberlake でさえ、なぜかおっさんに見える。
私は、大好きなんだけどね、 Justin 。
Mila Kunisといえば、マコーレー・カルキン君の長年のGFで有名ですが、どうもすでに昨年別れているようですね。
なんかそんな予感はしてたけど(笑)
Justin Timberlake演じるディランは、私の愛読書GQマガジンのディレクターに就任。
GQなんて、素敵すぎます。
ヘッドハンターは Mila Kunis 演じるジェイミー。こんなに魅力的で、性格もいい、仕事もできるのに、なぜか、情緒不安定といわれて、男には振られる日々。
これだけで、ありえない。
こんな彼女がふられるんだったら、振られない女に会ってみたい。
とりあえず二人は意気投合、FRIENDS WITH BENEFITSという形を選ぶんだけど、そんなに気があって、SEXの相性もよく、お互いシングル。
これが、このまま終わるわけないよね〜。
まあ、とにかくすべてがお洒落です。普通の人たちじゃないセレブ感がまたいいわけよ。
やっぱりNYは楽しそうだなあ。
脇を固める役者もいいですよ〜。 Patricia Clarkson、 Richard Jenkins、 Woody Harrelson 。
素晴らしい。
ちょっとSEXシーンがやたらめったら多いのが、段々、うざくなってくるんですが(笑)
Justin Timberlake が懐かしのKris Krossの「JUMP」を歌うシーンは必見。私も映画館で一緒に歌ってしまった。
女子必見の映画ですよ!!”what about friends with benefits?"とか聞くふざけた男子にも是非観ていただきたい。
このレビューは気に入りましたか? 3人の会員が気に入ったと投稿しています
ちょっと中だるみしたり、おげれつ描写が過ぎたり、はありますが、
ぶっとんだノリとNYの魅力で魅せてくれ、軽快で楽しめた。
最近、「昔取った杵塚」的なキャストのラブコメが多かったんで、
本当にフレッシュなキャストでそこが一番満足かも。
主演がミラクニス・ちょい役でエマストーンと、私のいま一番お気にいり女優二人出ていて嬉しい。
ミラクニス、スタイル良いし、はすっぱで目がきれいでかわいいよなあ。
ジャスティンティンバーレイクは、もう俳優に転向してしまったんかな?
ちっともカッコ良いと思えないけど。
ミュージシャンだから、身のこなしがスタイリッシュだなあとは思うけどね。
テーマはセフレから始まる恋、ですが、ちょい新感覚のラブコメでした。
I Padやアプリ多用のシーンやら、今風描写も良い。5年後に見たら、「うわっ古!」となるんでしょうねえ。
NYがとっても魅力的に描かれ、魅力的。映像もきれい。
でも東京並みに混雑した街ですね。あの人ごみ、歩けないかも。
ニューヨーカーってロスのこと、ばかにしてるのがおかしい。
主人公がロスの自宅に帰るシーンは、家の前が普通に海でびっくり。
あんな家に住みたいな〜。
このレビューは気に入りましたか? 2人の会員が気に入ったと投稿しています
感想・総評:映画の中だけの話のような、実際にありがちな話のような感じ。今時では普通の関係かもしれないが、少なくとも日本ではまだここまでは・・・
対象年齢:大人(暴力場面なし。H場面多い)
食事中に見られるか:大丈夫
このレビューは気に入りましたか? 1人の会員が気に入ったと投稿しています
ステイ・フレンズ
入力内容に誤りがあります。
内容をご確認のうえ、修正いただきますようお願いいたします。
ユーザーレビュー:33件
投稿日
2012/03/17
レビュアー
ポッシュ ラブコメ大好きだしアメリカのジャンクフード的な作品群もぜんぜん楽しめちゃう自分ですが、これを観たのが胃カメラ飲む数日前で不安感が心奥にあったんでしょうかね、観てる途中で突如虚しさがこみ上げてきて「もうなんてくだらない世界なんだ」と。いや、いいんですよ、こういう映画はこれでね(汗)。
この手のラブコメは「いろいろあっても最後は結ばれる2人」って、筋は決まっているので主演2人の魅力とディテールが勝負になる訳ですが。ジャスなんたら(長いから割愛)もミラ・クニス(こっちはえらく省エネなお名前)もイイと思う。正統派じゃないカジュアルな魅力といいましょうか。イキの良さが感じられたなぁ。エピソードの方も空港での出会いに屋上デート、フラッシュモブとまぁソツなく「素敵」を詰め込んであって悪いことはない。
しかし。
自分はノレなかった。もうこりゃ個人的な問題ですね。まぁ今どきの「作り」の作品だなぁと改めて思ってしまう訳で。カット割り多いよぅ。やたら切り返す会話シーンは観てて疲れる。この監督さん、役者の演技を信じてないと思います、はい。
投稿日
2012/02/12
レビュアー
QWERTYこの映画、ミラ・クニス演じるジェイミーのキャラがブッ飛んでてかなり面白いので、序盤の爆発力はスゴイです。
似たような内容でナタポー主演の「抱きたいカンケイ」なんか全然目じゃないぜ!!と思うほど。
しかし・・・
開始30分を過ぎたあたりから急激に失速・・・
ディランとジェイミーがお互いの感情を語り合ったり、すれ違いの恋をしたりするだけの、超ありがちでダル〜い展開に。
何故かジェイミーは、(言葉づかいは汚いままだけど)いつの間にかフツーの面倒くさい女になってるし・・。
ディランもただの煮えきらん男にしか見えないし・・。
こういう映画は結末がミエミエなだけに、こういう展開になると一気にこちら側のテンションも下がってしまう。途中、散発的に笑いを入れられても一度冷めてしまうと全然笑えない。
セリフもこれといって印象に残るようなものもなく、ドラマチックな出来事もないまま、ラストまでひたすら忍耐の時間が続く・・・。
トドメはディランの父がアルツハイマーな事。
ラブコメとこういう深刻な病気は水と油。この時点でコメディとしてはこの映画、完全に死んじゃいました。
そして後半も迷走が続き、母と娘のハートウォーミングな会話シーンとか、空港での父と息子の感動シーンとか、ゴチャゴチャ盛り込んで軸がブレブレのストーリーに脱力・・・。
ラストはキッチリまとめたけど、もう手遅れな感じ・・。
唯一の救いはBDだからキレイな映像でNY観光ビデオになることくらいかな。
投稿日
2011/12/05
レビュアー
KEE
ステイ・フレンズって、いう甘っちょろい邦題はなんだこりゃ、なんだけど、この映画の焦点は”FRIENDS WITH BENEFITS”ま、利益のある友人関係と直訳しますが、いわゆる日本語でいうと、セックスフレンズ。セフレということ。
FRIENDS WITH BENEFITSって言葉、とにかく私は嫌い!!
soooooo pointless!!!どっちなんだ?って感じじゃない?お互いにとっての BENEFITSならOK. but not for me!
と、つい興奮してしまったが映画は面白かった。
まず、主演の二人が美しい、そしてロケーションはLAとNY。二人とも最先端の仕事をしてサクセスフル。
これだけで条件は十分だよね。
そして、やっぱり Mila Kunisが断然美しいし、可愛い!!!!
このひと、きてますね〜。
美しさが半端でない。そして今回、この映画ではかわいらしさも爆発。もう無敵。 Justin Timberlake でさえ、なぜかおっさんに見える。
私は、大好きなんだけどね、 Justin 。
Mila Kunisといえば、マコーレー・カルキン君の長年のGFで有名ですが、どうもすでに昨年別れているようですね。
なんかそんな予感はしてたけど(笑)
Justin Timberlake演じるディランは、私の愛読書GQマガジンのディレクターに就任。
GQなんて、素敵すぎます。
ヘッドハンターは Mila Kunis 演じるジェイミー。こんなに魅力的で、性格もいい、仕事もできるのに、なぜか、情緒不安定といわれて、男には振られる日々。
これだけで、ありえない。
こんな彼女がふられるんだったら、振られない女に会ってみたい。
とりあえず二人は意気投合、FRIENDS WITH BENEFITSという形を選ぶんだけど、そんなに気があって、SEXの相性もよく、お互いシングル。
これが、このまま終わるわけないよね〜。
まあ、とにかくすべてがお洒落です。普通の人たちじゃないセレブ感がまたいいわけよ。
やっぱりNYは楽しそうだなあ。
脇を固める役者もいいですよ〜。 Patricia Clarkson、 Richard Jenkins、 Woody Harrelson 。
素晴らしい。
ちょっとSEXシーンがやたらめったら多いのが、段々、うざくなってくるんですが(笑)
Justin Timberlake が懐かしのKris Krossの「JUMP」を歌うシーンは必見。私も映画館で一緒に歌ってしまった。
女子必見の映画ですよ!!”what about friends with benefits?"とか聞くふざけた男子にも是非観ていただきたい。
投稿日
2012/05/04
レビュアー
シネマ子ちょっと中だるみしたり、おげれつ描写が過ぎたり、はありますが、
ぶっとんだノリとNYの魅力で魅せてくれ、軽快で楽しめた。
最近、「昔取った杵塚」的なキャストのラブコメが多かったんで、
本当にフレッシュなキャストでそこが一番満足かも。
主演がミラクニス・ちょい役でエマストーンと、私のいま一番お気にいり女優二人出ていて嬉しい。
ミラクニス、スタイル良いし、はすっぱで目がきれいでかわいいよなあ。
ジャスティンティンバーレイクは、もう俳優に転向してしまったんかな?
ちっともカッコ良いと思えないけど。
ミュージシャンだから、身のこなしがスタイリッシュだなあとは思うけどね。
テーマはセフレから始まる恋、ですが、ちょい新感覚のラブコメでした。
I Padやアプリ多用のシーンやら、今風描写も良い。5年後に見たら、「うわっ古!」となるんでしょうねえ。
NYがとっても魅力的に描かれ、魅力的。映像もきれい。
でも東京並みに混雑した街ですね。あの人ごみ、歩けないかも。
ニューヨーカーってロスのこと、ばかにしてるのがおかしい。
主人公がロスの自宅に帰るシーンは、家の前が普通に海でびっくり。
あんな家に住みたいな〜。
投稿日
2017/05/18
レビュアー
チキンハート感想・総評:映画の中だけの話のような、実際にありがちな話のような感じ。今時では普通の関係かもしれないが、少なくとも日本ではまだここまでは・・・
対象年齢:大人(暴力場面なし。H場面多い)
食事中に見られるか:大丈夫