こちらの作品もおすすめ
こちらの作品もおすすめ
クエンティン・タランティーノが脚本を書き、「デスペラード」のロバート・ロドリゲスが演出したアクション・ホラー。2人組の凶悪な銀行強盗ゲッコー兄弟は、トレーラーハウスで旅をする牧師一家を人質にメキシコへと逃亡する。厳しい検問をくぐり抜け国境を越えた一行は、ゲッコー兄弟の仲間カルロスとの待ち合わせ場所、砂漠にそびえる巨大な酒場ティティ・ツイスターに向かう。だが、バイカーやトラック運転手がたむろすその場所には恐るべき秘密が隠されていた……。
製作年: |
1996年 |
---|---|
製作国: |
アメリカ |
原題: |
FROM DUSK TILL DAWN |
監督: |
ロバート・ロドリゲス |
---|---|
製作: |
ジャンニ・ヌナリ 、 メア・テパー 、 ジャンニ・ヌナリ 、 マイアー・テパー |
製作総指揮: |
ローレンス・ベンダー 、 クエンティン・タランティーノ 、 ローレンス・ベンダー 、 ロバート・ロドリゲス |
出演: |
ハーヴェイ・カイテル 、 ジョージ・クルーニー 、 クエンティン・タランティーノ 、 ジュリエット・ルイス 、 サルマ・ハエック 、 フレッド・ウィリアムソン 、 トム・サヴィーニ 、 チーチ・マリン 、 アーネスト・リュー 、 ケリー・プレストン 、 ダニー・トレホ |
脚本: |
クエンティン・タランティーノ |
---|---|
撮影: |
ギレルモ・ナヴァロ 、 ギレルモ・ナヴァロ |
音楽: |
グレーム・レヴェル |
収録時間: | 字幕: | 音声: |
---|---|---|
111分 | 日本語・日本語吹替え用 | 英:ドルビーサラウンド、日:ドルビーサラウンド |
レイティング: | 記番: | レンタル開始日: |
ASBX2130 | 2003年04月10日 | |
在庫枚数 | 1位登録者: | 2位登録者: |
9枚 | 1人 | 0人 |
収録時間:
111分
字幕:
日本語・日本語吹替え用
音声:
英:ドルビーサラウンド、日:ドルビーサラウンド
レイティング:
記番:
ASBX2130
レンタル開始日:
2003年04月10日
在庫枚数
9枚
1位登録者:
1人
2位登録者:
0人
収録時間: | 字幕: | 音声: |
---|---|---|
108分 | 日本語・日本語吹替え用字幕 | 1:DTS-HD Master Audio/5.1chサラウンド/英語 2:DTS-HD Master Audio/ステレオ/日本語 |
レイティング: | 記番: | レンタル開始日: |
1000266365 | 2012年04月04日 | |
在庫枚数 | 1位登録者: | 2位登録者: |
8枚 | 0人 | 0人 |
収録時間:
108分
字幕:
日本語・日本語吹替え用字幕
音声:
1:DTS-HD Master Audio/5.1chサラウンド/英語
2:DTS-HD Master Audio/ステレオ/日本語
レイティング:
記番:
1000266365
レンタル開始日:
2012年04月04日
在庫枚数
8枚
1位登録者:
0人
2位登録者:
0人
収録時間: | 字幕: | 音声: |
---|---|---|
111分 | 日本語・日本語吹替え用 | 英:ドルビーサラウンド、日:ドルビーサラウンド |
レイティング: | 記番: | レンタル開始日: |
ASBX2130 | 2003年04月10日 | |
在庫枚数 | 1位登録者: | 2位登録者: |
9枚 | 1人 | 0人 |
収録時間:
111分
字幕:
日本語・日本語吹替え用
音声:
英:ドルビーサラウンド、日:ドルビーサラウンド
レイティング:
記番:
ASBX2130
レンタル開始日:
2003年04月10日
在庫枚数
9枚
1位登録者:
1人
2位登録者:
0人
収録時間: | 字幕: | 音声: |
---|---|---|
108分 | 日本語・日本語吹替え用字幕 | 1:DTS-HD Master Audio/5.1chサラウンド/英語 2:DTS-HD Master Audio/ステレオ/日本語 |
レイティング: | 記番: | レンタル開始日: |
1000266365 | 2012年04月04日 | |
在庫枚数 | 1位登録者: | 2位登録者: |
8枚 | 0人 | 0人 |
収録時間:
108分
字幕:
日本語・日本語吹替え用字幕
音声:
1:DTS-HD Master Audio/5.1chサラウンド/英語
2:DTS-HD Master Audio/ステレオ/日本語
レイティング:
記番:
1000266365
レンタル開始日:
2012年04月04日
在庫枚数
8枚
1位登録者:
0人
2位登録者:
0人
入力内容に誤りがあります。
内容をご確認のうえ、修正いただきますようお願いいたします。
この作品に関するあなたの感想や意見を書いてみませんか?
おすすめ度★★★☆☆
初めて観た時はあの話の急展開で気持ちに余裕持って観られず、
観終わったあともすこ〜し疲れてしまったけど・・・
でも、やっぱりいいですね〜。
ジョージ・クルーニーが相当カッコいい!!!
ジュリエット・ルイスもかわいいし(^^)
なんだかあのB級さ加減にピッタリ!
『ケープ・フィアー』のイメージのせいかなあ・・・
後半部も全く違和感なし!
よく酷評されてるハチャメチャな展開については、
もう楽しむ他ないとしかいいようがありません。
前半のまま終わってしまったら普通の強盗vs.警察のチェイスゲームで終わってしまうし。(とはいえゲッコー兄弟のやりとりは最高!!)
ホラーも好き、タランティーノも好きな人にはおすすめです。
とりあえず、なんでやねん!とは思うでしょうが(^^ゞ
ティティ・ツイスター(酒場)のシーンがキル・ビルの青葉屋(だっけ?)の乱闘シーンとちょっと被ってしまうのは俺だけかなあ?
このレビューは気に入りましたか? 4人の会員が気に入ったと投稿しています
これスリリングな逃亡劇だと思って真面目に観ると、ある意味散々な目に遭うことは、間違いない。
まぢで、くだらねぇ〜。あたしのガッカリ感は、言葉では言い尽くせないものw
そっかぁ〜タランティーノだもんねぇ・・・
あたしの肌には合わないらしい。タランティーノ・・・
B級映画を突き詰めていったら、彼の良さがわかるのかもしれないが、今のあたしには無理のようだ。
あっでも『キル・ビル』は面白かった。あれは例外。
俳優としてのタランティーノは、けっこう好き。
突如豹変するキレ具合とか、変人ぶりとか、彼独特の感じは映画にいい味を出してたけどね。
でも、コメディチックホラーに摩り替わる後半は、戴けないわっやっぱり。
このレビューは気に入りましたか? 4人の会員が気に入ったと投稿しています
※このユーザーレビューは作品の内容に関する記述が含まれています。
賛否2極に分かれる作品みたいだったので、借りるの迷っていたが・・・。
観た結果、わたしは紛れもなく『賛』のほう。
そもそもホラー映画だとは思わなかった。最初のほうはアクション・サスペンスのテイストで、そういう映画だと思っていた。
最初バーに着く前のプロセスがそう。まずタランティーノとクルーニーの人物像がきちんと演出されていて、その部分だけでも強烈な印象。
他のジュリエット・ルイス(最近みないね)やハーベイ・カイテルもちゃんと人物の背景がなされていて、興味をひくようになっている。
そしてヘンなバーに着いてヘビ踊り女が変貌したところで、
「これホラーだったんだ!」とびっくり。知らなかったから。
吸血なんだかヘビなんだかわからないけど、ゾンビ系だったのね〜。
でもCGがまだ今ほど進歩していない頃なのに、メイクやグロいアイテムは普通以上に凝っている。
こういう系はあまり得意でないんだけど、私にとっては非常にインパクトが強く、このテの中では「My3本指」に入る1本となった。
何が良かったんだろう?
ジョージ・クルーニーの首にTATOOある悪ぶりなのか、タランティーノの怪ぶりなのか、変なバーの変なヘビ踊りの官能ぶりなのか・・・?
とにかく私のツボだった。この作品。
このレビューは気に入りましたか? 4人の会員が気に入ったと投稿しています
※このユーザーレビューは作品の内容に関する記述が含まれています。
普段なら格好良い役のジョージクルーニーが悪役を演じているというふれこみで見たのだが、
脚本が酷い。
銀行強盗をした兄弟の出だしは、タランティーノらしいのだが、
その後がいけない。
メキシコまで逃げて、待ち合わせの店の中は、バンパイヤー(吸血鬼の巣窟だった)だらけだ。
歌舞伎を見ていたら、突然シェークスピア劇になった気分だ。
何を言いたいのか分からん。格好良さもない。
駄作だ。CGを覚えだしたタランティーノに何の才能も感じない。
見る価値無し5点。
このレビューは気に入りましたか? 4人の会員が気に入ったと投稿しています
だいぶ昔になんの予備知識もなく、ただジョージ・クルーニーがでてるんだ。(別にすきでもないけど)へ〜。てな感じで見てしまって、もうびっくり!
こういう映画は苦手だったんだけど、あまりにありえないので、まあいいか・・・でも子供には見せたくないぞ。
このレビューは気に入りましたか? 4人の会員が気に入ったと投稿しています
フロム・ダスク・ティル・ドーン
入力内容に誤りがあります。
内容をご確認のうえ、修正いただきますようお願いいたします。
ユーザーレビュー:117件
投稿日
2008/02/26
レビュアー
vanilla cokeおすすめ度★★★☆☆
初めて観た時はあの話の急展開で気持ちに余裕持って観られず、
観終わったあともすこ〜し疲れてしまったけど・・・
でも、やっぱりいいですね〜。
ジョージ・クルーニーが相当カッコいい!!!
ジュリエット・ルイスもかわいいし(^^)
なんだかあのB級さ加減にピッタリ!
『ケープ・フィアー』のイメージのせいかなあ・・・
後半部も全く違和感なし!
よく酷評されてるハチャメチャな展開については、
もう楽しむ他ないとしかいいようがありません。
前半のまま終わってしまったら普通の強盗vs.警察のチェイスゲームで終わってしまうし。(とはいえゲッコー兄弟のやりとりは最高!!)
ホラーも好き、タランティーノも好きな人にはおすすめです。
とりあえず、なんでやねん!とは思うでしょうが(^^ゞ
ティティ・ツイスター(酒場)のシーンがキル・ビルの青葉屋(だっけ?)の乱闘シーンとちょっと被ってしまうのは俺だけかなあ?
投稿日
2007/09/07
レビュアー
ゆみゆみこれスリリングな逃亡劇だと思って真面目に観ると、ある意味散々な目に遭うことは、間違いない。
まぢで、くだらねぇ〜。あたしのガッカリ感は、言葉では言い尽くせないものw
そっかぁ〜タランティーノだもんねぇ・・・
あたしの肌には合わないらしい。タランティーノ・・・
B級映画を突き詰めていったら、彼の良さがわかるのかもしれないが、今のあたしには無理のようだ。
あっでも『キル・ビル』は面白かった。あれは例外。
俳優としてのタランティーノは、けっこう好き。
突如豹変するキレ具合とか、変人ぶりとか、彼独特の感じは映画にいい味を出してたけどね。
でも、コメディチックホラーに摩り替わる後半は、戴けないわっやっぱり。
投稿日
2007/04/16
レビュアー
ひめ※このユーザーレビューは作品の内容に関する記述が含まれています。
賛否2極に分かれる作品みたいだったので、借りるの迷っていたが・・・。
観た結果、わたしは紛れもなく『賛』のほう。
そもそもホラー映画だとは思わなかった。最初のほうはアクション・サスペンスのテイストで、そういう映画だと思っていた。
最初バーに着く前のプロセスがそう。まずタランティーノとクルーニーの人物像がきちんと演出されていて、その部分だけでも強烈な印象。
他のジュリエット・ルイス(最近みないね)やハーベイ・カイテルもちゃんと人物の背景がなされていて、興味をひくようになっている。
そしてヘンなバーに着いてヘビ踊り女が変貌したところで、
「これホラーだったんだ!」とびっくり。知らなかったから。
吸血なんだかヘビなんだかわからないけど、ゾンビ系だったのね〜。
でもCGがまだ今ほど進歩していない頃なのに、メイクやグロいアイテムは普通以上に凝っている。
こういう系はあまり得意でないんだけど、私にとっては非常にインパクトが強く、このテの中では「My3本指」に入る1本となった。
何が良かったんだろう?
ジョージ・クルーニーの首にTATOOある悪ぶりなのか、タランティーノの怪ぶりなのか、変なバーの変なヘビ踊りの官能ぶりなのか・・・?
とにかく私のツボだった。この作品。
投稿日
2007/02/07
レビュアー
ホワイト※このユーザーレビューは作品の内容に関する記述が含まれています。
普段なら格好良い役のジョージクルーニーが悪役を演じているというふれこみで見たのだが、
脚本が酷い。
銀行強盗をした兄弟の出だしは、タランティーノらしいのだが、
その後がいけない。
メキシコまで逃げて、待ち合わせの店の中は、バンパイヤー(吸血鬼の巣窟だった)だらけだ。
歌舞伎を見ていたら、突然シェークスピア劇になった気分だ。
何を言いたいのか分からん。格好良さもない。
駄作だ。CGを覚えだしたタランティーノに何の才能も感じない。
見る価値無し5点。
投稿日
2005/11/10
レビュアー
ぴぐぽぐだいぶ昔になんの予備知識もなく、ただジョージ・クルーニーがでてるんだ。(別にすきでもないけど)へ〜。てな感じで見てしまって、もうびっくり!
こういう映画は苦手だったんだけど、あまりにありえないので、まあいいか・・・でも子供には見せたくないぞ。