岳 −ガク− / 小栗旬
岳 −ガク−
/片山修
平均評価点:
予告編を検索
全体の平均評価点: (5点満点)
(84)
解説・ストーリー
命の危険と隣り合わせの山岳救助ボランティアの活躍を描く石塚真一のベストセラー・コミックスを、「クローズZERO」の小栗旬と「曲がれ!スプーン」の長澤まさみの共演で実写映画化した山岳ヒューマン・アドベンチャー。監督はTVを中心に活躍する片山修。雄大な北アルプス山系。誰よりも山を愛する男・島崎三歩は、ここで山岳救助ボランティアとして登山者たちの命を守っていた。そんな三歩の暮らす山に、北部警察署山岳救助隊に配属されたばかりの椎名久美がやって来る。同じ山岳救助隊の隊長・野田や三歩の指導の下、着実に成長していく久美だったが…。
命の危険と隣り合わせの山岳救助ボランティアの活躍を描く石塚真一のベストセラー・コミックスを、「クローズZERO」の小栗旬と「曲がれ!スプーン」の長澤まさみの共演で実写映画化した山岳ヒューマン・アドベンチャー。監督はTVを中心に活躍する片山修。雄大な北アルプス山系。誰よりも山を愛する男・島崎三歩は、ここで山岳救助ボランティアとして登山者たちの命を守っていた。そんな三歩の暮らす山に、北部警察署山岳救助隊に配属されたばかりの椎名久美がやって来る。同じ山岳救助隊の隊長・野田や三歩の指導の下、着実に成長していく久美だったが…。
もっと見る▼
新規登録で
「定額レンタル4」月額1,026円(税込)を
14日間無料お試し!※
- ※本キャンペーンの無料お試しの対象者は、次の@ABのいずれかに該当する方に限ります。
- @「TSUTAYA DISCAS」の定額プラン(定額プランの種類は問いません。以下同じ)の利用開始時に「無料お試し」を利用したことがない方
- A2022年10月2日以前に「TSUTAYA DISCAS」の定額プランの利用を終了された方であって、2022年10月3日以降、「TSUTAYA DISCAS」の定額プランを利用していない方
- B上記@Aのほか、当社が不定期で実施する期間限定キャンペーンにおいて、キャンペーン開始時に、当社が定める参加条件を満たした方
- 無料お試し期間中(14日間)、新作はレンタル対象外です。(但し、上記Bの対象者に限り、新作もレンタル対象となる場合があります)
- 無料お試し期間終了後、登録プラン料金で自動更新となります。
「岳 −ガク−」 の解説・あらすじ・ストーリー
解説・ストーリー
命の危険と隣り合わせの山岳救助ボランティアの活躍を描く石塚真一のベストセラー・コミックスを、「クローズZERO」の小栗旬と「曲がれ!スプーン」の長澤まさみの共演で実写映画化した山岳ヒューマン・アドベンチャー。監督はTVを中心に活躍する片山修。雄大な北アルプス山系。誰よりも山を愛する男・島崎三歩は、ここで山岳救助ボランティアとして登山者たちの命を守っていた。そんな三歩の暮らす山に、北部警察署山岳救助隊に配属されたばかりの椎名久美がやって来る。同じ山岳救助隊の隊長・野田や三歩の指導の下、着実に成長していく久美だったが…。
「岳 −ガク−」 の作品情報
「岳 −ガク−」 のキャスト・出演者/監督・スタッフ
岳 -ガク-の詳細
収録時間: |
字幕: |
音声: |
125分 |
|
1:ドルビーデジタル/5.1chサラウンド/日本語
|
レイティング: |
記番: |
レンタル開始日: |
|
SDV21364R |
2011年11月10日
|
在庫枚数 |
1位登録者: |
2位登録者: |
35枚
|
0人
|
1人
|
1:ドルビーデジタル/5.1chサラウンド/日本語
【Blu-ray】岳 -ガク-(ブルーレイ)の詳細
収録時間: |
字幕: |
音声: |
125分 |
日本語 |
1:DOLBY True HD/5.1chサラウンド/日本語
|
レイティング: |
記番: |
レンタル開始日: |
|
SBR21363R |
2011年11月10日
|
在庫枚数 |
1位登録者: |
2位登録者: |
16枚
|
0人
|
1人
|
1:DOLBY True HD/5.1chサラウンド/日本語
岳 -ガク-の詳細
収録時間: |
字幕: |
音声: |
125分 |
|
1:ドルビーデジタル/5.1chサラウンド/日本語
|
レイティング: |
記番: |
レンタル開始日: |
|
SDV21364R |
2011年11月10日
|
在庫枚数 |
1位登録者: |
2位登録者: |
35枚
|
0人
|
1人
|
1:ドルビーデジタル/5.1chサラウンド/日本語
【Blu-ray】岳 -ガク-(ブルーレイ)の詳細
収録時間: |
字幕: |
音声: |
125分 |
日本語 |
1:DOLBY True HD/5.1chサラウンド/日本語
|
レイティング: |
記番: |
レンタル開始日: |
|
SBR21363R |
2011年11月10日
|
在庫枚数 |
1位登録者: |
2位登録者: |
16枚
|
0人
|
1人
|
1:DOLBY True HD/5.1chサラウンド/日本語
TSUTAYAだから可能な圧倒的作品数!!
洋画・邦画
約35,500
タイトル以上
国内ドラマも一部含まれております
※2022年2月 現在のタイトル数
新規登録で
「定額レンタル4」月額1,026円(税込)を
14日間無料お試し!※
- ※本キャンペーンの無料お試しの対象者は、次の@ABのいずれかに該当する方に限ります。
- @「TSUTAYA DISCAS」の定額プラン(定額プランの種類は問いません。以下同じ)の利用開始時に「無料お試し」を利用したことがない方
- A2022年10月2日以前に「TSUTAYA DISCAS」の定額プランの利用を終了された方であって、2022年10月3日以降、「TSUTAYA DISCAS」の定額プランを利用していない方
- B上記@Aのほか、当社が不定期で実施する期間限定キャンペーンにおいて、キャンペーン開始時に、当社が定める参加条件を満たした方
- 無料お試し期間中(14日間)、新作はレンタル対象外です。(但し、上記Bの対象者に限り、新作もレンタル対象となる場合があります)
- 無料お試し期間終了後、登録プラン料金で自動更新となります。
ユーザーレビュー:84件
山は恐い。でも、また、おいでよ。
山岳救助ボランティア・・・。
普通、山で遭難といった場合は、警察の山岳救助隊のお世話になるのだと思っていたのですが、その山をよく知る地元の登山団体の方々や三歩のようなボランティアの方がおられることを、この映画で知りました。
このところの登山ブームで中高齢層や若い女性、所謂山ガールなどで日本百名山など有名な山はいっぱいだそうです。気軽な登山愛好家にとっては、一度は行ってみたいそうした山に登れるのは、冬山は無理として、夏休み、或は早くてもゴールデンウィークということで、少し無理して登ってみようと思うのでしょうか、ベテランと言われる登山客でさえ、山をみくびったために命を落とす事故が毎年、聞かれます。
地元の山を根城とする登山団体やガイドさんにとっては、勿論、そんな事故がないことを常に願っていらっしゃるのでしょうが、万一、遭難ということになると自分の庭のように山を知る彼らの出番となるのでしょう。
はじめ、三歩が警察の山岳救助隊ですら二次遭難を恐れて出動を渋るような現場へ赴くことは、自己責任で命を投げ出す覚悟ができるボランティア故のことなのかな、とも思えました。
でも遭難者を救助し、「また、やまにおいでよ。」と声をかける三歩を見ていたら、そういうことではないのだと思えるようになってきました。
遭難者が生存しているのなら、あの地点しかない、とか、地元の者にしか分からない退避箇所。そういった山の隅々まで知っている者ほど、いざという時の生存確率を高める知識を持っていて、それに望みを賭けて救助に向かっているのでしょう。ですから、いくら遭難しても、助かる人は助かるような地点にしか行かないのではないでしょうか。
三歩にとっては、そんな手助けをしているのであって、自分が命懸けで助けたという思いはそれ故にないのでしょう。登山のセオリーどおりに救助を待っていれば、最後に確認された地点とその後の時間をもとに、今、一番いそうなポイントを三歩は推理して救助に向かうはず・・・。自分の最善を尽くして天命を待つ人に、山の神も微笑むものなのでしょうね。
だから、今回は恐い思いをしたけれど、今度は山は楽しいよ、またおいでよ、と言えるのだと思います。
三歩にとって山で失った友の死を乗りこえられたのは、山を憎むのではなく、山を愛すること。この映画での小栗旬の演技を観ているとそんな感じがしてきます。
このレビューは気に入りましたか?
3人の会員が気に入ったと投稿しています
山の映像はとってもキレイだよ
コミックが原作みたいだけど、読んだことはありません。山岳レスキュー隊は消防じゃなくて警察だったんだ、と初めて知りました。
普段は洋画がメインだから余計そう感じるのかもしれないけど、まあとにかくテンポが悪すぎ。一つ一つのシーンがやたらと長いし、会話中に長〜い間があって結局・・・話さない、とか、雪山の中でハアハア言ってるシーンとかが長すぎてイライラする。しょうがないのでいくつかのシーンは高速再生してしまった・・。
無駄なシーンも多い。少年と三歩がおにぎりを食べるシーンと授業参観で少年が作文を読むシーンは全カットでも全然問題ないと思う。特に作文のシーンはアレがあるせいで、三歩が学校から雪山に瞬間移動したかのような感じになってスゴく不自然だった。三歩の人となりについては他のシーンで誰かに語らせればそれで済むのに・・・。
ストーリーそのものはベタだけど悪くはないです。「死んだ人は担いで下山せずに下に放り投げる」なんて話はキレイごとだけではやっていけないこの仕事の厳しさを示すエピソードとしては良いと思う。
それだけに「少年の作文」みたいな安易なお涙ちょうだいシーンは大胆にカットして100分くらいの作品にすればかなり良くなると思う。そこが残念。
あと、「三歩が超人すぎ!!」とか「登山の常識を何も分かっとらん!!」とか言う人もいそうだけど、そんなのは別にええやん、エンタメ映画なんだからさ。
ところで・・この映画の小栗旬は妙にハイテンションな三歩のキャラと髪型のせいで「ホリケンみたいだった」って言ったら彼のファンの人に刺されるかな?長澤まさみは「私は薄いメイクでも十分カワイイのよ!!」て感じで調子こいてる、てことにしとくから許してね。
内容的には贔屓目に見ても星2.5くらいだけど、山の映像は抜群にキレイなので0.5プラスして星3つ評価で。
このレビューは気に入りましたか?
3人の会員が気に入ったと投稿しています
、、、、、
長澤まさみさんだったら確実に俺は命がけで助けに行きます!
このレビューは気に入りましたか?
3人の会員が気に入ったと投稿しています
、、、、、、
このレビューは気に入りましたか?
3人の会員が気に入ったと投稿しています
リアリティーゼロ
青春ドラマ。
山登りの話なのに登山技術については子どもだましのゴマカシが多い。たとえば、長澤まさみがロープにぶら下がりながら岩壁を登っていると、すぐ上で事故があり、上にあがると遭難者がいるのだが、長澤を吊していたロープを確保していた人がいない。ひとりで登っていたという設定のようだが、それならばソロクライミング用の器具を使っていないとおかしい。上に登った長澤はひとりで怪我人を背負って山を降りようとするのだが、か細い長澤が怪我人を背負うのは無理だし、ロープやシュリンゲで怪我人を自分の身体にくくりつける作業もひとりでは無理。
技術的なことばかりではない。基本的な設定もおかしい。主人公の小栗旬は新品のマムートのヤッケを着て、新品のマムートの手袋をはいているが、島崎三歩はひどく貧乏なはずで、高価なマムート製品を新品で買えるはずがない。安物の無名メーカーか、ネパールなどで売っているニセブランド品のすり切れたようなヤッケを着ているはずである。
最後の救出劇では、クレバスに落ちたオッサンの足が氷に埋まって抜けないという理由で、長澤がオッサンの足をピッケルで切断していたが、これはちょっとよくわからない。足を切断するより氷をちょっとづつ砕いて足を抜く方がいいはず。
そのオッサンと長澤の2人を三歩が担いで山を降りるシーンがあるが、2人を担いでクレバスを登るシーンがない。実際問題として、そんなことできるわけない。天気が回復してるんだからヘリが来るのを待つべきなのだが、どういうことなのかよくわからない。
リアリティーがゼロでつまらない映画だった。
このレビューは気に入りましたか?
2人の会員が気に入ったと投稿しています
ユーザーレビュー
山は恐い。でも、また、おいでよ。
投稿日
2012/05/15
レビュアー
オテラ
山岳救助ボランティア・・・。
普通、山で遭難といった場合は、警察の山岳救助隊のお世話になるのだと思っていたのですが、その山をよく知る地元の登山団体の方々や三歩のようなボランティアの方がおられることを、この映画で知りました。
このところの登山ブームで中高齢層や若い女性、所謂山ガールなどで日本百名山など有名な山はいっぱいだそうです。気軽な登山愛好家にとっては、一度は行ってみたいそうした山に登れるのは、冬山は無理として、夏休み、或は早くてもゴールデンウィークということで、少し無理して登ってみようと思うのでしょうか、ベテランと言われる登山客でさえ、山をみくびったために命を落とす事故が毎年、聞かれます。
地元の山を根城とする登山団体やガイドさんにとっては、勿論、そんな事故がないことを常に願っていらっしゃるのでしょうが、万一、遭難ということになると自分の庭のように山を知る彼らの出番となるのでしょう。
はじめ、三歩が警察の山岳救助隊ですら二次遭難を恐れて出動を渋るような現場へ赴くことは、自己責任で命を投げ出す覚悟ができるボランティア故のことなのかな、とも思えました。
でも遭難者を救助し、「また、やまにおいでよ。」と声をかける三歩を見ていたら、そういうことではないのだと思えるようになってきました。
遭難者が生存しているのなら、あの地点しかない、とか、地元の者にしか分からない退避箇所。そういった山の隅々まで知っている者ほど、いざという時の生存確率を高める知識を持っていて、それに望みを賭けて救助に向かっているのでしょう。ですから、いくら遭難しても、助かる人は助かるような地点にしか行かないのではないでしょうか。
三歩にとっては、そんな手助けをしているのであって、自分が命懸けで助けたという思いはそれ故にないのでしょう。登山のセオリーどおりに救助を待っていれば、最後に確認された地点とその後の時間をもとに、今、一番いそうなポイントを三歩は推理して救助に向かうはず・・・。自分の最善を尽くして天命を待つ人に、山の神も微笑むものなのでしょうね。
だから、今回は恐い思いをしたけれど、今度は山は楽しいよ、またおいでよ、と言えるのだと思います。
三歩にとって山で失った友の死を乗りこえられたのは、山を憎むのではなく、山を愛すること。この映画での小栗旬の演技を観ているとそんな感じがしてきます。
山の映像はとってもキレイだよ
投稿日
2011/11/12
レビュアー
QWERTY
コミックが原作みたいだけど、読んだことはありません。山岳レスキュー隊は消防じゃなくて警察だったんだ、と初めて知りました。
普段は洋画がメインだから余計そう感じるのかもしれないけど、まあとにかくテンポが悪すぎ。一つ一つのシーンがやたらと長いし、会話中に長〜い間があって結局・・・話さない、とか、雪山の中でハアハア言ってるシーンとかが長すぎてイライラする。しょうがないのでいくつかのシーンは高速再生してしまった・・。
無駄なシーンも多い。少年と三歩がおにぎりを食べるシーンと授業参観で少年が作文を読むシーンは全カットでも全然問題ないと思う。特に作文のシーンはアレがあるせいで、三歩が学校から雪山に瞬間移動したかのような感じになってスゴく不自然だった。三歩の人となりについては他のシーンで誰かに語らせればそれで済むのに・・・。
ストーリーそのものはベタだけど悪くはないです。「死んだ人は担いで下山せずに下に放り投げる」なんて話はキレイごとだけではやっていけないこの仕事の厳しさを示すエピソードとしては良いと思う。
それだけに「少年の作文」みたいな安易なお涙ちょうだいシーンは大胆にカットして100分くらいの作品にすればかなり良くなると思う。そこが残念。
あと、「三歩が超人すぎ!!」とか「登山の常識を何も分かっとらん!!」とか言う人もいそうだけど、そんなのは別にええやん、エンタメ映画なんだからさ。
ところで・・この映画の小栗旬は妙にハイテンションな三歩のキャラと髪型のせいで「ホリケンみたいだった」って言ったら彼のファンの人に刺されるかな?長澤まさみは「私は薄いメイクでも十分カワイイのよ!!」て感じで調子こいてる、てことにしとくから許してね。
内容的には贔屓目に見ても星2.5くらいだけど、山の映像は抜群にキレイなので0.5プラスして星3つ評価で。
、、、、、
投稿日
2011/10/17
レビュアー
エロエロ大魔神
長澤まさみさんだったら確実に俺は命がけで助けに行きます!
、、、、、、
投稿日
2011/10/04
レビュアー
エロエロ大魔神
リアリティーゼロ
投稿日
2016/11/20
レビュアー
勇光
青春ドラマ。
山登りの話なのに登山技術については子どもだましのゴマカシが多い。たとえば、長澤まさみがロープにぶら下がりながら岩壁を登っていると、すぐ上で事故があり、上にあがると遭難者がいるのだが、長澤を吊していたロープを確保していた人がいない。ひとりで登っていたという設定のようだが、それならばソロクライミング用の器具を使っていないとおかしい。上に登った長澤はひとりで怪我人を背負って山を降りようとするのだが、か細い長澤が怪我人を背負うのは無理だし、ロープやシュリンゲで怪我人を自分の身体にくくりつける作業もひとりでは無理。
技術的なことばかりではない。基本的な設定もおかしい。主人公の小栗旬は新品のマムートのヤッケを着て、新品のマムートの手袋をはいているが、島崎三歩はひどく貧乏なはずで、高価なマムート製品を新品で買えるはずがない。安物の無名メーカーか、ネパールなどで売っているニセブランド品のすり切れたようなヤッケを着ているはずである。
最後の救出劇では、クレバスに落ちたオッサンの足が氷に埋まって抜けないという理由で、長澤がオッサンの足をピッケルで切断していたが、これはちょっとよくわからない。足を切断するより氷をちょっとづつ砕いて足を抜く方がいいはず。
そのオッサンと長澤の2人を三歩が担いで山を降りるシーンがあるが、2人を担いでクレバスを登るシーンがない。実際問題として、そんなことできるわけない。天気が回復してるんだからヘリが来るのを待つべきなのだが、どういうことなのかよくわからない。
リアリティーがゼロでつまらない映画だった。
新規登録で
「定額レンタル4」月額1,026円(税込)を
14日間無料お試し!※
- ※本キャンペーンの無料お試しの対象者は、次の@ABのいずれかに該当する方に限ります。
- @「TSUTAYA DISCAS」の定額プラン(定額プランの種類は問いません。以下同じ)の利用開始時に「無料お試し」を利用したことがない方
- A2022年10月2日以前に「TSUTAYA DISCAS」の定額プランの利用を終了された方であって、2022年10月3日以降、「TSUTAYA DISCAS」の定額プランを利用していない方
- B上記@Aのほか、当社が不定期で実施する期間限定キャンペーンにおいて、キャンペーン開始時に、当社が定める参加条件を満たした方
- 無料お試し期間中(14日間)、新作はレンタル対象外です。(但し、上記Bの対象者に限り、新作もレンタル対象となる場合があります)
- 無料お試し期間終了後、登録プラン料金で自動更新となります。
ご利用の流れ
@ 会員登録
申し込みフォームへ記入したら登録完了!
A 作品をレンタル
借りたい作品をリストアップするだけ!
発送可能な商品を自宅にお届けします。
B ポストに返却
商品をポストに投函すればOK!
各プランはこちら
-
- 宅配レンタル 定額8プラン

-
- 「新作・準新作」が定額で月8枚レンタルできる!※1借り放題付き※2
- 新規登録する
-
- 宅配レンタル 定額4プラン

-
- 新規登録する
-
- 都度課金 プラン

-
- 新規登録する
※1 無料お試し期間中の「新作」レンタルは対象外です。
※2 借り放題はDVD「旧作」、CD「新作・準新作・旧作」が対象です。
岳 −ガク−