こちらの作品もおすすめ
こちらの作品もおすすめ
無垢で不思議な青年を若手俳優、マット・ダラスが演じた人気TVシリーズ第4シーズン第4巻。想いを寄せるアマンダにだけは秘密を打ち明けられないでいたカイルだったが、ついに正体を明かす決心をする。第7話「ケミストリー101」と第8話を収録。
製作年: |
2008年 |
---|---|
製作国: |
アメリカ |
原題: |
KYLE XY |
製作総指揮: |
クリス・ベンダー 、 J・C・スピンク |
---|---|
出演: |
マット・ダラス 、 カーステン・プラウト 、 クリス・オリヴェロ 、 エイプリル・マトソン 、 ジャン=リュック・ビロドー 、 マルグリット・マッキンタイア 、 ブルース・トーマス 、 ジェイミー・アレクサンダー 、 キルステン・プラウト |
1〜 5件 / 全5件
人間とは思えない能力を持つ不思議な少年が、自分の誕生の謎と大きな陰謀に立ち向かう人気TVシリーズ第4シーズン第1巻。一時的に特殊能力を失ってしまうカイルに、アダムは自らの持つ力を伝授する。第1話「動き始めた運命」と第2話を収録。
収録時間: | 字幕: | 音声: |
---|---|---|
86分 | 日英吹 | 1:ドルビーデジタル/サラウンド/英語 2:ドルビーデジタル/サラウンド/日本語 |
レイティング: | 記番: | レンタル開始日: |
VWDR2363 | 2010年10月06日 | |
在庫枚数 | 1位登録者: | 2位登録者: |
9枚 | 1人 | 0人 |
無垢で不思議な青年を若手俳優、マット・ダラスが演じた人気TVシリーズ第4シーズン第2巻。想いを寄せるアマンダにだけは秘密を打ち明けられないでいたカイルだったが、ついに正体を明かす決心をする。第3話「衝撃のキス」と第4話「男たちの絆」を収録。
収録時間: | 字幕: | 音声: |
---|---|---|
87分 | 日英吹 | 1:ドルビーデジタル/サラウンド/英語 2:ドルビーデジタル/サラウンド/日本語 |
レイティング: | 記番: | レンタル開始日: |
VWDR2365 | 2010年10月06日 | |
在庫枚数 | 1位登録者: | 2位登録者: |
9枚 | 0人 | 1人 |
人間とは思えない能力を持つ不思議な少年が、自分の誕生の謎と大きな陰謀に立ち向かう人気TVシリーズ第4シーズン第3巻。一時的に特殊能力を失ってしまうカイルに、アダムは自らの持つ力を伝授するが…。第5話「2つの命」と第6話を収録。
収録時間: | 字幕: | 音声: |
---|---|---|
87分 | 日英吹 | 1:ドルビーデジタル/サラウンド/英語 2:ドルビーデジタル/サラウンド/日本語 |
レイティング: | 記番: | レンタル開始日: |
VWDR2367 | 2010年10月06日 | |
在庫枚数 | 1位登録者: | 2位登録者: |
9枚 | 0人 | 0人 |
無垢で不思議な青年を若手俳優、マット・ダラスが演じた人気TVシリーズ第4シーズン第4巻。想いを寄せるアマンダにだけは秘密を打ち明けられないでいたカイルだったが、ついに正体を明かす決心をする。第7話「ケミストリー101」と第8話を収録。
収録時間: | 字幕: | 音声: |
---|---|---|
87分 | 日英吹 | 1:ドルビーデジタル/サラウンド/英語 2:ドルビーデジタル/サラウンド/日本語 |
レイティング: | 記番: | レンタル開始日: |
VWDR2369 | 2010年10月20日 | |
在庫枚数 | 1位登録者: | 2位登録者: |
9枚 | 0人 | 0人 |
不思議な少年が自分の誕生の謎と大きな陰謀に立ち向かう人気TVシリーズ第4シーズン第5巻。一時的に特殊能力を失ってしまうカイルに、アダムは自らの持つ力を伝授するが…。第9話と最終第10話のほか、DVDだけの完結エピローグ「未来へ」を収録。
収録時間: | 字幕: | 音声: |
---|---|---|
88分 | 日英吹 | 1:ドルビーデジタル/サラウンド/英語 2:ドルビーデジタル/サラウンド/日本語 |
レイティング: | 記番: | レンタル開始日: |
VWDR2371 | 2010年10月20日 | |
在庫枚数 | 1位登録者: | 2位登録者: |
10枚 | 0人 | 0人 |
1〜 5件 / 全5件
DVD
1〜 5件 / 全5件
1〜 5件 / 全5件
入力内容に誤りがあります。
内容をご確認のうえ、修正いただきますようお願いいたします。
この作品に関するあなたの感想や意見を書いてみませんか?
今作は、たまにつじつまが合わないシーンが出てくる。
セリフだけで状況が語られ、当たり前のように話が進んでいくのだ。
【あれ?前にこんなシーンあったっけ?】と思ってしまう事が数回。。。
行方不明とされていたサラが、いつの間にか死んでいる事になっていたりとかね。
今回もまた。。。
【カイルがラトノックに行く事をニコールも賛成している】とのジェシーのセリフ。
そんなシーンなかったんですけど。
さんざん、ラトノックと関わる事に難色を示していただけに、このセリフだけで説明するってどうなのよ?
せめて、前回、大会の後にでも【思ったほど悪い組織ではないかも】位のセリフがあればこの流れも納得できたんだけどね。
。。。。。。。。。。。
って思っていたら、その後、ラトノックのパーティーにローリーを誘ったというシーンで【ローリーがラトノックのパーティーに出る事をニコールは認めないはず】ってセリフが出てきた。
一体、どっちなのだ。。。
このレビューは気に入りましたか? 2人の会員が気に入ったと投稿しています
カイルの失恋の痛手を少しでも和らげようと、講演に連れ出すニコール。
ところがカイルが運転する車が事故を起こしてしまい、ニコールは大けがを負ってしまいます。
その上、事故の相手は妊婦!携帯もつながらない山道で産気づいてしまい、カイルが赤ん坊を取り上げる事になってしまうのです。
まぁ、カイルの事だから万事そつなくこなすんだけど、妊婦を前にしたカイルが笑えた^^;
大きなおなかをジロジロ見たり、ボケたセリフを連発。。。
カイルが生後3歳だと知らなかったらただのエロガキですわ 爆
今回、ニコールを助ける為にラトノックと関わりを持ったカイル。
しかしながら、とんでもない組織だと思いきや、ラトノックって大学の研究会?みたい。。。科学オタクの集まり^^;
なんか、拍子抜け〜
今回のゲスト。
第6話【ラトノックへようこそ】
ジャッキーは【ハーパーズ・アイランド】のニッキ・ボルトン。
チャドは【フォーリング・スカイズ】のジャミール・デクスター。
このレビューは気に入りましたか? 2人の会員が気に入ったと投稿しています
※このユーザーレビューは作品の内容に関する記述が含まれています。
アマンダに植え付けられた物質を無効化する為に電流を流す事にしたカイル。
その方法はキス!
しかし、その練習中にアマンダ登場で大惨事!!!
っつうか、たとえ練習だからって、ジェシーとキスしたらまずいでしょ(,,-_-)
いくら生後3年くらいでも、もう少し頭使いましょうよ。。。
今回は、完全にジェシーの口車に乗せられた感が強いカイル。
おバカ。。。
案の定、アマンダにフラれてしまった。
その上、アダムも死んでしまって、良い事ないなぁ。。。
でも、初めての恋をして、恋人になって、フラれてしまうというどん底を味わったカイルに対して、みんなが親身になってアドバイスするのは良かった。
やっぱり、これがカイルの人柄でしょうか。
とはいえ、全員がバラバラのアドバイスというのが面白かった。
要するに、経験談なのね。。。
今回のゲスト。
第4話【男たちの絆】
レッカー車場の男は【ザ・キリング】のマイク。
このレビューは気に入りましたか? 2人の会員が気に入ったと投稿しています
※このユーザーレビューは作品の内容に関する記述が含まれています。
ファイナルシーズン。。。いや、あえてシーズン4と言いましょう。(ファイナルとして作られたわけではないから)
今シーズンでは、今まで名前だけの存在であったラトノックが表舞台に出てきます。
カイルの出生の秘密も明らかにされますが、反面、悲しい別れも。。。
ラトノックに誘拐されてしまったアマンダは、真実を隠すカイルに不信感を覚えるのです。
【だから言ったのにぃ!】の一言。
みんな、相手を守る為に真実を隠そうとするけど、大抵は悪い結果となってしまうのだ。
だって、隠し事をする相手を誰が信用できるでしょう?
そして、謎を見つけた人は、例外なくそれを追ってしまうのだ。そして危険な目に遭う。
それならば、危険を回避できる程度の真実は与えておく方がその人の為となるのです。
それをやらなかったカイル。
アマンダとの関係に亀裂が入ってしまいます。。。。
それを決定付けたのが【ソウルメイト】の存在。
占い師がカイルに、【あなたのソウルメイトが危険な目に遭う】と忠告。
最終的に危険な目に遭ったのがジェシーだった事から、アマンダは【カイルのソウルメイトはジェシー】と落胆するのです。
でもこれって仕方がない事ともいえるのだ。
そもそも、【ソウルメイト】とは強い絆で結ばれた相手。恋愛対象という事ではなく、精神的なつながりを持つ大切な存在の事なのです。(昔は夫婦や恋人を指していたようですが)
カイルとジェシーは、いわば血のつながらない双子のようなもの。この世で唯一の同類なのだ。当然、強いつながりがある。
だからこそ、しっかりと真実を伝える必要があったのにね。
何も知らなかったら、カイルとジェシーが【運命の相手】と見えて当然。
起こるべくして起こった別れとしか言いようがない。
できれば、恋愛のゴタゴタでファイナルシーズンをつぶしてほしくないなぁ。。。
今回のゲスト。
第1話【動き始めた運命】
キャシディは【カリフォルニケイション シーズン2】のロニー。
実験室の技術者は【キリング】のレイ。
第2話【占い師の予言】
占い師は【GALACTICA:スピンオフ【BLOOD & CHROME/最高機密指令】】のニーナ。
このレビューは気に入りましたか? 2人の会員が気に入ったと投稿しています
とてもおもしろくシーズン5があるか 探しました。なし
がっかりです。
中途半端 早く シーズン5を出して。
このレビューは気に入りましたか? 2人の会員が気に入ったと投稿しています
カイルXY シーズン4<ファイナル>
入力内容に誤りがあります。
内容をご確認のうえ、修正いただきますようお願いいたします。
ユーザーレビュー:48件
投稿日
2013/09/23
レビュアー
ぽんぽん玉今作は、たまにつじつまが合わないシーンが出てくる。
セリフだけで状況が語られ、当たり前のように話が進んでいくのだ。
【あれ?前にこんなシーンあったっけ?】と思ってしまう事が数回。。。
行方不明とされていたサラが、いつの間にか死んでいる事になっていたりとかね。
今回もまた。。。
【カイルがラトノックに行く事をニコールも賛成している】とのジェシーのセリフ。
そんなシーンなかったんですけど。
さんざん、ラトノックと関わる事に難色を示していただけに、このセリフだけで説明するってどうなのよ?
せめて、前回、大会の後にでも【思ったほど悪い組織ではないかも】位のセリフがあればこの流れも納得できたんだけどね。
。。。。。。。。。。。
って思っていたら、その後、ラトノックのパーティーにローリーを誘ったというシーンで【ローリーがラトノックのパーティーに出る事をニコールは認めないはず】ってセリフが出てきた。
一体、どっちなのだ。。。
投稿日
2013/09/23
レビュアー
ぽんぽん玉カイルの失恋の痛手を少しでも和らげようと、講演に連れ出すニコール。
ところがカイルが運転する車が事故を起こしてしまい、ニコールは大けがを負ってしまいます。
その上、事故の相手は妊婦!携帯もつながらない山道で産気づいてしまい、カイルが赤ん坊を取り上げる事になってしまうのです。
まぁ、カイルの事だから万事そつなくこなすんだけど、妊婦を前にしたカイルが笑えた^^;
大きなおなかをジロジロ見たり、ボケたセリフを連発。。。
カイルが生後3歳だと知らなかったらただのエロガキですわ 爆
今回、ニコールを助ける為にラトノックと関わりを持ったカイル。
しかしながら、とんでもない組織だと思いきや、ラトノックって大学の研究会?みたい。。。科学オタクの集まり^^;
なんか、拍子抜け〜
今回のゲスト。
第6話【ラトノックへようこそ】
ジャッキーは【ハーパーズ・アイランド】のニッキ・ボルトン。
チャドは【フォーリング・スカイズ】のジャミール・デクスター。
投稿日
2013/09/23
レビュアー
ぽんぽん玉※このユーザーレビューは作品の内容に関する記述が含まれています。
アマンダに植え付けられた物質を無効化する為に電流を流す事にしたカイル。
その方法はキス!
しかし、その練習中にアマンダ登場で大惨事!!!
っつうか、たとえ練習だからって、ジェシーとキスしたらまずいでしょ(,,-_-)
いくら生後3年くらいでも、もう少し頭使いましょうよ。。。
今回は、完全にジェシーの口車に乗せられた感が強いカイル。
おバカ。。。
案の定、アマンダにフラれてしまった。
その上、アダムも死んでしまって、良い事ないなぁ。。。
でも、初めての恋をして、恋人になって、フラれてしまうというどん底を味わったカイルに対して、みんなが親身になってアドバイスするのは良かった。
やっぱり、これがカイルの人柄でしょうか。
とはいえ、全員がバラバラのアドバイスというのが面白かった。
要するに、経験談なのね。。。
今回のゲスト。
第4話【男たちの絆】
レッカー車場の男は【ザ・キリング】のマイク。
投稿日
2013/09/23
レビュアー
ぽんぽん玉※このユーザーレビューは作品の内容に関する記述が含まれています。
ファイナルシーズン。。。いや、あえてシーズン4と言いましょう。(ファイナルとして作られたわけではないから)
今シーズンでは、今まで名前だけの存在であったラトノックが表舞台に出てきます。
カイルの出生の秘密も明らかにされますが、反面、悲しい別れも。。。
ラトノックに誘拐されてしまったアマンダは、真実を隠すカイルに不信感を覚えるのです。
【だから言ったのにぃ!】の一言。
みんな、相手を守る為に真実を隠そうとするけど、大抵は悪い結果となってしまうのだ。
だって、隠し事をする相手を誰が信用できるでしょう?
そして、謎を見つけた人は、例外なくそれを追ってしまうのだ。そして危険な目に遭う。
それならば、危険を回避できる程度の真実は与えておく方がその人の為となるのです。
それをやらなかったカイル。
アマンダとの関係に亀裂が入ってしまいます。。。。
それを決定付けたのが【ソウルメイト】の存在。
占い師がカイルに、【あなたのソウルメイトが危険な目に遭う】と忠告。
最終的に危険な目に遭ったのがジェシーだった事から、アマンダは【カイルのソウルメイトはジェシー】と落胆するのです。
でもこれって仕方がない事ともいえるのだ。
そもそも、【ソウルメイト】とは強い絆で結ばれた相手。恋愛対象という事ではなく、精神的なつながりを持つ大切な存在の事なのです。(昔は夫婦や恋人を指していたようですが)
カイルとジェシーは、いわば血のつながらない双子のようなもの。この世で唯一の同類なのだ。当然、強いつながりがある。
だからこそ、しっかりと真実を伝える必要があったのにね。
何も知らなかったら、カイルとジェシーが【運命の相手】と見えて当然。
起こるべくして起こった別れとしか言いようがない。
できれば、恋愛のゴタゴタでファイナルシーズンをつぶしてほしくないなぁ。。。
今回のゲスト。
第1話【動き始めた運命】
キャシディは【カリフォルニケイション シーズン2】のロニー。
実験室の技術者は【キリング】のレイ。
第2話【占い師の予言】
占い師は【GALACTICA:スピンオフ【BLOOD & CHROME/最高機密指令】】のニーナ。