こちらの作品もおすすめ
こちらの作品もおすすめ
宝石店襲撃に失敗した強盗たちの確執をタイトに描いた傑作バイオレンス・アクション。描きこまれたキャラクター、縦横無尽に時間軸を越えた構成、緩急自在の演出とどれもが素晴らしく、脚本・監督(おまけに出演も)の異才タランティーノの名を一躍世に知らしめた。トップ・シーンからエンディングまで、トップノッチで突っ走る。
製作年: |
1991年 |
---|---|
製作国: |
アメリカ |
原題: |
RESERVOIR DOGS |
監督: |
クエンティン・タランティーノ |
---|---|
製作: |
ローレンス・ベンダー |
製作総指揮: |
モンテ・ヘルマン 、 リチャード・N・グラッドスタイン 、 ロンナ・B・ウォーレス |
出演: |
ハーヴェイ・カイテル 、 ティム・ロス 、 マイケル・マドセン 、 クリストファー・ペン 、 スティーブ・ブシェミ 、 ローレンス・ティアニー 、 カーク・バルツ 、 エディ・バンカー 、 クエンティン・タランティーノ |
脚本: |
クエンティン・タランティーノ |
---|---|
撮影: |
アンジェイ・セクラ |
音楽: |
ハリー・ニルソン |
収録時間: | 字幕: | 音声: |
---|---|---|
100分 | 日本語・英語・日本語吹替え用字幕・音声解説用字幕 | 英・日 |
レイティング: | 記番: | レンタル開始日: |
GNBR1493 | 2002年10月31日 | |
在庫枚数 | 1位登録者: | 2位登録者: |
33枚 | 2人 | 0人 |
収録時間:
100分
字幕:
日本語・英語・日本語吹替え用字幕・音声解説用字幕
音声:
英・日
レイティング:
記番:
GNBR1493
レンタル開始日:
2002年10月31日
在庫枚数
33枚
1位登録者:
2人
2位登録者:
0人
収録時間: | 字幕: | 音声: |
---|---|---|
100分 | 日本語・英語・日本語吹替え用字幕・音声解説用字幕 | 1:DOLBY True HD/5.1chサラウンド/英語 2:ドルビーデジタル/ステレオ/日本語 3:ドルビーデジタル/ステレオ/英語/(音声解説) |
レイティング: | 記番: | レンタル開始日: |
GNXR1051 | 2010年07月16日 | |
在庫枚数 | 1位登録者: | 2位登録者: |
9枚 | 0人 | 0人 |
収録時間:
100分
字幕:
日本語・英語・日本語吹替え用字幕・音声解説用字幕
音声:
1:DOLBY True HD/5.1chサラウンド/英語
2:ドルビーデジタル/ステレオ/日本語
3:ドルビーデジタル/ステレオ/英語/(音声解説)
レイティング:
記番:
GNXR1051
レンタル開始日:
2010年07月16日
在庫枚数
9枚
1位登録者:
0人
2位登録者:
0人
収録時間: | 字幕: | 音声: |
---|---|---|
100分 | 日本語・英語・日本語吹替え用字幕・音声解説用字幕 | 英・日 |
レイティング: | 記番: | レンタル開始日: |
GNBR1493 | 2002年10月31日 | |
在庫枚数 | 1位登録者: | 2位登録者: |
33枚 | 2人 | 0人 |
収録時間:
100分
字幕:
日本語・英語・日本語吹替え用字幕・音声解説用字幕
音声:
英・日
レイティング:
記番:
GNBR1493
レンタル開始日:
2002年10月31日
在庫枚数
33枚
1位登録者:
2人
2位登録者:
0人
収録時間: | 字幕: | 音声: |
---|---|---|
100分 | 日本語・英語・日本語吹替え用字幕・音声解説用字幕 | 1:DOLBY True HD/5.1chサラウンド/英語 2:ドルビーデジタル/ステレオ/日本語 3:ドルビーデジタル/ステレオ/英語/(音声解説) |
レイティング: | 記番: | レンタル開始日: |
GNXR1051 | 2010年07月16日 | |
在庫枚数 | 1位登録者: | 2位登録者: |
9枚 | 0人 | 0人 |
収録時間:
100分
字幕:
日本語・英語・日本語吹替え用字幕・音声解説用字幕
音声:
1:DOLBY True HD/5.1chサラウンド/英語
2:ドルビーデジタル/ステレオ/日本語
3:ドルビーデジタル/ステレオ/英語/(音声解説)
レイティング:
記番:
GNXR1051
レンタル開始日:
2010年07月16日
在庫枚数
9枚
1位登録者:
0人
2位登録者:
0人
入力内容に誤りがあります。
内容をご確認のうえ、修正いただきますようお願いいたします。
この作品に関するあなたの感想や意見を書いてみませんか?
最初の「ライクアヴァージン」の話。
そこからもう入り込んじゃう。選曲がまたいいので、かっこよさが増しますよね。
タランティーノの作品は面白いのは勿論なんだけど、彼は登場人物すべてをかっこよくできる人ですよね。
だから余計入り込むし、誰が好きとかって友達同士で盛り上がれたりしませんか?
でもやっぱりハーヴェイカイテルかな。
このレビューは気に入りましたか? 6人の会員が気に入ったと投稿しています
評判通り面白い作品でした。
初監督作品としては、光るものを感じます。
才能は評価しますが、結局のところその後のタランティーノ作品はストーリーは違えどもパターンは同じで、もう飽きてしまったのも事実です。
一つ一つの作品はそれぞれ面白いのですが、監督としては新境地を開拓してもらいたい、それが願いです。
タランティーノを認めるからこそ、もっと別のジャンルを、違ったパターンの作品を撮ってもらいたい、でないと真の天才と認めることは出来ません。
ただのバイオレンスが好きな変人で終わってしまうような気がします。
このレビューは気に入りましたか? 6人の会員が気に入ったと投稿しています
※このユーザーレビューは作品の内容に関する記述が含まれています。
友達推薦ながらもバイオレンスは苦手だからなーと思ったけど、一気に観れました。
やはり主要人物の説明が非常にわかりやすく、進行中と過去の映像が入ることで観てる側の気持ちも緩急がついて『うまい』見せ方だなーと感心。
また、ちょっと観たくない痛いシーンが観えないのも自分には好感がもてました。(苦手ですから)
いろいろ良いシーンがありますが、自分はオレンジが家を出るときに一旦扉を閉めて鏡を見る辺りが心情が伝わって好きですね。
それとやっぱりラスト前のホワイトの取った行動かな。
この時点で映画を観てる側は何もかも知ってるけど、ホワイトは知らない状況だから彼の行動に少しジーンときた。
彼は全然悪人には見えなかったし、絶対出会いが悪くなかったらまっとうな人生を歩めたのにと思います。
そしてラストは・・・、ホワイトは怒っていたか、それとも許していたか、観てる人の判断になりますね。
すぐに撃たなかったことから私は両方の気持ちを持って複雑だったんだろなーと思いますが・・・。
とにかくメッセージ性はないのですが(強盗の話です)、娯楽映画として洗練された十分観る価値のある映画でした。
あとラストの撃ち合いが『あれ、なんで?』と思って、再度観ましたが、狙いは無茶苦茶のようですが二発撃ってますね。んー、とりあえず納得しとこ。
このレビューは気に入りましたか? 5人の会員が気に入ったと投稿しています
初タランティーノ作品だったんですが、
予想以上に楽しかったです。
歯切れのいいテンポで
スーツがビシっと決まった男性陣が
ビシッビシッと飽きがこない会話とシーン展開で
あっという間に90分が経ってしまいました。
タランティーノ本人も出演してたのですが、
この人、ほんとにかっこいいです。
このレビューは気に入りましたか? 5人の会員が気に入ったと投稿しています
最初に この映画を観たのは リリースされたときだから 15年以上前かぁ・・・・。
その頃は まだ 乙女だったので 男臭いこの映画は ちょっと引いてましたね。
えー!?この映画 エキストラ以外に女優が出て来ないの!?って 思ってました。
今 観返すと そこが いいんですよねー!!!
もう 乙女じゃなくなったし(笑) 最高に イカした映画です。
タランティーノ 天才!!!!!
オープニングのくだらない会話をしながらの食事シーン。
会話の内容はくだらないんだけど キャラクター紹介が 巧くいってます。
シーン変わると 血まみれの Mrオレンジ。(ニックネームが色なのも良い)
この展開の飛び方 興味をそそられますよねー。
そして 一人一人の事情を明かす プレイバック・・・。
好きだな〜 こういう演出。憎いくらいに 巧い。
登場人物のキャラクターがとても活かされていて 役者さんだったら こういう映画に出たいだろ〜な〜と思います。
素性も知らない犯罪者同士の集まりの中で 人情に厚い人間や狡猾な人間 狂気的な人間 そして警察のイヌがいるわけです。その人間たちの絡み合いが絶妙で カッコ良くて ご機嫌♪
倉庫での 怒涛のラストシーンは 痺れますね。
「三つ巴」のシーンは 来たーーーーーーー!!!!!って感じです。緊迫感と え!?どーすんの!?こーなってほしいなーと想像しながらの 大興奮。
そして この映画の 俳優陣たちの芝居は とにかく 良いです!みんなで一丸となってつくりあげてる感がヒシヒシと伝わってきますよ。
やっぱり タランティーノの 何が良いって この人 映画大好きなんだなーって思える所。
映画づくりに愛があふれてますよねー。楽しんでるし。
今観ても 十分楽しめる センスの良い映画です。そして 何回観ても 心躍らされます。
最高!!!
このレビューは気に入りましたか? 4人の会員が気に入ったと投稿しています
レザボア・ドッグス
入力内容に誤りがあります。
内容をご確認のうえ、修正いただきますようお願いいたします。
ユーザーレビュー:152件
投稿日
2006/11/21
レビュアー
キョン最初の「ライクアヴァージン」の話。
そこからもう入り込んじゃう。選曲がまたいいので、かっこよさが増しますよね。
タランティーノの作品は面白いのは勿論なんだけど、彼は登場人物すべてをかっこよくできる人ですよね。
だから余計入り込むし、誰が好きとかって友達同士で盛り上がれたりしませんか?
でもやっぱりハーヴェイカイテルかな。
投稿日
2006/04/08
レビュアー
奥村チョコレート評判通り面白い作品でした。
初監督作品としては、光るものを感じます。
才能は評価しますが、結局のところその後のタランティーノ作品はストーリーは違えどもパターンは同じで、もう飽きてしまったのも事実です。
一つ一つの作品はそれぞれ面白いのですが、監督としては新境地を開拓してもらいたい、それが願いです。
タランティーノを認めるからこそ、もっと別のジャンルを、違ったパターンの作品を撮ってもらいたい、でないと真の天才と認めることは出来ません。
ただのバイオレンスが好きな変人で終わってしまうような気がします。
投稿日
2007/03/01
レビュアー
たっちゃん※このユーザーレビューは作品の内容に関する記述が含まれています。
友達推薦ながらもバイオレンスは苦手だからなーと思ったけど、一気に観れました。
やはり主要人物の説明が非常にわかりやすく、進行中と過去の映像が入ることで観てる側の気持ちも緩急がついて『うまい』見せ方だなーと感心。
また、ちょっと観たくない痛いシーンが観えないのも自分には好感がもてました。(苦手ですから)
いろいろ良いシーンがありますが、自分はオレンジが家を出るときに一旦扉を閉めて鏡を見る辺りが心情が伝わって好きですね。
それとやっぱりラスト前のホワイトの取った行動かな。
この時点で映画を観てる側は何もかも知ってるけど、ホワイトは知らない状況だから彼の行動に少しジーンときた。
彼は全然悪人には見えなかったし、絶対出会いが悪くなかったらまっとうな人生を歩めたのにと思います。
そしてラストは・・・、ホワイトは怒っていたか、それとも許していたか、観てる人の判断になりますね。
すぐに撃たなかったことから私は両方の気持ちを持って複雑だったんだろなーと思いますが・・・。
とにかくメッセージ性はないのですが(強盗の話です)、娯楽映画として洗練された十分観る価値のある映画でした。
あとラストの撃ち合いが『あれ、なんで?』と思って、再度観ましたが、狙いは無茶苦茶のようですが二発撃ってますね。んー、とりあえず納得しとこ。
投稿日
2003/05/18
レビュアー
豆大福初タランティーノ作品だったんですが、
予想以上に楽しかったです。
歯切れのいいテンポで
スーツがビシっと決まった男性陣が
ビシッビシッと飽きがこない会話とシーン展開で
あっという間に90分が経ってしまいました。
タランティーノ本人も出演してたのですが、
この人、ほんとにかっこいいです。
投稿日
2009/06/15
レビュアー
詩乃最初に この映画を観たのは リリースされたときだから 15年以上前かぁ・・・・。
その頃は まだ 乙女だったので 男臭いこの映画は ちょっと引いてましたね。
えー!?この映画 エキストラ以外に女優が出て来ないの!?って 思ってました。
今 観返すと そこが いいんですよねー!!!
もう 乙女じゃなくなったし(笑) 最高に イカした映画です。
タランティーノ 天才!!!!!
オープニングのくだらない会話をしながらの食事シーン。
会話の内容はくだらないんだけど キャラクター紹介が 巧くいってます。
シーン変わると 血まみれの Mrオレンジ。(ニックネームが色なのも良い)
この展開の飛び方 興味をそそられますよねー。
そして 一人一人の事情を明かす プレイバック・・・。
好きだな〜 こういう演出。憎いくらいに 巧い。
登場人物のキャラクターがとても活かされていて 役者さんだったら こういう映画に出たいだろ〜な〜と思います。
素性も知らない犯罪者同士の集まりの中で 人情に厚い人間や狡猾な人間 狂気的な人間 そして警察のイヌがいるわけです。その人間たちの絡み合いが絶妙で カッコ良くて ご機嫌♪
倉庫での 怒涛のラストシーンは 痺れますね。
「三つ巴」のシーンは 来たーーーーーーー!!!!!って感じです。緊迫感と え!?どーすんの!?こーなってほしいなーと想像しながらの 大興奮。
そして この映画の 俳優陣たちの芝居は とにかく 良いです!みんなで一丸となってつくりあげてる感がヒシヒシと伝わってきますよ。
やっぱり タランティーノの 何が良いって この人 映画大好きなんだなーって思える所。
映画づくりに愛があふれてますよねー。楽しんでるし。
今観ても 十分楽しめる センスの良い映画です。そして 何回観ても 心躍らされます。
最高!!!