「ザ・プラクティス シーズン1」 の解説・あらすじ・ストーリー
『アリー my Love』のデイビッド・E・ケリー製作で贈る感動の法廷ドラマ第6巻。製鋼会社の社長が睡眠薬の過剰摂取で死亡した。彼の妻と不倫相手が殺人罪に問われボビーは弁護を引き受けるが、ふたりにアリバイはなく…。第11話と第12話を収録。
「ザ・プラクティス シーズン1」 の作品情報
製作年: | 1997年 |
---|---|
製作国: | アメリカ |
原題: | THE PRACTICE |
「ザ・プラクティス シーズン1」 のキャスト・出演者/監督・スタッフ
製作総指揮: | デイヴィッド・E. ケリー |
---|---|
出演: | ディラン・マクダーモット 、 マイケル・バダルコ 、 スティーヴ・ハリス 、 カムリン・マンハイム 、 リサゲイ・ハミルトン 、 ケリー・ウィリアムズ |
1〜 7件 / 全7件
ザ・プラクティス vol.1
第1話〜第2話を収録。<BR>
収録時間: | 字幕: | 音声: |
---|---|---|
89分 | 1.日本語字幕2.英語字幕 | 1.英語ドルビーサラウンド 2.日本語モノラル |
レイティング: | 記番: | レンタル開始日: |
FXBR41888 | 2010年07月02日 | |
在庫枚数 | 1位登録者: | 2位登録者: |
11枚 | 0人 | 0人 |
ザ・プラクティス vol.2
『アリー my Love』のデイビッド・E・ケリー製作で贈る法廷ドラマのBOX。ボストンの法律事務所を舞台に、大企業相手の訴訟から麻薬ディーラーの裁判まで、さまざまな訴訟を抱える弁護士たちの苦悩と葛藤を描く。
収録時間: | 字幕: | 音声: |
---|---|---|
93分 | 1.日本語字幕2.英語字幕 | 1.英語ドルビーサラウンド 2.日本語モノラル |
レイティング: | 記番: | レンタル開始日: |
FXBR41889 | 2010年07月02日 | |
在庫枚数 | 1位登録者: | 2位登録者: |
10枚 | 1人 | 0人 |
ザ・プラクティス vol.3
『アリー my Love』のデイビッド・E・ケリー製作で贈る感動の法廷ドラマ第3巻。ボビーはドナの父・ジェラルドにマーティンの行動は心神喪失が原因と主張するよう勧めるが、彼が頑なに拒否したため戦略の練り直しを余儀なくされる。第5話と第6話を収録。
収録時間: | 字幕: | 音声: |
---|---|---|
91分 | 1.日本語字幕2.英語字幕 | 1.英語ドルビーサラウンド 2.日本語モノラル |
レイティング: | 記番: | レンタル開始日: |
FXBR41890 | 2010年07月02日 | |
在庫枚数 | 1位登録者: | 2位登録者: |
11枚 | 0人 | 1人 |
ザ・プラクティス vol.4
『アリー my Love』のデイビッド・E・ケリー製作で贈る感動の法廷ドラマ第4巻。ボビーは殺人容疑を懸けられた女性の弁護を担当することに。彼女は被害者からレイプされそうになり、正当防衛での殺害だと主張するが…。第7話と第8話を収録。
収録時間: | 字幕: | 音声: |
---|---|---|
88分 | 1.日本語字幕2.英語字幕 | 1.英語ドルビーサラウンド 2.日本語モノラル |
レイティング: | 記番: | レンタル開始日: |
FXBR49282 | 2010年08月04日 | |
在庫枚数 | 1位登録者: | 2位登録者: |
9枚 | 0人 | 0人 |
ザ・プラクティス vol.5
『アリー my Love』のデイビッド・E・ケリー製作で贈る感動の法廷ドラマ第5巻。末期がん患者に多量のモルヒネを与えて安楽死させたリチャーズ医師を弁護することになったボビーは、安楽死の是非をめぐって検察側と対立する。第9話と第10話を収録。
収録時間: | 字幕: | 音声: |
---|---|---|
92分 | 1.日本語字幕2.英語字幕 | 1.英語ドルビーサラウンド 2.日本語モノラル |
レイティング: | 記番: | レンタル開始日: |
FXBR49283 | 2010年08月04日 | |
在庫枚数 | 1位登録者: | 2位登録者: |
11枚 | 0人 | 0人 |
ザ・プラクティス vol.6
『アリー my Love』のデイビッド・E・ケリー製作で贈る感動の法廷ドラマ第6巻。製鋼会社の社長が睡眠薬の過剰摂取で死亡した。彼の妻と不倫相手が殺人罪に問われボビーは弁護を引き受けるが、ふたりにアリバイはなく…。第11話と第12話を収録。
収録時間: | 字幕: | 音声: |
---|---|---|
94分 | 1.日本語字幕2.英語字幕 | 1.英語ドルビーサラウンド 2.日本語モノラル |
レイティング: | 記番: | レンタル開始日: |
FXBR49284 | 2010年08月04日 | |
在庫枚数 | 1位登録者: | 2位登録者: |
8枚 | 0人 | 1人 |
ザ・プラクティス vol.7
『アリー my Love』のデイビッド・E・ケリー製作で贈る感動の法廷ドラマ第7巻。出産目前にして帝王切開を拒否する妻を訴えた夫の弁護を担当したユージーンたちは、自然分娩では胎児が死亡する危険性が高いことを妻に伝えるが…。最終第13話を収録。
収録時間: | 字幕: | 音声: |
---|---|---|
43分 | 1.日本語字幕2.英語字幕 | 1.英語ドルビーサラウンド 2.日本語モノラル |
レイティング: | 記番: | レンタル開始日: |
FXBR49285 | 2010年08月04日 | |
在庫枚数 | 1位登録者: | 2位登録者: |
11枚 | 0人 | 0人 |
1〜 7件 / 全7件
DVD
1〜 7件 / 全7件
1〜 7件 / 全7件
入力内容に誤りがあります。
内容をご確認のうえ、修正いただきますようお願いいたします。
この作品に関するあなたの感想や意見を書いてみませんか?
えーっ?
※このユーザーレビューは作品の内容に関する記述が含まれています。
爽快感があるとレビューしてる方がたくさんいますが、私は全く逆の感想でしたね・・・。
第一話は麻薬所持で逮捕された少女の話。
「私はなにもしていない!」と声高に叫び、弁護士もそれを主張しますが、兄が売人であることを知っており、兄のものとはいえ麻薬を部屋に置き、警官からそれを隠そうとした・・・。
一体どこが無実で無罪で正直で純粋なのか?
本人が「なにもしていない罪で・・・」とか「納得できないとか」言い続けるのも違和感がありました。
第二話はDVの夫と争う妻と子の話
もうこれは救いようがないというか、最悪の結末ふたつのうちのひとつといった感じ。
ひとつは、妻と子(もしくはどちらか)が殺される。もうひとつは子供が父親である夫を殺す。
事件としては夫が死ぬことで終わりですが、父親を殺してしまった子供のことを思うと、なんだか救われない話でした。
今後もどんな事件を取り扱うのか気になるところですが、なんだかもやもやしたものが残るドラマでした。
このレビューは気に入りましたか? 1人の会員が気に入ったと投稿しています
あぁ〜うんざり
アリーでもうんざりした裁判
スピンオフしたこのドラマはもっとうんざり
結局裁判全て勝つんですね
どんなに勝ち目が無くうちひしがれようと
最後の弁舌でバカな陪審員をコロリ
簡単な脚本です
ドラマでも話されてたが陪審員ってのがホント馬鹿
これがアメリカの現実なら恐ろしいです。
有罪無罪は弁護士の話術、プレゼンが全て
証拠なんて関係ありません
こんなお間抜けドラマや、ワンパターン刑事物ばかり受ける米ドラ
にウンザリです。
このレビューは気に入りましたか? 1人の会員が気に入ったと投稿しています
おもしろくなってきたぞ!
※このユーザーレビューは作品の内容に関する記述が含まれています。
Part3 開戦前夜
Part4 裁きは我が手に
以上、2話が収録されています。
前話から続いていた露出狂のおじさんの話が完結。
タバコ会社への訴訟が本格化していきます。
タバコ会社への訴訟はいかにもアメリカという土地柄な裁判だと思いました。
事務所のメンバーも次第にキャラがはっきり出てきてわかりやすくなっています。これからもっとおもしろくなりそうです!
このレビューは気に入りましたか? 1人の会員が気に入ったと投稿しています
出だしはまずまず。。。か?
他のDVDに同時収録されていて視聴。
弁護士事務所を舞台としたドラマ。
薄汚れた弱小事務所の弁護士達を描いています。
今のところ、登場人物が信頼できるのか否か不確かな感じではありますが、法廷ドラマの爽快感はしっかりと押さえているので見ていて気持ちが良い。
同時期に、同じ弁護士物【ボストン・リーガル】も視聴したが、法廷ドラマの爽快感を得たいなら今作品がオススメ。
テンポとノリがお好きなら【ボストン・リーガル】です 笑
ちなみに、弁護士の一員で【ゴースト〜天国からのささやき〜シーズン2】でデリアを演じているふくよかなおばちゃん(笑)が出演しています。
やっぱり、ここでも良い人なのでした。。。
このレビューは気に入りましたか? 1人の会員が気に入ったと投稿しています
貧すれば鈍する
感想は、レビュー内容や評価を信じ次の話こそと何巻も見て時間を浪費したなあ・・・です。
利益の為なら理由を付けて事実を隠ぺいし捻じ曲げる事は勿論、他者が冤罪で死刑や終身刑に成るよう誘導する事も厭わず、またそれを成功させる結末を繰り返す。
真実・事実や法律さえ法廷では無意味であり、陪審員を丸め込んだ方の勝の内容。
OJ・シンプソン事件の様に、法廷では事実より陪審員の偏見が優先する・・・・と言う実情が描かれているのでしょうか?
多民族国家であり移民国家でもあるアメリカでは、奉仕の心や謙虚とか潔さなんて不要と言っているのかなあ
Win-Winの関係構築が最終的には最大多数の最大利益を生むと言うゲーム理論を無視して、己の利益のみを追求したものの勝と言う内容は製作者の米国に対する悪意が感じられますね。
ペリイ・メイスンの様な品位や正義も無く、スーツの様なお気楽さも無い。
下品で悪辣な弁護士達が、間抜けな検事や弁護士を相手に犯罪者を野に放ち無実の人間を冤罪に陥れるお話です。
後味の悪さだけは一級品でしょう
このレビューは気に入りましたか? 0人の会員が気に入ったと投稿しています
ザ・プラクティス シーズン1
入力内容に誤りがあります。
内容をご確認のうえ、修正いただきますようお願いいたします。
ユーザーレビュー:24件
2010/09/06
※このユーザーレビューは作品の内容に関する記述が含まれています。
爽快感があるとレビューしてる方がたくさんいますが、私は全く逆の感想でしたね・・・。
第一話は麻薬所持で逮捕された少女の話。
「私はなにもしていない!」と声高に叫び、弁護士もそれを主張しますが、兄が売人であることを知っており、兄のものとはいえ麻薬を部屋に置き、警官からそれを隠そうとした・・・。
一体どこが無実で無罪で正直で純粋なのか?
本人が「なにもしていない罪で・・・」とか「納得できないとか」言い続けるのも違和感がありました。
第二話はDVの夫と争う妻と子の話
もうこれは救いようがないというか、最悪の結末ふたつのうちのひとつといった感じ。
ひとつは、妻と子(もしくはどちらか)が殺される。もうひとつは子供が父親である夫を殺す。
事件としては夫が死ぬことで終わりですが、父親を殺してしまった子供のことを思うと、なんだか救われない話でした。
今後もどんな事件を取り扱うのか気になるところですが、なんだかもやもやしたものが残るドラマでした。
2010/08/11
アリーでもうんざりした裁判
スピンオフしたこのドラマはもっとうんざり
結局裁判全て勝つんですね
どんなに勝ち目が無くうちひしがれようと
最後の弁舌でバカな陪審員をコロリ
簡単な脚本です
ドラマでも話されてたが陪審員ってのがホント馬鹿
これがアメリカの現実なら恐ろしいです。
有罪無罪は弁護士の話術、プレゼンが全て
証拠なんて関係ありません
こんなお間抜けドラマや、ワンパターン刑事物ばかり受ける米ドラ
にウンザリです。
2010/07/19
※このユーザーレビューは作品の内容に関する記述が含まれています。
Part3 開戦前夜
Part4 裁きは我が手に
以上、2話が収録されています。
前話から続いていた露出狂のおじさんの話が完結。
タバコ会社への訴訟が本格化していきます。
タバコ会社への訴訟はいかにもアメリカという土地柄な裁判だと思いました。
事務所のメンバーも次第にキャラがはっきり出てきてわかりやすくなっています。これからもっとおもしろくなりそうです!
2010/06/01
他のDVDに同時収録されていて視聴。
弁護士事務所を舞台としたドラマ。
薄汚れた弱小事務所の弁護士達を描いています。
今のところ、登場人物が信頼できるのか否か不確かな感じではありますが、法廷ドラマの爽快感はしっかりと押さえているので見ていて気持ちが良い。
同時期に、同じ弁護士物【ボストン・リーガル】も視聴したが、法廷ドラマの爽快感を得たいなら今作品がオススメ。
テンポとノリがお好きなら【ボストン・リーガル】です 笑
ちなみに、弁護士の一員で【ゴースト〜天国からのささやき〜シーズン2】でデリアを演じているふくよかなおばちゃん(笑)が出演しています。
やっぱり、ここでも良い人なのでした。。。
2014/10/06
感想は、レビュー内容や評価を信じ次の話こそと何巻も見て時間を浪費したなあ・・・です。
利益の為なら理由を付けて事実を隠ぺいし捻じ曲げる事は勿論、他者が冤罪で死刑や終身刑に成るよう誘導する事も厭わず、またそれを成功させる結末を繰り返す。
真実・事実や法律さえ法廷では無意味であり、陪審員を丸め込んだ方の勝の内容。
OJ・シンプソン事件の様に、法廷では事実より陪審員の偏見が優先する・・・・と言う実情が描かれているのでしょうか?
多民族国家であり移民国家でもあるアメリカでは、奉仕の心や謙虚とか潔さなんて不要と言っているのかなあ
Win-Winの関係構築が最終的には最大多数の最大利益を生むと言うゲーム理論を無視して、己の利益のみを追求したものの勝と言う内容は製作者の米国に対する悪意が感じられますね。
ペリイ・メイスンの様な品位や正義も無く、スーツの様なお気楽さも無い。
下品で悪辣な弁護士達が、間抜けな検事や弁護士を相手に犯罪者を野に放ち無実の人間を冤罪に陥れるお話です。
後味の悪さだけは一級品でしょう