バレンタインデー / ジェシカ・アルバ
バレンタインデー
/ゲイリー・マーシャル
平均評価点:
予告編を観る
全体の平均評価点: (5点満点)
(86)
解説・ストーリー
ジュリア・ロバーツ、ジェイミー・フォックスほかオールスター・キャストで贈るアンサンブル・ラブ・ストーリー。バレンタインデーを迎えたロサンゼルスを舞台に、年齢も職業も異なる男女15人の様々な恋愛模様とその行方を描く。監督は「プリティ・ウーマン」のゲイリー・マーシャル。2月14日、バレンタインデーのロサンゼルス。恋人モーリーへ朝一番にプロポーズした花屋のオーナー、リード。彼女は笑顔で婚約指輪を受け取ってくれたのだが…。11ヵ月ぶりにロサンゼルスでの滞在許可が出た女性軍人のケイト。飛行機で隣り合わせた30代の男性ホールデンと会話が弾むが…。ロサンゼルスの空の下、男女15人が織りなす様々な愛の形が紡がれてゆく。
ジュリア・ロバーツ、ジェイミー・フォックスほかオールスター・キャストで贈るアンサンブル・ラブ・ストーリー。バレンタインデーを迎えたロサンゼルスを舞台に、年齢も職業も異なる男女15人の様々な恋愛模様とその行方を描く。監督は「プリティ・ウーマン」のゲイリー・マーシャル。2月14日、バレンタインデーのロサンゼルス。恋人モーリーへ朝一番にプロポーズした花屋のオーナー、リード。彼女は笑顔で婚約指輪を受け取ってくれたのだが…。11ヵ月ぶりにロサンゼルスでの滞在許可が出た女性軍人のケイト。飛行機で隣り合わせた30代の男性ホールデンと会話が弾むが…。ロサンゼルスの空の下、男女15人が織りなす様々な愛の形が紡がれてゆく。
もっと見る▼
新規登録で
「定額レンタル4」月額1,026円(税込)を
14日間無料お試し!※
- ※本キャンペーンの無料お試しの対象者は、次の@ABのいずれかに該当する方に限ります。
- @「TSUTAYA DISCAS」の定額プラン(定額プランの種類は問いません。以下同じ)の利用開始時に「無料お試し」を利用したことがない方
- A2022年10月2日以前に「TSUTAYA DISCAS」の定額プランの利用を終了された方であって、2022年10月3日以降、「TSUTAYA DISCAS」の定額プランを利用していない方
- B上記@Aのほか、当社が不定期で実施する期間限定キャンペーンにおいて、キャンペーン開始時に、当社が定める参加条件を満たした方
- 無料お試し期間中(14日間)、新作はレンタル対象外です。(但し、上記Bの対象者に限り、新作もレンタル対象となる場合があります)
- 無料お試し期間終了後、登録プラン料金で自動更新となります。
「バレンタインデー」 の解説・あらすじ・ストーリー
解説・ストーリー
ジュリア・ロバーツ、ジェイミー・フォックスほかオールスター・キャストで贈るアンサンブル・ラブ・ストーリー。バレンタインデーを迎えたロサンゼルスを舞台に、年齢も職業も異なる男女15人の様々な恋愛模様とその行方を描く。監督は「プリティ・ウーマン」のゲイリー・マーシャル。2月14日、バレンタインデーのロサンゼルス。恋人モーリーへ朝一番にプロポーズした花屋のオーナー、リード。彼女は笑顔で婚約指輪を受け取ってくれたのだが…。11ヵ月ぶりにロサンゼルスでの滞在許可が出た女性軍人のケイト。飛行機で隣り合わせた30代の男性ホールデンと会話が弾むが…。ロサンゼルスの空の下、男女15人が織りなす様々な愛の形が紡がれてゆく。
「バレンタインデー」 の作品情報
「バレンタインデー」 のキャスト・出演者/監督・スタッフ
バレンタインデーの詳細
収録時間: |
字幕: |
音声: |
125分 |
日英吹 |
1:ドルビーデジタル//英語 2:ドルビーデジタル//日本語
|
レイティング: |
記番: |
レンタル開始日: |
|
DLRN8567 |
2010年07月02日
|
在庫枚数 |
1位登録者: |
2位登録者: |
30枚
|
0人
|
1人
|
1:ドルビーデジタル//英語
2:ドルビーデジタル//日本語
【Blu-ray】バレンタインデー(ブルーレイ)の詳細
収録時間: |
字幕: |
音声: |
125分 |
日本語・英語・日本語吹替え用字幕・音声解説用字幕 |
1:ドルビーデジタル//英語 2:ドルビーデジタル//日本語 3:ドルビーデジタル//英語/(音声解説)
|
レイティング: |
記番: |
レンタル開始日: |
|
WBRN8566 |
2010年07月02日
|
在庫枚数 |
1位登録者: |
2位登録者: |
12枚
|
0人
|
0人
|
1:ドルビーデジタル//英語
2:ドルビーデジタル//日本語
3:ドルビーデジタル//英語/(音声解説)
バレンタインデーの詳細
収録時間: |
字幕: |
音声: |
125分 |
日英吹 |
1:ドルビーデジタル//英語 2:ドルビーデジタル//日本語
|
レイティング: |
記番: |
レンタル開始日: |
|
DLRN8567 |
2010年07月02日
|
在庫枚数 |
1位登録者: |
2位登録者: |
30枚
|
0人
|
1人
|
1:ドルビーデジタル//英語
2:ドルビーデジタル//日本語
【Blu-ray】バレンタインデー(ブルーレイ)の詳細
収録時間: |
字幕: |
音声: |
125分 |
日本語・英語・日本語吹替え用字幕・音声解説用字幕 |
1:ドルビーデジタル//英語 2:ドルビーデジタル//日本語 3:ドルビーデジタル//英語/(音声解説)
|
レイティング: |
記番: |
レンタル開始日: |
|
WBRN8566 |
2010年07月02日
|
在庫枚数 |
1位登録者: |
2位登録者: |
12枚
|
0人
|
0人
|
1:ドルビーデジタル//英語
2:ドルビーデジタル//日本語
3:ドルビーデジタル//英語/(音声解説)
TSUTAYAだから可能な圧倒的作品数!!
洋画・邦画
約35,500
タイトル以上
国内ドラマも一部含まれております
※2022年2月 現在のタイトル数
新規登録で
「定額レンタル4」月額1,026円(税込)を
14日間無料お試し!※
- ※本キャンペーンの無料お試しの対象者は、次の@ABのいずれかに該当する方に限ります。
- @「TSUTAYA DISCAS」の定額プラン(定額プランの種類は問いません。以下同じ)の利用開始時に「無料お試し」を利用したことがない方
- A2022年10月2日以前に「TSUTAYA DISCAS」の定額プランの利用を終了された方であって、2022年10月3日以降、「TSUTAYA DISCAS」の定額プランを利用していない方
- B上記@Aのほか、当社が不定期で実施する期間限定キャンペーンにおいて、キャンペーン開始時に、当社が定める参加条件を満たした方
- 無料お試し期間中(14日間)、新作はレンタル対象外です。(但し、上記Bの対象者に限り、新作もレンタル対象となる場合があります)
- 無料お試し期間終了後、登録プラン料金で自動更新となります。
ユーザーレビュー:86件
可もなく不可もなく
あまりに無難にうまくできすぎてしまっていて、面白味にかける気がします。
他の人も書かれてるけど、同じようなら「ラブ・アクチュアリー」のほうがずっといいです。
クリスマスバージョンなら「NOEL」もなかなか。
ただ、この豪華キャストは見る価値あり!
今が旬な人が揃っていて、さすがゲイリー・マーシャル監督という感じ。
ハリウッド俳優をあまり知らない人には厳しそうだけど・・。
誰と誰がカップルだったんだか確認してくの大変です。
アシュトン・カッチャー、やっぱり好き。
嫌みがなくて、この人ほんとにいい人そう〜といつも思わせられます。
ジュリアの大口笑いも健在。
アン・ハサウェイは、顔が今回さらに濃い、濃すぎる。
きれいというのを超越してしまってる。
ジェシカ・アルバはもったいない役だったな〜。
彼女にも色々と理由はあるんだろうに、もっと彼女側からの話も知りたかった。
ストーリーよりキャストを見るための映画って感じです。
初デートとかなら無難でいいかも。
このレビューは気に入りましたか?
6人の会員が気に入ったと投稿しています
豪華キャストが賑やかに!
2010年。ゲイリー・マーシャル監督のバレンタインデーに起きる群像劇。
主要キャストが20人以上。
それぞれがどこかで繋がっていて絡み合いストーリー展開をするラブコメ。
笑える話し、ほろ苦く笑えないけど身につまされる話しの数々。
アシュトン・カッチャーの花屋のオーナー。
ピンクのキャップとピンクのトレーナーが超ダサイ。
彼はやはりビシッとしたスーツ姿だよね。
彼に婚約指輪を渡されて大喜びして、翌日キャンセルするジェシカ・アルバ。
なんかずるい女に見えて、損な役。
損な役・・・と言えば、職場でもテレフォン・セックスの電話に夢中のアン・ハサウェイ。
兎も角、口がデカくて、、電話の内容が下品。
ゲイリー・マーシャルが意地悪なのか?脚本家の悪意?
またはキャスティングする側の悪意?
(凄くイメージ壊れて、よく引き受けたものだと思う!!)
シャーリー・マクレーンと夫のヘクター・エリゾンド(この人、プリティ・ウーマンのホテルの支配人・・・凄い素敵な紳士だった。今でも心に残る)
シャーリー・マクレーンは、この映画でも場をさらうのです。
個人的にはブラッドリー・クーパーの優しい飛行機の乗客。
ジュリア・ロバーツに運転手付きの車を貸します(カッコイイ!!)
ラストを引き締めるジュリア・ロバーツのエピソード。
ラブシーンでないけれど、一番胸キュンでした。
騒がしい映画ですが、こんなに密だった(三密どころか八密以上)時代が、
ホントに懐かしいですね!!
このレビューは気に入りましたか?
5人の会員が気に入ったと投稿しています
愛、いろいろ
アメリカではこんなにもバレンタインデーを貴重な日としてお祝いするなんて知りませんでした。
感謝祭やクリスマスは家族と過ごすもので、バレンタインデーは恋人や夫婦でお祝いをするものという感じですかね。
日本のチョコレート作戦とは違い、男性が女性に花を贈る、これが定番みたいです。
日本ではチョコレート屋さんが大忙しだけど、あちらでは花屋さんが大奮闘。
それも職場に花が贈られてくるなんて、ちょっと大変じゃないですか!
それって、贈られてこない女性は、相当へこむじゃないですか!
ああ、つくづくここはアメリカでなくて良かったと思った瞬間です^−^;
この群像劇、よく出来ています。
まったく関係のないと思っていた人間関係が、実は微妙に繋がっていて、次第に判ってくる人間のつながりは、こんがらがった糸を少しづつ解していくような喜びがあります。
愛を見つける人、愛を失う人、愛に戸惑う人、愛を欺く人、愛を愛む人、一番大事な人のもとに急ぐ人・・・それぞれの愛の形は三人三様で、その愛に満足するかはその人次第。
アメリカの人たちにとってのこの日は愛を確認する日なのかもしれません。
私の心がキューンてなった素敵な映画です。
このレビューは気に入りましたか?
5人の会員が気に入ったと投稿しています
色々な恋の形があるのね笑(●´艸`)
・・期待が大きかったので
思ってたよりも残念ですかね(ノД`)・゜・
でも楽しめました♪♪
恋・・したくなっちゃぃますね〜(*´∀`*)ゞ
私はブラッドリー・クーパーとジュリア・ロバーツの
2人の最後の結末が驚きで良かったですね!!
ジュリア・ロバーツが会いに行く相手が
分かった時泣けますね(ρε;)
自分の事しか考えてない人・・
相手を裏切る人に
素敵な恋はやってこなぃんだなと・・学びました笑
アメリカのバレンタインデーがこんなにも
素敵だなんて知らなかったのでホッコリしました笑
お花を贈るなんて素敵☆★ミ
豪華な俳優陣が出てる所が魅力なので
暇な時とかに良かったら見て下さい(。・艸-。)-☆
このレビューは気に入りましたか?
5人の会員が気に入ったと投稿しています
旬なキャスト陣とゲイリー・マーシャルの遊び心
いわゆる群像劇ですが、そんなに複雑ではありません。それぞれの登場人物が色んな形で少しずつ関わりあってはいるのだけど、ただの同僚だったり、友人同士だったりとお互いのストーリーにあまり深く関わってはこないので、どちらかというとそれぞれ独立したストーリーのオムニバスといった感じです。
シンプルな分だけ全体的に薄味の印象は拭えず、終わってみると何となく物足りない気分にさせられます。それぞれだいたいストーリー的にも読めちゃうしね。
でも最後までわからなかったジュリア・ロバーツとブラッドリー・クーパーのお相手はなかなか意外でした。どうせ飛行機を降りる頃には2人は恋に落ちてるというオチだろうとタカをくくってましたが、これはさすがにゲイリー・マーシャルの仕掛けにまんまとはまったという感じで、すっかりやられましたね。
そういえばジュリア・ロバーツがリムジンで放つ「ロデオドライブで買い物?一回だけあるわ!」というセリフはやはりゲイリー・マーシャルの遊び心ですよね?
まあ、そんなクスッとする仕掛けもありつつ、ストーリーの薄さを十分補えるくらい豪華なキャスト陣なので、それだけで観る価値はあるかも。
ただ、人気ドラマや最近の話題作で一躍スターになった方々もいるので、観る人によっては全然豪華でもなかったりすると思います。旬であることは間違いないのですが、逆に早く観ないと旬が過ぎてしまいそうな人も何人かいるので、御注意を・・・。
このレビューは気に入りましたか?
4人の会員が気に入ったと投稿しています
ユーザーレビュー
可もなく不可もなく
投稿日
2010/07/12
レビュアー
さむこ
あまりに無難にうまくできすぎてしまっていて、面白味にかける気がします。
他の人も書かれてるけど、同じようなら「ラブ・アクチュアリー」のほうがずっといいです。
クリスマスバージョンなら「NOEL」もなかなか。
ただ、この豪華キャストは見る価値あり!
今が旬な人が揃っていて、さすがゲイリー・マーシャル監督という感じ。
ハリウッド俳優をあまり知らない人には厳しそうだけど・・。
誰と誰がカップルだったんだか確認してくの大変です。
アシュトン・カッチャー、やっぱり好き。
嫌みがなくて、この人ほんとにいい人そう〜といつも思わせられます。
ジュリアの大口笑いも健在。
アン・ハサウェイは、顔が今回さらに濃い、濃すぎる。
きれいというのを超越してしまってる。
ジェシカ・アルバはもったいない役だったな〜。
彼女にも色々と理由はあるんだろうに、もっと彼女側からの話も知りたかった。
ストーリーよりキャストを見るための映画って感じです。
初デートとかなら無難でいいかも。
豪華キャストが賑やかに!
投稿日
2020/12/18
レビュアー
カマンベール
2010年。ゲイリー・マーシャル監督のバレンタインデーに起きる群像劇。
主要キャストが20人以上。
それぞれがどこかで繋がっていて絡み合いストーリー展開をするラブコメ。
笑える話し、ほろ苦く笑えないけど身につまされる話しの数々。
アシュトン・カッチャーの花屋のオーナー。
ピンクのキャップとピンクのトレーナーが超ダサイ。
彼はやはりビシッとしたスーツ姿だよね。
彼に婚約指輪を渡されて大喜びして、翌日キャンセルするジェシカ・アルバ。
なんかずるい女に見えて、損な役。
損な役・・・と言えば、職場でもテレフォン・セックスの電話に夢中のアン・ハサウェイ。
兎も角、口がデカくて、、電話の内容が下品。
ゲイリー・マーシャルが意地悪なのか?脚本家の悪意?
またはキャスティングする側の悪意?
(凄くイメージ壊れて、よく引き受けたものだと思う!!)
シャーリー・マクレーンと夫のヘクター・エリゾンド(この人、プリティ・ウーマンのホテルの支配人・・・凄い素敵な紳士だった。今でも心に残る)
シャーリー・マクレーンは、この映画でも場をさらうのです。
個人的にはブラッドリー・クーパーの優しい飛行機の乗客。
ジュリア・ロバーツに運転手付きの車を貸します(カッコイイ!!)
ラストを引き締めるジュリア・ロバーツのエピソード。
ラブシーンでないけれど、一番胸キュンでした。
騒がしい映画ですが、こんなに密だった(三密どころか八密以上)時代が、
ホントに懐かしいですね!!
愛、いろいろ
投稿日
2010/09/05
レビュアー
飛べない魔女
アメリカではこんなにもバレンタインデーを貴重な日としてお祝いするなんて知りませんでした。
感謝祭やクリスマスは家族と過ごすもので、バレンタインデーは恋人や夫婦でお祝いをするものという感じですかね。
日本のチョコレート作戦とは違い、男性が女性に花を贈る、これが定番みたいです。
日本ではチョコレート屋さんが大忙しだけど、あちらでは花屋さんが大奮闘。
それも職場に花が贈られてくるなんて、ちょっと大変じゃないですか!
それって、贈られてこない女性は、相当へこむじゃないですか!
ああ、つくづくここはアメリカでなくて良かったと思った瞬間です^−^;
この群像劇、よく出来ています。
まったく関係のないと思っていた人間関係が、実は微妙に繋がっていて、次第に判ってくる人間のつながりは、こんがらがった糸を少しづつ解していくような喜びがあります。
愛を見つける人、愛を失う人、愛に戸惑う人、愛を欺く人、愛を愛む人、一番大事な人のもとに急ぐ人・・・それぞれの愛の形は三人三様で、その愛に満足するかはその人次第。
アメリカの人たちにとってのこの日は愛を確認する日なのかもしれません。
私の心がキューンてなった素敵な映画です。
色々な恋の形があるのね笑(●´艸`)
投稿日
2010/07/12
レビュアー
け−な
・・期待が大きかったので
思ってたよりも残念ですかね(ノД`)・゜・
でも楽しめました♪♪
恋・・したくなっちゃぃますね〜(*´∀`*)ゞ
私はブラッドリー・クーパーとジュリア・ロバーツの
2人の最後の結末が驚きで良かったですね!!
ジュリア・ロバーツが会いに行く相手が
分かった時泣けますね(ρε;)
自分の事しか考えてない人・・
相手を裏切る人に
素敵な恋はやってこなぃんだなと・・学びました笑
アメリカのバレンタインデーがこんなにも
素敵だなんて知らなかったのでホッコリしました笑
お花を贈るなんて素敵☆★ミ
豪華な俳優陣が出てる所が魅力なので
暇な時とかに良かったら見て下さい(。・艸-。)-☆
旬なキャスト陣とゲイリー・マーシャルの遊び心
投稿日
2011/09/18
レビュアー
みみ
いわゆる群像劇ですが、そんなに複雑ではありません。それぞれの登場人物が色んな形で少しずつ関わりあってはいるのだけど、ただの同僚だったり、友人同士だったりとお互いのストーリーにあまり深く関わってはこないので、どちらかというとそれぞれ独立したストーリーのオムニバスといった感じです。
シンプルな分だけ全体的に薄味の印象は拭えず、終わってみると何となく物足りない気分にさせられます。それぞれだいたいストーリー的にも読めちゃうしね。
でも最後までわからなかったジュリア・ロバーツとブラッドリー・クーパーのお相手はなかなか意外でした。どうせ飛行機を降りる頃には2人は恋に落ちてるというオチだろうとタカをくくってましたが、これはさすがにゲイリー・マーシャルの仕掛けにまんまとはまったという感じで、すっかりやられましたね。
そういえばジュリア・ロバーツがリムジンで放つ「ロデオドライブで買い物?一回だけあるわ!」というセリフはやはりゲイリー・マーシャルの遊び心ですよね?
まあ、そんなクスッとする仕掛けもありつつ、ストーリーの薄さを十分補えるくらい豪華なキャスト陣なので、それだけで観る価値はあるかも。
ただ、人気ドラマや最近の話題作で一躍スターになった方々もいるので、観る人によっては全然豪華でもなかったりすると思います。旬であることは間違いないのですが、逆に早く観ないと旬が過ぎてしまいそうな人も何人かいるので、御注意を・・・。
新規登録で
「定額レンタル4」月額1,026円(税込)を
14日間無料お試し!※
- ※本キャンペーンの無料お試しの対象者は、次の@ABのいずれかに該当する方に限ります。
- @「TSUTAYA DISCAS」の定額プラン(定額プランの種類は問いません。以下同じ)の利用開始時に「無料お試し」を利用したことがない方
- A2022年10月2日以前に「TSUTAYA DISCAS」の定額プランの利用を終了された方であって、2022年10月3日以降、「TSUTAYA DISCAS」の定額プランを利用していない方
- B上記@Aのほか、当社が不定期で実施する期間限定キャンペーンにおいて、キャンペーン開始時に、当社が定める参加条件を満たした方
- 無料お試し期間中(14日間)、新作はレンタル対象外です。(但し、上記Bの対象者に限り、新作もレンタル対象となる場合があります)
- 無料お試し期間終了後、登録プラン料金で自動更新となります。
ご利用の流れ
@ 会員登録
申し込みフォームへ記入したら登録完了!
A 作品をレンタル
借りたい作品をリストアップするだけ!
発送可能な商品を自宅にお届けします。
B ポストに返却
商品をポストに投函すればOK!
各プランはこちら
-
- 宅配レンタル 定額8プラン

-
- 「新作・準新作」が定額で月8枚レンタルできる!※1借り放題付き※2
- 新規登録する
-
- 宅配レンタル 定額4プラン

-
- 新規登録する
-
- 都度課金 プラン

-
- 新規登録する
※1 無料お試し期間中の「新作」レンタルは対象外です。
※2 借り放題はDVD「旧作」、CD「新作・準新作・旧作」が対象です。
バレンタインデー