モーテルの画像・ジャケット写真

モーテル / ケイト・ベッキンセール

モーテル /ニムロッド・アーントル

平均評価点: 

予告編を検索

全体の平均評価点: (5点満点)

132

DVD

Blu-ray

旧作

お届け率:100%

解説・ストーリー

寂れたモーテルを舞台に、残忍な殺人ビデオの標的にされてしまった夫婦の恐怖を描いたサスペンス・スリラー。主演は「アンダーワールド」のケイト・ベッキンセイルと「Gガール 破壊的な彼女」のルーク・ウィルソン。監督は新鋭ニムロッド・アーントル。車の故障で人里離れたモーテルに1泊するハメになったデビッドとエイミーのフォックス夫妻。夫婦仲は冷え、離婚が決定的な2人は、薄汚れた部屋に通され、ますます不機嫌になっていく。そんな中、ふとデビッドが再生したビデオには、趣味の悪いホラー映画らしき映像が映っていた。しかし、よく観てみるとその撮影場所は、今彼らが泊まっているその部屋だった…。

DVD

Blu-ray

旧作

お届け率:100%

ジャンル :

新規ご登録はこちら

新規登録で
「定額レンタル4」月額1,026円(税込)を

14日間無料お試し!
  • ※本キャンペーンの無料お試しの対象者は、次の@ABのいずれかに該当する方に限ります。
  • @「TSUTAYA DISCAS」の定額プラン(定額プランの種類は問いません。以下同じ)の利用開始時に「無料お試し」を利用したことがない方
  • A2022年10月2日以前に「TSUTAYA DISCAS」の定額プランの利用を終了された方であって、2022年10月3日以降、「TSUTAYA DISCAS」の定額プランを利用していない方
  • B上記@Aのほか、当社が不定期で実施する期間限定キャンペーンにおいて、キャンペーン開始時に、当社が定める参加条件を満たした方
  • 無料お試し期間中(14日間)、新作はレンタル対象外です。(但し、上記Bの対象者に限り、新作もレンタル対象となる場合があります)
  • 無料お試し期間終了後、登録プラン料金で自動更新となります。

「モーテル」 の解説・あらすじ・ストーリー

解説・ストーリー

寂れたモーテルを舞台に、残忍な殺人ビデオの標的にされてしまった夫婦の恐怖を描いたサスペンス・スリラー。主演は「アンダーワールド」のケイト・ベッキンセイルと「Gガール 破壊的な彼女」のルーク・ウィルソン。監督は新鋭ニムロッド・アーントル。車の故障で人里離れたモーテルに1泊するハメになったデビッドとエイミーのフォックス夫妻。夫婦仲は冷え、離婚が決定的な2人は、薄汚れた部屋に通され、ますます不機嫌になっていく。そんな中、ふとデビッドが再生したビデオには、趣味の悪いホラー映画らしき映像が映っていた。しかし、よく観てみるとその撮影場所は、今彼らが泊まっているその部屋だった…。

「モーテル」 の作品情報

作品情報

製作年:

2007年

製作国:

アメリカ

原題:

VACANCY

「モーテル」 のキャスト・出演者/監督・スタッフ

TSUTAYAだから可能な圧倒的作品数!!

TSUTAYAだから可能な圧倒的作品数!!

洋画・邦画

35,500
タイトル以上

国内ドラマも一部含まれております

国内・海外ドラマ

5,400
タイトル以上

アニメ

9,200
タイトル以上

R-18

210,000
タイトル以上

CD

250,000
タイトル以上

※2022年2月 現在のタイトル数

新規ご登録はこちら

新規登録で
「定額レンタル4」月額1,026円(税込)を

14日間無料お試し!
  • ※本キャンペーンの無料お試しの対象者は、次の@ABのいずれかに該当する方に限ります。
  • @「TSUTAYA DISCAS」の定額プラン(定額プランの種類は問いません。以下同じ)の利用開始時に「無料お試し」を利用したことがない方
  • A2022年10月2日以前に「TSUTAYA DISCAS」の定額プランの利用を終了された方であって、2022年10月3日以降、「TSUTAYA DISCAS」の定額プランを利用していない方
  • B上記@Aのほか、当社が不定期で実施する期間限定キャンペーンにおいて、キャンペーン開始時に、当社が定める参加条件を満たした方
  • 無料お試し期間中(14日間)、新作はレンタル対象外です。(但し、上記Bの対象者に限り、新作もレンタル対象となる場合があります)
  • 無料お試し期間終了後、登録プラン料金で自動更新となります。

関連作品

関連作品

ミラクル・ニール!

デビル・ストレンジャー

それでも恋するニューヨーク

ブルー・ストリーク

アナザーワールド 鏡の国のアリス

ユーザーレビュー:132件

入力内容に誤りがあります。

内容をご確認のうえ、修正いただきますようお願いいたします。

  • 入力内容に誤りがあります。

この作品に関するあなたの感想や意見を書いてみませんか?

11〜 15件 / 全132件

間怠っこしい作品 ネタバレ

投稿日:2008/05/09 レビュアー:masamune

※このユーザーレビューは作品の内容に関する記述が含まれています。

レビューを表示する

本作は全然ダメでも無く、然りとて傑作とは言えない間怠っこしい作品。思うに本当のテイスト(薄ら寒さ)は治安の良い日本より米国本土じゃ無いと分らんかも。だだっ広い米国なら、然も有りなん的な臭いが本作のキー・ポイント。米国は年間何千人もの行方不明者が居るらしいが、確かに州境の片田舎なら・・・。

冒頭からAlfred Hitchcockっぽい感じで、本作がスリラーを目指してる事は一目瞭然。「SAW」「HOSTEL」のハイテンションに慣れた目には、寧ろ新鮮かも。例えばスラッシャー的な流血で誤魔化す、今時のグロさは影を潜め、往年のサスペンス映画の様に、視覚効果に頼らない(特に音)演出は評価できる。パープルローズさんが最後まで見れたのも、何気に計算された作劇の賜物だ(笑)。

良い点はKate Beckinsaleと、Luke Wilsonのキャスティング。この2人のパワー・バランスは絶妙で、対峙する敵も含め絶対的な強さが無い点も悪くない。登場人物を最低限に絞り込み、現実に有り得るバイオレンスしか見せない事で、ラストまで興味を繋ぐ展開は、単に脚本の良さだけでは無い。肝で有るスナッフ・フィルムの出来も良く、残酷描写に頼らない展開は寧ろ褒めるべきだろう。

問題は安易なホラー描写が災いし、「怖さ」を見せたいのか、「スリル」を見せたいのか五里霧中な演出が低評価の原因だ。スリラー目線で辻褄を精査すれば、本当にご都合主義だらけ。元々アイデア一発勝負なので、尚更リアルさを追及した犯人像を描くべき。皆さんが感じる中途半端は、単に登場人物の頭の悪さだけでも無い。但しラストはアレで良い、やっぱり生きてたと言われるより、寧ろ爽やか(笑)。

私の感性ではホラーの範疇に入らない怖さですが、こんなストレートな作品も悪くない。「こんなホテル、アメリカだったら有りそうだよなぁ・・・」を貫徹して欲しかった。
 

このレビューは気に入りましたか? 7人の会員が気に入ったと投稿しています

素な怖さ。 ネタバレ

投稿日:2008/04/25 レビュアー:エファ

※このユーザーレビューは作品の内容に関する記述が含まれています。

レビューを表示する

この映画、輸入で夏くらいに購入して家に置いてありました。
それから邦題が『モーテル』と決まり日本公開が間近になり、あまり期待しなかったこの映画を半年ほどたってから見てみたワケですが・・

私、めちゃめちゃ怖かったですよ。

何の期待もせずに見たこの映画、オープニングから惹きつけられました。クレジットの雰囲気は80年代。

そうなんです。この映画、80年代の正統派スリラーがお好きな方にはバッチリな作品なんです。
普段はゾンビやら内臓飛び出るホラーなんかを見たりしていますが、この映画にはグロはほとんど出てきません。捻った展開もありません。想像通りにキャストが動いてくれます。

音楽も流行りのものを持ってきたりはせず、何かを擦ったり耳障りな金属音を断続的に流す音響効果を使用しています。
音って大事ですね。ずっと不安を煽ってくれていますよ。この映画が終わる時まで、安心感を与えてくれません。

前半のしばらくは、仲の悪い夫婦のイヤ〜な空気を前面に出してきます。どうしてそうなってしまったのかとか、そういったバックグラウンドは徐々に垣間見えますが、余計な話はあまり出ません。

車で寝た方がマシでは?と思うような汚らしい部屋に通された2人だったが、乱雑に置いてあったビデオテープを再生してみると不気味なホラー映画が流れる。
しかしデヴィッドは気付いてしまった。映画の中に映ってる部屋は、自分達の居る部屋と全く同じだという事に。単なる悪趣味なホラー映画ではなく、おぞましい狂気に満ちたスナッフ・フィルムだったのだ。
次の犠牲となる登場人物は、自分達・・???

ケイト・ベッキンセールと言えば、美しくて強いイメージないですか?
しかし、この映画に出てくるケイトは秀でた美しさは抑えられ、泣きながら夫の後ろを付いていくか弱い女性なんです。

そこだけ気になりました。
ケイトじゃなくても良かったんでは・・・。
夫役のルーク・ウィルソンはなかなか良かったですよ。太ったトム・クルーズみたいな感じ?

近道しようとしてハイウェイ降りるなんて、『less−』見なかったのかしら!?とんでもない事になるんだから!

VFXや高技術に溢れたこの時代、逆に新鮮でした。
『ホステル2』より怖かったですよ。

エンドロールもカッコ良くて好きです。
お奨めします♪

ちなみにですね、原題は『VACANCY』となってます。
いろんな映画でホテルが出てきた場合、この単語をお見かけした事はありませんか?
「空室」と言う意味です。これにNOのライトがプラスされたら「満室」になるワケですね。


【以下ネタバレ】



夫は死んだ方が良かった。
確かに見てて「良かった〜」と思ったけど、ウマくいきすぎだわ。絶望感が欲しい。

あとね、助手席でナイフでリンゴ剥いちゃダメでしょ!


このレビューは気に入りましたか? 7人の会員が気に入ったと投稿しています

恐怖はモーテルからどうぞ・・ ネタバレ

投稿日:2009/04/27 レビュアー:飛べない魔女

※このユーザーレビューは作品の内容に関する記述が含まれています。

レビューを表示する

この夫婦、最初から険悪なムードが漂う。
明かに破局寸前であることが伝わってくる。
そして子供の写真を見て涙ぐむ様子から、子供を亡くしたばかりの夫婦だということがストレートに伝わる。
多くを語ることなく、二人の関係をうまく伝える技は巧み。

いかにも怪しげなマネージャーに怪しげな部屋。
何かあっても不思議じゃない雰囲気。
観ているこっちにも漲る緊張感・・・ドキドキドキドキ・・・
キャー!でた〜!!
お前はジェイソンかっ〜!!
何で主犯格の男は素なのに、その手下は仮面かぶってるの〜?
トンネルくぐりも早ーい!モグラかっ〜!
二人は逃げられるのか〜!この狂気の殺人鬼軍団から!

ラストまで、絶対まだ何かある、出るぞ、出るぞ何かが・・・って思わせておいて。。。。何もなかったあっけないラストに暫し拍子抜け(>_<)

ま、それでも90分弱というコンパクトなまとめ方(これ以上長い恐怖はダレる)で、けっこうドキドキさせてもらったので、突っ込みどころ満載ながら、★は3つ。

ふふ、女はいざとなると強いものなのよ〜ん(*^−°)V


このレビューは気に入りましたか? 6人の会員が気に入ったと投稿しています

怖くないから借りない方が良いよ度100% ネタバレ

投稿日:2008/11/07 レビュアー:pokorou

※このユーザーレビューは作品の内容に関する記述が含まれています。

レビューを表示する

登場人物=少ない

ストーリー=有り触れている

演技力=脇が甘すぎる

ラスト=予想通り

怖さ=物足りなさ過ぎる

よって、借りない方が良いよ。

イントロ、ジャケット、タイトルに騙されないで!


    *あくまで私の見解です。

このレビューは気に入りましたか? 6人の会員が気に入ったと投稿しています

ジャンルは”ホラー”ではなく、”ドラマ”ですもん!

投稿日:2012/02/19 レビュアー:伝衛門

このレビューは気に入りましたか? 5人の会員が気に入ったと投稿しています

11〜 15件 / 全132件

ユーザーレビュー

入力内容に誤りがあります。

内容をご確認のうえ、修正いただきますようお願いいたします。

  • 入力内容に誤りがあります。

ユーザーレビュー:132件

間怠っこしい作品

投稿日

2008/05/09

レビュアー

masamune

※このユーザーレビューは作品の内容に関する記述が含まれています。

レビューを表示する

本作は全然ダメでも無く、然りとて傑作とは言えない間怠っこしい作品。思うに本当のテイスト(薄ら寒さ)は治安の良い日本より米国本土じゃ無いと分らんかも。だだっ広い米国なら、然も有りなん的な臭いが本作のキー・ポイント。米国は年間何千人もの行方不明者が居るらしいが、確かに州境の片田舎なら・・・。

冒頭からAlfred Hitchcockっぽい感じで、本作がスリラーを目指してる事は一目瞭然。「SAW」「HOSTEL」のハイテンションに慣れた目には、寧ろ新鮮かも。例えばスラッシャー的な流血で誤魔化す、今時のグロさは影を潜め、往年のサスペンス映画の様に、視覚効果に頼らない(特に音)演出は評価できる。パープルローズさんが最後まで見れたのも、何気に計算された作劇の賜物だ(笑)。

良い点はKate Beckinsaleと、Luke Wilsonのキャスティング。この2人のパワー・バランスは絶妙で、対峙する敵も含め絶対的な強さが無い点も悪くない。登場人物を最低限に絞り込み、現実に有り得るバイオレンスしか見せない事で、ラストまで興味を繋ぐ展開は、単に脚本の良さだけでは無い。肝で有るスナッフ・フィルムの出来も良く、残酷描写に頼らない展開は寧ろ褒めるべきだろう。

問題は安易なホラー描写が災いし、「怖さ」を見せたいのか、「スリル」を見せたいのか五里霧中な演出が低評価の原因だ。スリラー目線で辻褄を精査すれば、本当にご都合主義だらけ。元々アイデア一発勝負なので、尚更リアルさを追及した犯人像を描くべき。皆さんが感じる中途半端は、単に登場人物の頭の悪さだけでも無い。但しラストはアレで良い、やっぱり生きてたと言われるより、寧ろ爽やか(笑)。

私の感性ではホラーの範疇に入らない怖さですが、こんなストレートな作品も悪くない。「こんなホテル、アメリカだったら有りそうだよなぁ・・・」を貫徹して欲しかった。
 

素な怖さ。

投稿日

2008/04/25

レビュアー

エファ

※このユーザーレビューは作品の内容に関する記述が含まれています。

レビューを表示する

この映画、輸入で夏くらいに購入して家に置いてありました。
それから邦題が『モーテル』と決まり日本公開が間近になり、あまり期待しなかったこの映画を半年ほどたってから見てみたワケですが・・

私、めちゃめちゃ怖かったですよ。

何の期待もせずに見たこの映画、オープニングから惹きつけられました。クレジットの雰囲気は80年代。

そうなんです。この映画、80年代の正統派スリラーがお好きな方にはバッチリな作品なんです。
普段はゾンビやら内臓飛び出るホラーなんかを見たりしていますが、この映画にはグロはほとんど出てきません。捻った展開もありません。想像通りにキャストが動いてくれます。

音楽も流行りのものを持ってきたりはせず、何かを擦ったり耳障りな金属音を断続的に流す音響効果を使用しています。
音って大事ですね。ずっと不安を煽ってくれていますよ。この映画が終わる時まで、安心感を与えてくれません。

前半のしばらくは、仲の悪い夫婦のイヤ〜な空気を前面に出してきます。どうしてそうなってしまったのかとか、そういったバックグラウンドは徐々に垣間見えますが、余計な話はあまり出ません。

車で寝た方がマシでは?と思うような汚らしい部屋に通された2人だったが、乱雑に置いてあったビデオテープを再生してみると不気味なホラー映画が流れる。
しかしデヴィッドは気付いてしまった。映画の中に映ってる部屋は、自分達の居る部屋と全く同じだという事に。単なる悪趣味なホラー映画ではなく、おぞましい狂気に満ちたスナッフ・フィルムだったのだ。
次の犠牲となる登場人物は、自分達・・???

ケイト・ベッキンセールと言えば、美しくて強いイメージないですか?
しかし、この映画に出てくるケイトは秀でた美しさは抑えられ、泣きながら夫の後ろを付いていくか弱い女性なんです。

そこだけ気になりました。
ケイトじゃなくても良かったんでは・・・。
夫役のルーク・ウィルソンはなかなか良かったですよ。太ったトム・クルーズみたいな感じ?

近道しようとしてハイウェイ降りるなんて、『less−』見なかったのかしら!?とんでもない事になるんだから!

VFXや高技術に溢れたこの時代、逆に新鮮でした。
『ホステル2』より怖かったですよ。

エンドロールもカッコ良くて好きです。
お奨めします♪

ちなみにですね、原題は『VACANCY』となってます。
いろんな映画でホテルが出てきた場合、この単語をお見かけした事はありませんか?
「空室」と言う意味です。これにNOのライトがプラスされたら「満室」になるワケですね。


【以下ネタバレ】



夫は死んだ方が良かった。
確かに見てて「良かった〜」と思ったけど、ウマくいきすぎだわ。絶望感が欲しい。

あとね、助手席でナイフでリンゴ剥いちゃダメでしょ!


恐怖はモーテルからどうぞ・・

投稿日

2009/04/27

レビュアー

飛べない魔女

※このユーザーレビューは作品の内容に関する記述が含まれています。

レビューを表示する

この夫婦、最初から険悪なムードが漂う。
明かに破局寸前であることが伝わってくる。
そして子供の写真を見て涙ぐむ様子から、子供を亡くしたばかりの夫婦だということがストレートに伝わる。
多くを語ることなく、二人の関係をうまく伝える技は巧み。

いかにも怪しげなマネージャーに怪しげな部屋。
何かあっても不思議じゃない雰囲気。
観ているこっちにも漲る緊張感・・・ドキドキドキドキ・・・
キャー!でた〜!!
お前はジェイソンかっ〜!!
何で主犯格の男は素なのに、その手下は仮面かぶってるの〜?
トンネルくぐりも早ーい!モグラかっ〜!
二人は逃げられるのか〜!この狂気の殺人鬼軍団から!

ラストまで、絶対まだ何かある、出るぞ、出るぞ何かが・・・って思わせておいて。。。。何もなかったあっけないラストに暫し拍子抜け(>_<)

ま、それでも90分弱というコンパクトなまとめ方(これ以上長い恐怖はダレる)で、けっこうドキドキさせてもらったので、突っ込みどころ満載ながら、★は3つ。

ふふ、女はいざとなると強いものなのよ〜ん(*^−°)V


怖くないから借りない方が良いよ度100%

投稿日

2008/11/07

レビュアー

pokorou

※このユーザーレビューは作品の内容に関する記述が含まれています。

レビューを表示する

登場人物=少ない

ストーリー=有り触れている

演技力=脇が甘すぎる

ラスト=予想通り

怖さ=物足りなさ過ぎる

よって、借りない方が良いよ。

イントロ、ジャケット、タイトルに騙されないで!


    *あくまで私の見解です。

ジャンルは”ホラー”ではなく、”ドラマ”ですもん!

投稿日

2012/02/19

レビュアー

伝衛門

11〜 15件 / 全132件

新規ご登録はこちら

新規登録で
「定額レンタル4」月額1,026円(税込)を

14日間無料お試し!
  • ※本キャンペーンの無料お試しの対象者は、次の@ABのいずれかに該当する方に限ります。
  • @「TSUTAYA DISCAS」の定額プラン(定額プランの種類は問いません。以下同じ)の利用開始時に「無料お試し」を利用したことがない方
  • A2022年10月2日以前に「TSUTAYA DISCAS」の定額プランの利用を終了された方であって、2022年10月3日以降、「TSUTAYA DISCAS」の定額プランを利用していない方
  • B上記@Aのほか、当社が不定期で実施する期間限定キャンペーンにおいて、キャンペーン開始時に、当社が定める参加条件を満たした方
  • 無料お試し期間中(14日間)、新作はレンタル対象外です。(但し、上記Bの対象者に限り、新作もレンタル対象となる場合があります)
  • 無料お試し期間終了後、登録プラン料金で自動更新となります。

ご利用の流れ

ご利用の流れ

@ 会員登録

申し込みフォームへ記入

申し込みフォームへ記入したら登録完了!

A 作品をレンタル

作品をレンタル

借りたい作品をリストアップするだけ!
発送可能な商品を自宅にお届けします。

B ポストに返却

ポストに返却

商品をポストに投函すればOK!

よくあるご質問

よくあるご質問

もちろん無料お試し期間中に退会することも可能です。 また、その場合は料金は一切かかりません。

無料お試し中も、都度レンタルは、有料でご利用いただくことができます。
また、無料お試し中に解約され、何らかの理由でレンタル商品を期日までにご返却いただけなかった場合に、追加料金が発生する場合がございます。

定額プランは1つの封筒に2枚入り、お届けいたします。
届いた往復封筒でポストへご投函いただき、当社配送センターにてご返却を確認できましたら次の封筒を発送致します。繰り返しでご登録のプラン枚数までご利用いただけます。

各プランはこちら

各プランはこちら

  • 宅配レンタル 定額8プラン
    月額2,052円税込
    • 「新作・準新作」が定額で月8枚レンタルできる!※1借り放題付き※2
    新規登録する
  • 宅配レンタル 定額4プラン
    月額1,026円税込
    • DVD/CDが定額で月4枚レンタルできる!※1
    新規登録する
  • 都度課金 プラン
    無料会員 月額0円税込 ※都度レンタル時の費用は発生します
    • 月額無料で単品レンタルを楽しみたい方におすすめ!
    新規登録する

※1 無料お試し期間中の「新作」レンタルは対象外です。

※2 借り放題はDVD「旧作」、CD「新作・準新作・旧作」が対象です。

モーテル