1. DVDレンタルTOP
  2. すべてのジャンル
  3. 海外TVドラマのDVDレンタル
  4. サスペンスのDVDレンタル
  5. プリズン・ブレイク ファイナル・シーズン

プリズン・ブレイク ファイナル・シーズン

プリズン・ブレイク ファイナル・シーズンの画像・ジャケット写真

プリズン・ブレイク ファイナル・シーズン / ウェントワース・ミラー

プリズン・ブレイク ファイナル・シーズン /ウェントワース・ミラー

平均評価点: 

予告編を検索

全体の平均評価点: (5点満点)

353

DVD

旧作

解説・ストーリー

■第1&2話「スキュラ/オデュッセイア」(原題:SCYLLA/BREAKING AND ENTERING)<BR>意地と執念で地獄のような“SONA”からの生還を果たしたマイケルは、サラの命を奪った謎の集団「組織」の正体を掴み、復讐を果たすためアメリカへと舞い戻ってきた。「組織」につながるウィスラーとグレッチェンの2人を探す途中、マイケルは警察に捕まり連行される。そこにはマイケルの父親とも組んで「組織」の捜査をしていた特別捜査官セルフという人物が待っていた。<BR>セルフは「組織」壊滅のカギとなる“スキュラ”というデータカードを入手し解読すれば、それぞれの刑期を免除してやるという。彼の言葉に、マイケル、リンカーン、スクレ、マホーン、ベリックが集まり、実は秘かに生きのびていたサラも加わった一行はロサンゼルスへと移動、セルフの用意したアジトで早速“スキュラ”の番人の情報集めを開始する。<BR><BR>マイケル…ウェントワース・ミラー(東地宏樹)<BR>リンカーン…ドミニク・パーセル(江川央生)<BR>マホーン…ウィリアム・フィクナー(横島 亘)<BR>ティーバッグ…ロバート・ネッパー(若本規夫)

DVD

旧作

新規ご登録はこちら

新規登録で
「定額レンタル4」月額1,026円(税込)を

14日間無料お試し!
  • ※本キャンペーンの無料お試しの対象者は、次の@ABのいずれかに該当する方に限ります。
  • @「TSUTAYA DISCAS」の定額プラン(定額プランの種類は問いません。以下同じ)の利用開始時に「無料お試し」を利用したことがない方
  • A2022年10月2日以前に「TSUTAYA DISCAS」の定額プランの利用を終了された方であって、2022年10月3日以降、「TSUTAYA DISCAS」の定額プランを利用していない方
  • B上記@Aのほか、当社が不定期で実施する期間限定キャンペーンにおいて、キャンペーン開始時に、当社が定める参加条件を満たした方
  • 無料お試し期間中(14日間)、新作はレンタル対象外です。(但し、上記Bの対象者に限り、新作もレンタル対象となる場合があります)
  • 無料お試し期間終了後、登録プラン料金で自動更新となります。

「プリズン・ブレイク ファイナル・シーズン」 の解説・あらすじ・ストーリー

解説・ストーリー

■第1&2話「スキュラ/オデュッセイア」(原題:SCYLLA/BREAKING AND ENTERING)<BR>意地と執念で地獄のような“SONA”からの生還を果たしたマイケルは、サラの命を奪った謎の集団「組織」の正体を掴み、復讐を果たすためアメリカへと舞い戻ってきた。「組織」につながるウィスラーとグレッチェンの2人を探す途中、マイケルは警察に捕まり連行される。そこにはマイケルの父親とも組んで「組織」の捜査をしていた特別捜査官セルフという人物が待っていた。<BR>セルフは「組織」壊滅のカギとなる“スキュラ”というデータカードを入手し解読すれば、それぞれの刑期を免除してやるという。彼の言葉に、マイケル、リンカーン、スクレ、マホーン、ベリックが集まり、実は秘かに生きのびていたサラも加わった一行はロサンゼルスへと移動、セルフの用意したアジトで早速“スキュラ”の番人の情報集めを開始する。<BR><BR>マイケル…ウェントワース・ミラー(東地宏樹)<BR>リンカーン…ドミニク・パーセル(江川央生)<BR>マホーン…ウィリアム・フィクナー(横島 亘)<BR>ティーバッグ…ロバート・ネッパー(若本規夫)

「プリズン・ブレイク ファイナル・シーズン」 の作品情報

作品情報

製作年:

2008年

製作国:

アメリカ

原題:

PRISON BREAK

「プリズン・ブレイク ファイナル・シーズン」 のキャスト・出演者/監督・スタッフ

TSUTAYAだから可能な圧倒的作品数!!

TSUTAYAだから可能な圧倒的作品数!!

洋画・邦画

35,500
タイトル以上

国内ドラマも一部含まれております

国内・海外ドラマ

5,400
タイトル以上

アニメ

9,200
タイトル以上

R-18

210,000
タイトル以上

CD

250,000
タイトル以上

※2022年2月 現在のタイトル数

新規ご登録はこちら

新規登録で
「定額レンタル4」月額1,026円(税込)を

14日間無料お試し!
  • ※本キャンペーンの無料お試しの対象者は、次の@ABのいずれかに該当する方に限ります。
  • @「TSUTAYA DISCAS」の定額プラン(定額プランの種類は問いません。以下同じ)の利用開始時に「無料お試し」を利用したことがない方
  • A2022年10月2日以前に「TSUTAYA DISCAS」の定額プランの利用を終了された方であって、2022年10月3日以降、「TSUTAYA DISCAS」の定額プランを利用していない方
  • B上記@Aのほか、当社が不定期で実施する期間限定キャンペーンにおいて、キャンペーン開始時に、当社が定める参加条件を満たした方
  • 無料お試し期間中(14日間)、新作はレンタル対象外です。(但し、上記Bの対象者に限り、新作もレンタル対象となる場合があります)
  • 無料お試し期間終了後、登録プラン料金で自動更新となります。

関連作品

関連作品

ザ・バッグマン 闇を運ぶ男

おいしい生活

ジェノサイド・ゲーム

悪の掟/魂のレクイエム

デンジャラス・バディ

ユーザーレビュー:353件

入力内容に誤りがあります。

内容をご確認のうえ、修正いただきますようお願いいたします。

  • 入力内容に誤りがあります。

この作品に関するあなたの感想や意見を書いてみませんか?

11〜 15件 / 全353件

プリズンブレイクの面白さ

投稿日:2009/07/02 レビュアー:MonPetit

このレビューは気に入りましたか? 8人の会員が気に入ったと投稿しています

設定がうまい、絶妙だ。 ネタバレ

投稿日:2009/06/02 レビュアー:MonPetit

※このユーザーレビューは作品の内容に関する記述が含まれています。

レビューを表示する

完璧なイントロダクションでスタートを切ったファイナルシーズン。まずはとりあえずの
道しるべになる「スキュラ」。プリズンにいないのだが、プリズンブレイク時のどきどき
感をどうやって演出するのかと思っていたら、東洋系の人間が発明したというデータ
受信装置。しかも適用するのは近距離だけ。つまり相手をみつけだし接近しなけれ
ばならず、しかも装置はひとつしかないので回収しなければいけない。実にうまい。
プリズンブレイクという行為に対する天才マイケルの思考が最大の見所だったわけ
だからどうやってこの頭脳を披露するかを製作陣は考えたはずだが、見事に実現し
たと言ってもいい。東洋系のハッカーがなかなか強力な設定なのでなんでもアリに
なっているけど、嫌味にはならない程度で抑えているのもこれまたうまい。

マホーンやサラという重要キャラには個人レベルのストーリーもきちんとついていて
時間稼ぎ(笑)もうまくできている。ドラマでは実はここは重要で大抵、中だるみを感
じられてしまうのだが、ここまでは文句なしの展開。

ファイナルシーズンということでかなり力が入っているのはわかったし、ここまでは十
分に成果がでていると思う。続きが楽しみだ。

このレビューは気に入りましたか? 8人の会員が気に入ったと投稿しています

さあ、ベリックはいつ復活?(そりゃ、無いか・・・) ネタバレ

投稿日:2009/05/20 レビュアー:こんちゃん

※このユーザーレビューは作品の内容に関する記述が含まれています。

レビューを表示する

 グレッチェン・・・あんた、そうだったのかぁ・・・
 なんか、女って哀しいなあ・・・。でも、これでますます目が離せないですねえ。いったい彼女の真意はどこにあるのか?

 将軍がグレッチェンに語る話で、計画の全体がなんとなく見えてきました。でも、そんなことを計画する「カンパニー」が、何故自分たちの首を絞めかねないScyllaなんてえ物をつくってたのかは、いまだに理解できません。

 アルマゲドンチックなベリックの行動といい、前回でもマホーンとリンクの和解といい、涙をこらえ切れないシークエンスが、このファイナル・シーズンは多いなあ。なんていうか、日本人好み。あ、サラの復活も日本のファンのクレームが原因らしいですし(ビンスっさん情報によると)FOXにとって、日本は無視できないマーケットなんですねえ。
 死んだと思われた人間が生きていたと言うトリックを駆使する「プリズン・ブレイク」ですが(笑)ベリックは生き返らないだろうなあ・・・。遺体も見せちゃってるし・・・。魔女さんがおっしゃるように、最後まで悪人で通してほしかったと思う反面、悪どいことわやっても、どこか憎めなかったんですよね、彼は。そういう意味ではこんな最後もありかなあと。

 マホーンにまかされたワイアットの処理。ここでも、ちょっと涙が・・・。

 ここらへんのベリックの行動なんかのおかげか、チームの結束と言うか連帯感が強くなりましたね(まあ、ティーバッグは神妙にしてても、また裏切るでしょうが・・・笑)スクレがセルフに殴りかかったのも「仲間」と言う意識なんでしょうね(軽い「なまか」とは違います・・・笑)

 んで、おっぱい(トリシェンって言うらしいです。名前覚えられん・・・おっぱいでいいよね)あんたも、そういうことなのね。ただのおっぱいじゃあないとは思ってましたが(笑)ウィスラーの名前を口走って、ティーバッグに、
「何で、その名前を知ってる?」
と問い詰められたときに、違和感を感じたんですけどね。
 しかも、バレたし・・・。

 マイケルの体の様子も待ったなしと言う状態らしいです。

 今回の2話では、ベイカーと言う新たな登場人物も出てきて、サスペンスやスリルよりは、人間ドラマを重視した作りですね。
 ちょっと中だるみと言えばそうなんですけど、今後の展開を想像すると、また楽しみではあります。

このレビューは気に入りましたか? 8人の会員が気に入ったと投稿しています

スクレの役得 ネタバレ

投稿日:2009/05/20 レビュアー:こんちゃん

※このユーザーレビューは作品の内容に関する記述が含まれています。

レビューを表示する

 まあ、死んじゃいないだろうとは思ったグレッチェン。前回復活しましたけど、想像以上にタフでして、今度はティーバッグをいぢめます(笑)
「何か、お手伝いすることはありますか」・・・(笑)
 う〜ん、マイケルたちと目的は同じでも、やっぱり相容れないのか・・・。
 そんなに強硬な手段にでなくても、
「マイケルくん、協力してちょ〜だい」
って言えばいいのに。
 
 ここまで、自らの保身を優先し、マイケルたちに命令するばかりだったセルフ。自分の身に危険が迫ってきて、マホーンにアドバイスを受けます(都合良い奴っちゃ・・・)
 マホーンの助言を得て、初めて男らしい顔つきになったようで。
 そのアドバイス。

マホーン:「今までに多くの犯罪者を追い詰め、捕らえたが、一人だけ例外が居た。イリノイの建築技師だ。どんなことか聞きたいか?」
セルフ:「聞きたい」
マホーン:「そいつは逃げるの止め、俺に向かってきた。俺にゲームを仕掛けてきた。お前がやるべきはそれだ。」

 このイリノイの建築技師って、マイケルのことですね。


 ラスベガスへと旅立つ、マイケル様ご一行。目指すターゲットはスクデリ。
 おんやぁ?サングラスで目が隠れていても、この口元見覚えがあるぞ・・・。
 おお!「24」のマイク・ノヴィックじゃねえか。大統領補佐官をやめて、こんな悪党に・・・(って、違う話ですから!)

 彼のスイートルームに入り込まないと、スキュラ(正規版の字幕ではスキュラって書いてありますけど、Pの方ではScylla、発音としては「スィラ」と聞こえますけど・・・)のデータが取れないと言うので、サラが色仕掛け。
 そでにされた時点で、
「なるほど。そういうことね」
と思いますけど、そのあとのスクレの怒りように笑えます(笑)

 しかも、その顛末まで見ると、
「もう、望むところです。ぜひ!」
と言いたくなります。そういってはしゃいでいる私を、かみさんが冷たい目で見ていました・・・。

 マイケルとセルフがグレッチェンと対峙します。グレッチェンが、
「もう仲間(パートナー)よね?」
と言うのに対して、マイケルは
「仲間だ」
と字幕で表示されますけど、イントネーションが知りあがりだったので、しょうがなく、
「まあ、仲間みたいなもんだろ」
って言うニュアンスでしょうね。まだまだ気は許せないぞってところでしょうか。

 ローランド、小悪党の癖に悪党を信じすぎだし、用心が足りなすぎます(笑)自業自得だあね。
 それでも、マイケルは彼を仲間だと思っていたようです。

 ここに至っても、誰が信用できるのか判断に悩むところ。
 マホーン、ワイアットをどうする?

このレビューは気に入りましたか? 8人の会員が気に入ったと投稿しています

I PRAY FOR YOU ネタバレ

投稿日:2009/05/20 レビュアー:ビンス

※このユーザーレビューは作品の内容に関する記述が含まれています。

レビューを表示する

マイケルの病のタイムリミットが迫る中、遂にスキュラ奪取ミッション開始。ここまでのシーズン4で一番の盛り上がりだと思われるこのエピソード。ハラハラドキドキが止みません。
特に後半はセリフすらない緊迫の空気の中での「目指せ!スキュラ」なのでこちらも何故だか音をたてないように緊張して観てしまいました。
お約束と言ってもいい、物を落としそうになる場面(あれはわかっていてもドキっとする)もありながら、なんとかスキュラに辿り着いたマイケル。病のことを思えばすぐにでもホスピタル行きが望ましいのに、責任感から任務につくことを選ぶ。
周りには信頼できる仲間が・・・・・
弟の体を心配しながらもマイケルの気持ちを汲んで任務につくことを了承するリンク。
同じくマイケルを心配しつつもどこまでも信じるリンクとは違う絆でマイケルと結ばれているマホーン。
そしてスクレ・・・・またしても泣かせてくれる・・・・
ビルに入る前に車の中で祈るスクレ。
信心深いスクレ。
それを見たマイケルは「大丈夫だ」と気遣う。
でもそうじゃなかった・・・
「俺のために祈ってるんじゃない・・・・」
スクレは自分のために祈ってはいなかった・・・
そう、マイケルのために。
マイケルの体の無事のため。
病に打ち克って欲しいため。
彼は祈る。
君のために。
これは男前すぎるぜよ。
やっぱりボクの一番星!!
スクレに幸あれ。

一方ティーバッグは受け付け嬢がデカだと見抜く相変わらずの嗅覚を発揮。裏切りに上塗りのティーバッグ&グレッチェンはなんだか最近ドタバタコンビのよう。

そしてバレちゃった受け付け嬢のデカ。
露出捜査官・おっぱいゲート(こんちゃんから拝借♪)
彼女はセルフと行動を共にするが罠にはまってランランララン。

いろんなことが大詰めだ。
なのにまだまだ半分だ。
これからさらなる波がくる?


このレビューは気に入りましたか? 8人の会員が気に入ったと投稿しています

11〜 15件 / 全353件

ユーザーレビュー

入力内容に誤りがあります。

内容をご確認のうえ、修正いただきますようお願いいたします。

  • 入力内容に誤りがあります。

ユーザーレビュー:353件

プリズンブレイクの面白さ

投稿日

2009/07/02

レビュアー

MonPetit

設定がうまい、絶妙だ。

投稿日

2009/06/02

レビュアー

MonPetit

※このユーザーレビューは作品の内容に関する記述が含まれています。

レビューを表示する

完璧なイントロダクションでスタートを切ったファイナルシーズン。まずはとりあえずの
道しるべになる「スキュラ」。プリズンにいないのだが、プリズンブレイク時のどきどき
感をどうやって演出するのかと思っていたら、東洋系の人間が発明したというデータ
受信装置。しかも適用するのは近距離だけ。つまり相手をみつけだし接近しなけれ
ばならず、しかも装置はひとつしかないので回収しなければいけない。実にうまい。
プリズンブレイクという行為に対する天才マイケルの思考が最大の見所だったわけ
だからどうやってこの頭脳を披露するかを製作陣は考えたはずだが、見事に実現し
たと言ってもいい。東洋系のハッカーがなかなか強力な設定なのでなんでもアリに
なっているけど、嫌味にはならない程度で抑えているのもこれまたうまい。

マホーンやサラという重要キャラには個人レベルのストーリーもきちんとついていて
時間稼ぎ(笑)もうまくできている。ドラマでは実はここは重要で大抵、中だるみを感
じられてしまうのだが、ここまでは文句なしの展開。

ファイナルシーズンということでかなり力が入っているのはわかったし、ここまでは十
分に成果がでていると思う。続きが楽しみだ。

さあ、ベリックはいつ復活?(そりゃ、無いか・・・)

投稿日

2009/05/20

レビュアー

こんちゃん

※このユーザーレビューは作品の内容に関する記述が含まれています。

レビューを表示する

 グレッチェン・・・あんた、そうだったのかぁ・・・
 なんか、女って哀しいなあ・・・。でも、これでますます目が離せないですねえ。いったい彼女の真意はどこにあるのか?

 将軍がグレッチェンに語る話で、計画の全体がなんとなく見えてきました。でも、そんなことを計画する「カンパニー」が、何故自分たちの首を絞めかねないScyllaなんてえ物をつくってたのかは、いまだに理解できません。

 アルマゲドンチックなベリックの行動といい、前回でもマホーンとリンクの和解といい、涙をこらえ切れないシークエンスが、このファイナル・シーズンは多いなあ。なんていうか、日本人好み。あ、サラの復活も日本のファンのクレームが原因らしいですし(ビンスっさん情報によると)FOXにとって、日本は無視できないマーケットなんですねえ。
 死んだと思われた人間が生きていたと言うトリックを駆使する「プリズン・ブレイク」ですが(笑)ベリックは生き返らないだろうなあ・・・。遺体も見せちゃってるし・・・。魔女さんがおっしゃるように、最後まで悪人で通してほしかったと思う反面、悪どいことわやっても、どこか憎めなかったんですよね、彼は。そういう意味ではこんな最後もありかなあと。

 マホーンにまかされたワイアットの処理。ここでも、ちょっと涙が・・・。

 ここらへんのベリックの行動なんかのおかげか、チームの結束と言うか連帯感が強くなりましたね(まあ、ティーバッグは神妙にしてても、また裏切るでしょうが・・・笑)スクレがセルフに殴りかかったのも「仲間」と言う意識なんでしょうね(軽い「なまか」とは違います・・・笑)

 んで、おっぱい(トリシェンって言うらしいです。名前覚えられん・・・おっぱいでいいよね)あんたも、そういうことなのね。ただのおっぱいじゃあないとは思ってましたが(笑)ウィスラーの名前を口走って、ティーバッグに、
「何で、その名前を知ってる?」
と問い詰められたときに、違和感を感じたんですけどね。
 しかも、バレたし・・・。

 マイケルの体の様子も待ったなしと言う状態らしいです。

 今回の2話では、ベイカーと言う新たな登場人物も出てきて、サスペンスやスリルよりは、人間ドラマを重視した作りですね。
 ちょっと中だるみと言えばそうなんですけど、今後の展開を想像すると、また楽しみではあります。

スクレの役得

投稿日

2009/05/20

レビュアー

こんちゃん

※このユーザーレビューは作品の内容に関する記述が含まれています。

レビューを表示する

 まあ、死んじゃいないだろうとは思ったグレッチェン。前回復活しましたけど、想像以上にタフでして、今度はティーバッグをいぢめます(笑)
「何か、お手伝いすることはありますか」・・・(笑)
 う〜ん、マイケルたちと目的は同じでも、やっぱり相容れないのか・・・。
 そんなに強硬な手段にでなくても、
「マイケルくん、協力してちょ〜だい」
って言えばいいのに。
 
 ここまで、自らの保身を優先し、マイケルたちに命令するばかりだったセルフ。自分の身に危険が迫ってきて、マホーンにアドバイスを受けます(都合良い奴っちゃ・・・)
 マホーンの助言を得て、初めて男らしい顔つきになったようで。
 そのアドバイス。

マホーン:「今までに多くの犯罪者を追い詰め、捕らえたが、一人だけ例外が居た。イリノイの建築技師だ。どんなことか聞きたいか?」
セルフ:「聞きたい」
マホーン:「そいつは逃げるの止め、俺に向かってきた。俺にゲームを仕掛けてきた。お前がやるべきはそれだ。」

 このイリノイの建築技師って、マイケルのことですね。


 ラスベガスへと旅立つ、マイケル様ご一行。目指すターゲットはスクデリ。
 おんやぁ?サングラスで目が隠れていても、この口元見覚えがあるぞ・・・。
 おお!「24」のマイク・ノヴィックじゃねえか。大統領補佐官をやめて、こんな悪党に・・・(って、違う話ですから!)

 彼のスイートルームに入り込まないと、スキュラ(正規版の字幕ではスキュラって書いてありますけど、Pの方ではScylla、発音としては「スィラ」と聞こえますけど・・・)のデータが取れないと言うので、サラが色仕掛け。
 そでにされた時点で、
「なるほど。そういうことね」
と思いますけど、そのあとのスクレの怒りように笑えます(笑)

 しかも、その顛末まで見ると、
「もう、望むところです。ぜひ!」
と言いたくなります。そういってはしゃいでいる私を、かみさんが冷たい目で見ていました・・・。

 マイケルとセルフがグレッチェンと対峙します。グレッチェンが、
「もう仲間(パートナー)よね?」
と言うのに対して、マイケルは
「仲間だ」
と字幕で表示されますけど、イントネーションが知りあがりだったので、しょうがなく、
「まあ、仲間みたいなもんだろ」
って言うニュアンスでしょうね。まだまだ気は許せないぞってところでしょうか。

 ローランド、小悪党の癖に悪党を信じすぎだし、用心が足りなすぎます(笑)自業自得だあね。
 それでも、マイケルは彼を仲間だと思っていたようです。

 ここに至っても、誰が信用できるのか判断に悩むところ。
 マホーン、ワイアットをどうする?

I PRAY FOR YOU

投稿日

2009/05/20

レビュアー

ビンス

※このユーザーレビューは作品の内容に関する記述が含まれています。

レビューを表示する

マイケルの病のタイムリミットが迫る中、遂にスキュラ奪取ミッション開始。ここまでのシーズン4で一番の盛り上がりだと思われるこのエピソード。ハラハラドキドキが止みません。
特に後半はセリフすらない緊迫の空気の中での「目指せ!スキュラ」なのでこちらも何故だか音をたてないように緊張して観てしまいました。
お約束と言ってもいい、物を落としそうになる場面(あれはわかっていてもドキっとする)もありながら、なんとかスキュラに辿り着いたマイケル。病のことを思えばすぐにでもホスピタル行きが望ましいのに、責任感から任務につくことを選ぶ。
周りには信頼できる仲間が・・・・・
弟の体を心配しながらもマイケルの気持ちを汲んで任務につくことを了承するリンク。
同じくマイケルを心配しつつもどこまでも信じるリンクとは違う絆でマイケルと結ばれているマホーン。
そしてスクレ・・・・またしても泣かせてくれる・・・・
ビルに入る前に車の中で祈るスクレ。
信心深いスクレ。
それを見たマイケルは「大丈夫だ」と気遣う。
でもそうじゃなかった・・・
「俺のために祈ってるんじゃない・・・・」
スクレは自分のために祈ってはいなかった・・・
そう、マイケルのために。
マイケルの体の無事のため。
病に打ち克って欲しいため。
彼は祈る。
君のために。
これは男前すぎるぜよ。
やっぱりボクの一番星!!
スクレに幸あれ。

一方ティーバッグは受け付け嬢がデカだと見抜く相変わらずの嗅覚を発揮。裏切りに上塗りのティーバッグ&グレッチェンはなんだか最近ドタバタコンビのよう。

そしてバレちゃった受け付け嬢のデカ。
露出捜査官・おっぱいゲート(こんちゃんから拝借♪)
彼女はセルフと行動を共にするが罠にはまってランランララン。

いろんなことが大詰めだ。
なのにまだまだ半分だ。
これからさらなる波がくる?


11〜 15件 / 全353件

新規ご登録はこちら

新規登録で
「定額レンタル4」月額1,026円(税込)を

14日間無料お試し!
  • ※本キャンペーンの無料お試しの対象者は、次の@ABのいずれかに該当する方に限ります。
  • @「TSUTAYA DISCAS」の定額プラン(定額プランの種類は問いません。以下同じ)の利用開始時に「無料お試し」を利用したことがない方
  • A2022年10月2日以前に「TSUTAYA DISCAS」の定額プランの利用を終了された方であって、2022年10月3日以降、「TSUTAYA DISCAS」の定額プランを利用していない方
  • B上記@Aのほか、当社が不定期で実施する期間限定キャンペーンにおいて、キャンペーン開始時に、当社が定める参加条件を満たした方
  • 無料お試し期間中(14日間)、新作はレンタル対象外です。(但し、上記Bの対象者に限り、新作もレンタル対象となる場合があります)
  • 無料お試し期間終了後、登録プラン料金で自動更新となります。

ご利用の流れ

ご利用の流れ

@ 会員登録

申し込みフォームへ記入

申し込みフォームへ記入したら登録完了!

A 作品をレンタル

作品をレンタル

借りたい作品をリストアップするだけ!
発送可能な商品を自宅にお届けします。

B ポストに返却

ポストに返却

商品をポストに投函すればOK!

よくあるご質問

よくあるご質問

もちろん無料お試し期間中に退会することも可能です。 また、その場合は料金は一切かかりません。

無料お試し中も、都度レンタルは、有料でご利用いただくことができます。
また、無料お試し中に解約され、何らかの理由でレンタル商品を期日までにご返却いただけなかった場合に、追加料金が発生する場合がございます。

定額プランは1つの封筒に2枚入り、お届けいたします。
届いた往復封筒でポストへご投函いただき、当社配送センターにてご返却を確認できましたら次の封筒を発送致します。繰り返しでご登録のプラン枚数までご利用いただけます。

各プランはこちら

各プランはこちら

  • 宅配レンタル 定額8プラン
    月額2,052円税込
    • 「新作・準新作」が定額で月8枚レンタルできる!※1借り放題付き※2
    新規登録する
  • 宅配レンタル 定額4プラン
    月額1,026円税込
    • DVD/CDが定額で月4枚レンタルできる!※1
    新規登録する
  • 都度課金 プラン
    無料会員 月額0円税込 ※都度レンタル時の費用は発生します
    • 月額無料で単品レンタルを楽しみたい方におすすめ!
    新規登録する

※1 無料お試し期間中の「新作」レンタルは対象外です。

※2 借り放題はDVD「旧作」、CD「新作・準新作・旧作」が対象です。

プリズン・ブレイク ファイナル・シーズン