1. DVDレンタルTOP
  2. すべてのジャンル
  3. 洋画のDVDレンタル
  4. SFのDVDレンタル
  5. ブレードランナー ファイナル・カット

ブレードランナー ファイナル・カット

ブレードランナー ファイナル・カットの画像・ジャケット写真

ブレードランナー ファイナル・カット / ハリソン・フォード

全体の平均評価点: (5点満点)

66

ブレードランナー ファイナル・カット /リドリー・スコット

全体の平均評価点: 

予告編を検索

DVD

Blu-ray

シリーズ

旧作

お届け率:100%

ジャンル :

新規ご登録はこちら

新規登録で
「定額レンタル4」月額1,026円(税込)を

14日間無料お試し!
  • ※本キャンペーンの無料お試しの対象者は、次の@Aのいずれかに該当する方に限ります。
  • @「TSUTAYA DISCAS」の定額プラン(定額プランの種類は問いません。以下同じ)の利用開始時に「無料お試し」を利用したことがない方
  • A2022年10月2日以前に「TSUTAYA DISCAS」の定額プランの利用を終了された方であって、2022年10月3日以降、「TSUTAYA DISCAS」の定額プランを利用していない方
  • 無料お試し期間中(14日間)、新作はレンタル対象外です。
  • 無料お試し期間終了後、登録プラン料金で自動更新となります。

「ブレードランナー ファイナル・カット」 の解説・あらすじ・ストーリー

解説・ストーリー

リアルでダークな終末観を提示した近未来像でカルト的な人気を博したリドリー・スコット監督によるSF映画の金字塔「ブレードランナー」。これまでにもいくつかのバージョンが存在した同作だが、本作「ファイナル・カット」は、製作25周年となる2007年、これを記念してリドリー・スコット監督が自ら新たに再編集したバージョン。同年のヴェネチア国際映画祭でワールドプレミアが行われ、大きな話題を集めた。日本でもDVD発売に先立ち、劇場公開が実現。植民惑星から4体の人造人間=レプリカントが脱走した。彼らの捕獲を依頼された“ブレードランナー”デッカードは、地球に潜入したレプリカントたちを追うが…。

「ブレードランナー ファイナル・カット」 の作品情報

作品情報

製作年:

2007年

製作国:

アメリカ

原題:

DANGEROUS DAYS: MAKING BLADE RUNNER

「ブレードランナー ファイナル・カット」 のキャスト・出演者/監督・スタッフ

「ブレードランナー ファイナル・カット」 のシリーズ作品

シリーズ作品

新規登録で
「定額レンタル4」月額1,026円(税込)を

14日間無料お試し!
  • ※本キャンペーンの無料お試しの対象者は、次の@Aのいずれかに該当する方に限ります。
  • @「TSUTAYA DISCAS」の定額プラン(定額プランの種類は問いません。以下同じ)の利用開始時に「無料お試し」を利用したことがない方
  • A2022年10月2日以前に「TSUTAYA DISCAS」の定額プランの利用を終了された方であって、2022年10月3日以降、「TSUTAYA DISCAS」の定額プランを利用していない方
  • 無料お試し期間中(14日間)、新作はレンタル対象外です。
  • 無料お試し期間終了後、登録プラン料金で自動更新となります。

TSUTAYAだから可能な圧倒的作品数!!

TSUTAYAだから可能な圧倒的作品数!!

洋画・邦画

35,500
タイトル以上

国内ドラマも一部含まれております

国内・海外ドラマ

5,400
タイトル以上

アニメ

9,200
タイトル以上

R-18

210,000
タイトル以上

CD

250,000
タイトル以上

※2022年2月 現在のタイトル数

新規登録で
「定額レンタル4」月額1,026円(税込)を

14日間無料お試し!
  • ※本キャンペーンの無料お試しの対象者は、次の@Aのいずれかに該当する方に限ります。
  • @「TSUTAYA DISCAS」の定額プラン(定額プランの種類は問いません。以下同じ)の利用開始時に「無料お試し」を利用したことがない方
  • A2022年10月2日以前に「TSUTAYA DISCAS」の定額プランの利用を終了された方であって、2022年10月3日以降、「TSUTAYA DISCAS」の定額プランを利用していない方
  • 無料お試し期間中(14日間)、新作はレンタル対象外です。
  • 無料お試し期間終了後、登録プラン料金で自動更新となります。

関連作品

関連作品

ブラック・レイン

楽園からの旅人

フライング・ヴァイラス

ファイヤーウォール

THIS IS US/ディス・イズ・アス 36歳、これから

ユーザーレビュー:66件

入力内容に誤りがあります。

内容をご確認のうえ、修正いただきますようお願いいたします。

  • 入力内容に誤りがあります。

この作品に関するあなたの感想や意見を書いてみませんか?

11〜 15件 / 全66件

「ブレードランナー2049」が早く観たくてたまらない。

投稿日:2018/02/02 レビュアー:カマンベール

このレビューは気に入りましたか? 5人の会員が気に入ったと投稿しています

〜「チンタオのグラスは紅く染まり…」〜 ネタバレ

投稿日:2008/10/21 レビュアー:アルディ

※このユーザーレビューは作品の内容に関する記述が含まれています。

レビューを表示する

そして「ヌードル」と呼ばれる「白いうどん」はテイクアウト出来、ストリップバーでは「緑の枝豆」がオツマミに出される。
デジタルリマスター版なので画面が明るく綺麗だ。
当時、粗さの目立ったシーンもスターウォーズ程の嫌らしさの無い程度にデジタル調整されているようだ。
忘れかけていた映像の色彩とディティールを見るに付け25年と言う歳月による劣化が実像、偶像併せて完全に払拭されていると感じるSF映画特有のタルサが有るので興味の無い人は前半に睡魔が襲うだろうがシドミードデザインによる魅力有るメカ群や使い回しに手馴れたプロップスタッフによって製作された近未来(と言うか既に近接した将来だが…)の風景は一見の価値は有ると思う。
この物語の謎として語られている「ユニコーンの夢」に関しては何の事はない、デッカード(ハリソン・フォード…若い!)が同僚に座興で話したか、レプリカント判断の際に使われた問答検査の演習時に他の捜査官が知ったに過ぎない。
彼の上司もデッカードとの付き合いも長そうだ。
行間を読めない数値依存者は単純に映像のヒントにだけ頼ってユニコーンの夢ををガフが知り得た事を監督の与えたパズルのピースを手に入れたかの様に引き合いに出す様だが、これはナンセンスだ。
冒頭に何故かデッカードが半ばやさぐれてヌードルスタンドの順番待ちをしていたかを考えて見れば一目瞭然だ。
彼は「長い間」レプリカントと言う「人間もどき」を処理(殺害)し続け、己の影を殺す様な行為に疲弊仕切っていたのだ。
しかし、かつてのバティの死が彼に復職を強制させる。
新たにバティとなったガフもかなりのキャリアは有りそうだか正体不明。
デッカードの行動を監視する向きさえ有る。
しかし、ガフは同じ職の人間だけ有ってデッカードの途方もない焦燥感は知っていた。
最後にユニコーンの折り紙と優しい言葉を残して彼は職務を放棄する。
〜あなたの心は分かっています〜
あの折り紙は同僚への餞の意味が有る。
調書には「解決」のスタンプが押される事だろう。
レプリカントのロイ(ルトガー・ハウアー)は超絶的な肉体と精神のポテンシャルを持ちながら次世代(子供)を残せず寿命が短く「消え行くだけ」のサダメにに少年の様に疑問を持った。
少年本来の無鉄砲さで目的の為に犯罪を行ったとして彼は生来の「悪」だったのだろうか?。
創造主で有るタイレル博士でも自分の心の平穏が満たされないと感じた彼は父殺しと言う神代の昔のから行れている自己認識の行動をとる。
残る命の炎で彼はデッカードに恐怖と言うインクで自分の記憶を綴った。
デッカードが「生き続け」かれの記憶が何処かで繋がる度にロイの存在も受け継がれる。
彼は永遠の命を手に入れたのだ。
この感動的なエンディングがデッカードレプリカント説が通ると浅はかな謎解きムービーになってしまう。
監督の総意がどうあれ、独り歩きしている作品に相違が生じるので有れば詰まらない作品解析は必要ないと思う。
原作同様、デッカードは儚く脆弱な「人」でなければならない。
枯れるが消えない存在でなければロイの魂を乗せた鳩もヴァルハラには辿り着けないだろう。

このレビューは気に入りましたか? 5人の会員が気に入ったと投稿しています

過去の先にある未来 ネタバレ

投稿日:2008/10/06 レビュアー:BIN

※このユーザーレビューは作品の内容に関する記述が含まれています。

レビューを表示する

今年は暇な時間が出来たこともあり、遠い昔に観たものや、新たにDVDでリリースされたものを幾つか観直しました。
この作品も夏に幾つかあるバージョンの説明をJUCEさんにしていただいたので、それではということで。

私が持っているのは1992年に出たVHSの最終版。劇場版は確かテレビ放映で観ていたと思う。最終版との大きな違いはラストシーン。勿論グッとくるのは最終版の閉められたドア、です。
劇場版ではラブストーリーにしないで、って思いましたから。

この作品は思い入れの深い方が大勢いらっしゃるので、そういう方々の素晴らしいレビューを堪能していただくことにして、私は手短に。

VHSの最終版を長らく観て来た私は、実は全然関係ないところで別のストーリーを追っていた事が、今回このファイナル・カット版で判明。(JUCEさんにも教えを請いましたが。)
地球に潜入したレプリカントの数がVHS版では違っているのです。
分かってしまえば「なぁーんだ」だったのですが、10数年楽しんだといえば楽しんだわけですが・・。

ファイナル・カット版では輪郭がクッキリした光と闇。鮮やかな赤。物語が見え易くなった感がありますが、私はやはり自分が持っているVHS版の憂鬱な暗さも捨てがたいと、大事にケースに仕舞ったのです。

デッカードがレプリカントかどうか、今だ悩ましいところです。
私はデッカードが写真を多く飾っていることで、彼も?と思いましたが、
彼が何故処分されなかったのか。
彼が何故レーチェルに愛を感じたのか。
彼が何故レプリの処分に躊躇したのか。
そうなるとやっぱり彼は・・・?

記憶が残っていくことで感情が生まれるレプリカント。
写真を集めることで自分自身を形造っていこうとするレプリカント。
それは悲しみだけを呼び起こす自分には無い過去(未来)。
過去というかけがえの無い時間を持ちながら、
暴力で人の過去(未来)を踏みにじり、自分自身の過去(未来)さえ断ち切る人間。

気が滅入るレビューを打ち止めにしたはずが・・・。
それに十分長いですね(汗)。

このレビューは気に入りましたか? 5人の会員が気に入ったと投稿しています

美しくリマスターされた点を除けば、完全版の方でいいや

投稿日:2008/09/15 レビュアー:tera42

このレビューは気に入りましたか? 5人の会員が気に入ったと投稿しています

毛穴なでクリアなブルーレイ

投稿日:2009/08/13 レビュアー:ぴぐぽぐ

このレビューは気に入りましたか? 4人の会員が気に入ったと投稿しています

11〜 15件 / 全66件

ユーザーレビュー

入力内容に誤りがあります。

内容をご確認のうえ、修正いただきますようお願いいたします。

  • 入力内容に誤りがあります。

ユーザーレビュー:66件

「ブレードランナー2049」が早く観たくてたまらない。

投稿日

2018/02/02

レビュアー

カマンベール

〜「チンタオのグラスは紅く染まり…」〜

投稿日

2008/10/21

レビュアー

アルディ

※このユーザーレビューは作品の内容に関する記述が含まれています。

レビューを表示する

そして「ヌードル」と呼ばれる「白いうどん」はテイクアウト出来、ストリップバーでは「緑の枝豆」がオツマミに出される。
デジタルリマスター版なので画面が明るく綺麗だ。
当時、粗さの目立ったシーンもスターウォーズ程の嫌らしさの無い程度にデジタル調整されているようだ。
忘れかけていた映像の色彩とディティールを見るに付け25年と言う歳月による劣化が実像、偶像併せて完全に払拭されていると感じるSF映画特有のタルサが有るので興味の無い人は前半に睡魔が襲うだろうがシドミードデザインによる魅力有るメカ群や使い回しに手馴れたプロップスタッフによって製作された近未来(と言うか既に近接した将来だが…)の風景は一見の価値は有ると思う。
この物語の謎として語られている「ユニコーンの夢」に関しては何の事はない、デッカード(ハリソン・フォード…若い!)が同僚に座興で話したか、レプリカント判断の際に使われた問答検査の演習時に他の捜査官が知ったに過ぎない。
彼の上司もデッカードとの付き合いも長そうだ。
行間を読めない数値依存者は単純に映像のヒントにだけ頼ってユニコーンの夢ををガフが知り得た事を監督の与えたパズルのピースを手に入れたかの様に引き合いに出す様だが、これはナンセンスだ。
冒頭に何故かデッカードが半ばやさぐれてヌードルスタンドの順番待ちをしていたかを考えて見れば一目瞭然だ。
彼は「長い間」レプリカントと言う「人間もどき」を処理(殺害)し続け、己の影を殺す様な行為に疲弊仕切っていたのだ。
しかし、かつてのバティの死が彼に復職を強制させる。
新たにバティとなったガフもかなりのキャリアは有りそうだか正体不明。
デッカードの行動を監視する向きさえ有る。
しかし、ガフは同じ職の人間だけ有ってデッカードの途方もない焦燥感は知っていた。
最後にユニコーンの折り紙と優しい言葉を残して彼は職務を放棄する。
〜あなたの心は分かっています〜
あの折り紙は同僚への餞の意味が有る。
調書には「解決」のスタンプが押される事だろう。
レプリカントのロイ(ルトガー・ハウアー)は超絶的な肉体と精神のポテンシャルを持ちながら次世代(子供)を残せず寿命が短く「消え行くだけ」のサダメにに少年の様に疑問を持った。
少年本来の無鉄砲さで目的の為に犯罪を行ったとして彼は生来の「悪」だったのだろうか?。
創造主で有るタイレル博士でも自分の心の平穏が満たされないと感じた彼は父殺しと言う神代の昔のから行れている自己認識の行動をとる。
残る命の炎で彼はデッカードに恐怖と言うインクで自分の記憶を綴った。
デッカードが「生き続け」かれの記憶が何処かで繋がる度にロイの存在も受け継がれる。
彼は永遠の命を手に入れたのだ。
この感動的なエンディングがデッカードレプリカント説が通ると浅はかな謎解きムービーになってしまう。
監督の総意がどうあれ、独り歩きしている作品に相違が生じるので有れば詰まらない作品解析は必要ないと思う。
原作同様、デッカードは儚く脆弱な「人」でなければならない。
枯れるが消えない存在でなければロイの魂を乗せた鳩もヴァルハラには辿り着けないだろう。

過去の先にある未来

投稿日

2008/10/06

レビュアー

BIN

※このユーザーレビューは作品の内容に関する記述が含まれています。

レビューを表示する

今年は暇な時間が出来たこともあり、遠い昔に観たものや、新たにDVDでリリースされたものを幾つか観直しました。
この作品も夏に幾つかあるバージョンの説明をJUCEさんにしていただいたので、それではということで。

私が持っているのは1992年に出たVHSの最終版。劇場版は確かテレビ放映で観ていたと思う。最終版との大きな違いはラストシーン。勿論グッとくるのは最終版の閉められたドア、です。
劇場版ではラブストーリーにしないで、って思いましたから。

この作品は思い入れの深い方が大勢いらっしゃるので、そういう方々の素晴らしいレビューを堪能していただくことにして、私は手短に。

VHSの最終版を長らく観て来た私は、実は全然関係ないところで別のストーリーを追っていた事が、今回このファイナル・カット版で判明。(JUCEさんにも教えを請いましたが。)
地球に潜入したレプリカントの数がVHS版では違っているのです。
分かってしまえば「なぁーんだ」だったのですが、10数年楽しんだといえば楽しんだわけですが・・。

ファイナル・カット版では輪郭がクッキリした光と闇。鮮やかな赤。物語が見え易くなった感がありますが、私はやはり自分が持っているVHS版の憂鬱な暗さも捨てがたいと、大事にケースに仕舞ったのです。

デッカードがレプリカントかどうか、今だ悩ましいところです。
私はデッカードが写真を多く飾っていることで、彼も?と思いましたが、
彼が何故処分されなかったのか。
彼が何故レーチェルに愛を感じたのか。
彼が何故レプリの処分に躊躇したのか。
そうなるとやっぱり彼は・・・?

記憶が残っていくことで感情が生まれるレプリカント。
写真を集めることで自分自身を形造っていこうとするレプリカント。
それは悲しみだけを呼び起こす自分には無い過去(未来)。
過去というかけがえの無い時間を持ちながら、
暴力で人の過去(未来)を踏みにじり、自分自身の過去(未来)さえ断ち切る人間。

気が滅入るレビューを打ち止めにしたはずが・・・。
それに十分長いですね(汗)。

美しくリマスターされた点を除けば、完全版の方でいいや

投稿日

2008/09/15

レビュアー

tera42

毛穴なでクリアなブルーレイ

投稿日

2009/08/13

レビュアー

ぴぐぽぐ

11〜 15件 / 全66件

新規登録で
「定額レンタル4」月額1,026円(税込)を

14日間無料お試し!
  • ※本キャンペーンの無料お試しの対象者は、次の@Aのいずれかに該当する方に限ります。
  • @「TSUTAYA DISCAS」の定額プラン(定額プランの種類は問いません。以下同じ)の利用開始時に「無料お試し」を利用したことがない方
  • A2022年10月2日以前に「TSUTAYA DISCAS」の定額プランの利用を終了された方であって、2022年10月3日以降、「TSUTAYA DISCAS」の定額プランを利用していない方
  • 無料お試し期間中(14日間)、新作はレンタル対象外です。
  • 無料お試し期間終了後、登録プラン料金で自動更新となります。

ご利用の流れ

ご利用の流れ

@ 会員登録

申し込みフォームへ記入

申し込みフォームへ記入したら登録完了!

A 作品をレンタル

作品をレンタル

借りたい作品をリストアップするだけ!
発送可能な商品を自宅にお届けします。

B ポストに返却

ポストに返却

商品をポストに投函すればOK!

よくあるご質問

よくあるご質問

もちろん無料お試し期間中に退会することも可能です。 また、その場合は料金は一切かかりません。

無料お試し中も、都度レンタルは、有料でご利用いただくことができます。
また、無料お試し中に解約され、何らかの理由でレンタル商品を期日までにご返却いただけなかった場合に、追加料金が発生する場合がございます。

定額プランは1つの封筒に2枚入り、お届けいたします。
届いた往復封筒でポストへご投函いただき、当社配送センターにてご返却を確認できましたら次の封筒を発送致します。繰り返しでご登録のプラン枚数までご利用いただけます。

各プランはこちら

各プランはこちら

  • 宅配レンタル 定額8プラン
    月額2,052円税込
    • 「新作・準新作」が定額で月8枚レンタルできる!※1借り放題付き※2
    新規登録する
  • 宅配レンタル 定額4プラン
    月額1,026円税込
    • DVD/CDが定額で月4枚レンタルできる!※1
    新規登録する
  • 都度課金 プラン
    無料会員 月額0円税込 ※都度レンタル時の費用は発生します
    • 月額無料で単品レンタルを楽しみたい方におすすめ!
    新規登録する

※1 無料お試し期間中の「新作」レンタルは対象外です。

※2 借り放題はDVD「旧作」、CD「新作・準新作・旧作」が対象です。

ブレードランナー ファイナル・カット