河童のクゥと夏休みの画像・ジャケット写真

河童のクゥと夏休み / 田中直樹

河童のクゥと夏休み /木暮正夫

平均評価点: 

予告編を検索

全体の平均評価点: (5点満点)

87

DVD

旧作

お届け率:100%

解説・ストーリー

「クレヨンしんちゃん 嵐を呼ぶモーレツ!オトナ帝国の逆襲」の原恵一監督が、木暮正夫の同名児童文学を映画化した感動ファミリー・アニメーション。不思議な力を秘めた河童のクゥと出会った少年のひと夏の冒険を、家族の絆や友情の大切さを織り込みつつさわやかに綴る。夏休みを心待ちにしていた小学生の上原康一は、学校帰りに不思議な石を拾う。持ち帰って水で洗うと、なんと河童の子どもが姿を現わした。康一によってクゥと名付けられたその河童は、康一たちと同じ言葉を話し、何百年ものあいだ、地中に埋められていたのだという。最初は驚いた家族も、クゥを受け入れ、周囲に気づかれないよう注意するのだったが…。

作品情報

製作年:

2007年

製作国:

日本

キャスト・スタッフ

監督:

原恵一

出演:

田中直樹なぎら健壱ゴリ冨沢風斗

原作:

木暮正夫木暮正夫

音楽:

若草恵若草恵

DVD

旧作

お届け率:100%

新規ご登録はこちら

新規登録で
「定額レンタル4」月額1,026円(税込)を

14日間無料お試し!
  • ※本キャンペーンの無料お試しの対象者は、次の@ABのいずれかに該当する方に限ります。
  • @「TSUTAYA DISCAS」の定額プラン(定額プランの種類は問いません。以下同じ)の利用開始時に「無料お試し」を利用したことがない方
  • A2022年10月2日以前に「TSUTAYA DISCAS」の定額プランの利用を終了された方であって、2022年10月3日以降、「TSUTAYA DISCAS」の定額プランを利用していない方
  • B上記@Aのほか、当社が不定期で実施する期間限定キャンペーンにおいて、キャンペーン開始時に、当社が定める参加条件を満たした方
  • 無料お試し期間中(14日間)、新作はレンタル対象外です。(但し、上記Bの対象者に限り、新作もレンタル対象となる場合があります)
  • 無料お試し期間終了後、登録プラン料金で自動更新となります。

「河童のクゥと夏休み」 の解説・あらすじ・ストーリー

解説・ストーリー

「クレヨンしんちゃん 嵐を呼ぶモーレツ!オトナ帝国の逆襲」の原恵一監督が、木暮正夫の同名児童文学を映画化した感動ファミリー・アニメーション。不思議な力を秘めた河童のクゥと出会った少年のひと夏の冒険を、家族の絆や友情の大切さを織り込みつつさわやかに綴る。夏休みを心待ちにしていた小学生の上原康一は、学校帰りに不思議な石を拾う。持ち帰って水で洗うと、なんと河童の子どもが姿を現わした。康一によってクゥと名付けられたその河童は、康一たちと同じ言葉を話し、何百年ものあいだ、地中に埋められていたのだという。最初は驚いた家族も、クゥを受け入れ、周囲に気づかれないよう注意するのだったが…。

「河童のクゥと夏休み」 の作品情報

作品情報

製作年:

2007年

製作国:

日本

「河童のクゥと夏休み」 のキャスト・出演者/監督・スタッフ

キャスト・スタッフ

監督:

原恵一

出演:

田中直樹なぎら健壱ゴリ冨沢風斗

TSUTAYAだから可能な圧倒的作品数!!

TSUTAYAだから可能な圧倒的作品数!!

洋画・邦画

35,500
タイトル以上

国内ドラマも一部含まれております

国内・海外ドラマ

5,400
タイトル以上

アニメ

9,200
タイトル以上

R-18

210,000
タイトル以上

CD

250,000
タイトル以上

※2022年2月 現在のタイトル数

新規ご登録はこちら

新規登録で
「定額レンタル4」月額1,026円(税込)を

14日間無料お試し!
  • ※本キャンペーンの無料お試しの対象者は、次の@ABのいずれかに該当する方に限ります。
  • @「TSUTAYA DISCAS」の定額プラン(定額プランの種類は問いません。以下同じ)の利用開始時に「無料お試し」を利用したことがない方
  • A2022年10月2日以前に「TSUTAYA DISCAS」の定額プランの利用を終了された方であって、2022年10月3日以降、「TSUTAYA DISCAS」の定額プランを利用していない方
  • B上記@Aのほか、当社が不定期で実施する期間限定キャンペーンにおいて、キャンペーン開始時に、当社が定める参加条件を満たした方
  • 無料お試し期間中(14日間)、新作はレンタル対象外です。(但し、上記Bの対象者に限り、新作もレンタル対象となる場合があります)
  • 無料お試し期間終了後、登録プラン料金で自動更新となります。

関連作品

関連作品

クレヨンしんちゃん きっとベスト☆爆発!しんちゃん画伯のラクガキ帳

クレヨンしんちゃん TV版傑作選 第9シリーズ

なぎらTV〜あの時代を語れ〜 深夜放送、スバル360、MG5、平凡パンチの時代

人志松本のすべらない話 ザ・ゴールデン2

リセット

ユーザーレビュー:87件

入力内容に誤りがあります。

内容をご確認のうえ、修正いただきますようお願いいたします。

  • 入力内容に誤りがあります。

この作品に関するあなたの感想や意見を書いてみませんか?

11〜 15件 / 全87件

キネマ旬報『日本映画部門 第五位』選出の実力はあります!!

投稿日:2008/06/01 レビュアー:夢みるゆめ

このレビューは気に入りましたか? 6人の会員が気に入ったと投稿しています

辛辣に現代を見つめつつ

投稿日:2008/06/19 レビュアー:ケチケチ

このレビューは気に入りましたか? 5人の会員が気に入ったと投稿しています

在庫を増やして下さい。

投稿日:2008/06/02 レビュアー:bassive

このレビューは気に入りましたか? 5人の会員が気に入ったと投稿しています

10位と5位 ネタバレ

投稿日:2010/11/22 レビュアー:ぶわつ

※このユーザーレビューは作品の内容に関する記述が含まれています。

レビューを表示する

 いきなり脱線します。

 キネマ旬報の企画、「オールタイムベスト映画遺産」のアニメーション(日本)篇によると、まず評論家等の業界人によるベストテンが、
1位:『ルパン三世/カリオストロの城』
2位:『風の谷のナウシカ』
3位:『となりのトトロ』
4位:『クレヨンしんちゃん 嵐を呼ぶモーレツ!オトナ帝国の逆襲』
5位:『AKIRA』
6位:『長靴をはいた猫』
7位:『太陽の王子ホルスの大冒険』
7位:『白蛇伝』
10位:『河童のクゥと夏休み』
10位:『サマーウォーズ』
10位:『天空の城ラピュタ』
10位:『火垂るの墓』
 ジブリ強しというか宮崎駿強しというべきか、宮崎駿絡みが1、2、3、6、7、10位と6作品ランクイン。というわけだけでもないですが、いかにも評論家たちが選んだランキングって感じがありありとしています。『白蛇伝』なんて、日本のアニメーション史において絶対に避けては通れない作品ではあるけれど、一般的にどれだけ認知されているか甚だ心もとなく、そこには評論家の「はい、私はこういう作品もしっかりと観て評価しているのだよ」という見栄のようなものが透けて見えるようです。まあ『ホルス』が入ってるのは何だかんだ言っても嬉しいのですが。

 いっぽう、読者選出によるベストテンはというと、
 1位:『ルパン三世/カリオストロの城』
 2位:『となりのトトロ』
 3位:『風の谷のナウシカ』
 4位:『サマーウォーズ』
 5位:『河童のクゥと夏休み』
 6位:『天空の城ラピュタ』
 7位:『千と千尋の神隠し』
 8位:『火垂るの墓』
 9位:『伝説巨神イデオン 接触篇/発動篇』
 10位:『クレヨンしんちゃん 嵐を呼ぶモーレツ!オトナ帝国の逆襲』
 『夏戦争』はつい最近の作品なのが幸いしたのかな。
 それから『イデオン』!!!そらアニメ好きなら、これは絶対無視出来ない作品のひとつ。押井守や今敏の濃い目の作品群が軒並みベストテン圏外(なんでやねんっ!!まあ分かるような気もするけど)のなか、意地のランクインってとこやな。
 とはいえ、こちらもトップ3をはじめ、やっぱり宮崎駿強しの印象。
 そんな中、原恵一作品がどちらのベストテンにも2作ランクインと健闘。それが『クレヨンしんちゃん』と『河童のクゥと夏休み』。
 『オトナ帝国』は個人的にも文句無しに納得。で、『クゥ』・・・。この二つのベストテンに名を連ねる作品群の中で、実はこれだけ観ていなかった(汗っ)

 ・・・長い前フリでスイマセン。

 そういうわけで遅まきながらようやく観た『クゥ』、確かにいい作品でした。
 主人公の康一がクゥを見つけるくだりもちょっと目先が変わっていて面白かったし、康一の家族とクゥの触れあいもほのぼのとしていて良かった。クゥの存在が世間に知れた後の、一般人やマスコミの極端でヒステリックな反応、それに乗せられて舞い上がってしまう康一とその家族の姿も観ていてイライラするくらい巧く描いてると思う。
 それと、何よりもまして、犬の「おっさん」の天晴れなオトコマエっぷりに目頭が熱くなりました。
 最後、クゥに救いの手を差し伸べた人物?の「わしのことは、“おっさん”と呼んでくれたらいい」なんて、気の利いたセリフやないですか。

 けど、それでも、これはベストテンに入れたくなるほどの作品かなあ?というのが率直な印象。
 児童文学が原作とのことですが、乱暴な言い方をすれば『E.T.』の同工異曲みたいな感じで、物語の展開は実にオーソドックス。もっと言えばベタベタ。逆にそれが、広く受け入れられている要因でもあるのでしょうけど、個人的には、その辺りがなんかこうすっきりしないというかなんというか・・・何とも表現しにくいもどかしい物足りなさが残りました。

このレビューは気に入りましたか? 4人の会員が気に入ったと投稿しています

こんなの泣いちゃうじゃん…でも辛辣!

投稿日:2010/05/05 レビュアー:Bikke兄

このレビューは気に入りましたか? 4人の会員が気に入ったと投稿しています

11〜 15件 / 全87件

ユーザーレビュー

入力内容に誤りがあります。

内容をご確認のうえ、修正いただきますようお願いいたします。

  • 入力内容に誤りがあります。

ユーザーレビュー:87件

キネマ旬報『日本映画部門 第五位』選出の実力はあります!!

投稿日

2008/06/01

レビュアー

夢みるゆめ

辛辣に現代を見つめつつ

投稿日

2008/06/19

レビュアー

ケチケチ

在庫を増やして下さい。

投稿日

2008/06/02

レビュアー

bassive

10位と5位

投稿日

2010/11/22

レビュアー

ぶわつ

※このユーザーレビューは作品の内容に関する記述が含まれています。

レビューを表示する

 いきなり脱線します。

 キネマ旬報の企画、「オールタイムベスト映画遺産」のアニメーション(日本)篇によると、まず評論家等の業界人によるベストテンが、
1位:『ルパン三世/カリオストロの城』
2位:『風の谷のナウシカ』
3位:『となりのトトロ』
4位:『クレヨンしんちゃん 嵐を呼ぶモーレツ!オトナ帝国の逆襲』
5位:『AKIRA』
6位:『長靴をはいた猫』
7位:『太陽の王子ホルスの大冒険』
7位:『白蛇伝』
10位:『河童のクゥと夏休み』
10位:『サマーウォーズ』
10位:『天空の城ラピュタ』
10位:『火垂るの墓』
 ジブリ強しというか宮崎駿強しというべきか、宮崎駿絡みが1、2、3、6、7、10位と6作品ランクイン。というわけだけでもないですが、いかにも評論家たちが選んだランキングって感じがありありとしています。『白蛇伝』なんて、日本のアニメーション史において絶対に避けては通れない作品ではあるけれど、一般的にどれだけ認知されているか甚だ心もとなく、そこには評論家の「はい、私はこういう作品もしっかりと観て評価しているのだよ」という見栄のようなものが透けて見えるようです。まあ『ホルス』が入ってるのは何だかんだ言っても嬉しいのですが。

 いっぽう、読者選出によるベストテンはというと、
 1位:『ルパン三世/カリオストロの城』
 2位:『となりのトトロ』
 3位:『風の谷のナウシカ』
 4位:『サマーウォーズ』
 5位:『河童のクゥと夏休み』
 6位:『天空の城ラピュタ』
 7位:『千と千尋の神隠し』
 8位:『火垂るの墓』
 9位:『伝説巨神イデオン 接触篇/発動篇』
 10位:『クレヨンしんちゃん 嵐を呼ぶモーレツ!オトナ帝国の逆襲』
 『夏戦争』はつい最近の作品なのが幸いしたのかな。
 それから『イデオン』!!!そらアニメ好きなら、これは絶対無視出来ない作品のひとつ。押井守や今敏の濃い目の作品群が軒並みベストテン圏外(なんでやねんっ!!まあ分かるような気もするけど)のなか、意地のランクインってとこやな。
 とはいえ、こちらもトップ3をはじめ、やっぱり宮崎駿強しの印象。
 そんな中、原恵一作品がどちらのベストテンにも2作ランクインと健闘。それが『クレヨンしんちゃん』と『河童のクゥと夏休み』。
 『オトナ帝国』は個人的にも文句無しに納得。で、『クゥ』・・・。この二つのベストテンに名を連ねる作品群の中で、実はこれだけ観ていなかった(汗っ)

 ・・・長い前フリでスイマセン。

 そういうわけで遅まきながらようやく観た『クゥ』、確かにいい作品でした。
 主人公の康一がクゥを見つけるくだりもちょっと目先が変わっていて面白かったし、康一の家族とクゥの触れあいもほのぼのとしていて良かった。クゥの存在が世間に知れた後の、一般人やマスコミの極端でヒステリックな反応、それに乗せられて舞い上がってしまう康一とその家族の姿も観ていてイライラするくらい巧く描いてると思う。
 それと、何よりもまして、犬の「おっさん」の天晴れなオトコマエっぷりに目頭が熱くなりました。
 最後、クゥに救いの手を差し伸べた人物?の「わしのことは、“おっさん”と呼んでくれたらいい」なんて、気の利いたセリフやないですか。

 けど、それでも、これはベストテンに入れたくなるほどの作品かなあ?というのが率直な印象。
 児童文学が原作とのことですが、乱暴な言い方をすれば『E.T.』の同工異曲みたいな感じで、物語の展開は実にオーソドックス。もっと言えばベタベタ。逆にそれが、広く受け入れられている要因でもあるのでしょうけど、個人的には、その辺りがなんかこうすっきりしないというかなんというか・・・何とも表現しにくいもどかしい物足りなさが残りました。

こんなの泣いちゃうじゃん…でも辛辣!

投稿日

2010/05/05

レビュアー

Bikke兄

11〜 15件 / 全87件

新規ご登録はこちら

新規登録で
「定額レンタル4」月額1,026円(税込)を

14日間無料お試し!
  • ※本キャンペーンの無料お試しの対象者は、次の@ABのいずれかに該当する方に限ります。
  • @「TSUTAYA DISCAS」の定額プラン(定額プランの種類は問いません。以下同じ)の利用開始時に「無料お試し」を利用したことがない方
  • A2022年10月2日以前に「TSUTAYA DISCAS」の定額プランの利用を終了された方であって、2022年10月3日以降、「TSUTAYA DISCAS」の定額プランを利用していない方
  • B上記@Aのほか、当社が不定期で実施する期間限定キャンペーンにおいて、キャンペーン開始時に、当社が定める参加条件を満たした方
  • 無料お試し期間中(14日間)、新作はレンタル対象外です。(但し、上記Bの対象者に限り、新作もレンタル対象となる場合があります)
  • 無料お試し期間終了後、登録プラン料金で自動更新となります。

ご利用の流れ

ご利用の流れ

@ 会員登録

申し込みフォームへ記入

申し込みフォームへ記入したら登録完了!

A 作品をレンタル

作品をレンタル

借りたい作品をリストアップするだけ!
発送可能な商品を自宅にお届けします。

B ポストに返却

ポストに返却

商品をポストに投函すればOK!

よくあるご質問

よくあるご質問

もちろん無料お試し期間中に退会することも可能です。 また、その場合は料金は一切かかりません。

無料お試し中も、都度レンタルは、有料でご利用いただくことができます。
また、無料お試し中に解約され、何らかの理由でレンタル商品を期日までにご返却いただけなかった場合に、追加料金が発生する場合がございます。

定額プランは1つの封筒に2枚入り、お届けいたします。
届いた往復封筒でポストへご投函いただき、当社配送センターにてご返却を確認できましたら次の封筒を発送致します。繰り返しでご登録のプラン枚数までご利用いただけます。

各プランはこちら

各プランはこちら

  • 宅配レンタル 定額8プラン
    月額2,052円税込
    • 「新作・準新作」が定額で月8枚レンタルできる!※1借り放題付き※2
    新規登録する
  • 宅配レンタル 定額4プラン
    月額1,026円税込
    • DVD/CDが定額で月4枚レンタルできる!※1
    新規登録する
  • 都度課金 プラン
    無料会員 月額0円税込 ※都度レンタル時の費用は発生します
    • 月額無料で単品レンタルを楽しみたい方におすすめ!
    新規登録する

※1 無料お試し期間中の「新作」レンタルは対象外です。

※2 借り放題はDVD「旧作」、CD「新作・準新作・旧作」が対象です。

河童のクゥと夏休み