Life 天国で君に逢えたら / 伊東美咲
Life 天国で君に逢えたら
/新城毅彦
平均評価点:
予告編を検索
全体の平均評価点: (5点満点)
(51)
解説・ストーリー
2005年にガンのために亡くなった世界的プロ・ウィンドサーファーの飯島夏樹さんの半生を映画化したヒューマン・ドラマ。死と向き合いながらも最期まで前向きに生き続けるひたむきな姿を、愛する家族との強い絆を軸に描く。主演は大沢たかお、共演に伊東美咲。監督は「ただ、君を愛してる」の新城毅彦。ワールドカップでの勝利を夢見て、世界中を転戦する過酷な日々を送るプロ・ウィンドサーファーの飯島夏樹。妻の寛子はそんな夏樹を献身的に支え続けた。そしてついに夏樹はワールドカップでの初優勝を飾る。これを機に、2人はハワイに居を構え、4人の子宝にも恵まれた。しかし、やがて長女が10歳になる頃、突然の病魔が夏樹を襲った…。
2005年にガンのために亡くなった世界的プロ・ウィンドサーファーの飯島夏樹さんの半生を映画化したヒューマン・ドラマ。死と向き合いながらも最期まで前向きに生き続けるひたむきな姿を、愛する家族との強い絆を軸に描く。主演は大沢たかお、共演に伊東美咲。監督は「ただ、君を愛してる」の新城毅彦。ワールドカップでの勝利を夢見て、世界中を転戦する過酷な日々を送るプロ・ウィンドサーファーの飯島夏樹。妻の寛子はそんな夏樹を献身的に支え続けた。そしてついに夏樹はワールドカップでの初優勝を飾る。これを機に、2人はハワイに居を構え、4人の子宝にも恵まれた。しかし、やがて長女が10歳になる頃、突然の病魔が夏樹を襲った…。
もっと見る▼
新規登録で
「定額レンタル4」月額1,026円(税込)を
14日間無料お試し!※
- ※本キャンペーンの無料お試しの対象者は、次の@ABのいずれかに該当する方に限ります。
- @「TSUTAYA DISCAS」の定額プラン(定額プランの種類は問いません。以下同じ)の利用開始時に「無料お試し」を利用したことがない方
- A2022年10月2日以前に「TSUTAYA DISCAS」の定額プランの利用を終了された方であって、2022年10月3日以降、「TSUTAYA DISCAS」の定額プランを利用していない方
- B上記@Aのほか、当社が不定期で実施する期間限定キャンペーンにおいて、キャンペーン開始時に、当社が定める参加条件を満たした方
- 無料お試し期間中(14日間)、新作はレンタル対象外です。(但し、上記Bの対象者に限り、新作もレンタル対象となる場合があります)
- 無料お試し期間終了後、登録プラン料金で自動更新となります。
「Life 天国で君に逢えたら」 の解説・あらすじ・ストーリー
解説・ストーリー
2005年にガンのために亡くなった世界的プロ・ウィンドサーファーの飯島夏樹さんの半生を映画化したヒューマン・ドラマ。死と向き合いながらも最期まで前向きに生き続けるひたむきな姿を、愛する家族との強い絆を軸に描く。主演は大沢たかお、共演に伊東美咲。監督は「ただ、君を愛してる」の新城毅彦。ワールドカップでの勝利を夢見て、世界中を転戦する過酷な日々を送るプロ・ウィンドサーファーの飯島夏樹。妻の寛子はそんな夏樹を献身的に支え続けた。そしてついに夏樹はワールドカップでの初優勝を飾る。これを機に、2人はハワイに居を構え、4人の子宝にも恵まれた。しかし、やがて長女が10歳になる頃、突然の病魔が夏樹を襲った…。
「Life 天国で君に逢えたら」 の作品情報
「Life 天国で君に逢えたら」 のキャスト・出演者/監督・スタッフ
Life 天国で君に逢えたらの詳細
収録時間: |
字幕: |
音声: |
118分 |
日本語 |
1:ドルビーデジタル/サラウンド/日本語 2:ドルビーデジタル/サラウンド/日本語
|
レイティング: |
記番: |
レンタル開始日: |
|
TDV18027R |
2008年02月15日
|
在庫枚数 |
1位登録者: |
2位登録者: |
7枚
|
0人
|
0人
|
1:ドルビーデジタル/サラウンド/日本語
2:ドルビーデジタル/サラウンド/日本語
Life 天国で君に逢えたらの詳細
収録時間: |
字幕: |
音声: |
118分 |
日本語 |
1:ドルビーデジタル/サラウンド/日本語 2:ドルビーデジタル/サラウンド/日本語
|
レイティング: |
記番: |
レンタル開始日: |
|
TDV18027R |
2008年02月15日
|
在庫枚数 |
1位登録者: |
2位登録者: |
7枚
|
0人
|
0人
|
1:ドルビーデジタル/サラウンド/日本語
2:ドルビーデジタル/サラウンド/日本語
TSUTAYAだから可能な圧倒的作品数!!
洋画・邦画
約35,500
タイトル以上
国内ドラマも一部含まれております
※2022年2月 現在のタイトル数
新規登録で
「定額レンタル4」月額1,026円(税込)を
14日間無料お試し!※
- ※本キャンペーンの無料お試しの対象者は、次の@ABのいずれかに該当する方に限ります。
- @「TSUTAYA DISCAS」の定額プラン(定額プランの種類は問いません。以下同じ)の利用開始時に「無料お試し」を利用したことがない方
- A2022年10月2日以前に「TSUTAYA DISCAS」の定額プランの利用を終了された方であって、2022年10月3日以降、「TSUTAYA DISCAS」の定額プランを利用していない方
- B上記@Aのほか、当社が不定期で実施する期間限定キャンペーンにおいて、キャンペーン開始時に、当社が定める参加条件を満たした方
- 無料お試し期間中(14日間)、新作はレンタル対象外です。(但し、上記Bの対象者に限り、新作もレンタル対象となる場合があります)
- 無料お試し期間終了後、登録プラン料金で自動更新となります。
ユーザーレビュー:51件
美しいからってそれがどうした
※このユーザーレビューは作品の内容に関する記述が含まれています。
レビューを表示する
難病ものはキライ(ー_ー )ノ"
TVドラマだって余程のことがなければ避けるし、ましてカネ払って映画館でみる、な〜んてことはまずない。
今回はたまたま「見てしまった」という感じ。
早逝したプロウィンドサーファーの飯島夏樹サンにまつわる実話、がベース。
日本国内では敵なしだった彼(大沢たかお)も、世界の壁はあまりに厚く、貧乏しなければならなかった時期も離れず付いてきてくれた奥さん役に伊藤美咲。
努力の甲斐あって国際大会でも徐々に勝てるようになり、4人の子をもうけ、ハワイに家を構えるも、しかし病魔に襲われ若くして亡くなってしまった、という話。
以上。
………。
でも、ほんとにそれ以上でも以下でもないんだよなぁ。
病気で家族や友人知人を失うなんて、それこそ誰もが一度くらいは経験していることじゃないのか。
それを美しく描いたところで、どうしたいんだ? と、思ってしまう。
気の毒、ではあるけれどね。
そのプロセスがどうのこうのいうよりも、本人や周りの人間の生き様が問題なのであって。
この話の登場人物にしたって、相次いで夫と弟を亡くした主人公のお姉さん(真矢みき)の方が、実は辛くはないかい?
そこ、スルーでよかったのか?
えーと、でも、大沢たかおはウィンドサーフィン上手いです。
なんでもやるねぇ。
ハワイの海もきれい。
おわり。
(涙は出ないよ)
このレビューは気に入りましたか?
3人の会員が気に入ったと投稿しています
まあまあ
何の期待もせずに見たわりには良かったです。
伊藤さんは綺麗で思わず見とれますね。ぜんぜん母親って感じではありませんが。。笑
みなさんも書いてるとおりなぜわざわざ映画にしたのか、テレビの特別番組でよかったのではないか。まったくそのとおりですね笑
私的には桑田さんの歌がすごーくマッチしていて良かったですよ♪ハワイっぽくてでも切なくて。
あの歌がエンディングで流れたときは少しうるっときてしまいました。
このレビューは気に入りましたか?
3人の会員が気に入ったと投稿しています
TVドラマで十分な
投稿日:2008/01/29
レビュアー:カイジュウ
実在のプロウィンドサーファー飯島夏樹氏を基にした実話で、短くも波乱の生涯を閉じた感動のストーリーです。
と書けば聞こえは良いのですが、ぶっちゃけてしまうと正直TVドラマで十分な内容でした。
確かに大画面で観るハワイの真っ青な海や空は綺麗で十分見応えもあるんですけど…
ま、私はヒネクレ者で、「こういう人生を歩んだ人もいるんだな」位の感想しか持てない、人間として欠陥があるのに感動系ストーリーを劇場で観てしまったことが失敗なんですが。
もう少しプロウィンドサーファーとしての栄光と挫折をドラマチックに見せてもらえたら、感情移入も出来たんでしょうか。
しかし、感動こそしなかったものの、「生きる意味」を考えさせてくれるドラマではありました。そういう意味では、お勧めです。
ちなみにウィンドサーフィン暦15年以上を誇る俳優の石丸謙二郎が、医者という全くそれとは無関係の役で出てきたのはもったいないというか、笑った。
このレビューは気に入りましたか?
3人の会員が気に入ったと投稿しています
飯島夏樹さんがわかる心温まる作品。どこが良かったと尋ねられると…
ちょっと困る作品。
2007年初夏に試写で観ました。
(以下、その時の感想そのまま)
実在していた人物の物語です。
わずか2年前(公開2007年8月)の2005年にガンのために亡くなった世界的プロ・ウィンドサーファーの飯島夏樹さんの半生。
感動的な半生を知ることができます。
ガンと闘いながらも前向きに生きようとする夏樹氏の姿と、妻の寛子さんや4人の子供たちとの絆が、綺麗なエピソードで爽やかに描かれ、死に対する悲しみよりも、残された者の未来に希望が持てる、原作のテーマを素直に伝える心温まるとても良い作品です。
特に、前半のハワイのウィンドサーフィンのレースシーンと青い海の美しさが、目に焼きつきいています。
でも、映画のストーリーとして、良かったシーンやセリフの感想を書こうと思っても、きちんと思い出せない。
亡くなられて間もない人が主人公の映画の場合は、もう少し色々な面で映画として気を使って制作して欲しかった。が正直な感想。
なので、ウィンドサーフィンが好きな人と飯島夏樹さんの半生を知りたい人には、お勧めします。
<ネタバレ>
演出、脚本、キャスティングのミス作品。
船上でのお葬式に沢山の人達が集い、10歳になる長女、小夏(川島海荷)の語りで、この映画は、はじまります。
中盤まで、その長女のナレーションがありますが、後半は無くなってしまいます。
(あれ、自分は誰の気持ちで観ていたの?途中で、わからなくなる)
お葬式に集まった人達のつながりや、小夏のエピソードのつながりも悪くて、予告で流れていた小夏が夏樹にウィンドサーフィンの練習成果を見せる感動シーンも、完璧な予定調和でサラッと観れてしまいました。
(家族愛の映画なのに息子3人のエピソードがひとつもないのも原因かな…)
あと、浮気しているみたいな演出があったりするけれど、何だったの?みたいな…。
愛する夫のガン。歩道にしゃがみこむ寛子(伊東美咲)が、葬儀では笑顔で別れを告げれるまでに成長する心の葛藤が全く描かれていない。
省略しても良いけれど、葛藤を想像させる演技とドラマ深さが足りない。
たぶん、原作エピソードをなぞっただけの脚本の悪さが一番の原因だと思いますが、もう一つ感じたのが、伊東美咲のキャスティングミス。
伊東美咲のインタビューでは、
「家族の話だけじゃなくて、愛する人を失う恐怖もあるし、残された家族や周りの人たちを支えていかなくてはいけないという難しい役どころでした。それを自分がどう表現するかが、演じる上で大きなテーマでした。」と言っていましたが、結婚するまでは良い演技だったのに、母親としての存在感がスクリーンからは伝わってこなかった。
どんな役をこなしても、違う人格を演じられるのが良い俳優…。
この映画の公開時期に伊東美咲は、コメディ系TVドラマ『山おんな壁おんな』に深田恭子と主演していて、毎週娘が観ていたその演技の方が、どう観てもぴったりしていたと思うし、印象が強かった。
亡くなられて間もない人が主人公の映画は、当然、その人物に関わる人、家族が見守る映画になると思うので、人気女優を使うなら、もっときちんとリサーチし、公開のタイミング(命日に合わせた公開みたいですが)やキャスティングも考えて興業すべきだと思う。
このレビューは気に入りましたか?
3人の会員が気に入ったと投稿しています
美咲さんの
伊東美咲さんの演技よりも、役柄に合っている化粧や
服装などに気を取られました。
エルメスのイメージだったので、看病する妻、の
キャラになっていました。
話はかなり涙ものですが、さわやかな終わりだと思いました。
このレビューは気に入りましたか?
2人の会員が気に入ったと投稿しています
ユーザーレビュー
美しいからってそれがどうした
投稿日
2008/09/28
レビュアー
シータ
※このユーザーレビューは作品の内容に関する記述が含まれています。
レビューを表示する
難病ものはキライ(ー_ー )ノ"
TVドラマだって余程のことがなければ避けるし、ましてカネ払って映画館でみる、な〜んてことはまずない。
今回はたまたま「見てしまった」という感じ。
早逝したプロウィンドサーファーの飯島夏樹サンにまつわる実話、がベース。
日本国内では敵なしだった彼(大沢たかお)も、世界の壁はあまりに厚く、貧乏しなければならなかった時期も離れず付いてきてくれた奥さん役に伊藤美咲。
努力の甲斐あって国際大会でも徐々に勝てるようになり、4人の子をもうけ、ハワイに家を構えるも、しかし病魔に襲われ若くして亡くなってしまった、という話。
以上。
………。
でも、ほんとにそれ以上でも以下でもないんだよなぁ。
病気で家族や友人知人を失うなんて、それこそ誰もが一度くらいは経験していることじゃないのか。
それを美しく描いたところで、どうしたいんだ? と、思ってしまう。
気の毒、ではあるけれどね。
そのプロセスがどうのこうのいうよりも、本人や周りの人間の生き様が問題なのであって。
この話の登場人物にしたって、相次いで夫と弟を亡くした主人公のお姉さん(真矢みき)の方が、実は辛くはないかい?
そこ、スルーでよかったのか?
えーと、でも、大沢たかおはウィンドサーフィン上手いです。
なんでもやるねぇ。
ハワイの海もきれい。
おわり。
(涙は出ないよ)
まあまあ
投稿日
2008/06/15
レビュアー
ピンクアニア宇宙人
何の期待もせずに見たわりには良かったです。
伊藤さんは綺麗で思わず見とれますね。ぜんぜん母親って感じではありませんが。。笑
みなさんも書いてるとおりなぜわざわざ映画にしたのか、テレビの特別番組でよかったのではないか。まったくそのとおりですね笑
私的には桑田さんの歌がすごーくマッチしていて良かったですよ♪ハワイっぽくてでも切なくて。
あの歌がエンディングで流れたときは少しうるっときてしまいました。
TVドラマで十分な
投稿日
2008/01/29
レビュアー
カイジュウ
実在のプロウィンドサーファー飯島夏樹氏を基にした実話で、短くも波乱の生涯を閉じた感動のストーリーです。
と書けば聞こえは良いのですが、ぶっちゃけてしまうと正直TVドラマで十分な内容でした。
確かに大画面で観るハワイの真っ青な海や空は綺麗で十分見応えもあるんですけど…
ま、私はヒネクレ者で、「こういう人生を歩んだ人もいるんだな」位の感想しか持てない、人間として欠陥があるのに感動系ストーリーを劇場で観てしまったことが失敗なんですが。
もう少しプロウィンドサーファーとしての栄光と挫折をドラマチックに見せてもらえたら、感情移入も出来たんでしょうか。
しかし、感動こそしなかったものの、「生きる意味」を考えさせてくれるドラマではありました。そういう意味では、お勧めです。
ちなみにウィンドサーフィン暦15年以上を誇る俳優の石丸謙二郎が、医者という全くそれとは無関係の役で出てきたのはもったいないというか、笑った。
飯島夏樹さんがわかる心温まる作品。どこが良かったと尋ねられると…
投稿日
2007/12/25
レビュアー
ひらり
ちょっと困る作品。
2007年初夏に試写で観ました。
(以下、その時の感想そのまま)
実在していた人物の物語です。
わずか2年前(公開2007年8月)の2005年にガンのために亡くなった世界的プロ・ウィンドサーファーの飯島夏樹さんの半生。
感動的な半生を知ることができます。
ガンと闘いながらも前向きに生きようとする夏樹氏の姿と、妻の寛子さんや4人の子供たちとの絆が、綺麗なエピソードで爽やかに描かれ、死に対する悲しみよりも、残された者の未来に希望が持てる、原作のテーマを素直に伝える心温まるとても良い作品です。
特に、前半のハワイのウィンドサーフィンのレースシーンと青い海の美しさが、目に焼きつきいています。
でも、映画のストーリーとして、良かったシーンやセリフの感想を書こうと思っても、きちんと思い出せない。
亡くなられて間もない人が主人公の映画の場合は、もう少し色々な面で映画として気を使って制作して欲しかった。が正直な感想。
なので、ウィンドサーフィンが好きな人と飯島夏樹さんの半生を知りたい人には、お勧めします。
<ネタバレ>
演出、脚本、キャスティングのミス作品。
船上でのお葬式に沢山の人達が集い、10歳になる長女、小夏(川島海荷)の語りで、この映画は、はじまります。
中盤まで、その長女のナレーションがありますが、後半は無くなってしまいます。
(あれ、自分は誰の気持ちで観ていたの?途中で、わからなくなる)
お葬式に集まった人達のつながりや、小夏のエピソードのつながりも悪くて、予告で流れていた小夏が夏樹にウィンドサーフィンの練習成果を見せる感動シーンも、完璧な予定調和でサラッと観れてしまいました。
(家族愛の映画なのに息子3人のエピソードがひとつもないのも原因かな…)
あと、浮気しているみたいな演出があったりするけれど、何だったの?みたいな…。
愛する夫のガン。歩道にしゃがみこむ寛子(伊東美咲)が、葬儀では笑顔で別れを告げれるまでに成長する心の葛藤が全く描かれていない。
省略しても良いけれど、葛藤を想像させる演技とドラマ深さが足りない。
たぶん、原作エピソードをなぞっただけの脚本の悪さが一番の原因だと思いますが、もう一つ感じたのが、伊東美咲のキャスティングミス。
伊東美咲のインタビューでは、
「家族の話だけじゃなくて、愛する人を失う恐怖もあるし、残された家族や周りの人たちを支えていかなくてはいけないという難しい役どころでした。それを自分がどう表現するかが、演じる上で大きなテーマでした。」と言っていましたが、結婚するまでは良い演技だったのに、母親としての存在感がスクリーンからは伝わってこなかった。
どんな役をこなしても、違う人格を演じられるのが良い俳優…。
この映画の公開時期に伊東美咲は、コメディ系TVドラマ『山おんな壁おんな』に深田恭子と主演していて、毎週娘が観ていたその演技の方が、どう観てもぴったりしていたと思うし、印象が強かった。
亡くなられて間もない人が主人公の映画は、当然、その人物に関わる人、家族が見守る映画になると思うので、人気女優を使うなら、もっときちんとリサーチし、公開のタイミング(命日に合わせた公開みたいですが)やキャスティングも考えて興業すべきだと思う。
美咲さんの
投稿日
2009/03/14
レビュアー
丸子
伊東美咲さんの演技よりも、役柄に合っている化粧や
服装などに気を取られました。
エルメスのイメージだったので、看病する妻、の
キャラになっていました。
話はかなり涙ものですが、さわやかな終わりだと思いました。
新規登録で
「定額レンタル4」月額1,026円(税込)を
14日間無料お試し!※
- ※本キャンペーンの無料お試しの対象者は、次の@ABのいずれかに該当する方に限ります。
- @「TSUTAYA DISCAS」の定額プラン(定額プランの種類は問いません。以下同じ)の利用開始時に「無料お試し」を利用したことがない方
- A2022年10月2日以前に「TSUTAYA DISCAS」の定額プランの利用を終了された方であって、2022年10月3日以降、「TSUTAYA DISCAS」の定額プランを利用していない方
- B上記@Aのほか、当社が不定期で実施する期間限定キャンペーンにおいて、キャンペーン開始時に、当社が定める参加条件を満たした方
- 無料お試し期間中(14日間)、新作はレンタル対象外です。(但し、上記Bの対象者に限り、新作もレンタル対象となる場合があります)
- 無料お試し期間終了後、登録プラン料金で自動更新となります。
ご利用の流れ
@ 会員登録
申し込みフォームへ記入したら登録完了!
A 作品をレンタル
借りたい作品をリストアップするだけ!
発送可能な商品を自宅にお届けします。
B ポストに返却
商品をポストに投函すればOK!
各プランはこちら
-
- 宅配レンタル 定額8プラン

-
- 「新作・準新作」が定額で月8枚レンタルできる!※1借り放題付き※2
- 新規登録する
-
- 宅配レンタル 定額4プラン

-
- 新規登録する
-
- 都度課金 プラン

-
- 新規登録する
※1 無料お試し期間中の「新作」レンタルは対象外です。
※2 借り放題はDVD「旧作」、CD「新作・準新作・旧作」が対象です。
Life 天国で君に逢えたら