親指さがし / 三宅健
全体の平均評価点: (5点満点)
(69)
親指さがし
/山田悠介
全体の平均評価点:
予告編を検索
新規登録で
「定額レンタル4」月額1,026円(税込)を
14日間無料お試し!※
- ※本キャンペーンの無料お試しの対象者は、次の@Aのいずれかに該当する方に限ります。
- @「TSUTAYA DISCAS」の定額プラン(定額プランの種類は問いません。以下同じ)の利用開始時に「無料お試し」を利用したことがない方
- A2022年10月2日以前に「TSUTAYA DISCAS」の定額プランの利用を終了された方であって、2022年10月3日以降、「TSUTAYA DISCAS」の定額プランを利用していない方
- 無料お試し期間中(14日間)、新作はレンタル対象外です。
- 無料お試し期間終了後、登録プラン料金で自動更新となります。
「親指さがし」 の解説・あらすじ・ストーリー
解説・ストーリー
山田悠介の同名原作を「ニライカナイからの手紙」の熊澤尚人監督が映画化したミステリー・ホラー。軽い気持ちから始めたオカルト遊びが、思いもよらぬ恐怖を引き起こすさまを描く。主演はV6の三宅健。12歳の夏、由美子、武、知恵、智彦、綾、久信の6人は、由美子がどこかで聞いてきたという遊び“親指さがし”を始める。しかし、その最中に本当に恐ろしい体験をした彼らがふと気づくと、由美子一人だけが姿を消してしまっていた。それから8年、同窓会で久々に再会した5人。重い空気が流れる中、武が“もう一度親指さがしを一緒にやってほしい”と口を開く…。
「親指さがし」 の作品情報
「親指さがし」 のキャスト・出演者/監督・スタッフ
新規登録で
「定額レンタル4」月額1,026円(税込)を
14日間無料お試し!※
- ※本キャンペーンの無料お試しの対象者は、次の@Aのいずれかに該当する方に限ります。
- @「TSUTAYA DISCAS」の定額プラン(定額プランの種類は問いません。以下同じ)の利用開始時に「無料お試し」を利用したことがない方
- A2022年10月2日以前に「TSUTAYA DISCAS」の定額プランの利用を終了された方であって、2022年10月3日以降、「TSUTAYA DISCAS」の定額プランを利用していない方
- 無料お試し期間中(14日間)、新作はレンタル対象外です。
- 無料お試し期間終了後、登録プラン料金で自動更新となります。
親指さがしの詳細
収録時間: |
字幕: |
音声: |
95分 |
日本語音声 |
1:ドルビーデジタル/ステレオ/日本語
|
レイティング: |
記番: |
レンタル開始日: |
|
PCBE72352 |
2007年01月24日
|
在庫枚数 |
1位登録者: |
2位登録者: |
7枚
|
0人
|
0人
|
親指さがしの詳細
収録時間: |
字幕: |
音声: |
95分 |
日本語音声 |
1:ドルビーデジタル/ステレオ/日本語
|
レイティング: |
記番: |
レンタル開始日: |
|
PCBE72352 |
2007年01月24日
|
在庫枚数 |
1位登録者: |
2位登録者: |
7枚
|
0人
|
0人
|
TSUTAYAだから可能な圧倒的作品数!!
洋画・邦画
約35,500
タイトル以上
国内ドラマも一部含まれております
※2022年2月 現在のタイトル数
新規登録で
「定額レンタル4」月額1,026円(税込)を
14日間無料お試し!※
- ※本キャンペーンの無料お試しの対象者は、次の@Aのいずれかに該当する方に限ります。
- @「TSUTAYA DISCAS」の定額プラン(定額プランの種類は問いません。以下同じ)の利用開始時に「無料お試し」を利用したことがない方
- A2022年10月2日以前に「TSUTAYA DISCAS」の定額プランの利用を終了された方であって、2022年10月3日以降、「TSUTAYA DISCAS」の定額プランを利用していない方
- 無料お試し期間中(14日間)、新作はレンタル対象外です。
- 無料お試し期間終了後、登録プラン料金で自動更新となります。
ユーザーレビュー:69件
ホラーを期待しなければ…
投稿日:2007/01/29
レビュアー:カイジュウ
ジャニーズタレント主演ってことはどうせファンの女の子狙いのなんちゃってホラーでストーリー、演出、演技の全てがやっつけ仕事の2流作品だろうと興味が薄い方。
半分当たりで半分外れです。当たりの方は、なんちゃってホラーという事。どちらかと言うとミステリーサスペンス+青春恋愛映画で、確かに前半部分はホラーっぽい演出もありますが、笑っちゃうほど怖くも何ともない。ホラーを期待すると完璧に裏切られます。ホラーだと思って見ると全てがやっつけ仕事の2流作品という印象でしかありません。
が、意外にも主演の三宅健、伊藤歩、松山ケンイチ辺りの演技がいい具合で、謎解きまでのサスペンス性と、全編通して感じ取れるノスタルジーな風景と甘酸っぱい恋愛要素がなかなか見る者を夢中にさせます。
小中学校位の過去の懐かしい記憶と恋心をくすぐられるのは、(田舎育ちの)大人であればあるほど顕著ではないでしょうか。淡くほろ苦い初恋にロマンチックな思い出がある方は、思わず目頭が熱くなるかもしれません。
真夏の田舎の青空がやけにまぶしく、ラストの謎解きと併せて、黄色の映えるヒマワリが絶望的に美しい、そんな映画でした。
ストーリー 14/20点
ホラー 5/20点
オチの意外性 10/20点
ノスタルジーな雰囲気 20/20点
夏の風景 18/20点
総合 67/100点の☆3.5。
このレビューは気に入りましたか?
3人の会員が気に入ったと投稿しています
ホラーに徹しきれない
投稿日:2009/09/22
レビュアー:マサユウ
この作品は、音響とかでびっくりどっきりさせる洋画ホラーにありがちな手法を多用していないところが良いです。
サスペンスのような迫り方をしているところも良いと思います。
しかしこの作品を作った監督はホラーを作りたくはないのでしょう。
途中からヒューマンドラマになっています。
ホラーとヒューマンドラマの両立は視聴者の期待するところとは思えません。
この作品も手法は良いと思うのに、ホラーでありながら怖くなく、ヒューマンドラマと言ったって感動するわけじゃない。
つまりは中途半端な作品となっています。
ホラーに徹しきれない作品の典型例だと感じました。
このレビューは気に入りましたか?
2人の会員が気に入ったと投稿しています
暇つぶしにはなった
※このユーザーレビューは作品の内容に関する記述が含まれています。
レビューを表示する
結局、武って奴は、自己中のいじめっ子だったって話し。
こんな話なら、松山に「武」やらせた方が良かったんじゃないの?
廃屋とか過去の忌まわしい事件なんか散りばめられちゃうと
「なんか有りそうだな」なんて思わされて見ちゃいますよね。
レンタルする事は良いと思いますよ。
暇つぶしになるし。そこそこ眠気がおきない。
このレビューは気に入りましたか?
2人の会員が気に入ったと投稿しています
そこそこ
投稿日:2008/09/08
レビュアー:まさりな
※このユーザーレビューは作品の内容に関する記述が含まれています。
レビューを表示する
健くんかわいいかなぁって、見ました。ちょっと、メランコリックで、ホラーでは全然ないね。以外な結末。全員死んでしまうと、
ちょっとぞっとしたかもしれないけど。夏の風景が懐かしさを誘った。私的には、健くんの白い時計がツボで、かわいかった。お話は、そこそこ。
このレビューは気に入りましたか?
2人の会員が気に入ったと投稿しています
軟弱監督のキレイめのホラーなんて好きじゃない
初めに“親指さがし”というモチーフがあったろうことは想像に難くない。善くも悪くも、そこから物語りは発展せず、意味ありげな登場人物とアイテムがちりばめられるもののクライマックスに向かって収斂することはない。(やりっぱなしの放置プレイだ)文字通り、ワン・アイデアの映画というわけだ。
毎年数本、こうした映画に出会う。毒にも薬にもならない映画で、人気アイドルやタレントがこぞって起用されるが、彼らに気を使った中途半端な出来映えのことが多い。事務所から規制や圧力でもかかるのだろうか。本作品もまた然り。役者に遠慮した演出が随所に見られる。こんな調子ではホラーやスリラーなんか成立しない。
監督は現場の総責任者なのだし、役者は脚本を読んで出演を承諾したわけなのだから、もっと厳しく接してほしいものだ。新人だろうが巨匠だろうが、監督は傲慢なくらいに自分の画づくりにこだわってほしい。役者が汚れないホラーなんてホラーじゃない。
もちろん、それも監督に力量があっての話しだ。ホラーやスプラッタ映画は、スリラーの系譜にある。ただ血しぶきが飛び散り、頭や内蔵が宙を舞ったり、ゾンビが走り回われば良いというものではない。そこに至る描写こそが、まさしく“キモ”なのだ。何気ない描写の積み重ねが、クライマックスのカタルシスに結びつく。だから、日常を描く力量がないと怖い映画なんて作れない。本作の監督には力量も見識もなさそうだ。
日本映画に良質なスリラーが育たないのは、どうしても地位が低くみられがちだからだろう。粗筋の域を出ない文芸大作や稚拙な特撮SFばかりがTVの過大な広告で興収を伸ばし、もてはやされる。いまはそういう時代なのが悔しい。映画館に足を運ぶ限り、私たちはカタルシスを感じたい。ワーワー、キャーキャー騒いで観られるのは、アクション映画やホラーやスリラーだけなのだから。もっと大切に扱われて評価されるべきだ。(本作を評価する必要はありません、念のため)
本作で唯一、私の琴線に触れたのは、青い空やひまわりが象徴する夏の情景だった。数カットだが、「おおっ!」と心が震えた。夏が恋しいなぁ。
このレビューは気に入りましたか?
2人の会員が気に入ったと投稿しています
ユーザーレビュー
ホラーを期待しなければ…
投稿日
2007/01/29
レビュアー
カイジュウ
ジャニーズタレント主演ってことはどうせファンの女の子狙いのなんちゃってホラーでストーリー、演出、演技の全てがやっつけ仕事の2流作品だろうと興味が薄い方。
半分当たりで半分外れです。当たりの方は、なんちゃってホラーという事。どちらかと言うとミステリーサスペンス+青春恋愛映画で、確かに前半部分はホラーっぽい演出もありますが、笑っちゃうほど怖くも何ともない。ホラーを期待すると完璧に裏切られます。ホラーだと思って見ると全てがやっつけ仕事の2流作品という印象でしかありません。
が、意外にも主演の三宅健、伊藤歩、松山ケンイチ辺りの演技がいい具合で、謎解きまでのサスペンス性と、全編通して感じ取れるノスタルジーな風景と甘酸っぱい恋愛要素がなかなか見る者を夢中にさせます。
小中学校位の過去の懐かしい記憶と恋心をくすぐられるのは、(田舎育ちの)大人であればあるほど顕著ではないでしょうか。淡くほろ苦い初恋にロマンチックな思い出がある方は、思わず目頭が熱くなるかもしれません。
真夏の田舎の青空がやけにまぶしく、ラストの謎解きと併せて、黄色の映えるヒマワリが絶望的に美しい、そんな映画でした。
ストーリー 14/20点
ホラー 5/20点
オチの意外性 10/20点
ノスタルジーな雰囲気 20/20点
夏の風景 18/20点
総合 67/100点の☆3.5。
ホラーに徹しきれない
投稿日
2009/09/22
レビュアー
マサユウ
この作品は、音響とかでびっくりどっきりさせる洋画ホラーにありがちな手法を多用していないところが良いです。
サスペンスのような迫り方をしているところも良いと思います。
しかしこの作品を作った監督はホラーを作りたくはないのでしょう。
途中からヒューマンドラマになっています。
ホラーとヒューマンドラマの両立は視聴者の期待するところとは思えません。
この作品も手法は良いと思うのに、ホラーでありながら怖くなく、ヒューマンドラマと言ったって感動するわけじゃない。
つまりは中途半端な作品となっています。
ホラーに徹しきれない作品の典型例だと感じました。
暇つぶしにはなった
投稿日
2009/06/30
レビュアー
ベンジャミン
※このユーザーレビューは作品の内容に関する記述が含まれています。
レビューを表示する
結局、武って奴は、自己中のいじめっ子だったって話し。
こんな話なら、松山に「武」やらせた方が良かったんじゃないの?
廃屋とか過去の忌まわしい事件なんか散りばめられちゃうと
「なんか有りそうだな」なんて思わされて見ちゃいますよね。
レンタルする事は良いと思いますよ。
暇つぶしになるし。そこそこ眠気がおきない。
そこそこ
投稿日
2008/09/08
レビュアー
まさりな
※このユーザーレビューは作品の内容に関する記述が含まれています。
レビューを表示する
健くんかわいいかなぁって、見ました。ちょっと、メランコリックで、ホラーでは全然ないね。以外な結末。全員死んでしまうと、
ちょっとぞっとしたかもしれないけど。夏の風景が懐かしさを誘った。私的には、健くんの白い時計がツボで、かわいかった。お話は、そこそこ。
軟弱監督のキレイめのホラーなんて好きじゃない
投稿日
2008/01/20
レビュアー
みなさん(退会)
初めに“親指さがし”というモチーフがあったろうことは想像に難くない。善くも悪くも、そこから物語りは発展せず、意味ありげな登場人物とアイテムがちりばめられるもののクライマックスに向かって収斂することはない。(やりっぱなしの放置プレイだ)文字通り、ワン・アイデアの映画というわけだ。
毎年数本、こうした映画に出会う。毒にも薬にもならない映画で、人気アイドルやタレントがこぞって起用されるが、彼らに気を使った中途半端な出来映えのことが多い。事務所から規制や圧力でもかかるのだろうか。本作品もまた然り。役者に遠慮した演出が随所に見られる。こんな調子ではホラーやスリラーなんか成立しない。
監督は現場の総責任者なのだし、役者は脚本を読んで出演を承諾したわけなのだから、もっと厳しく接してほしいものだ。新人だろうが巨匠だろうが、監督は傲慢なくらいに自分の画づくりにこだわってほしい。役者が汚れないホラーなんてホラーじゃない。
もちろん、それも監督に力量があっての話しだ。ホラーやスプラッタ映画は、スリラーの系譜にある。ただ血しぶきが飛び散り、頭や内蔵が宙を舞ったり、ゾンビが走り回われば良いというものではない。そこに至る描写こそが、まさしく“キモ”なのだ。何気ない描写の積み重ねが、クライマックスのカタルシスに結びつく。だから、日常を描く力量がないと怖い映画なんて作れない。本作の監督には力量も見識もなさそうだ。
日本映画に良質なスリラーが育たないのは、どうしても地位が低くみられがちだからだろう。粗筋の域を出ない文芸大作や稚拙な特撮SFばかりがTVの過大な広告で興収を伸ばし、もてはやされる。いまはそういう時代なのが悔しい。映画館に足を運ぶ限り、私たちはカタルシスを感じたい。ワーワー、キャーキャー騒いで観られるのは、アクション映画やホラーやスリラーだけなのだから。もっと大切に扱われて評価されるべきだ。(本作を評価する必要はありません、念のため)
本作で唯一、私の琴線に触れたのは、青い空やひまわりが象徴する夏の情景だった。数カットだが、「おおっ!」と心が震えた。夏が恋しいなぁ。
新規登録で
「定額レンタル4」月額1,026円(税込)を
14日間無料お試し!※
- ※本キャンペーンの無料お試しの対象者は、次の@Aのいずれかに該当する方に限ります。
- @「TSUTAYA DISCAS」の定額プラン(定額プランの種類は問いません。以下同じ)の利用開始時に「無料お試し」を利用したことがない方
- A2022年10月2日以前に「TSUTAYA DISCAS」の定額プランの利用を終了された方であって、2022年10月3日以降、「TSUTAYA DISCAS」の定額プランを利用していない方
- 無料お試し期間中(14日間)、新作はレンタル対象外です。
- 無料お試し期間終了後、登録プラン料金で自動更新となります。
ご利用の流れ
@ 会員登録
申し込みフォームへ記入したら登録完了!
A 作品をレンタル
借りたい作品をリストアップするだけ!
発送可能な商品を自宅にお届けします。
B ポストに返却
商品をポストに投函すればOK!
各プランはこちら
-
- 宅配レンタル 定額8プラン

-
- 「新作・準新作」が定額で月8枚レンタルできる!※1借り放題付き※2
- 新規登録する
-
- 宅配レンタル 定額4プラン

-
- 新規登録する
-
- 都度課金 プラン

-
- 新規登録する
※1 無料お試し期間中の「新作」レンタルは対象外です。
※2 借り放題はDVD「旧作」、CD「新作・準新作・旧作」が対象です。
親指さがし
(C)2006 映画「親指さがし」製作委員会