こちらの作品もおすすめ
こちらの作品もおすすめ
2005年の東京国際ファンタスティック映画祭で『ソウ2』の特別映像と共に上映され、話題を集めたサスペンス。凶悪な殺人事件の容疑を掛けられたショーンは、自らのアリバイを立証するため24時間自分をビデオカメラで撮影・監視しようと試みるが…。
製作年: |
2004年 |
---|---|
製作国: |
イギリス/アイルランド |
原題: |
FREEZE FRAME |
収録時間: | 字幕: | 音声: |
---|---|---|
95分 | 日本語 | 1:ドルビーデジタル/5.1chサラウンド/英語 |
レイティング: | 記番: | レンタル開始日: |
KIBR384 | 2006年04月05日 | |
在庫枚数 | 1位登録者: | 2位登録者: |
9枚 | 0人 | 0人 |
収録時間:
95分
字幕:
日本語
音声:
1:ドルビーデジタル/5.1chサラウンド/英語
レイティング:
記番:
KIBR384
レンタル開始日:
2006年04月05日
在庫枚数
9枚
1位登録者:
0人
2位登録者:
0人
DVD
収録時間: | 字幕: | 音声: |
---|---|---|
95分 | 日本語 | 1:ドルビーデジタル/5.1chサラウンド/英語 |
レイティング: | 記番: | レンタル開始日: |
KIBR384 | 2006年04月05日 | |
在庫枚数 | 1位登録者: | 2位登録者: |
9枚 | 0人 | 0人 |
収録時間:
95分
字幕:
日本語
音声:
1:ドルビーデジタル/5.1chサラウンド/英語
レイティング:
記番:
KIBR384
レンタル開始日:
2006年04月05日
在庫枚数
9枚
1位登録者:
0人
2位登録者:
0人
入力内容に誤りがあります。
内容をご確認のうえ、修正いただきますようお願いいたします。
この作品に関するあなたの感想や意見を書いてみませんか?
批判的な意見も多いようですが、私はお気に入り。
淡々と固定カメラの映像で進むところも、
陰湿な雰囲気も、
主人公の神経質なイカれ具合も絶妙。
最後まで突き通す価値観も素晴らしい。
このレビューは気に入りましたか? 1人の会員が気に入ったと投稿しています
※このユーザーレビューは作品の内容に関する記述が含まれています。
とても面白そうに書いてあるけど、
訳わかりませんでした。
このレビューは気に入りましたか? 1人の会員が気に入ったと投稿しています
※このユーザーレビューは作品の内容に関する記述が含まれています。
カメラだらけの部屋、外出する時もハンディカメラを体に装着し自らを監視し続ける主人公ショーン、冷たい映像の質感や無機的な雰囲気も作用して「お前、何やっとんじゃ?」って印象でしたが、彼の行動理由が解かり始めた頃から俄然面白くなってきます。自らのアリバイ造りの為のテープが逆に彼を追い詰めていく中盤のストーリー展開には独特の緊張感も有って結構ハラハラ、少ない登場人物のいずれもが曲者揃いで目が離せない物語。主人公の設定には違和感有りますが、映画ですしこれぐらいのインパクトが欲しいところかと、その点合格。
中盤以降テンポアップし一気に真相が明るみに・・・、「なんだ大したオチじゃネェじゃん」と思ってらもう一発どんでん返し。いわゆる『SAW』の亜流かと思ってましたが、むしろ正統派のサスペンスストーリー。超オススメなんて言いませんがアイデアは悪くないし俺は結構楽しめました。
このレビューは気に入りましたか? 1人の会員が気に入ったと投稿しています
※このユーザーレビューは作品の内容に関する記述が含まれています。
主人公は冤罪をキッカケに自分撮りを始めたということですが、この人元々こういう気があったとしか思えない。
フツーに頭おかしいです。同情出来ないです。
人が目の前で死んでるのに冷静にカメラに収めてるし。
カメラ付けてバーには行かんでしょ。
女の誘いには乗らんでしょ。
そもそも容疑者なのになぜあんな豪邸(?)に堂々と住んでるのか。
仕事もしてなさそうで金の出所はどこなのか。
なんてくだらない事考えながら観てしまいました(笑)
このレビューは気に入りましたか? 1人の会員が気に入ったと投稿しています
予約した記憶すらなく借りた映画。CDジャケット見たときはヘルレーザー!?
ストーリーは劇的に良かったってことはないけど、考え方としてはおもしろいし、
結構実はどっちなの!?っていう結末にひきこまれるかも。全体のトーンが暗いわりには、カメラワークのせいか飽きがこなかった。ハッピーエンディングではないけど、後味は悪くて「ほっ」。
このレビューは気に入りましたか? 1人の会員が気に入ったと投稿しています
フリーズ・フレーム
入力内容に誤りがあります。
内容をご確認のうえ、修正いただきますようお願いいたします。
ユーザーレビュー:19件
投稿日
2008/11/02
レビュアー
ats批判的な意見も多いようですが、私はお気に入り。
淡々と固定カメラの映像で進むところも、
陰湿な雰囲気も、
主人公の神経質なイカれ具合も絶妙。
最後まで突き通す価値観も素晴らしい。
投稿日
2006/12/10
レビュアー
Tsugu※このユーザーレビューは作品の内容に関する記述が含まれています。
カメラだらけの部屋、外出する時もハンディカメラを体に装着し自らを監視し続ける主人公ショーン、冷たい映像の質感や無機的な雰囲気も作用して「お前、何やっとんじゃ?」って印象でしたが、彼の行動理由が解かり始めた頃から俄然面白くなってきます。自らのアリバイ造りの為のテープが逆に彼を追い詰めていく中盤のストーリー展開には独特の緊張感も有って結構ハラハラ、少ない登場人物のいずれもが曲者揃いで目が離せない物語。主人公の設定には違和感有りますが、映画ですしこれぐらいのインパクトが欲しいところかと、その点合格。
中盤以降テンポアップし一気に真相が明るみに・・・、「なんだ大したオチじゃネェじゃん」と思ってらもう一発どんでん返し。いわゆる『SAW』の亜流かと思ってましたが、むしろ正統派のサスペンスストーリー。超オススメなんて言いませんがアイデアは悪くないし俺は結構楽しめました。
投稿日
2006/10/27
レビュアー
こーじ※このユーザーレビューは作品の内容に関する記述が含まれています。
主人公は冤罪をキッカケに自分撮りを始めたということですが、この人元々こういう気があったとしか思えない。
フツーに頭おかしいです。同情出来ないです。
人が目の前で死んでるのに冷静にカメラに収めてるし。
カメラ付けてバーには行かんでしょ。
女の誘いには乗らんでしょ。
そもそも容疑者なのになぜあんな豪邸(?)に堂々と住んでるのか。
仕事もしてなさそうで金の出所はどこなのか。
なんてくだらない事考えながら観てしまいました(笑)
投稿日
2006/09/14
レビュアー
ひぃ予約した記憶すらなく借りた映画。CDジャケット見たときはヘルレーザー!?
ストーリーは劇的に良かったってことはないけど、考え方としてはおもしろいし、
結構実はどっちなの!?っていう結末にひきこまれるかも。全体のトーンが暗いわりには、カメラワークのせいか飽きがこなかった。ハッピーエンディングではないけど、後味は悪くて「ほっ」。