こちらの作品もおすすめ
こちらの作品もおすすめ
収録時間: | 字幕: | 音声: |
---|---|---|
111分 | 日本語 | 1:ドルビーデジタル/ステレオ/韓国語 |
レイティング: | 記番: | レンタル開始日: |
ALB0021A | 2004年11月26日 | |
在庫枚数 | 1位登録者: | 2位登録者: |
10枚 | 0人 | 0人 |
収録時間:
111分
字幕:
日本語
音声:
1:ドルビーデジタル/ステレオ/韓国語
レイティング:
記番:
ALB0021A
レンタル開始日:
2004年11月26日
在庫枚数
10枚
1位登録者:
0人
2位登録者:
0人
DVD
収録時間: | 字幕: | 音声: |
---|---|---|
111分 | 日本語 | 1:ドルビーデジタル/ステレオ/韓国語 |
レイティング: | 記番: | レンタル開始日: |
ALB0021A | 2004年11月26日 | |
在庫枚数 | 1位登録者: | 2位登録者: |
10枚 | 0人 | 0人 |
収録時間:
111分
字幕:
日本語
音声:
1:ドルビーデジタル/ステレオ/韓国語
レイティング:
記番:
ALB0021A
レンタル開始日:
2004年11月26日
在庫枚数
10枚
1位登録者:
0人
2位登録者:
0人
入力内容に誤りがあります。
内容をご確認のうえ、修正いただきますようお願いいたします。
この作品に関するあなたの感想や意見を書いてみませんか?
イ・ビョンホンも,こうした役に意欲をさぞ燃やしたでしょうから、そこそこ引き込まれるものもありましたが,それ以前に暗すぎ〜。
理由は幾つかあります。
まず、イ・スンヨンさんという女優さんがそもそも暗い雰囲気を持っています。
さらに、このドラマのスンヒという女性もストーカーにあう前からから非常に暗い性格です。その上,ビョンホン演じるテソンも猟奇的で暗い人物です。
駐車場も,スンヒの部屋も閉ざされた暗い空間です。
あまり金をかけてなさそうなのも暗いです。
結末はとどめをさすかのように暗くて救いようがありません。
なのに「ひまわり」だなんて!
暗すぎて後味も悪くイマイチデシタ。
セットで出たもう片方の「遠い路」は良かったのにね〜。
このレビューは気に入りましたか? 2人の会員が気に入ったと投稿しています
イビョンホンだしタイトルも「ひまわり」だし、てっきりメロだと思っていたのですが、これがどうして、サスペンスでした。
ビョンホン演じるテソンは日本料理屋の板前。彼が密かに想いを寄せているのが地下駐車場で働いているスンヒ(イ・スンヨン)。けれど彼女は男を一切信じていない、結婚する気はもちろん、恋愛する気もなく、ただネットに小説を掲載するのだけが趣味の女性。その彼女がストーカー行為を受けるのですが、それを知ったテソンはなんとか彼女の力になろうとします。
逃げろと言うテソンに、スンヒは真っ向勝負を挑む心意気。けれどしだいに追いつめられて、逃げ場を失っていきます。すべての行動を把握されている恐怖がスンヒを追いつめます。それもそのはず、、、、
これ以上はネタバレになっちゃいますので、あとはご自分でご覧あれ。
イビョンホンという役者は、どんな役にもほんとにぴったりと自分をはめ込んで来るのだから、すごい。どうすごいかは、これまたネタバレになっちゃうので書きませんが。ただ、画面の中のどこにも、イ・ビョンホンはいなくなってしまうのです。
相手役のイ・スンヨン、どっかで見たことあるんだよなーと思っていたら、パク・ヨンハの『憎くてももう一度2002』の主役の女性でした。顔はたいして変わってないのですが、雰囲気があまりに違うのでわかりませんでした。
しかしながら、ストーリー的にはちょっとどうかな、ってかんじ。サスペンスを追求するあまり、説明不足のところが多くて。終わり方も根本的な解決にはなってないし。
ソン・スンホンが、ちょろっと出てます。一瞬。セリフはあるけど、なんかばかっぽいの。残念。
このレビューは気に入りましたか? 2人の会員が気に入ったと投稿しています
Gyaoの無料放送で初めて見たのですが、ハラハラ、どきどきしながら、引き込まれてしまいました。
不気味な役なのに、何故か憎めない…。
そして、ヒロインを思う彼の切なさ、哀しさ、純粋さが、心に残りました。
もう一度見たくなり、見返してみると、二つの人格が微妙に入れ替わるのが、表情で完璧に演じ分けられていて、また楽しめました。
これまで、韓流に興味が無かったのですが、ハマリました…。
そのきっかけになった作品です。
テレビドラマですが、完成度が高く、映画並みと思います。
このレビューは気に入りましたか? 1人の会員が気に入ったと投稿しています
※このユーザーレビューは作品の内容に関する記述が含まれています。
二重人格者のストーカー。全体的には暗いですが見終わった時には
とにかく「切ない・・」と思いました。二つの人格に翻弄されながら
彼女を想い続ける主人公を見ていると胸が痛みました。イ・ビョンホン
は細かい心理描写や、表情の演技が上手いと思うので、もう少し
主人公の心の葛藤が描かれていたら良かったかなと・・。
結局、彼には平穏な普通の暮らしは訪れなかったけど。。。
最後の笑顔が色んな意味を含んでいるようで。切なかったけどその
笑顔に救われたって感じでした。
このレビューは気に入りましたか? 1人の会員が気に入ったと投稿しています
イビョンホンが好きなので見てみました。
ホラーチックで最後の方は少し怖いところもありましたが
なんだかもの哀しいお話でもありました。
しかしこんな不気味な役でもイビョンホンはかっこいいし、
演技はやっぱり上手ですね。
このレビューは気に入りましたか? 1人の会員が気に入ったと投稿しています
ひまわり
入力内容に誤りがあります。
内容をご確認のうえ、修正いただきますようお願いいたします。
ユーザーレビュー:23件
投稿日
2005/07/11
レビュアー
琴線イ・ビョンホンも,こうした役に意欲をさぞ燃やしたでしょうから、そこそこ引き込まれるものもありましたが,それ以前に暗すぎ〜。
理由は幾つかあります。
まず、イ・スンヨンさんという女優さんがそもそも暗い雰囲気を持っています。
さらに、このドラマのスンヒという女性もストーカーにあう前からから非常に暗い性格です。その上,ビョンホン演じるテソンも猟奇的で暗い人物です。
駐車場も,スンヒの部屋も閉ざされた暗い空間です。
あまり金をかけてなさそうなのも暗いです。
結末はとどめをさすかのように暗くて救いようがありません。
なのに「ひまわり」だなんて!
暗すぎて後味も悪くイマイチデシタ。
セットで出たもう片方の「遠い路」は良かったのにね〜。
投稿日
2005/02/01
レビュアー
cocoイビョンホンだしタイトルも「ひまわり」だし、てっきりメロだと思っていたのですが、これがどうして、サスペンスでした。
ビョンホン演じるテソンは日本料理屋の板前。彼が密かに想いを寄せているのが地下駐車場で働いているスンヒ(イ・スンヨン)。けれど彼女は男を一切信じていない、結婚する気はもちろん、恋愛する気もなく、ただネットに小説を掲載するのだけが趣味の女性。その彼女がストーカー行為を受けるのですが、それを知ったテソンはなんとか彼女の力になろうとします。
逃げろと言うテソンに、スンヒは真っ向勝負を挑む心意気。けれどしだいに追いつめられて、逃げ場を失っていきます。すべての行動を把握されている恐怖がスンヒを追いつめます。それもそのはず、、、、
これ以上はネタバレになっちゃいますので、あとはご自分でご覧あれ。
イビョンホンという役者は、どんな役にもほんとにぴったりと自分をはめ込んで来るのだから、すごい。どうすごいかは、これまたネタバレになっちゃうので書きませんが。ただ、画面の中のどこにも、イ・ビョンホンはいなくなってしまうのです。
相手役のイ・スンヨン、どっかで見たことあるんだよなーと思っていたら、パク・ヨンハの『憎くてももう一度2002』の主役の女性でした。顔はたいして変わってないのですが、雰囲気があまりに違うのでわかりませんでした。
しかしながら、ストーリー的にはちょっとどうかな、ってかんじ。サスペンスを追求するあまり、説明不足のところが多くて。終わり方も根本的な解決にはなってないし。
ソン・スンホンが、ちょろっと出てます。一瞬。セリフはあるけど、なんかばかっぽいの。残念。
投稿日
2007/08/21
レビュアー
いたちのいっちゃんGyaoの無料放送で初めて見たのですが、ハラハラ、どきどきしながら、引き込まれてしまいました。
不気味な役なのに、何故か憎めない…。
そして、ヒロインを思う彼の切なさ、哀しさ、純粋さが、心に残りました。
もう一度見たくなり、見返してみると、二つの人格が微妙に入れ替わるのが、表情で完璧に演じ分けられていて、また楽しめました。
これまで、韓流に興味が無かったのですが、ハマリました…。
そのきっかけになった作品です。
テレビドラマですが、完成度が高く、映画並みと思います。
投稿日
2007/02/03
レビュアー
etsuki。※このユーザーレビューは作品の内容に関する記述が含まれています。
二重人格者のストーカー。全体的には暗いですが見終わった時には
とにかく「切ない・・」と思いました。二つの人格に翻弄されながら
彼女を想い続ける主人公を見ていると胸が痛みました。イ・ビョンホン
は細かい心理描写や、表情の演技が上手いと思うので、もう少し
主人公の心の葛藤が描かれていたら良かったかなと・・。
結局、彼には平穏な普通の暮らしは訪れなかったけど。。。
最後の笑顔が色んな意味を含んでいるようで。切なかったけどその
笑顔に救われたって感じでした。
投稿日
2006/06/08
レビュアー
みみイビョンホンが好きなので見てみました。
ホラーチックで最後の方は少し怖いところもありましたが
なんだかもの哀しいお話でもありました。
しかしこんな不気味な役でもイビョンホンはかっこいいし、
演技はやっぱり上手ですね。