子連れ狼 第1期 / 中村錦之助
子連れ狼 第1期
/中村錦之助
平均評価点:
予告編を検索
全体の平均評価点: (5点満点)
(24)
解説・ストーリー
我が子・大五郎を乳母車で連れ歩く、刺客・拝一刀の活躍を描いたアクション時代劇シリーズ。第1話「子貸し腕貸しつかまつる」と第2話「鳥に翼 獣に牙」を収録。
我が子・大五郎を乳母車で連れ歩く、刺客・拝一刀の活躍を描いたアクション時代劇シリーズ。第1話「子貸し腕貸しつかまつる」と第2話「鳥に翼 獣に牙」を収録。
もっと見る▼
最新巻情報
新規登録で
「定額レンタル4」月額1,026円(税込)を
14日間無料お試し!※
- ※本キャンペーンの無料お試しの対象者は、次の@ABのいずれかに該当する方に限ります。
- @「TSUTAYA DISCAS」の定額プラン(定額プランの種類は問いません。以下同じ)の利用開始時に「無料お試し」を利用したことがない方
- A2022年10月2日以前に「TSUTAYA DISCAS」の定額プランの利用を終了された方であって、2022年10月3日以降、「TSUTAYA DISCAS」の定額プランを利用していない方
- B上記@Aのほか、当社が不定期で実施する期間限定キャンペーンにおいて、キャンペーン開始時に、当社が定める参加条件を満たした方
- 無料お試し期間中(14日間)、新作はレンタル対象外です。(但し、上記Bの対象者に限り、新作もレンタル対象となる場合があります)
- 無料お試し期間終了後、登録プラン料金で自動更新となります。
「子連れ狼 第1期」 の解説・あらすじ・ストーリー
解説・ストーリー
我が子・大五郎を乳母車で連れ歩く、刺客・拝一刀の活躍を描いたアクション時代劇シリーズ。第1話「子貸し腕貸しつかまつる」と第2話「鳥に翼 獣に牙」を収録。
「子連れ狼 第1期」 の作品情報
「子連れ狼 第1期」 のキャスト・出演者/監督・スタッフ
最新巻情報
子連れ狼 第1期のシリーズ商品
子連れ狼 第一巻 Vol.1
我が子・大五郎を乳母車で連れ歩く、刺客・拝一刀の活躍を描いたアクション時代劇シリーズ。第1話「子貸し腕貸しつかまつる」と第2話「鳥に翼 獣に牙」を収録。
収録時間: |
字幕: |
音声: |
93分 |
|
|
レイティング: |
記番: |
レンタル開始日: |
|
IMBR1001 |
2002年11月07日 |
在庫枚数 |
1位登録者: |
2位登録者: |
1枚 |
1人 |
0人 |
商品の詳細を表示する
子連れ狼 第一巻 Vol.2
我が子・大五郎を乳母車で連れ歩く、刺客・拝一刀の活躍を描いたアクション時代劇シリーズ。第3話「一石橋」と第4話「刺客街道」を収録。
収録時間: |
字幕: |
音声: |
93分 |
|
|
レイティング: |
記番: |
レンタル開始日: |
|
IMBR1002 |
2002年11月07日 |
在庫枚数 |
1位登録者: |
2位登録者: |
1枚 |
0人 |
1人 |
商品の詳細を表示する
子連れ狼 第一巻 Vol.3
我が子・大五郎を乳母車で連れ歩く、刺客・拝一刀の活躍を描いたアクション時代劇シリーズ。第5話「お末無情」と第6話「あんにやとあねま」を収録。
収録時間: |
字幕: |
音声: |
93分 |
|
|
レイティング: |
記番: |
レンタル開始日: |
|
IMBR1003 |
2002年11月07日 |
在庫枚数 |
1位登録者: |
2位登録者: |
0枚 |
0人 |
0人 |
商品の詳細を表示する
子連れ狼 第一巻 Vol.4
我が子・大五郎を乳母車で連れ歩く、刺客・拝一刀の活躍を描いたアクション時代劇シリーズ。第7話「堺筒」を収録。
収録時間: |
字幕: |
音声: |
47分 |
|
|
レイティング: |
記番: |
レンタル開始日: |
|
IMBR1004 |
2002年11月07日 |
在庫枚数 |
1位登録者: |
2位登録者: |
3枚 |
0人 |
0人 |
商品の詳細を表示する
子連れ狼 第二巻 Vol.1
我が子・大五郎を乳母車で連れ歩く、刺客・拝一刀の活躍を描いたアクション時代劇シリーズ。第8話「干城殺陣」と第9話「六道無辺」を収録。
収録時間: |
字幕: |
音声: |
93分 |
|
|
レイティング: |
記番: |
レンタル開始日: |
|
IMBR1005 |
2002年11月07日 |
在庫枚数 |
1位登録者: |
2位登録者: |
2枚 |
0人 |
0人 |
商品の詳細を表示する
子連れ狼 第二巻 Vol.2
我が子・大五郎を乳母車で連れ歩く、刺客・拝一刀の活躍を描いたアクション時代劇シリーズ。第10話「三途の川の乳母車」と第11話「鹿追い」を収録。
収録時間: |
字幕: |
音声: |
93分 |
|
|
レイティング: |
記番: |
レンタル開始日: |
|
IMBR1006 |
2002年11月07日 |
在庫枚数 |
1位登録者: |
2位登録者: |
2枚 |
0人 |
1人 |
商品の詳細を表示する
子連れ狼 第二巻 Vol.3
我が子・大五郎を乳母車で連れ歩く、刺客・拝一刀の活躍を描いたアクション時代劇シリーズ。第12話「お千代舟」と第13話「御定書七十九条」を収録。
収録時間: |
字幕: |
音声: |
93分 |
|
|
レイティング: |
記番: |
レンタル開始日: |
|
IMBR1009 |
2002年11月07日 |
在庫枚数 |
1位登録者: |
2位登録者: |
1枚 |
1人 |
0人 |
商品の詳細を表示する
子連れ狼 第1期のシリーズ商品
子連れ狼 第一巻 Vol.1
作品詳細を開く
- 収録時間:
93分
- 字幕:
- 音声:
- レイティング:
- 記番:
IMBR1001
- レンタル開始日:
2002年11月07日
- 在庫枚数
1枚
- 1位登録者:
1人
- 2位登録者:
0人
解説・ストーリーを見る
我が子・大五郎を乳母車で連れ歩く、刺客・拝一刀の活躍を描いたアクション時代劇シリーズ。第1話「子貸し腕貸しつかまつる」と第2話「鳥に翼 獣に牙」を収録。
子連れ狼 第一巻 Vol.2
作品詳細を開く
- 収録時間:
93分
- 字幕:
- 音声:
- レイティング:
- 記番:
IMBR1002
- レンタル開始日:
2002年11月07日
- 在庫枚数
1枚
- 1位登録者:
0人
- 2位登録者:
1人
解説・ストーリーを見る
我が子・大五郎を乳母車で連れ歩く、刺客・拝一刀の活躍を描いたアクション時代劇シリーズ。第3話「一石橋」と第4話「刺客街道」を収録。
子連れ狼 第一巻 Vol.3
作品詳細を開く
- 収録時間:
93分
- 字幕:
- 音声:
- レイティング:
- 記番:
IMBR1003
- レンタル開始日:
2002年11月07日
- 在庫枚数
0枚
- 1位登録者:
0人
- 2位登録者:
0人
解説・ストーリーを見る
我が子・大五郎を乳母車で連れ歩く、刺客・拝一刀の活躍を描いたアクション時代劇シリーズ。第5話「お末無情」と第6話「あんにやとあねま」を収録。
子連れ狼 第一巻 Vol.4
作品詳細を開く
- 収録時間:
47分
- 字幕:
- 音声:
- レイティング:
- 記番:
IMBR1004
- レンタル開始日:
2002年11月07日
- 在庫枚数
3枚
- 1位登録者:
0人
- 2位登録者:
0人
解説・ストーリーを見る
我が子・大五郎を乳母車で連れ歩く、刺客・拝一刀の活躍を描いたアクション時代劇シリーズ。第7話「堺筒」を収録。
子連れ狼 第二巻 Vol.1
作品詳細を開く
- 収録時間:
93分
- 字幕:
- 音声:
- レイティング:
- 記番:
IMBR1005
- レンタル開始日:
2002年11月07日
- 在庫枚数
2枚
- 1位登録者:
0人
- 2位登録者:
0人
解説・ストーリーを見る
我が子・大五郎を乳母車で連れ歩く、刺客・拝一刀の活躍を描いたアクション時代劇シリーズ。第8話「干城殺陣」と第9話「六道無辺」を収録。
子連れ狼 第二巻 Vol.2
作品詳細を開く
- 収録時間:
93分
- 字幕:
- 音声:
- レイティング:
- 記番:
IMBR1006
- レンタル開始日:
2002年11月07日
- 在庫枚数
2枚
- 1位登録者:
0人
- 2位登録者:
1人
解説・ストーリーを見る
我が子・大五郎を乳母車で連れ歩く、刺客・拝一刀の活躍を描いたアクション時代劇シリーズ。第10話「三途の川の乳母車」と第11話「鹿追い」を収録。
子連れ狼 第二巻 Vol.3
作品詳細を開く
- 収録時間:
93分
- 字幕:
- 音声:
- レイティング:
- 記番:
IMBR1009
- レンタル開始日:
2002年11月07日
- 在庫枚数
1枚
- 1位登録者:
1人
- 2位登録者:
0人
解説・ストーリーを見る
我が子・大五郎を乳母車で連れ歩く、刺客・拝一刀の活躍を描いたアクション時代劇シリーズ。第12話「お千代舟」と第13話「御定書七十九条」を収録。
TSUTAYAだから可能な圧倒的作品数!!
洋画・邦画
約35,500
タイトル以上
国内ドラマも一部含まれております
※2022年2月 現在のタイトル数
新規登録で
「定額レンタル4」月額1,026円(税込)を
14日間無料お試し!※
- ※本キャンペーンの無料お試しの対象者は、次の@ABのいずれかに該当する方に限ります。
- @「TSUTAYA DISCAS」の定額プラン(定額プランの種類は問いません。以下同じ)の利用開始時に「無料お試し」を利用したことがない方
- A2022年10月2日以前に「TSUTAYA DISCAS」の定額プランの利用を終了された方であって、2022年10月3日以降、「TSUTAYA DISCAS」の定額プランを利用していない方
- B上記@Aのほか、当社が不定期で実施する期間限定キャンペーンにおいて、キャンペーン開始時に、当社が定める参加条件を満たした方
- 無料お試し期間中(14日間)、新作はレンタル対象外です。(但し、上記Bの対象者に限り、新作もレンタル対象となる場合があります)
- 無料お試し期間終了後、登録プラン料金で自動更新となります。
ユーザーレビュー:24件
プルプル(ブルブル?)
※このユーザーレビューは作品の内容に関する記述が含まれています。
レビューを表示する
女親分(この親分、変に気取ってるのが鼻につく)率いる女郎屋で拝一刀がプルプルかブルブルという責めを受けるシーンが、放映当時見て凄く印象に残っています。私にとってインパクトがあったようで・・・
このシーンはは若山富三郎演じる映画の方でもありますが、違うところはテレビ編は着物を着たままで、映画編はサラシ姿。
だからどうってことではないのですが、映画の方では若山富三郎がこうしようああしようと、監督そこのけでやってたんでしょうね。当時「拝一刀は俺だ!」って息巻いてたようですから・・・
このレビューは気に入りましたか?
1人の会員が気に入ったと投稿しています
5つの子連れ狼比較談
まずは映画版から2本。若山富三郎主演でシリーズ化され6本が作られた。原作がある故ストーリーはどの子連れ狼でも大差は無いが、見所は首・胴・腕・脚がブッ飛び、血しぶきが噴水の如く飛び散り、今までにないリアルな殺陣を売り物にした作品であった。そして松竹製作で田村正和が拝一刀に扮した『子連れ狼・その小さき手に』この作品は田村が若山に比べ静を売りにした俳優でもある為、拝一刀役には向いていた。妻を殺され大五郎と共に柳生に立ち向かうペーソスが哀歓たっぷりに描かれていて、松竹映画らしいムードは出ていた。次にドラマ版を3本。一番新しい北大路欣也主演のシリーズ。萬屋錦之介のシリーズとどうしても見比べてしまう為、見劣りするのは仕方ないが、今の時代劇全般に言える事だが、やはりフィルム撮影した物の方が時代劇というインパクトを与えてくれると思う。最近のはカメラや編集技術が良くなったせいかビデオ撮影になって画面が美しすぎる感じがする。そしてこの萬屋錦之介の子連れ狼シリーズ。全部で3シリーズあり、それぞれに柳生烈堂役が高橋幸治・西村晃・佐藤慶と替わっている。言うまでもなく時代劇の真髄とも言える要素をふんだんに盛り込んだ作品で日本でのヒットもさながら、アメリカでも大ヒットした。親と子の冥府魔道への道のりが武士道とも相まってアメリカ人には受けたらしい。このドラマを支えた一つに渡辺岳夫の音楽を忘れてはならない。今でも効果音や挿入曲は耳に残っていてバーブ佐竹の『ててご橋』や橋幸夫の同名のしとしとぴっちゃんは超有名。最後にこの萬屋錦之介が重筋無力症で倒れ完治後にテレビに登場したのが、彼の当たり役の『子連れ狼』の2時間スペシャル版であったが、病後姿には痛々しいものがあり顔の相も変わった錦之介に驚いた事は記憶に新しい。物語も当然ながらリメイクで全てにおいて新鮮味はなかった。
このレビューは気に入りましたか?
1人の会員が気に入ったと投稿しています
映画から流れた人たちが
TV映画なんだけど、随所に劇場映画を思わせるような撮り方を感じました。
映画から、流れてきた人が仕事をしてるっって感じを受けました
第1作は、石井輝夫監督でして、網走番外地シリーズ撮ってた人ですねぇ・・
女優2人が圧巻でした。太地喜和子と赤座美代子です。
赤座は「牡丹灯籠」のお露くらいが主役がうかびません、太地は味のある女優さんでねぇ・・寅さんのマドンナが素敵でしたな〜あ
太地が拝一刀に刺客を依頼するシーンのカットが素敵でした。
それに、川合伸旺も若くて、なかなかの斬られ役でした。
第2作はちょっと暗い感じですな〜あ、出口のない暗さが漂ってました。
悪役2人が、見せ場ですな〜あ。網走番外地で健さんの相手役をやってた山本麟一の迫力、それにぎらぎらとした感じが漂ってた石橋連司と迫力たっぷりでした
賀川雪江の少しエキゾチックな感じのちょっと異色作ですねぇ・・
今では、TVで放映出来ない作品に思えますなーあ。台詞だけでなくシーンがねぇ・・
監督は大映で時代劇を撮っていた池広一夫ですわ。
それだけ、自由に作れた時代だったんだな〜あ
大五郎がかわいいですねぇ
このレビューは気に入りましたか?
1人の会員が気に入ったと投稿しています
時代劇の凄さ
若いときは大川橋蔵と並び華麗な殺陣が売りだったが晩年は豪快な殺陣になった萬屋錦之介が存分に見られる。今見ても少しも古くないのは当時のこだわりがあるからに違いない。このような時代劇のシリーズは今ではもはや望むすべもないのは残念である。
このレビューは気に入りましたか?
1人の会員が気に入ったと投稿しています
子連れ狼 第一巻 Vol.1
在庫確認ができません。って1週間待っての書き込み......遅くないですか?時間がかかるそうなので、待ちますよ。
このレビューは気に入りましたか?
0人の会員が気に入ったと投稿しています
ユーザーレビュー
プルプル(ブルブル?)
投稿日
2008/08/25
レビュアー
kan140
※このユーザーレビューは作品の内容に関する記述が含まれています。
レビューを表示する
女親分(この親分、変に気取ってるのが鼻につく)率いる女郎屋で拝一刀がプルプルかブルブルという責めを受けるシーンが、放映当時見て凄く印象に残っています。私にとってインパクトがあったようで・・・
このシーンはは若山富三郎演じる映画の方でもありますが、違うところはテレビ編は着物を着たままで、映画編はサラシ姿。
だからどうってことではないのですが、映画の方では若山富三郎がこうしようああしようと、監督そこのけでやってたんでしょうね。当時「拝一刀は俺だ!」って息巻いてたようですから・・・
5つの子連れ狼比較談
投稿日
2005/10/01
レビュアー
レビュアー名未設定
まずは映画版から2本。若山富三郎主演でシリーズ化され6本が作られた。原作がある故ストーリーはどの子連れ狼でも大差は無いが、見所は首・胴・腕・脚がブッ飛び、血しぶきが噴水の如く飛び散り、今までにないリアルな殺陣を売り物にした作品であった。そして松竹製作で田村正和が拝一刀に扮した『子連れ狼・その小さき手に』この作品は田村が若山に比べ静を売りにした俳優でもある為、拝一刀役には向いていた。妻を殺され大五郎と共に柳生に立ち向かうペーソスが哀歓たっぷりに描かれていて、松竹映画らしいムードは出ていた。次にドラマ版を3本。一番新しい北大路欣也主演のシリーズ。萬屋錦之介のシリーズとどうしても見比べてしまう為、見劣りするのは仕方ないが、今の時代劇全般に言える事だが、やはりフィルム撮影した物の方が時代劇というインパクトを与えてくれると思う。最近のはカメラや編集技術が良くなったせいかビデオ撮影になって画面が美しすぎる感じがする。そしてこの萬屋錦之介の子連れ狼シリーズ。全部で3シリーズあり、それぞれに柳生烈堂役が高橋幸治・西村晃・佐藤慶と替わっている。言うまでもなく時代劇の真髄とも言える要素をふんだんに盛り込んだ作品で日本でのヒットもさながら、アメリカでも大ヒットした。親と子の冥府魔道への道のりが武士道とも相まってアメリカ人には受けたらしい。このドラマを支えた一つに渡辺岳夫の音楽を忘れてはならない。今でも効果音や挿入曲は耳に残っていてバーブ佐竹の『ててご橋』や橋幸夫の同名のしとしとぴっちゃんは超有名。最後にこの萬屋錦之介が重筋無力症で倒れ完治後にテレビに登場したのが、彼の当たり役の『子連れ狼』の2時間スペシャル版であったが、病後姿には痛々しいものがあり顔の相も変わった錦之介に驚いた事は記憶に新しい。物語も当然ながらリメイクで全てにおいて新鮮味はなかった。
映画から流れた人たちが
投稿日
2004/12/17
レビュアー
ゆきのじょーお
TV映画なんだけど、随所に劇場映画を思わせるような撮り方を感じました。
映画から、流れてきた人が仕事をしてるっって感じを受けました
第1作は、石井輝夫監督でして、網走番外地シリーズ撮ってた人ですねぇ・・
女優2人が圧巻でした。太地喜和子と赤座美代子です。
赤座は「牡丹灯籠」のお露くらいが主役がうかびません、太地は味のある女優さんでねぇ・・寅さんのマドンナが素敵でしたな〜あ
太地が拝一刀に刺客を依頼するシーンのカットが素敵でした。
それに、川合伸旺も若くて、なかなかの斬られ役でした。
第2作はちょっと暗い感じですな〜あ、出口のない暗さが漂ってました。
悪役2人が、見せ場ですな〜あ。網走番外地で健さんの相手役をやってた山本麟一の迫力、それにぎらぎらとした感じが漂ってた石橋連司と迫力たっぷりでした
賀川雪江の少しエキゾチックな感じのちょっと異色作ですねぇ・・
今では、TVで放映出来ない作品に思えますなーあ。台詞だけでなくシーンがねぇ・・
監督は大映で時代劇を撮っていた池広一夫ですわ。
それだけ、自由に作れた時代だったんだな〜あ
大五郎がかわいいですねぇ
時代劇の凄さ
投稿日
2004/08/13
レビュアー
den
若いときは大川橋蔵と並び華麗な殺陣が売りだったが晩年は豪快な殺陣になった萬屋錦之介が存分に見られる。今見ても少しも古くないのは当時のこだわりがあるからに違いない。このような時代劇のシリーズは今ではもはや望むすべもないのは残念である。
子連れ狼 第一巻 Vol.1
投稿日
2015/06/28
レビュアー
igaguli
在庫確認ができません。って1週間待っての書き込み......遅くないですか?時間がかかるそうなので、待ちますよ。
新規登録で
「定額レンタル4」月額1,026円(税込)を
14日間無料お試し!※
- ※本キャンペーンの無料お試しの対象者は、次の@ABのいずれかに該当する方に限ります。
- @「TSUTAYA DISCAS」の定額プラン(定額プランの種類は問いません。以下同じ)の利用開始時に「無料お試し」を利用したことがない方
- A2022年10月2日以前に「TSUTAYA DISCAS」の定額プランの利用を終了された方であって、2022年10月3日以降、「TSUTAYA DISCAS」の定額プランを利用していない方
- B上記@Aのほか、当社が不定期で実施する期間限定キャンペーンにおいて、キャンペーン開始時に、当社が定める参加条件を満たした方
- 無料お試し期間中(14日間)、新作はレンタル対象外です。(但し、上記Bの対象者に限り、新作もレンタル対象となる場合があります)
- 無料お試し期間終了後、登録プラン料金で自動更新となります。
ご利用の流れ
@ 会員登録
申し込みフォームへ記入したら登録完了!
A 作品をレンタル
借りたい作品をリストアップするだけ!
発送可能な商品を自宅にお届けします。
B ポストに返却
商品をポストに投函すればOK!
各プランはこちら
-
- 宅配レンタル 定額8プラン

-
- 「新作・準新作」が定額で月8枚レンタルできる!※1借り放題付き※2
- 新規登録する
-
- 宅配レンタル 定額4プラン

-
- 新規登録する
-
- 都度課金 プラン

-
- 新規登録する
※1 無料お試し期間中の「新作」レンタルは対象外です。
※2 借り放題はDVD「旧作」、CD「新作・準新作・旧作」が対象です。
子連れ狼 第1期