こちらの作品もおすすめ
こちらの作品もおすすめ
禁忌の罪を犯したために大きな代償を払うことになった幼き兄弟、エドワード・エルリックとその弟アルフォンス・エルリック。以来失ったものを取り戻すために、遥かなる冒険の旅に出た兄弟だったが、ついには平行するふたつの世界に離ればなれとなる。西暦1923年、動乱のミュンヘンに飛ばされてしまった兄エドは、弟の面影を持つアルフォンス・ハイデリヒの助けを借りて、ロケット工学の力で故郷へ帰ろうと試みていた。だが、思うように行かず焦燥が募るエド。しかし、理想郷“シャンバラ”を求める者たちの暗躍が、思いがけずエドにひとつの道を開く…。
製作年: |
2005年 |
---|---|
製作国: |
日本 |
収録時間: | 字幕: | 音声: |
---|---|---|
105分 | 1:ドルビーデジタル/5.1chサラウンド/日本語 |
|
レイティング: | 記番: | レンタル開始日: |
ANRB2001 | 2006年01月25日 | |
在庫枚数 | 1位登録者: | 2位登録者: |
15枚 | 1人 | 0人 |
収録時間:
105分
字幕:
音声:
1:ドルビーデジタル/5.1chサラウンド/日本語
レイティング:
記番:
ANRB2001
レンタル開始日:
2006年01月25日
在庫枚数
15枚
1位登録者:
1人
2位登録者:
0人
DVD
収録時間: | 字幕: | 音声: |
---|---|---|
105分 | 1:ドルビーデジタル/5.1chサラウンド/日本語 |
|
レイティング: | 記番: | レンタル開始日: |
ANRB2001 | 2006年01月25日 | |
在庫枚数 | 1位登録者: | 2位登録者: |
15枚 | 1人 | 0人 |
収録時間:
105分
字幕:
音声:
1:ドルビーデジタル/5.1chサラウンド/日本語
レイティング:
記番:
ANRB2001
レンタル開始日:
2006年01月25日
在庫枚数
15枚
1位登録者:
1人
2位登録者:
0人
入力内容に誤りがあります。
内容をご確認のうえ、修正いただきますようお願いいたします。
この作品に関するあなたの感想や意見を書いてみませんか?
面白いです。
ほんとに続きでした。
TVを見ていない人には誰?何で?ってのが多いと思う。
TVの終わり方よりは良いけど、結末になんくせをつけたい。
でも、面白かった。
このレビューは気に入りましたか? 2人の会員が気に入ったと投稿しています
初めて見たのはyoutubeにアップロードされたやつ。その時は面白いと思った。
なにしろ、アニメなのに現代が巧みに融合された舞台が世界だからだ。現実世界とアニメの世界が重なり合う、というような話は私の大好物。
でも、最近この映画を見て思った。
ホモ映画だろ、これ・・・。
女子が喜びそうなアニメだけど、男である俺が楽しんでいいのか・・・?
ちょっと自重しようと思った俺だった。
ちなみに、この映画のTVシリーズは絶対見る必要があるので要注意。さらに言えば、このハガレンのアニメは2回も作られてて、それぞれストーリーが全く違うので、気をつけること。
この映画のTVシリーズは2003年版だ。
☆3つ。
このレビューは気に入りましたか? 1人の会員が気に入ったと投稿しています
※このユーザーレビューは作品の内容に関する記述が含まれています。
絵もキレイで途中までは非常に楽しめました。
しかし、終盤がひどい;
他のキャラクターの死を乗り越えて先へ進んでゆくというシチュエーションが多いのですが、そのほとんど全てが無駄死にします(苦笑)
よくよく考えてみると、出てくるキャラクターのほとんどが目的を達成できてないような。
コレは話として失敗しているように思えました。
兄は元の世界に帰るという目的を見失い、弟は自己満足的短絡的な行動に走り、彼女は貢いで置いてけぼりと、いろいろとヒドイ感じです。
そもそも向こうの世界の入り口を壊す必要性があるのかどうなのか微妙だし。
ジプシー女に入れ込んだ、みたいに感じてしまうようなラストでした。弟はとんだ邪魔者です(笑)
このレビューは気に入りましたか? 1人の会員が気に入ったと投稿しています
※このユーザーレビューは作品の内容に関する記述が含まれています。
テレビ版の続きということで、コミック版とまた違った設定は結構楽しめました。
テレビの最終回は消化不良(わざとか・・・)だったし、
ちゃんと兄弟仲良く二人で暮らせるようになったのでハッピーエンドかなあ。結果的にホムンクルスは全員いなくなってしまったしねえ。
このレビューは気に入りましたか? 1人の会員が気に入ったと投稿しています
やーっと順番が回って来て、レンタルできて。
ソッコー見て。
すごくいい絵で。
ヨイ作品だなって思って、返却したばかりでした。
まさかこの世からいなくなってしまうなんて思ってもみなかった。
まだまだたくさん素晴らしい絵を描いて欲しかった。
中身とは違う話で申し訳ない。
この作品だけでなく、素晴らしい作品を残してくださった事を感謝します。
それにしても早すぎました・・・
このレビューは気に入りましたか? 1人の会員が気に入ったと投稿しています
鋼の錬金術師 劇場版 シャンバラを征く者
入力内容に誤りがあります。
内容をご確認のうえ、修正いただきますようお願いいたします。
ユーザーレビュー:37件
投稿日
2006/01/31
レビュアー
姜棟元面白いです。
ほんとに続きでした。
TVを見ていない人には誰?何で?ってのが多いと思う。
TVの終わり方よりは良いけど、結末になんくせをつけたい。
でも、面白かった。
投稿日
2017/01/02
レビュアー
ひゅう助初めて見たのはyoutubeにアップロードされたやつ。その時は面白いと思った。
なにしろ、アニメなのに現代が巧みに融合された舞台が世界だからだ。現実世界とアニメの世界が重なり合う、というような話は私の大好物。
でも、最近この映画を見て思った。
ホモ映画だろ、これ・・・。
女子が喜びそうなアニメだけど、男である俺が楽しんでいいのか・・・?
ちょっと自重しようと思った俺だった。
ちなみに、この映画のTVシリーズは絶対見る必要があるので要注意。さらに言えば、このハガレンのアニメは2回も作られてて、それぞれストーリーが全く違うので、気をつけること。
この映画のTVシリーズは2003年版だ。
☆3つ。
投稿日
2007/12/03
レビュアー
blame※このユーザーレビューは作品の内容に関する記述が含まれています。
絵もキレイで途中までは非常に楽しめました。
しかし、終盤がひどい;
他のキャラクターの死を乗り越えて先へ進んでゆくというシチュエーションが多いのですが、そのほとんど全てが無駄死にします(苦笑)
よくよく考えてみると、出てくるキャラクターのほとんどが目的を達成できてないような。
コレは話として失敗しているように思えました。
兄は元の世界に帰るという目的を見失い、弟は自己満足的短絡的な行動に走り、彼女は貢いで置いてけぼりと、いろいろとヒドイ感じです。
そもそも向こうの世界の入り口を壊す必要性があるのかどうなのか微妙だし。
ジプシー女に入れ込んだ、みたいに感じてしまうようなラストでした。弟はとんだ邪魔者です(笑)
投稿日
2007/10/27
レビュアー
MOK※このユーザーレビューは作品の内容に関する記述が含まれています。
テレビ版の続きということで、コミック版とまた違った設定は結構楽しめました。
テレビの最終回は消化不良(わざとか・・・)だったし、
ちゃんと兄弟仲良く二人で暮らせるようになったのでハッピーエンドかなあ。結果的にホムンクルスは全員いなくなってしまったしねえ。
投稿日
2007/09/25
レビュアー
shukoやーっと順番が回って来て、レンタルできて。
ソッコー見て。
すごくいい絵で。
ヨイ作品だなって思って、返却したばかりでした。
まさかこの世からいなくなってしまうなんて思ってもみなかった。
まだまだたくさん素晴らしい絵を描いて欲しかった。
中身とは違う話で申し訳ない。
この作品だけでなく、素晴らしい作品を残してくださった事を感謝します。
それにしても早すぎました・・・