こちらの作品もおすすめ
こちらの作品もおすすめ
配線工のトムは、妻マギーと息子ジェイクと3人で平凡だが幸せな毎日を送っていた。しかしある日、余興で受けた催眠術が引き金となって彼の生活は一変してしまう。その日を境に、トムは奇妙な予知夢や霊の存在を知覚するようになってしまったのだ。やがてトムは、半年前に行方不明となった少女サマンサが何者かに殺されたことを知る。一方でこの不可解な現象に悩まされ疲労困憊のトム。次第に奇異な行動が目立ちはじめ、周囲からも孤立してしまう。それでもトムは少しずつ少女失踪の謎を解き明かしていくのだったが…。
製作年: |
1999年 |
---|---|
製作国: |
アメリカ |
原題: |
STIR OF ECHOES |
監督: |
デヴィッド・コープ |
---|---|
製作: |
ジュディ・ホフランド 、 ギャヴィン・ポローン |
製作総指揮: |
ミシェル・ワイズラー |
出演: |
ケヴィン・ベーコン 、 キャスリン・アーブ 、 イレーナ・ダグラス 、 ケヴィン・ダン 、 キャスリン・アーブ 、 イリアナ・ダグラス 、 ザカリー・デヴィッド・コープ 、 ケヴィン・ダン |
脚本: |
デヴィッド・コープ |
---|---|
原作: |
リチャード・マシスン 、 リチャード・マシスン |
撮影: |
フレッド・マーフィ |
音楽: |
ジェームズ・ニュートン・ハワード 、 ジェームズ・ニュートン・ハワード |
収録時間: | 字幕: | 音声: |
---|---|---|
99分 | 日本語吹き替え用 | 1:ドルビーデジタル/ステレオ/英語 2:ドルビーデジタル/ステレオ/日本語 |
レイティング: | 記番: | レンタル開始日: |
PG-12 | APD1100 | 2005年11月25日 |
在庫枚数 | 1位登録者: | 2位登録者: |
6枚 | 0人 | 0人 |
収録時間:
99分
字幕:
日本語吹き替え用
音声:
1:ドルビーデジタル/ステレオ/英語
2:ドルビーデジタル/ステレオ/日本語
レイティング:
PG-12
記番:
APD1100
レンタル開始日:
2005年11月25日
在庫枚数
6枚
1位登録者:
0人
2位登録者:
0人
DVD
収録時間: | 字幕: | 音声: |
---|---|---|
99分 | 日本語吹き替え用 | 1:ドルビーデジタル/ステレオ/英語 2:ドルビーデジタル/ステレオ/日本語 |
レイティング: | 記番: | レンタル開始日: |
PG-12 | APD1100 | 2005年11月25日 |
在庫枚数 | 1位登録者: | 2位登録者: |
6枚 | 0人 | 0人 |
収録時間:
99分
字幕:
日本語吹き替え用
音声:
1:ドルビーデジタル/ステレオ/英語
2:ドルビーデジタル/ステレオ/日本語
レイティング:
PG-12
記番:
APD1100
レンタル開始日:
2005年11月25日
在庫枚数
6枚
1位登録者:
0人
2位登録者:
0人
約35,500
タイトル以上
国内ドラマも一部含まれております
約5,400
タイトル以上
約9,200
タイトル以上
約210,000
タイトル以上
約250,000
タイトル以上
※2022年2月 現在のタイトル数
入力内容に誤りがあります。
内容をご確認のうえ、修正いただきますようお願いいたします。
この作品に関するあなたの感想や意見を書いてみませんか?
※このユーザーレビューは作品の内容に関する記述が含まれています。
超常現象など全く信じてなかった男が、催眠術をかけられたことをきっかけに、見えないはずのものが見えるようになります。
著名な脚本家デヴィッド・コープが手がけているだけあって、単に怖がらせるだけではないストーリー展開には見応えがありました。
ただ一点不満があるとすれば、『Jの悲劇』でも同じことを感じたのですが、夫がそうなってしまってからの妻の反応です。
あれだけ現実的だった夫がおかしくなってるのに、なぜ信じようとしないのかわかりません。そもそも催眠術をかけたのは霊媒師である彼女の姉で、以前はそんな姉をインチキ呼ばわりしている夫に腹を立ててたくせして。
この夫婦はかなり理解し合っている設定なんだから、これはちょっと不自然です。心から信じていなくても、少なくとも夫をいたわるようなそぶりは見せてほしかったです。
それにしてもこの作品でのケヴィン・ベーコンは殊更にかっこいい。実際の人柄もよいのでしょうね。共演者やスタッフの話からそれが伝わってきて、ますますファンになりました。
さらに特典映像に収録されているカメラテストはファン必見。上半身裸に泥まみれのケヴィン。お宝です!保存版にしたいくらいでした。これは他の作品のDVDにもぜひ入れてほしい特典ですね。
このレビューは気に入りましたか? 5人の会員が気に入ったと投稿しています
※このユーザーレビューは作品の内容に関する記述が含まれています。
ケビンベーコンって言ったらそりゃ「フットルース」ですもんね。人生と商いは止まらない電車でございます。早いなぁ・・・。若い頃フケ顔だったからか、この方あまりフケませんね?
で、私にとっての本作品、ストーリー展開といい、複線の貼り方といい余裕で及第点です。アラが無い変わりに、いい意味で華やかさが無い。そこらにいる若夫婦の物語です。冒頭、催眠に導入されていくシーンでダレもいない映画館を象徴とするのですが、まるで自分が体感しているかのようなリアリティというか夢というか。映画を見ている人々はそこから、父の気持ちになり、母の気持ちになり、哀れな幽霊の気持ちにもなれるかも知れません。視覚的には地味ながら効果のほどはかなりなモノかと思われます。ケビンが仕事を休んで幽霊探しに没頭するくだりから、私はこの妻の気持ちが痛くて痛くて・・・。
犯人はどんな極悪非道な悪魔なのか?いつこの家庭に牙をむくのか?最後に幽霊からの復讐はあるのか?ぼうやは無事でいられるのか?お父さんは離婚されないでいられるのか?(おっと思い出した、「くだらない死んでいるような人生にやっと生きがいが・・」と伴侶を前に堂々と力説するケビン。埋めるぞ!)
ともかく、このファミリーには愛着をもてます。特に、幽霊を怖がるどころか、先輩として父に意見するぼうや。愛らしいですねぇ。でも夜中にホラー映画を見るのはママも辞めて欲しいわ。
このレビューは気に入りましたか? 5人の会員が気に入ったと投稿しています
※このユーザーレビューは作品の内容に関する記述が含まれています。
主人公のトムが変質狂的に入り込んでいく様が何となく怖い。
そんな父親に理解を示し何かをわかっているよい子の息子がちょっと変っているように見えてくる。
むしろ全然理解できず苛立ち悩む奥さんが1番まともっぽい。
何かの拍子に人には見えないものが見えるようになった人の周りってああかもしれない。
そしてそのせいで行方不明事件の真相がわかってしまい自らの身を危うくしてしまうが、表面的な付き合いだった善き隣人たちの実態を知ってしまう。
このレビューは気に入りましたか? 4人の会員が気に入ったと投稿しています
入力内容に誤りがあります。
内容をご確認のうえ、修正いただきますようお願いいたします。
ユーザーレビュー:62件
投稿日
2006/12/17
レビュアー
みみ※このユーザーレビューは作品の内容に関する記述が含まれています。
超常現象など全く信じてなかった男が、催眠術をかけられたことをきっかけに、見えないはずのものが見えるようになります。
著名な脚本家デヴィッド・コープが手がけているだけあって、単に怖がらせるだけではないストーリー展開には見応えがありました。
ただ一点不満があるとすれば、『Jの悲劇』でも同じことを感じたのですが、夫がそうなってしまってからの妻の反応です。
あれだけ現実的だった夫がおかしくなってるのに、なぜ信じようとしないのかわかりません。そもそも催眠術をかけたのは霊媒師である彼女の姉で、以前はそんな姉をインチキ呼ばわりしている夫に腹を立ててたくせして。
この夫婦はかなり理解し合っている設定なんだから、これはちょっと不自然です。心から信じていなくても、少なくとも夫をいたわるようなそぶりは見せてほしかったです。
それにしてもこの作品でのケヴィン・ベーコンは殊更にかっこいい。実際の人柄もよいのでしょうね。共演者やスタッフの話からそれが伝わってきて、ますますファンになりました。
さらに特典映像に収録されているカメラテストはファン必見。上半身裸に泥まみれのケヴィン。お宝です!保存版にしたいくらいでした。これは他の作品のDVDにもぜひ入れてほしい特典ですね。
投稿日
2006/02/13
レビュアー
まるZONBI※このユーザーレビューは作品の内容に関する記述が含まれています。
ケビンベーコンって言ったらそりゃ「フットルース」ですもんね。人生と商いは止まらない電車でございます。早いなぁ・・・。若い頃フケ顔だったからか、この方あまりフケませんね?
で、私にとっての本作品、ストーリー展開といい、複線の貼り方といい余裕で及第点です。アラが無い変わりに、いい意味で華やかさが無い。そこらにいる若夫婦の物語です。冒頭、催眠に導入されていくシーンでダレもいない映画館を象徴とするのですが、まるで自分が体感しているかのようなリアリティというか夢というか。映画を見ている人々はそこから、父の気持ちになり、母の気持ちになり、哀れな幽霊の気持ちにもなれるかも知れません。視覚的には地味ながら効果のほどはかなりなモノかと思われます。ケビンが仕事を休んで幽霊探しに没頭するくだりから、私はこの妻の気持ちが痛くて痛くて・・・。
犯人はどんな極悪非道な悪魔なのか?いつこの家庭に牙をむくのか?最後に幽霊からの復讐はあるのか?ぼうやは無事でいられるのか?お父さんは離婚されないでいられるのか?(おっと思い出した、「くだらない死んでいるような人生にやっと生きがいが・・」と伴侶を前に堂々と力説するケビン。埋めるぞ!)
ともかく、このファミリーには愛着をもてます。特に、幽霊を怖がるどころか、先輩として父に意見するぼうや。愛らしいですねぇ。でも夜中にホラー映画を見るのはママも辞めて欲しいわ。
投稿日
2006/02/21
レビュアー
ミルナ※このユーザーレビューは作品の内容に関する記述が含まれています。
主人公のトムが変質狂的に入り込んでいく様が何となく怖い。
そんな父親に理解を示し何かをわかっているよい子の息子がちょっと変っているように見えてくる。
むしろ全然理解できず苛立ち悩む奥さんが1番まともっぽい。
何かの拍子に人には見えないものが見えるようになった人の周りってああかもしれない。
そしてそのせいで行方不明事件の真相がわかってしまい自らの身を危うくしてしまうが、表面的な付き合いだった善き隣人たちの実態を知ってしまう。
申し込みフォームへ記入したら登録完了!
借りたい作品をリストアップするだけ!
発送可能な商品を自宅にお届けします。
商品をポストに投函すればOK!
もちろん無料お試し期間中に退会することも可能です。 また、その場合は料金は一切かかりません。
無料お試し中も、都度レンタルは、有料でご利用いただくことができます。
また、無料お試し中に解約され、何らかの理由でレンタル商品を期日までにご返却いただけなかった場合に、追加料金が発生する場合がございます。
定額プランは1つの封筒に2枚入り、お届けいたします。
届いた往復封筒でポストへご投函いただき、当社配送センターにてご返却を確認できましたら次の封筒を発送致します。繰り返しでご登録のプラン枚数までご利用いただけます。
※1 無料お試し期間中の「新作」レンタルは対象外です。
※2 借り放題はDVD「旧作」、CD「新作・準新作・旧作」が対象です。
エコーズ
(C)1999 Lions Gate Entertainment. All Rights Reserved.