1. DVDレンタルTOP
  2. すべてのジャンル
  3. 洋画のDVDレンタル
  4. SFのDVDレンタル
  5. ペイチェック 消された記憶

ペイチェック 消された記憶

ペイチェック 消された記憶の画像・ジャケット写真

ペイチェック 消された記憶 / ベン・アフレック

ペイチェック 消された記憶 /ジョン・ウー

平均評価点: 

予告編を検索

全体の平均評価点: (5点満点)

233

DVD

旧作

お届け率:100%

解説・ストーリー

近未来。フリーのコンピュータ・エンジニア、ジェニングスはハイテク企業と短期間の契約を結び、極秘プロジェクトに参加することで常に高い報酬を得ていた。ただし2週間を上限として参加期間の記憶を消されることが条件だった。そんなある日、彼はビッグ・プロジェクトに携わった巨大企業のオールコム社から9200万ドルの破格報酬を提示される。その代償は3年間の記憶。しかし、契約終了後に受け取ったものは金ではなく、19個のガラクタが入った封筒と“報酬を辞退する代わりにこの紙袋を受け取る”という自分のサインが書かれた誓約書だった…。

DVD

旧作

お届け率:100%

ジャンル :

新規ご登録はこちら

新規登録で
「定額レンタル4」月額1,026円(税込)を

14日間無料お試し!
  • ※本キャンペーンの無料お試しの対象者は、次の@ABのいずれかに該当する方に限ります。
  • @「TSUTAYA DISCAS」の定額プラン(定額プランの種類は問いません。以下同じ)の利用開始時に「無料お試し」を利用したことがない方
  • A2022年10月2日以前に「TSUTAYA DISCAS」の定額プランの利用を終了された方であって、2022年10月3日以降、「TSUTAYA DISCAS」の定額プランを利用していない方
  • B上記@Aのほか、当社が不定期で実施する期間限定キャンペーンにおいて、キャンペーン開始時に、当社が定める参加条件を満たした方
  • 無料お試し期間中(14日間)、新作はレンタル対象外です。(但し、上記Bの対象者に限り、新作もレンタル対象となる場合があります)
  • 無料お試し期間終了後、登録プラン料金で自動更新となります。

「ペイチェック 消された記憶」 の解説・あらすじ・ストーリー

解説・ストーリー

近未来。フリーのコンピュータ・エンジニア、ジェニングスはハイテク企業と短期間の契約を結び、極秘プロジェクトに参加することで常に高い報酬を得ていた。ただし2週間を上限として参加期間の記憶を消されることが条件だった。そんなある日、彼はビッグ・プロジェクトに携わった巨大企業のオールコム社から9200万ドルの破格報酬を提示される。その代償は3年間の記憶。しかし、契約終了後に受け取ったものは金ではなく、19個のガラクタが入った封筒と“報酬を辞退する代わりにこの紙袋を受け取る”という自分のサインが書かれた誓約書だった…。

「ペイチェック 消された記憶」 の作品情報

作品情報

製作年:

2003年

製作国:

アメリカ

原題:

PAYCHECK

「ペイチェック 消された記憶」 のキャスト・出演者/監督・スタッフ

TSUTAYAだから可能な圧倒的作品数!!

TSUTAYAだから可能な圧倒的作品数!!

洋画・邦画

35,500
タイトル以上

国内ドラマも一部含まれております

国内・海外ドラマ

5,400
タイトル以上

アニメ

9,200
タイトル以上

R-18

210,000
タイトル以上

CD

250,000
タイトル以上

※2022年2月 現在のタイトル数

新規ご登録はこちら

新規登録で
「定額レンタル4」月額1,026円(税込)を

14日間無料お試し!
  • ※本キャンペーンの無料お試しの対象者は、次の@ABのいずれかに該当する方に限ります。
  • @「TSUTAYA DISCAS」の定額プラン(定額プランの種類は問いません。以下同じ)の利用開始時に「無料お試し」を利用したことがない方
  • A2022年10月2日以前に「TSUTAYA DISCAS」の定額プランの利用を終了された方であって、2022年10月3日以降、「TSUTAYA DISCAS」の定額プランを利用していない方
  • B上記@Aのほか、当社が不定期で実施する期間限定キャンペーンにおいて、キャンペーン開始時に、当社が定める参加条件を満たした方
  • 無料お試し期間中(14日間)、新作はレンタル対象外です。(但し、上記Bの対象者に限り、新作もレンタル対象となる場合があります)
  • 無料お試し期間終了後、登録プラン料金で自動更新となります。

関連作品

関連作品

ブラザーサンタ

アート・オブ・アクション マーシャル・アーツ・フィルムの変遷

モーガン プロトタイプ L−9

わすれた恋のはじめかた

バットマン vs スーパーマン ジャスティスの誕生

ユーザーレビュー:233件

入力内容に誤りがあります。

内容をご確認のうえ、修正いただきますようお願いいたします。

  • 入力内容に誤りがあります。

この作品に関するあなたの感想や意見を書いてみませんか?

11〜 15件 / 全233件

だからハトはいらんやろ!

投稿日:2006/01/27 レビュアー:ぶわつ

このレビューは気に入りましたか? 7人の会員が気に入ったと投稿しています

愛がこもってるからこそ、逆に・・・ ネタバレ

投稿日:2012/06/08 レビュアー:パンケーキレンズ

※このユーザーレビューは作品の内容に関する記述が含まれています。

レビューを表示する

未来を覗けるレンズをめぐるエトセトラ・・・で、記憶モノ&ジョン・ウーってことで
ちょっと期待してたんですけど・・・(^^;)

いかんせん
物語の行方の鍵を握るアイテム
ピンチに陥るたびに、茶封筒をまさぐるベンアフってのが
ショボショボで、ションボリ・・・

黒い組織から逃げるその目的なんかも
あっさり中盤で明かされてしまうのが、盛り上がりに欠ける要因なのかも
「壊す前に、ちょっと(自分の)未来を見てみよう・・・」
って、敵がすぐソコまで来てるのに
結局は、自分の未来が一番大事・・・
主人公と言えど、所詮そんなもんなのか・・・
もう、ペラペラのベンアフにガッカリでした・・・
極めつけは、ラストの鳥かご
ガビーーーーン!!
そんなオチ、大嫌いだーーーー!!
なんで、そんな、台無しなことをするのだっ!
イヤな奴に見えて仕方がないぞっ!
自分の事しか考えてないっていう、超極薄キャラ満点
まぁ、ベンアフなので・・・
愛を込めて逆に言えば、これぞ、ベンアフらしいオチでもありますが・・・♪

これが、トム・クルーズなら「ひゃ〜、ステキ☆」ってなるんだろうね〜笑

このレビューは気に入りましたか? 6人の会員が気に入ったと投稿しています

退屈はしないです ネタバレ

投稿日:2010/04/11 レビュアー:蒼生

※このユーザーレビューは作品の内容に関する記述が含まれています。

レビューを表示する


ミステリーとしても、アクションものとしても
そこそこ楽しめたと思います。

19(実は20)のアイテムが、ひとつずつ嵌っていくのには
つい引き込まれました。

個人的には、開発者の記憶を消す必然性が
ちょっと説得力に欠けると思いましたし、
マシンを壊すために報酬を辞退するなら
途中で失敗したふりして完成させなければよかったんじゃないか
という気もしましたが、何か事情があったってことで。

あ・そうか。完成させてないとあのラストはないわけか。

ボーナス的なラストは気持ちいい終わり方だと思ったので
そのためってことでいいかな。

このレビューは気に入りましたか? 6人の会員が気に入ったと投稿しています

気軽に楽しめます ネタバレ

投稿日:2008/04/27 レビュアー:kazupon

※このユーザーレビューは作品の内容に関する記述が含まれています。

レビューを表示する

こんなベン・アフレックもいいんじゃない?と思いながら観ていました。

コンピューター・エンジニアのマイケル・ジェニングス(ベン・アフレック)は、参加していたプロジェクトも終わり、契約どおりに携わっていた3年間の記憶を消される代わりに莫大な報酬を受け取る筈でした。
しかし、彼が実際に手にしたのは、報酬を放棄するという彼のサインと19個のガラクタでした。
そのガラクタというのが、これに何の価値があるの?と思うような代物(例えば事務用品のクリップとか)なんです。
ところが、これらは、記憶を消される前のジェニングスが、自分に宛てて送った「お助けアイテム」だったというワケ。
ピンチに陥る度、封筒の中身をガサゴソと探し、その場の状況に合ったアイテムを使い、危機を脱していきます。
展開もスピーディで、アイテムの使い道が面白い。
この面白さって、原作者が「マイノリティ・リポート」と同じだからでしょうか。
ジョン・ウー監督のアクションも娯楽の域に達しているし・・・
恋人役のユマ・サーマンが生物学者というのも目新しいし、ベン・アフレックのエンジニアも、なかなか新鮮でした。
こんな彼もいいんじゃない?

何かで、マット・デイモンが候補にあがっていたと読んだことがありますが、それじゃあ、マット・デイモンは記憶を失くしてばかりでしたね(笑)

このレビューは気に入りましたか? 6人の会員が気に入ったと投稿しています

娯楽以外何もなし

投稿日:2006/05/25 レビュアー:おうち大好き

このレビューは気に入りましたか? 6人の会員が気に入ったと投稿しています

11〜 15件 / 全233件

ユーザーレビュー

入力内容に誤りがあります。

内容をご確認のうえ、修正いただきますようお願いいたします。

  • 入力内容に誤りがあります。

ユーザーレビュー:233件

だからハトはいらんやろ!

投稿日

2006/01/27

レビュアー

ぶわつ

愛がこもってるからこそ、逆に・・・

投稿日

2012/06/08

レビュアー

パンケーキレンズ

※このユーザーレビューは作品の内容に関する記述が含まれています。

レビューを表示する

未来を覗けるレンズをめぐるエトセトラ・・・で、記憶モノ&ジョン・ウーってことで
ちょっと期待してたんですけど・・・(^^;)

いかんせん
物語の行方の鍵を握るアイテム
ピンチに陥るたびに、茶封筒をまさぐるベンアフってのが
ショボショボで、ションボリ・・・

黒い組織から逃げるその目的なんかも
あっさり中盤で明かされてしまうのが、盛り上がりに欠ける要因なのかも
「壊す前に、ちょっと(自分の)未来を見てみよう・・・」
って、敵がすぐソコまで来てるのに
結局は、自分の未来が一番大事・・・
主人公と言えど、所詮そんなもんなのか・・・
もう、ペラペラのベンアフにガッカリでした・・・
極めつけは、ラストの鳥かご
ガビーーーーン!!
そんなオチ、大嫌いだーーーー!!
なんで、そんな、台無しなことをするのだっ!
イヤな奴に見えて仕方がないぞっ!
自分の事しか考えてないっていう、超極薄キャラ満点
まぁ、ベンアフなので・・・
愛を込めて逆に言えば、これぞ、ベンアフらしいオチでもありますが・・・♪

これが、トム・クルーズなら「ひゃ〜、ステキ☆」ってなるんだろうね〜笑

退屈はしないです

投稿日

2010/04/11

レビュアー

蒼生

※このユーザーレビューは作品の内容に関する記述が含まれています。

レビューを表示する


ミステリーとしても、アクションものとしても
そこそこ楽しめたと思います。

19(実は20)のアイテムが、ひとつずつ嵌っていくのには
つい引き込まれました。

個人的には、開発者の記憶を消す必然性が
ちょっと説得力に欠けると思いましたし、
マシンを壊すために報酬を辞退するなら
途中で失敗したふりして完成させなければよかったんじゃないか
という気もしましたが、何か事情があったってことで。

あ・そうか。完成させてないとあのラストはないわけか。

ボーナス的なラストは気持ちいい終わり方だと思ったので
そのためってことでいいかな。

気軽に楽しめます

投稿日

2008/04/27

レビュアー

kazupon

※このユーザーレビューは作品の内容に関する記述が含まれています。

レビューを表示する

こんなベン・アフレックもいいんじゃない?と思いながら観ていました。

コンピューター・エンジニアのマイケル・ジェニングス(ベン・アフレック)は、参加していたプロジェクトも終わり、契約どおりに携わっていた3年間の記憶を消される代わりに莫大な報酬を受け取る筈でした。
しかし、彼が実際に手にしたのは、報酬を放棄するという彼のサインと19個のガラクタでした。
そのガラクタというのが、これに何の価値があるの?と思うような代物(例えば事務用品のクリップとか)なんです。
ところが、これらは、記憶を消される前のジェニングスが、自分に宛てて送った「お助けアイテム」だったというワケ。
ピンチに陥る度、封筒の中身をガサゴソと探し、その場の状況に合ったアイテムを使い、危機を脱していきます。
展開もスピーディで、アイテムの使い道が面白い。
この面白さって、原作者が「マイノリティ・リポート」と同じだからでしょうか。
ジョン・ウー監督のアクションも娯楽の域に達しているし・・・
恋人役のユマ・サーマンが生物学者というのも目新しいし、ベン・アフレックのエンジニアも、なかなか新鮮でした。
こんな彼もいいんじゃない?

何かで、マット・デイモンが候補にあがっていたと読んだことがありますが、それじゃあ、マット・デイモンは記憶を失くしてばかりでしたね(笑)

娯楽以外何もなし

投稿日

2006/05/25

レビュアー

おうち大好き

11〜 15件 / 全233件

新規ご登録はこちら

新規登録で
「定額レンタル4」月額1,026円(税込)を

14日間無料お試し!
  • ※本キャンペーンの無料お試しの対象者は、次の@ABのいずれかに該当する方に限ります。
  • @「TSUTAYA DISCAS」の定額プラン(定額プランの種類は問いません。以下同じ)の利用開始時に「無料お試し」を利用したことがない方
  • A2022年10月2日以前に「TSUTAYA DISCAS」の定額プランの利用を終了された方であって、2022年10月3日以降、「TSUTAYA DISCAS」の定額プランを利用していない方
  • B上記@Aのほか、当社が不定期で実施する期間限定キャンペーンにおいて、キャンペーン開始時に、当社が定める参加条件を満たした方
  • 無料お試し期間中(14日間)、新作はレンタル対象外です。(但し、上記Bの対象者に限り、新作もレンタル対象となる場合があります)
  • 無料お試し期間終了後、登録プラン料金で自動更新となります。

ご利用の流れ

ご利用の流れ

@ 会員登録

申し込みフォームへ記入

申し込みフォームへ記入したら登録完了!

A 作品をレンタル

作品をレンタル

借りたい作品をリストアップするだけ!
発送可能な商品を自宅にお届けします。

B ポストに返却

ポストに返却

商品をポストに投函すればOK!

よくあるご質問

よくあるご質問

もちろん無料お試し期間中に退会することも可能です。 また、その場合は料金は一切かかりません。

無料お試し中も、都度レンタルは、有料でご利用いただくことができます。
また、無料お試し中に解約され、何らかの理由でレンタル商品を期日までにご返却いただけなかった場合に、追加料金が発生する場合がございます。

定額プランは1つの封筒に2枚入り、お届けいたします。
届いた往復封筒でポストへご投函いただき、当社配送センターにてご返却を確認できましたら次の封筒を発送致します。繰り返しでご登録のプラン枚数までご利用いただけます。

各プランはこちら

各プランはこちら

  • 宅配レンタル 定額8プラン
    月額2,052円税込
    • 「新作・準新作」が定額で月8枚レンタルできる!※1借り放題付き※2
    新規登録する
  • 宅配レンタル 定額4プラン
    月額1,026円税込
    • DVD/CDが定額で月4枚レンタルできる!※1
    新規登録する
  • 都度課金 プラン
    無料会員 月額0円税込 ※都度レンタル時の費用は発生します
    • 月額無料で単品レンタルを楽しみたい方におすすめ!
    新規登録する

※1 無料お試し期間中の「新作」レンタルは対象外です。

※2 借り放題はDVD「旧作」、CD「新作・準新作・旧作」が対象です。

ペイチェック 消された記憶