王妃マルゴ / イザベル・アジャーニ
全体の平均評価点: (5点満点)
(47)
王妃マルゴ
/パトリス・シェロー
全体の平均評価点:
予告編を検索
新規登録で
「定額レンタル4」月額1,026円(税込)を
14日間無料お試し!※
- ※本キャンペーンの無料お試しの対象者は、次の@Aのいずれかに該当する方に限ります。
- @「TSUTAYA DISCAS」の定額プラン(定額プランの種類は問いません。以下同じ)の利用開始時に「無料お試し」を利用したことがない方
- A2022年10月2日以前に「TSUTAYA DISCAS」の定額プランの利用を終了された方であって、2022年10月3日以降、「TSUTAYA DISCAS」の定額プランを利用していない方
- 無料お試し期間中(14日間)、新作はレンタル対象外です。
- 無料お試し期間終了後、登録プラン料金で自動更新となります。
「王妃マルゴ」 の解説・あらすじ・ストーリー
解説・ストーリー
宗教革命に揺れる動乱の16世紀フランスの宮廷を舞台に、「アデルの恋の物語」のアジャーニが、愛に生きた女−−王妃マルゴを演じた一大ラブ・ロマンス。原作はA・デュマの同名小説。
「王妃マルゴ」 の作品情報
「王妃マルゴ」 のキャスト・出演者/監督・スタッフ
新規登録で
「定額レンタル4」月額1,026円(税込)を
14日間無料お試し!※
- ※本キャンペーンの無料お試しの対象者は、次の@Aのいずれかに該当する方に限ります。
- @「TSUTAYA DISCAS」の定額プラン(定額プランの種類は問いません。以下同じ)の利用開始時に「無料お試し」を利用したことがない方
- A2022年10月2日以前に「TSUTAYA DISCAS」の定額プランの利用を終了された方であって、2022年10月3日以降、「TSUTAYA DISCAS」の定額プランを利用していない方
- 無料お試し期間中(14日間)、新作はレンタル対象外です。
- 無料お試し期間終了後、登録プラン料金で自動更新となります。
王妃マルゴ 無修正版の詳細
収録時間: |
字幕: |
音声: |
144分 |
日本語 |
1:ドルビーデジタル/サラウンド/フランス語
|
レイティング: |
記番: |
レンタル開始日: |
|
PIBR1424 |
2002年12月02日
|
在庫枚数 |
1位登録者: |
2位登録者: |
12枚
|
0人
|
1人
|
王妃マルゴ 無修正版の詳細
収録時間: |
字幕: |
音声: |
144分 |
日本語 |
1:ドルビーデジタル/サラウンド/フランス語
|
レイティング: |
記番: |
レンタル開始日: |
|
PIBR1424 |
2002年12月02日
|
在庫枚数 |
1位登録者: |
2位登録者: |
12枚
|
0人
|
1人
|
TSUTAYAだから可能な圧倒的作品数!!
洋画・邦画
約35,500
タイトル以上
国内ドラマも一部含まれております
※2022年2月 現在のタイトル数
新規登録で
「定額レンタル4」月額1,026円(税込)を
14日間無料お試し!※
- ※本キャンペーンの無料お試しの対象者は、次の@Aのいずれかに該当する方に限ります。
- @「TSUTAYA DISCAS」の定額プラン(定額プランの種類は問いません。以下同じ)の利用開始時に「無料お試し」を利用したことがない方
- A2022年10月2日以前に「TSUTAYA DISCAS」の定額プランの利用を終了された方であって、2022年10月3日以降、「TSUTAYA DISCAS」の定額プランを利用していない方
- 無料お試し期間中(14日間)、新作はレンタル対象外です。
- 無料お試し期間終了後、登録プラン料金で自動更新となります。
ユーザーレビュー:47件
恐ろしい時代
歴史的な基礎知識があれば、登場人物ひとりひとりまでも、すごく興味深く楽しめたでしょう。
でも、素養ない私でも、それなりに堪能できました。
骨肉の争って言ってもホントの骨肉、、、みたいな勢いで、かなりヘヴィ。実際こんな、あらゆる欲という欲、策謀策略がうずまく恐ろしい世界(時代)だったんですかね。怖っ、、、。
アジャーニ様はあいかわらず美しいですね。
このレビューは気に入りましたか?
3人の会員が気に入ったと投稿しています
とにかく豪華で壮大な、歴史物フランス映画!
内容は、ものすごく深く重く、壮大で濃いし、とにかくすべてが豪華でおなかいっぱいになります。衣装などの美術もすばらしいし、すべてを完璧に作りましたという印象。冒頭の結婚式のシーンなど、豪華絢爛、すばらしいです。DVDで観るには勿体無く、ぜひ映画館で大画面にて観たかった作品です。
フランス映画はやはりこのように美しく、匂い漂う色気がなくてはね・・と思いました。
イザベル・アジャーニの美しさ、観る人を釘付けにするような魅力もすばらしいです。初めは悪い女な感じなのですが、途中からマルゴの人間性に大きさにすっかりやられてしまいました。
登場する男優さんたちがみんなすばらしい色気の方々ばかりでうっとりです。いい男ばかりですよ。
目を覆ってしまいたくなるシーンも多く、ストーリーもかなり重いので、観る時にはちゃんと時間を取って、覚悟して観られることをおすすめします。(もったいないですし)
心にズシーンと来ます。そしてなかなかズシーンがとれません。。
でも、観るだけの価値はあり、良くも悪くもきっと記憶に残る一本にはなるのではないでしょうか。
このレビューは気に入りましたか?
3人の会員が気に入ったと投稿しています
宗派争いといっても。。。
投稿日:2007/10/24
レビュアー:マリアG
最初のマルゴの自堕落ぶりにはぶっ飛びました。初夜に「プロテスタントの男となんか絶対寝ない」と言っておきながら、「男無しじゃ夜を過ごせないわぁ」って娼婦のふりして町に出て、結局行きずりのプロテスタントの男と寝てるじゃない! でもプリンセスの座に安穏としてられないことに気付いてからは一転、賢く立ち回り危機を乗り切ってまずまずのキャラクターになりちょっとはほっとしました。
残念ながら「死体占い」のシーン以降画面がフリーズしてどうしても観られなかったのですが、ま、ムリに見なくてもいっか、って感じであっさり諦めがついてしまいました。どろどろしたのを見続ける気力も自信がなかったので。
この時代のキリスト教内の宗派争いは信仰や教義うんぬんよりも、それを利用した権力者同士の勢力争いに過ぎないのが90パーセントです。「信仰を守るためなら」なんて言っている庶民のほとんどが文盲だから聖書すら自分で読んでいないっていう時代ですからね。その分だけ、「魂の救済」や「信仰」と言う言葉に振り回されて戦いに駆り立てられているのが哀れですが。。。「信仰の自由」が認められている現代のほうがやっぱり幸せと感じます。。
このレビューは気に入りましたか?
3人の会員が気に入ったと投稿しています
壮絶だけど、スケールが大きくて引き込まれました
投稿日:2006/03/09
レビュアー:ゆ〜こん
宗教、権力、お金、王位継承・・・、そんなことで、人が人を殺すなんて、残酷な歴史。その中で、退廃的ではあるけれど、何かを信じて生きるマルゴ。壮絶な場面が多いけど、スケールが大きくて、迫力がありました。ぜひ、デュマの原作を読んでみようと思ってます。
このレビューは気に入りましたか?
3人の会員が気に入ったと投稿しています
進化しない猿たち
投稿日:2005/11/20
レビュアー:まいまい
マルグリット・ド・メディチを演じるのがアルジェリア人の血を引く女優と言うのはなにか皮肉を感じるが、ヨーロッパを舞台とした映画としてはいい味を出している。
歴史背景を解っていないと、何が起きているのかさっぱりわからない映画であるのは確かである。ショーン・コネリー主演の「薔薇の名前」ではカトリック教会内の派閥争いが絡んだ物語が描かれているが、その舞台から200年以上経ってもキリスト教は闇の世界を映画の中でたたえ続けている。
では、現代はその闇から抜け出したのか?イスラムとレッテルを貼って他者を理解しようとしないキリスト教原理主義は後ろ向きに歩んでいるとしか思えないことを教えてくれる映画である。
このレビューは気に入りましたか?
3人の会員が気に入ったと投稿しています
ユーザーレビュー
恐ろしい時代
投稿日
2008/05/30
レビュアー
YenYen
歴史的な基礎知識があれば、登場人物ひとりひとりまでも、すごく興味深く楽しめたでしょう。
でも、素養ない私でも、それなりに堪能できました。
骨肉の争って言ってもホントの骨肉、、、みたいな勢いで、かなりヘヴィ。実際こんな、あらゆる欲という欲、策謀策略がうずまく恐ろしい世界(時代)だったんですかね。怖っ、、、。
アジャーニ様はあいかわらず美しいですね。
とにかく豪華で壮大な、歴史物フランス映画!
投稿日
2008/03/20
レビュアー
min
内容は、ものすごく深く重く、壮大で濃いし、とにかくすべてが豪華でおなかいっぱいになります。衣装などの美術もすばらしいし、すべてを完璧に作りましたという印象。冒頭の結婚式のシーンなど、豪華絢爛、すばらしいです。DVDで観るには勿体無く、ぜひ映画館で大画面にて観たかった作品です。
フランス映画はやはりこのように美しく、匂い漂う色気がなくてはね・・と思いました。
イザベル・アジャーニの美しさ、観る人を釘付けにするような魅力もすばらしいです。初めは悪い女な感じなのですが、途中からマルゴの人間性に大きさにすっかりやられてしまいました。
登場する男優さんたちがみんなすばらしい色気の方々ばかりでうっとりです。いい男ばかりですよ。
目を覆ってしまいたくなるシーンも多く、ストーリーもかなり重いので、観る時にはちゃんと時間を取って、覚悟して観られることをおすすめします。(もったいないですし)
心にズシーンと来ます。そしてなかなかズシーンがとれません。。
でも、観るだけの価値はあり、良くも悪くもきっと記憶に残る一本にはなるのではないでしょうか。
宗派争いといっても。。。
投稿日
2007/10/24
レビュアー
マリアG
最初のマルゴの自堕落ぶりにはぶっ飛びました。初夜に「プロテスタントの男となんか絶対寝ない」と言っておきながら、「男無しじゃ夜を過ごせないわぁ」って娼婦のふりして町に出て、結局行きずりのプロテスタントの男と寝てるじゃない! でもプリンセスの座に安穏としてられないことに気付いてからは一転、賢く立ち回り危機を乗り切ってまずまずのキャラクターになりちょっとはほっとしました。
残念ながら「死体占い」のシーン以降画面がフリーズしてどうしても観られなかったのですが、ま、ムリに見なくてもいっか、って感じであっさり諦めがついてしまいました。どろどろしたのを見続ける気力も自信がなかったので。
この時代のキリスト教内の宗派争いは信仰や教義うんぬんよりも、それを利用した権力者同士の勢力争いに過ぎないのが90パーセントです。「信仰を守るためなら」なんて言っている庶民のほとんどが文盲だから聖書すら自分で読んでいないっていう時代ですからね。その分だけ、「魂の救済」や「信仰」と言う言葉に振り回されて戦いに駆り立てられているのが哀れですが。。。「信仰の自由」が認められている現代のほうがやっぱり幸せと感じます。。
壮絶だけど、スケールが大きくて引き込まれました
投稿日
2006/03/09
レビュアー
ゆ〜こん
宗教、権力、お金、王位継承・・・、そんなことで、人が人を殺すなんて、残酷な歴史。その中で、退廃的ではあるけれど、何かを信じて生きるマルゴ。壮絶な場面が多いけど、スケールが大きくて、迫力がありました。ぜひ、デュマの原作を読んでみようと思ってます。
進化しない猿たち
投稿日
2005/11/20
レビュアー
まいまい
マルグリット・ド・メディチを演じるのがアルジェリア人の血を引く女優と言うのはなにか皮肉を感じるが、ヨーロッパを舞台とした映画としてはいい味を出している。
歴史背景を解っていないと、何が起きているのかさっぱりわからない映画であるのは確かである。ショーン・コネリー主演の「薔薇の名前」ではカトリック教会内の派閥争いが絡んだ物語が描かれているが、その舞台から200年以上経ってもキリスト教は闇の世界を映画の中でたたえ続けている。
では、現代はその闇から抜け出したのか?イスラムとレッテルを貼って他者を理解しようとしないキリスト教原理主義は後ろ向きに歩んでいるとしか思えないことを教えてくれる映画である。
新規登録で
「定額レンタル4」月額1,026円(税込)を
14日間無料お試し!※
- ※本キャンペーンの無料お試しの対象者は、次の@Aのいずれかに該当する方に限ります。
- @「TSUTAYA DISCAS」の定額プラン(定額プランの種類は問いません。以下同じ)の利用開始時に「無料お試し」を利用したことがない方
- A2022年10月2日以前に「TSUTAYA DISCAS」の定額プランの利用を終了された方であって、2022年10月3日以降、「TSUTAYA DISCAS」の定額プランを利用していない方
- 無料お試し期間中(14日間)、新作はレンタル対象外です。
- 無料お試し期間終了後、登録プラン料金で自動更新となります。
ご利用の流れ
@ 会員登録
申し込みフォームへ記入したら登録完了!
A 作品をレンタル
借りたい作品をリストアップするだけ!
発送可能な商品を自宅にお届けします。
B ポストに返却
商品をポストに投函すればOK!
各プランはこちら
-
- 宅配レンタル 定額8プラン

-
- 「新作・準新作」が定額で月8枚レンタルできる!※1借り放題付き※2
- 新規登録する
-
- 宅配レンタル 定額4プラン

-
- 新規登録する
-
- 都度課金 プラン

-
- 新規登録する
※1 無料お試し期間中の「新作」レンタルは対象外です。
※2 借り放題はDVD「旧作」、CD「新作・準新作・旧作」が対象です。
王妃マルゴ