めぞん一刻の画像・ジャケット写真

めぞん一刻 / 島本須美

めぞん一刻 /高橋留美子

平均評価点: 

予告編を検索

全体の平均評価点: (5点満点)

68

DVD

シリーズ

旧作

解説・ストーリー

「らんま1/2」など、多くの大ヒット作を世に送り出している漫画家・高橋留美子による大ヒット漫画のテレビアニメシリーズ第1巻。第1話「お待たせしました!私が音無響子です!!」から、第4話「響子さんハラハラ?五代君は受験です」まで、全4話を収録。

作品情報

製作年:

1986年

製作国:

日本

原題:

Maison Ikkoku

キャスト・スタッフ

DVD

シリーズ

旧作

新規ご登録はこちら

新規登録で
「定額レンタル4」月額1,026円(税込)を

14日間無料お試し!
  • ※本キャンペーンの無料お試しの対象者は、次の@ABのいずれかに該当する方に限ります。
  • @「TSUTAYA DISCAS」の定額プラン(定額プランの種類は問いません。以下同じ)の利用開始時に「無料お試し」を利用したことがない方
  • A2022年10月2日以前に「TSUTAYA DISCAS」の定額プランの利用を終了された方であって、2022年10月3日以降、「TSUTAYA DISCAS」の定額プランを利用していない方
  • B上記@Aのほか、当社が不定期で実施する期間限定キャンペーンにおいて、キャンペーン開始時に、当社が定める参加条件を満たした方
  • 無料お試し期間中(14日間)、新作はレンタル対象外です。(但し、上記Bの対象者に限り、新作もレンタル対象となる場合があります)
  • 無料お試し期間終了後、登録プラン料金で自動更新となります。

「めぞん一刻」 の解説・あらすじ・ストーリー

解説・ストーリー

「らんま1/2」など、多くの大ヒット作を世に送り出している漫画家・高橋留美子による大ヒット漫画のテレビアニメシリーズ第1巻。第1話「お待たせしました!私が音無響子です!!」から、第4話「響子さんハラハラ?五代君は受験です」まで、全4話を収録。

「めぞん一刻」 の作品情報

作品情報

製作年:

1986年

製作国:

日本

原題:

Maison Ikkoku

「めぞん一刻」 のキャスト・出演者/監督・スタッフ

「めぞん一刻」 のシリーズ作品

TSUTAYAだから可能な圧倒的作品数!!

TSUTAYAだから可能な圧倒的作品数!!

洋画・邦画

35,500
タイトル以上

国内ドラマも一部含まれております

国内・海外ドラマ

5,400
タイトル以上

アニメ

9,200
タイトル以上

R-18

210,000
タイトル以上

CD

250,000
タイトル以上

※2022年2月 現在のタイトル数

新規ご登録はこちら

新規登録で
「定額レンタル4」月額1,026円(税込)を

14日間無料お試し!
  • ※本キャンペーンの無料お試しの対象者は、次の@ABのいずれかに該当する方に限ります。
  • @「TSUTAYA DISCAS」の定額プラン(定額プランの種類は問いません。以下同じ)の利用開始時に「無料お試し」を利用したことがない方
  • A2022年10月2日以前に「TSUTAYA DISCAS」の定額プランの利用を終了された方であって、2022年10月3日以降、「TSUTAYA DISCAS」の定額プランを利用していない方
  • B上記@Aのほか、当社が不定期で実施する期間限定キャンペーンにおいて、キャンペーン開始時に、当社が定める参加条件を満たした方
  • 無料お試し期間中(14日間)、新作はレンタル対象外です。(但し、上記Bの対象者に限り、新作もレンタル対象となる場合があります)
  • 無料お試し期間終了後、登録プラン料金で自動更新となります。

関連作品

関連作品

万能文化猫娘 DASH!

名探偵コナン DVD SELECTION Case2.怪盗キッド

キクちゃんとオオカミ〜野坂昭如戦争童話集

名探偵コナン DVD SELECTION Case5.黒ずくめの男たち

めぞん一刻 番外編 一刻島ナンパ始末記

ユーザーレビュー:68件

入力内容に誤りがあります。

内容をご確認のうえ、修正いただきますようお願いいたします。

  • 入力内容に誤りがあります。

この作品に関するあなたの感想や意見を書いてみませんか?

11〜 15件 / 全68件

五代 > 三鷹  ネタバレ

投稿日:2008/06/24 レビュアー:野良パンダ

※このユーザーレビューは作品の内容に関する記述が含まれています。

レビューを表示する

終盤に向かってそれぞれの恋の行方はどうなるのか?
五代君は就職が決まり明るい未来が待ってるのだろうか?


第73話 一刻館人質騒動!八神の大きなお世話様
「産後の腹立ち」コミック10巻
「深夜の面接」コミック10巻
五代君が面接を受けなかった事が話題になり一騒動に、その誤解はすぐに解けるのだが。いかなる理由でも認めようとしない八神部長。そんな父に業を煮やし一刻館に篭城することを決意する娘。ホント爆弾娘です。


第74話 就職戦線異常あり!五代サヨナラ大逆転
「恩讐の彼方」コミック10巻
「バラ色の人生」コミック10巻
八神さんが居座って数日が過ぎ、八神部長も苦肉の策で子会社を五代君に紹介する。見事内定をもらいバラ色の人生か!?

『管理人さんって貧乏に強いんじゃないかな?』なんて妄想したりする始末。

でもそんなに上手くいくはずがありません、何と内定先が倒産することに・・・どんなに運が悪いんだ五代君w


第75話 恋ひとすじ!八神と明日菜は懲りない女
「ドッグ・ホリデー」コミック12巻
五代君とは違い、こちらは見事犬嫌いを克服した三鷹さん。お見合い相手の明日菜さんが恋煩いと言う事でお見舞いに。
お見舞いは口実で本当は破談を申し込みに・・・上手くいくのでしょうか!?

 
第76話 ワタシ待つわ!響子突然のイミシン宣言
「愛と悲しみの破談」コミック12巻
「菊と積木」コミック12巻
「草葉の陰から」コミック12巻
前回破談する事が出来ず意を決し別れ話を申し込む三鷹さんですが・・・あまりのショックで卒倒し

『尼になります。』

と名言をはなつ明日菜さん。尼ですよ尼!!!
何とか別れたつもりに喜ぶ三鷹さんは、強引に惣一郎さんの墓参りに行くことに。五代君も流石にほっとくことが出来ず墓前で鉢合わせ。そこへ響子さんとご両家揃ってお参りに来る事に、二人は仕方なく墓の後ろに隠れることに・・・。
再婚の意志を示した後
『春までは一人でいます』と意味深な言葉を墓前に言い残す響子さん。
気持ちでは五代君に傾いてる響子さんであった。
    五代 > 三鷹
この公式が続けば良いのですがね。 


このレビューは気に入りましたか? 3人の会員が気に入ったと投稿しています

三鷹の成長 五代の・・・ ネタバレ

投稿日:2008/06/19 レビュアー:野良パンダ

※このユーザーレビューは作品の内容に関する記述が含まれています。

レビューを表示する

響子さんと生活するには惣一郎さん(犬)を克服せねば!と言う事で密かにトレーニングしてた三鷹さんが遂に犬嫌いを克服することが出来ました。一方、五代君も将来の為にと就職活動に励むのですが・・・

第69話 水中大乱闘!五代に疑惑のキスマーク!!
「プールサイドのキスマーク」コミック6巻
「見栄リクルート」コミック9巻
就職活動に行ってくると見栄を張ったはいいが、実はプールでのバイトに行く五代君。何とバイト先に一刻館の一同が・・・
バレないように、そして昼休みにはプールで響子さんと泳ぐのですが五代君の体にはキスマークが!!!前日、寝ぼけた坂本君がつけたものですがトラブル発生です。


第70話 さらば婆ちゃん!上野駅は宴会パニック 
「梅酒婆あ」コミック6巻
「別れの18番ホーム」コミック7巻
梅酒と言えば“ゆかり婆ちゃん”前作でもおなじみです。
今回、惣一郎さん(犬)が酔っ払います、酒癖悪いw
そして、ゆかり婆ちゃんが帰っていきます、前日にお別れ会をしたおかげで五代君は二日酔い。ホームまでみんなで送っていくのですが、電車がトラブルのため発車のめどがたたず、ホームで大宴会。恐るべし・・・


第71話 真夏の夜の夢?五代早くも就職決定か?!
「振り袖コネクション」コミック9巻
「犬詣」コミック12巻
原作では正月ですが、こちらでは正反対の真夏が舞台です。
就職活動中で忙しい五代君ではあるけど、実家から送られた五代君と響子さんの浴衣。それを着てお祭りへ。
犬を克服した三鷹さんがアピールの為か登場!
おまけに八神さんも登場!
みんなでいつも通り宴を開いて話してると、八神さんの父が五代君の面接を受けに行く大手商社の人事部長と判明。
体調が優れない八神さんを家まで送っていき、気に入られたように思えたのですが・・・


第72話 赤ちゃん誕生?五代の泣き笑い人生!
「案ずるより産むが易し」コミック9巻
五代君の事を何も覚えてない八神さんの父。さらに娘につけ込む不届き者と思われてしまいます。どうする事も出来ず落ち込む八神さんは神頼みでお参りし、御守りも買います。
その御守りは“安産守り”なんですが、ご利益もあってか面接先に急ぐ五代君なんですが道端でしゃがみ込む妊婦に遭遇。
後はお約束通りに・・・嗚呼不運な男よ。


今回もそんなには大きな動きは無いですが、69話〜71話は前後関係の無い話を上手くつなげて1本にまとめてあります、違和感無く楽しめます。結構話が凝縮されてますんで見ておいても良いと思います。コミックでのどの話だったか探すのが大変ではありましたが。


このレビューは気に入りましたか? 3人の会員が気に入ったと投稿しています

きょうこ・いぶき・こずえ・ゆかり 裕作はクタクタです ネタバレ

投稿日:2008/06/18 レビュアー:野良パンダ

※このユーザーレビューは作品の内容に関する記述が含まれています。

レビューを表示する

前回で八神さんとの家庭教師契約は解除。自由の身になったはずなんですが、それで引き下がるような彼女じゃ無い訳で・・・。そんな中、ゆかり婆ちゃんが上京してきたり、こずえちゃんまで現れたりするもんですから五代君はクタクタです気疲れで・・・就職活動が迫ってるのに。

第65話 八神絶叫!キケンな四谷の個人教授!!
「キック・オフ」コミック11巻
最終日の家庭教師は八神邸でしたのですが突然の両親の帰宅により五代君はベランダから裸足で逃げ帰る事に・・・ベランダにスニーカーを忘れて。
それを返しに八神さんは一刻館を訪れ、四谷氏に会い悪知恵を働き四谷さんを家庭教師にする事で一刻館への出入りの口実を作ります。
未亡人への徹底抗戦を宣言する八神さんであった。


第66話 八神の挑戦!未亡人なんかに負けないわ
「めまい」コミック11巻
「弱虫」コミック11巻
四谷氏の家庭教師では成績が下がる一方、話の食い違いからか響子さんが担任へ告げ口したものと思い込み、更に張り合う八神さん。猛勉強し見返そうと頑張り無事成績も元に戻るのですが無理がたたり倒れてしまいます。
元気になればなったで響子さんに『意地っ張り!』『意気地無し!』『弱虫』と言うしまつ。
それに対して響子さんは旦那以外を好きになってしまうと、旦那への愛が嘘だったのでは無いかと思い悩んでしまう。そんなハッキリしない彼女に『弱虫!弱虫!』と更に追い討ちを掛ける八神さんであった。


第67話 八神もア然!ゆかり婆ちゃん金歯で参上!!
「梅酒婆あ」コミック6巻
「青田枯れ」※コミック9巻(一部)
就職活動を遅いながらも始める五代君ではあるが・・・
そんな五代君をよそに一刻館ではゆかり婆ちゃん特製の梅酒で宴会。原作では惣一郎さん(犬)が酔っ払います、酒癖悪いですw


第68話 闘魂ゆかり婆ちゃん これぞ熱血草野球!
「草野球スタンドクロス」コミック6巻
商店街店主達と茶々丸マスター(一刻館メンバー)での打ち上げの酒代を賭けた野球試合。勝つのはどっち!?


今回はそんなに大きな事件は無いですが、物語としては楽しいです。久々にこずえちゃんも登場します!しかも、こずえちゃんと八神さんとの初顔合わせ!流石の八神さんもこずえちゃんの天然さにはタジタジです!



このレビューは気に入りましたか? 3人の会員が気に入ったと投稿しています

温泉街道 夢心地!? ネタバレ

投稿日:2008/06/13 レビュアー:野良パンダ

※このユーザーレビューは作品の内容に関する記述が含まれています。

レビューを表示する

前回から仲違いしたままの2人。今回はどんなエピソードが待ち受けてるのか!?

第61話 追いかけて五代さん 響子失恋ひとり旅
「二人の旅立ち」<コミック11巻>
「同行二人」<コミック11巻>
五代君に誤解されたままで三鷹さんにも相手されてないと思い込み傷心旅行に旅立つ響子さん“本当は追いかけてきて欲しいのか旅行の日程表を残して”。
一方、恋に破れた事を友人に話すと女心を解かってないと言われ、本心を確かめようと追いかける五代君。
やっぱりすれ違い・・・同じ列車で背中合わせ、行く先々でもニアミス・・・果たして会えるのでしょうか?


第62話 ヤッタ!響子と混浴 露天ぶろで二人きり
「シルエットロマンス」<コミック11巻>
「夢一夜」<コミック11巻>
追いかけども、追いかけども気づいてもらえず先に行く響子さん。諦めかけ温泉で疲れを癒そうとする五代君。何とそこは混浴風呂、湯煙から浮かび上がるシルエットは・・・

風呂を後にし部屋でくつろぐ二人、いつもは『管理人さん』と呼ぶ五代君が意を決し告白か!?『響子さん!・・・・・』
夢のような一夜は短く、次の日には現実が。

こんな事があった時に三鷹さんは『犬の特訓』をしてました。
彼もすれ違いの犠牲者ではあります。

個人的なんですが、やっぱタイトルは原作の方が良いですねえ、「シルエットロマンス」なんて絶対こっちの方が良いですよ。今回は好きなストーリーの1つでした!


第63話 パワフル八神が忘れた頃にやって来た!
「秋の罠」<コミック11巻>
またまた爆弾娘の登場です!彼女の罠にハマってしまいます。
ちなみに八神さんの友達(麻子)の声は『TARAKOさん』です。
ちびまる子ちゃんに聞こえて仕方ないですw


第64話 五代くん負けそう!女子高生の甘い罠!!
「チャート式恋愛」<コミック11巻>
「窓辺のスニーカー」<コミック11巻>
八神さんの思惑通りに五代君は振り回されます。
家庭教師の最後の日は八神邸でする事に。両親がいない事を良い事に迫り寄る彼女なんですが・・・・・
彼女から解放される日はいつなのか!?


今回は61・62話は見ておいた方が良いと思います。名場面の1つだとも思うし。後の2つもおもしろいですが話の流れ的には重要でもないですかね。
携帯電話が無い時代、だから出来た名作「めぞん一刻」

このレビューは気に入りましたか? 3人の会員が気に入ったと投稿しています

犬娘。はお嬢様 ネタバレ

投稿日:2008/06/04 レビュアー:野良パンダ

※このユーザーレビューは作品の内容に関する記述が含まれています。

レビューを表示する

ハチャメチャ女子高生の次はお嬢様の登場!
大人しく品のある容姿、この作品では目立たないはずなんですが、天然過ぎるところは郡を抜いてます!やっぱりトラブルの原因になるわけで・・・


第57話 お嬢さま登場!三鷹コーチにひとめぼれ
「大安仏滅」<コミック10巻>
「犬が好き Part1」<コミック10巻>
※一部前回の56話とシンクロしてます
三鷹さんの叔父さんが持ち込んだお見合い話、そこに現れたのがどう見てもお嬢様の“九条明日菜”大人しく人見知りする様などは正真正銘の箱入り娘で問題など無いのですが・・・
ただ、飼ってる犬達を「弟、妹」と呼ぶくらいの犬好き
三鷹さんは、響子さんに「五代君を待ってる(プロポーズ)のか?」と問い詰め逆にプロポーズする!1週間後に返事を求めて


第58話 五代か三鷹か!女こころは今夜が勝負!!
「犬がすき Part2」<コミック10巻>
1週間後の返事に悩む響子さん、それとは知らず帰りが遅かったりと会話が無い五代君。五代君の一言を待ち続け最後の1日、手料理を作り待つ響子さん。しかし残酷なことに五代君は悪友坂本と飲み歩き朝帰り・・・
心を決めた響子さんは待ち合わせの場所へいくのですが・・・
いつもの「すれ違い・勘違い」
ちなみに原作のタイトルですが「猫がすき」ってTV番組が当時ありましたね


第59話 ドキッ!九条明日菜はじめての体験!!
「とっても好きだよ」<コミック10巻>
「犬が来た」<コミック10巻>
こずえちゃんの紹介で保育園でバイトする五代君なんですが、園児の女の子にテープに録音された告白メッセージをもらう。その返事をテープに録音する時に響子さんにも“愛の告白”を録音することを思いつく!
やっぱり渡すテープを間違えるわけで・・・
そんな中、三鷹さんは明日菜さんに縁談を断ろうとするのですが、運命のいたずらか作者のいじわるか?逆に明日菜さんに気に入られることに・・・


第60話 見ちゃった!響子と三鷹がいきなりB?!
「開かれた扉(ドア)」<コミック10巻>
「閉じられた扉(とびら)」<コミック11巻>
体調不良だと言って響子さんを呼び出す三鷹さん。後を追う五代君、三鷹さんの家を探す明日菜さんとサラダちゃん(犬)
役者は揃いました、トラブル発生!
響子さんとサラダちゃんが三鷹さんの部屋へ、響子さんにプロポーズの答えを迫る彼、彼に飛び掛るサラダちゃん、迷子になった犬を探す明日菜さん五代君。
犬におびえて抱きつく三鷹さん、叫ぶ響子さん、鳴く犬。
ドアを開ける明日菜さん五代君・・・・・

完全に戦意喪失の五代君、一刻館に帰らず転々としてたが、「彼女を忘れよう」決心して戻ってきます、そこへ誤解を解こうと歩み寄る響子さんに聞く耳持たずに冷たく突き放す彼
『私がいなくても大丈夫なんですね・・・・・』
『だ・・・大丈夫です。』
もう絶体絶命です・・・・・・・・


今回は九条明日菜さんをメインに話は進んでるのですが、今後の響子さん三鷹さん五代君をみていくには絶対に見ておいて欲しい1枚です!
嗚呼どうなっていくのやら?

このレビューは気に入りましたか? 3人の会員が気に入ったと投稿しています

11〜 15件 / 全68件

ユーザーレビュー

入力内容に誤りがあります。

内容をご確認のうえ、修正いただきますようお願いいたします。

  • 入力内容に誤りがあります。

ユーザーレビュー:68件

五代 > 三鷹 

投稿日

2008/06/24

レビュアー

野良パンダ

※このユーザーレビューは作品の内容に関する記述が含まれています。

レビューを表示する

終盤に向かってそれぞれの恋の行方はどうなるのか?
五代君は就職が決まり明るい未来が待ってるのだろうか?


第73話 一刻館人質騒動!八神の大きなお世話様
「産後の腹立ち」コミック10巻
「深夜の面接」コミック10巻
五代君が面接を受けなかった事が話題になり一騒動に、その誤解はすぐに解けるのだが。いかなる理由でも認めようとしない八神部長。そんな父に業を煮やし一刻館に篭城することを決意する娘。ホント爆弾娘です。


第74話 就職戦線異常あり!五代サヨナラ大逆転
「恩讐の彼方」コミック10巻
「バラ色の人生」コミック10巻
八神さんが居座って数日が過ぎ、八神部長も苦肉の策で子会社を五代君に紹介する。見事内定をもらいバラ色の人生か!?

『管理人さんって貧乏に強いんじゃないかな?』なんて妄想したりする始末。

でもそんなに上手くいくはずがありません、何と内定先が倒産することに・・・どんなに運が悪いんだ五代君w


第75話 恋ひとすじ!八神と明日菜は懲りない女
「ドッグ・ホリデー」コミック12巻
五代君とは違い、こちらは見事犬嫌いを克服した三鷹さん。お見合い相手の明日菜さんが恋煩いと言う事でお見舞いに。
お見舞いは口実で本当は破談を申し込みに・・・上手くいくのでしょうか!?

 
第76話 ワタシ待つわ!響子突然のイミシン宣言
「愛と悲しみの破談」コミック12巻
「菊と積木」コミック12巻
「草葉の陰から」コミック12巻
前回破談する事が出来ず意を決し別れ話を申し込む三鷹さんですが・・・あまりのショックで卒倒し

『尼になります。』

と名言をはなつ明日菜さん。尼ですよ尼!!!
何とか別れたつもりに喜ぶ三鷹さんは、強引に惣一郎さんの墓参りに行くことに。五代君も流石にほっとくことが出来ず墓前で鉢合わせ。そこへ響子さんとご両家揃ってお参りに来る事に、二人は仕方なく墓の後ろに隠れることに・・・。
再婚の意志を示した後
『春までは一人でいます』と意味深な言葉を墓前に言い残す響子さん。
気持ちでは五代君に傾いてる響子さんであった。
    五代 > 三鷹
この公式が続けば良いのですがね。 


三鷹の成長 五代の・・・

投稿日

2008/06/19

レビュアー

野良パンダ

※このユーザーレビューは作品の内容に関する記述が含まれています。

レビューを表示する

響子さんと生活するには惣一郎さん(犬)を克服せねば!と言う事で密かにトレーニングしてた三鷹さんが遂に犬嫌いを克服することが出来ました。一方、五代君も将来の為にと就職活動に励むのですが・・・

第69話 水中大乱闘!五代に疑惑のキスマーク!!
「プールサイドのキスマーク」コミック6巻
「見栄リクルート」コミック9巻
就職活動に行ってくると見栄を張ったはいいが、実はプールでのバイトに行く五代君。何とバイト先に一刻館の一同が・・・
バレないように、そして昼休みにはプールで響子さんと泳ぐのですが五代君の体にはキスマークが!!!前日、寝ぼけた坂本君がつけたものですがトラブル発生です。


第70話 さらば婆ちゃん!上野駅は宴会パニック 
「梅酒婆あ」コミック6巻
「別れの18番ホーム」コミック7巻
梅酒と言えば“ゆかり婆ちゃん”前作でもおなじみです。
今回、惣一郎さん(犬)が酔っ払います、酒癖悪いw
そして、ゆかり婆ちゃんが帰っていきます、前日にお別れ会をしたおかげで五代君は二日酔い。ホームまでみんなで送っていくのですが、電車がトラブルのため発車のめどがたたず、ホームで大宴会。恐るべし・・・


第71話 真夏の夜の夢?五代早くも就職決定か?!
「振り袖コネクション」コミック9巻
「犬詣」コミック12巻
原作では正月ですが、こちらでは正反対の真夏が舞台です。
就職活動中で忙しい五代君ではあるけど、実家から送られた五代君と響子さんの浴衣。それを着てお祭りへ。
犬を克服した三鷹さんがアピールの為か登場!
おまけに八神さんも登場!
みんなでいつも通り宴を開いて話してると、八神さんの父が五代君の面接を受けに行く大手商社の人事部長と判明。
体調が優れない八神さんを家まで送っていき、気に入られたように思えたのですが・・・


第72話 赤ちゃん誕生?五代の泣き笑い人生!
「案ずるより産むが易し」コミック9巻
五代君の事を何も覚えてない八神さんの父。さらに娘につけ込む不届き者と思われてしまいます。どうする事も出来ず落ち込む八神さんは神頼みでお参りし、御守りも買います。
その御守りは“安産守り”なんですが、ご利益もあってか面接先に急ぐ五代君なんですが道端でしゃがみ込む妊婦に遭遇。
後はお約束通りに・・・嗚呼不運な男よ。


今回もそんなには大きな動きは無いですが、69話〜71話は前後関係の無い話を上手くつなげて1本にまとめてあります、違和感無く楽しめます。結構話が凝縮されてますんで見ておいても良いと思います。コミックでのどの話だったか探すのが大変ではありましたが。


きょうこ・いぶき・こずえ・ゆかり 裕作はクタクタです

投稿日

2008/06/18

レビュアー

野良パンダ

※このユーザーレビューは作品の内容に関する記述が含まれています。

レビューを表示する

前回で八神さんとの家庭教師契約は解除。自由の身になったはずなんですが、それで引き下がるような彼女じゃ無い訳で・・・。そんな中、ゆかり婆ちゃんが上京してきたり、こずえちゃんまで現れたりするもんですから五代君はクタクタです気疲れで・・・就職活動が迫ってるのに。

第65話 八神絶叫!キケンな四谷の個人教授!!
「キック・オフ」コミック11巻
最終日の家庭教師は八神邸でしたのですが突然の両親の帰宅により五代君はベランダから裸足で逃げ帰る事に・・・ベランダにスニーカーを忘れて。
それを返しに八神さんは一刻館を訪れ、四谷氏に会い悪知恵を働き四谷さんを家庭教師にする事で一刻館への出入りの口実を作ります。
未亡人への徹底抗戦を宣言する八神さんであった。


第66話 八神の挑戦!未亡人なんかに負けないわ
「めまい」コミック11巻
「弱虫」コミック11巻
四谷氏の家庭教師では成績が下がる一方、話の食い違いからか響子さんが担任へ告げ口したものと思い込み、更に張り合う八神さん。猛勉強し見返そうと頑張り無事成績も元に戻るのですが無理がたたり倒れてしまいます。
元気になればなったで響子さんに『意地っ張り!』『意気地無し!』『弱虫』と言うしまつ。
それに対して響子さんは旦那以外を好きになってしまうと、旦那への愛が嘘だったのでは無いかと思い悩んでしまう。そんなハッキリしない彼女に『弱虫!弱虫!』と更に追い討ちを掛ける八神さんであった。


第67話 八神もア然!ゆかり婆ちゃん金歯で参上!!
「梅酒婆あ」コミック6巻
「青田枯れ」※コミック9巻(一部)
就職活動を遅いながらも始める五代君ではあるが・・・
そんな五代君をよそに一刻館ではゆかり婆ちゃん特製の梅酒で宴会。原作では惣一郎さん(犬)が酔っ払います、酒癖悪いですw


第68話 闘魂ゆかり婆ちゃん これぞ熱血草野球!
「草野球スタンドクロス」コミック6巻
商店街店主達と茶々丸マスター(一刻館メンバー)での打ち上げの酒代を賭けた野球試合。勝つのはどっち!?


今回はそんなに大きな事件は無いですが、物語としては楽しいです。久々にこずえちゃんも登場します!しかも、こずえちゃんと八神さんとの初顔合わせ!流石の八神さんもこずえちゃんの天然さにはタジタジです!



温泉街道 夢心地!?

投稿日

2008/06/13

レビュアー

野良パンダ

※このユーザーレビューは作品の内容に関する記述が含まれています。

レビューを表示する

前回から仲違いしたままの2人。今回はどんなエピソードが待ち受けてるのか!?

第61話 追いかけて五代さん 響子失恋ひとり旅
「二人の旅立ち」<コミック11巻>
「同行二人」<コミック11巻>
五代君に誤解されたままで三鷹さんにも相手されてないと思い込み傷心旅行に旅立つ響子さん“本当は追いかけてきて欲しいのか旅行の日程表を残して”。
一方、恋に破れた事を友人に話すと女心を解かってないと言われ、本心を確かめようと追いかける五代君。
やっぱりすれ違い・・・同じ列車で背中合わせ、行く先々でもニアミス・・・果たして会えるのでしょうか?


第62話 ヤッタ!響子と混浴 露天ぶろで二人きり
「シルエットロマンス」<コミック11巻>
「夢一夜」<コミック11巻>
追いかけども、追いかけども気づいてもらえず先に行く響子さん。諦めかけ温泉で疲れを癒そうとする五代君。何とそこは混浴風呂、湯煙から浮かび上がるシルエットは・・・

風呂を後にし部屋でくつろぐ二人、いつもは『管理人さん』と呼ぶ五代君が意を決し告白か!?『響子さん!・・・・・』
夢のような一夜は短く、次の日には現実が。

こんな事があった時に三鷹さんは『犬の特訓』をしてました。
彼もすれ違いの犠牲者ではあります。

個人的なんですが、やっぱタイトルは原作の方が良いですねえ、「シルエットロマンス」なんて絶対こっちの方が良いですよ。今回は好きなストーリーの1つでした!


第63話 パワフル八神が忘れた頃にやって来た!
「秋の罠」<コミック11巻>
またまた爆弾娘の登場です!彼女の罠にハマってしまいます。
ちなみに八神さんの友達(麻子)の声は『TARAKOさん』です。
ちびまる子ちゃんに聞こえて仕方ないですw


第64話 五代くん負けそう!女子高生の甘い罠!!
「チャート式恋愛」<コミック11巻>
「窓辺のスニーカー」<コミック11巻>
八神さんの思惑通りに五代君は振り回されます。
家庭教師の最後の日は八神邸でする事に。両親がいない事を良い事に迫り寄る彼女なんですが・・・・・
彼女から解放される日はいつなのか!?


今回は61・62話は見ておいた方が良いと思います。名場面の1つだとも思うし。後の2つもおもしろいですが話の流れ的には重要でもないですかね。
携帯電話が無い時代、だから出来た名作「めぞん一刻」

犬娘。はお嬢様

投稿日

2008/06/04

レビュアー

野良パンダ

※このユーザーレビューは作品の内容に関する記述が含まれています。

レビューを表示する

ハチャメチャ女子高生の次はお嬢様の登場!
大人しく品のある容姿、この作品では目立たないはずなんですが、天然過ぎるところは郡を抜いてます!やっぱりトラブルの原因になるわけで・・・


第57話 お嬢さま登場!三鷹コーチにひとめぼれ
「大安仏滅」<コミック10巻>
「犬が好き Part1」<コミック10巻>
※一部前回の56話とシンクロしてます
三鷹さんの叔父さんが持ち込んだお見合い話、そこに現れたのがどう見てもお嬢様の“九条明日菜”大人しく人見知りする様などは正真正銘の箱入り娘で問題など無いのですが・・・
ただ、飼ってる犬達を「弟、妹」と呼ぶくらいの犬好き
三鷹さんは、響子さんに「五代君を待ってる(プロポーズ)のか?」と問い詰め逆にプロポーズする!1週間後に返事を求めて


第58話 五代か三鷹か!女こころは今夜が勝負!!
「犬がすき Part2」<コミック10巻>
1週間後の返事に悩む響子さん、それとは知らず帰りが遅かったりと会話が無い五代君。五代君の一言を待ち続け最後の1日、手料理を作り待つ響子さん。しかし残酷なことに五代君は悪友坂本と飲み歩き朝帰り・・・
心を決めた響子さんは待ち合わせの場所へいくのですが・・・
いつもの「すれ違い・勘違い」
ちなみに原作のタイトルですが「猫がすき」ってTV番組が当時ありましたね


第59話 ドキッ!九条明日菜はじめての体験!!
「とっても好きだよ」<コミック10巻>
「犬が来た」<コミック10巻>
こずえちゃんの紹介で保育園でバイトする五代君なんですが、園児の女の子にテープに録音された告白メッセージをもらう。その返事をテープに録音する時に響子さんにも“愛の告白”を録音することを思いつく!
やっぱり渡すテープを間違えるわけで・・・
そんな中、三鷹さんは明日菜さんに縁談を断ろうとするのですが、運命のいたずらか作者のいじわるか?逆に明日菜さんに気に入られることに・・・


第60話 見ちゃった!響子と三鷹がいきなりB?!
「開かれた扉(ドア)」<コミック10巻>
「閉じられた扉(とびら)」<コミック11巻>
体調不良だと言って響子さんを呼び出す三鷹さん。後を追う五代君、三鷹さんの家を探す明日菜さんとサラダちゃん(犬)
役者は揃いました、トラブル発生!
響子さんとサラダちゃんが三鷹さんの部屋へ、響子さんにプロポーズの答えを迫る彼、彼に飛び掛るサラダちゃん、迷子になった犬を探す明日菜さん五代君。
犬におびえて抱きつく三鷹さん、叫ぶ響子さん、鳴く犬。
ドアを開ける明日菜さん五代君・・・・・

完全に戦意喪失の五代君、一刻館に帰らず転々としてたが、「彼女を忘れよう」決心して戻ってきます、そこへ誤解を解こうと歩み寄る響子さんに聞く耳持たずに冷たく突き放す彼
『私がいなくても大丈夫なんですね・・・・・』
『だ・・・大丈夫です。』
もう絶体絶命です・・・・・・・・


今回は九条明日菜さんをメインに話は進んでるのですが、今後の響子さん三鷹さん五代君をみていくには絶対に見ておいて欲しい1枚です!
嗚呼どうなっていくのやら?

11〜 15件 / 全68件

新規ご登録はこちら

新規登録で
「定額レンタル4」月額1,026円(税込)を

14日間無料お試し!
  • ※本キャンペーンの無料お試しの対象者は、次の@ABのいずれかに該当する方に限ります。
  • @「TSUTAYA DISCAS」の定額プラン(定額プランの種類は問いません。以下同じ)の利用開始時に「無料お試し」を利用したことがない方
  • A2022年10月2日以前に「TSUTAYA DISCAS」の定額プランの利用を終了された方であって、2022年10月3日以降、「TSUTAYA DISCAS」の定額プランを利用していない方
  • B上記@Aのほか、当社が不定期で実施する期間限定キャンペーンにおいて、キャンペーン開始時に、当社が定める参加条件を満たした方
  • 無料お試し期間中(14日間)、新作はレンタル対象外です。(但し、上記Bの対象者に限り、新作もレンタル対象となる場合があります)
  • 無料お試し期間終了後、登録プラン料金で自動更新となります。

ご利用の流れ

ご利用の流れ

@ 会員登録

申し込みフォームへ記入

申し込みフォームへ記入したら登録完了!

A 作品をレンタル

作品をレンタル

借りたい作品をリストアップするだけ!
発送可能な商品を自宅にお届けします。

B ポストに返却

ポストに返却

商品をポストに投函すればOK!

よくあるご質問

よくあるご質問

もちろん無料お試し期間中に退会することも可能です。 また、その場合は料金は一切かかりません。

無料お試し中も、都度レンタルは、有料でご利用いただくことができます。
また、無料お試し中に解約され、何らかの理由でレンタル商品を期日までにご返却いただけなかった場合に、追加料金が発生する場合がございます。

定額プランは1つの封筒に2枚入り、お届けいたします。
届いた往復封筒でポストへご投函いただき、当社配送センターにてご返却を確認できましたら次の封筒を発送致します。繰り返しでご登録のプラン枚数までご利用いただけます。

各プランはこちら

各プランはこちら

  • 宅配レンタル 定額8プラン
    月額2,052円税込
    • 「新作・準新作」が定額で月8枚レンタルできる!※1借り放題付き※2
    新規登録する
  • 宅配レンタル 定額4プラン
    月額1,026円税込
    • DVD/CDが定額で月4枚レンタルできる!※1
    新規登録する
  • 都度課金 プラン
    無料会員 月額0円税込 ※都度レンタル時の費用は発生します
    • 月額無料で単品レンタルを楽しみたい方におすすめ!
    新規登録する

※1 無料お試し期間中の「新作」レンタルは対象外です。

※2 借り放題はDVD「旧作」、CD「新作・準新作・旧作」が対象です。

めぞん一刻