こちらの作品もおすすめ
こちらの作品もおすすめ
心臓を停止させ死後の世界を垣間見ようとする5人の医学生を描いたスリラー。往々にしてこの手の作品は死後の世界自体に焦点を当てるが、本作は臨死体験がもたらす恐怖を描いているのが目新しい。記憶と欲望に支配され、ありもしない幻影を見るようになる体験者たちを描いた変種のサイコ・スリラーと受け止めるべきであろう。
製作年: |
1990年 |
---|---|
製作国: |
アメリカ |
原題: |
FLATLINERS |
監督: |
ジョエル・シューマカー 、 ジョエル・シューマカー |
---|---|
製作: |
マイケル・ダグラス |
製作総指揮: |
マイケル・ラックミル 、 ピーター・フィラルディ 、 スコット・ルーディン 、 マイケル・ラックミル 、 ピーター・フィラルディ |
出演: |
キーファー・サザーランド 、 ジュリア・ロバーツ 、 ケヴィン・ベーコン 、 ウィリアム・ボールドウィン 、 オリバー・プラット 、 ジュリー・ワーナー 、 ケシャ・リード |
脚本: |
ピーター・フィラルディ 、 ピーター・フィラルディ |
---|---|
撮影: |
ヤン・デ・ボン |
音楽: |
ジェームズ・ニュートン・ハワード 、 ジェームズ・ニュートン・ハワード |
収録時間: | 字幕: | 音声: |
---|---|---|
114分 | 日本語・英語・日本語吹替え用 | 1:ドルビーデジタル/サラウンド/英語 2:ドルビーデジタル/サラウンド/日本語 |
レイティング: | 記番: | レンタル開始日: |
RDD12461 | 2003年12月20日 | |
在庫枚数 | 1位登録者: | 2位登録者: |
4枚 | 0人 | 0人 |
収録時間:
114分
字幕:
日本語・英語・日本語吹替え用
音声:
1:ドルビーデジタル/サラウンド/英語
2:ドルビーデジタル/サラウンド/日本語
レイティング:
記番:
RDD12461
レンタル開始日:
2003年12月20日
在庫枚数
4枚
1位登録者:
0人
2位登録者:
0人
DVD
収録時間: | 字幕: | 音声: |
---|---|---|
114分 | 日本語・英語・日本語吹替え用 | 1:ドルビーデジタル/サラウンド/英語 2:ドルビーデジタル/サラウンド/日本語 |
レイティング: | 記番: | レンタル開始日: |
RDD12461 | 2003年12月20日 | |
在庫枚数 | 1位登録者: | 2位登録者: |
4枚 | 0人 | 0人 |
収録時間:
114分
字幕:
日本語・英語・日本語吹替え用
音声:
1:ドルビーデジタル/サラウンド/英語
2:ドルビーデジタル/サラウンド/日本語
レイティング:
記番:
RDD12461
レンタル開始日:
2003年12月20日
在庫枚数
4枚
1位登録者:
0人
2位登録者:
0人
約35,500
タイトル以上
国内ドラマも一部含まれております
約5,400
タイトル以上
約9,200
タイトル以上
約210,000
タイトル以上
約250,000
タイトル以上
※2022年2月 現在のタイトル数
入力内容に誤りがあります。
内容をご確認のうえ、修正いただきますようお願いいたします。
この作品に関するあなたの感想や意見を書いてみませんか?
※このユーザーレビューは作品の内容に関する記述が含まれています。
題名のフラットライナーズとは、病院でよくある心電図の波形がピッ、ピッ、ピッ、なっている状態から心肺停止をしてピーーッと鳴った時に波形は水平になってますよね、これをフラットラインと呼び心肺停止状態をフラットライナーズと呼ぶのだそうです。あとはフラットラインになった集団という意味でフラットラインの複数形という意味も込めた題名と思います。
という訳で本作の主人公達は医学生という立場を利用して自らをフラットライナーズに導いて臨死体験をしてみようとするわけですが、内容としては正直難しかったです。映画としてあまり楽しんで観れなかった。まあサイコスリラーという分類なので楽しんで観るというのも違うのでしょうが・・・。
以下はネタバレですが、臨死実験を行う場所は大学の修理中の美術館の一室を使って密かに行われるわけですが、臨死体験は臨死→蘇生という意味では成功しますが体験者はみな幻覚に悩まさせることになります。
幻覚の内容は自分が心の奥底に隠していた後ろめたい思い出です。映画中盤から後半にかけて皆が心を狂わせていきますが、やがて贖罪を果たしたり、自分なりの答えを見つけて過去の苦しみから解放される訳なんですが、、、、なんと言うか難しかったですね。
映画のラストに映される実験場所の美術館の一室に掛けられた一枚の絵。あれは多分「プロメテウスの火」の一場面ですね。
天界から火を盗んだプロメテウスに怒ったゼウスが地上の人間達にパンドラの箱を送って、苦しみが人間達を襲うが最後には希望が残っていたという感じの流れですが、ラストまで観て初めて映画全体がプロメテウスの話になぞらえたように進んでいたことに気付きます。
死の向こう側を知ろうという神に背く行為を行ったせいで副作用とも言うべき苦しみに悩まされたが最後には希望を見せて終わるという流れ。凝ってますけど伝わりにくいっす。
1990年製作ということもあって出演にはジュリア・ロバーツ、キーファー・サザーランド、ケビン・ベーコンと豪華な面々がいて、彼らの若かりし頃が観れます。
出演者のファンの方が出演作コンプリートの目的で借りるぐらいしかオススメできる要素がないかもしれないです。
このレビューは気に入りましたか? 2人の会員が気に入ったと投稿しています
入力内容に誤りがあります。
内容をご確認のうえ、修正いただきますようお願いいたします。
ユーザーレビュー:36件
投稿日
2008/02/13
レビュアー
雑種犬ラック※このユーザーレビューは作品の内容に関する記述が含まれています。
題名のフラットライナーズとは、病院でよくある心電図の波形がピッ、ピッ、ピッ、なっている状態から心肺停止をしてピーーッと鳴った時に波形は水平になってますよね、これをフラットラインと呼び心肺停止状態をフラットライナーズと呼ぶのだそうです。あとはフラットラインになった集団という意味でフラットラインの複数形という意味も込めた題名と思います。
という訳で本作の主人公達は医学生という立場を利用して自らをフラットライナーズに導いて臨死体験をしてみようとするわけですが、内容としては正直難しかったです。映画としてあまり楽しんで観れなかった。まあサイコスリラーという分類なので楽しんで観るというのも違うのでしょうが・・・。
以下はネタバレですが、臨死実験を行う場所は大学の修理中の美術館の一室を使って密かに行われるわけですが、臨死体験は臨死→蘇生という意味では成功しますが体験者はみな幻覚に悩まさせることになります。
幻覚の内容は自分が心の奥底に隠していた後ろめたい思い出です。映画中盤から後半にかけて皆が心を狂わせていきますが、やがて贖罪を果たしたり、自分なりの答えを見つけて過去の苦しみから解放される訳なんですが、、、、なんと言うか難しかったですね。
映画のラストに映される実験場所の美術館の一室に掛けられた一枚の絵。あれは多分「プロメテウスの火」の一場面ですね。
天界から火を盗んだプロメテウスに怒ったゼウスが地上の人間達にパンドラの箱を送って、苦しみが人間達を襲うが最後には希望が残っていたという感じの流れですが、ラストまで観て初めて映画全体がプロメテウスの話になぞらえたように進んでいたことに気付きます。
死の向こう側を知ろうという神に背く行為を行ったせいで副作用とも言うべき苦しみに悩まされたが最後には希望を見せて終わるという流れ。凝ってますけど伝わりにくいっす。
1990年製作ということもあって出演にはジュリア・ロバーツ、キーファー・サザーランド、ケビン・ベーコンと豪華な面々がいて、彼らの若かりし頃が観れます。
出演者のファンの方が出演作コンプリートの目的で借りるぐらいしかオススメできる要素がないかもしれないです。
申し込みフォームへ記入したら登録完了!
借りたい作品をリストアップするだけ!
発送可能な商品を自宅にお届けします。
商品をポストに投函すればOK!
もちろん無料お試し期間中に退会することも可能です。 また、その場合は料金は一切かかりません。
無料お試し中も、都度レンタルは、有料でご利用いただくことができます。
また、無料お試し中に解約され、何らかの理由でレンタル商品を期日までにご返却いただけなかった場合に、追加料金が発生する場合がございます。
定額プランは1つの封筒に2枚入り、お届けいたします。
届いた往復封筒でポストへご投函いただき、当社配送センターにてご返却を確認できましたら次の封筒を発送致します。繰り返しでご登録のプラン枚数までご利用いただけます。
※1 無料お試し期間中の「新作」レンタルは対象外です。
※2 借り放題はDVD「旧作」、CD「新作・準新作・旧作」が対象です。
フラットライナーズ