- DVDレンタルTOP
- すべてのジャンル
-
洋画のDVDレンタル
-
SFのDVDレンタル
-
アルタード・ステーツ 未知への挑戦
アルタード・ステーツ 未知への挑戦
アルタード・ステーツ 未知への挑戦 / ウィリアム・ハート
アルタード・ステーツ 未知への挑戦
/ケン・ラッセル
平均評価点:
予告編を検索
全体の平均評価点: (5点満点)
(19)
解説・ストーリー
鬼才ケン・ラッセルが人類進化の謎に迫ったSFスリラー。人間の肉体が変化していく特殊メイクアップが話題を呼んだ。細胞に眠る人類進化の起源を探ろうと、タンクに浸かりドラッグを試みる学者。実験は成功し、彼は太古のイメージを見るのだが、その効果は精神だけでなく肉体にも影響を及ぼし始めていた……。
鬼才ケン・ラッセルが人類進化の謎に迫ったSFスリラー。人間の肉体が変化していく特殊メイクアップが話題を呼んだ。細胞に眠る人類進化の起源を探ろうと、タンクに浸かりドラッグを試みる学者。実験は成功し、彼は太古のイメージを見るのだが、その効果は精神だけでなく肉体にも影響を及ぼし始めていた……。
もっと見る▼
新規登録で
「定額レンタル4」月額1,026円(税込)を
14日間無料お試し!※
- ※本キャンペーンの無料お試しの対象者は、次の@ABのいずれかに該当する方に限ります。
- @「TSUTAYA DISCAS」の定額プラン(定額プランの種類は問いません。以下同じ)の利用開始時に「無料お試し」を利用したことがない方
- A2022年10月2日以前に「TSUTAYA DISCAS」の定額プランの利用を終了された方であって、2022年10月3日以降、「TSUTAYA DISCAS」の定額プランを利用していない方
- B上記@Aのほか、当社が不定期で実施する期間限定キャンペーンにおいて、キャンペーン開始時に、当社が定める参加条件を満たした方
- 無料お試し期間中(14日間)、新作はレンタル対象外です。(但し、上記Bの対象者に限り、新作もレンタル対象となる場合があります)
- 無料お試し期間終了後、登録プラン料金で自動更新となります。
「アルタード・ステーツ 未知への挑戦」 の解説・あらすじ・ストーリー
解説・ストーリー
鬼才ケン・ラッセルが人類進化の謎に迫ったSFスリラー。人間の肉体が変化していく特殊メイクアップが話題を呼んだ。細胞に眠る人類進化の起源を探ろうと、タンクに浸かりドラッグを試みる学者。実験は成功し、彼は太古のイメージを見るのだが、その効果は精神だけでなく肉体にも影響を及ぼし始めていた……。
「アルタード・ステーツ 未知への挑戦」 の作品情報
「アルタード・ステーツ 未知への挑戦」 のキャスト・出演者/監督・スタッフ
アルタード・ステーツ/未知への挑戦の詳細
収録時間: |
字幕: |
音声: |
103分 |
日本語・英語 |
1:ドルビーデジタル/5.1chサラウンド/英語
|
レイティング: |
記番: |
レンタル開始日: |
|
DLR11076 |
2002年10月31日
|
在庫枚数 |
1位登録者: |
2位登録者: |
8枚
|
0人
|
2人
|
アルタード・ステーツ/未知への挑戦の詳細
収録時間: |
字幕: |
音声: |
103分 |
日本語・英語 |
1:ドルビーデジタル/5.1chサラウンド/英語
|
レイティング: |
記番: |
レンタル開始日: |
|
DLR11076 |
2002年10月31日
|
在庫枚数 |
1位登録者: |
2位登録者: |
8枚
|
0人
|
2人
|
TSUTAYAだから可能な圧倒的作品数!!
洋画・邦画
約35,500
タイトル以上
国内ドラマも一部含まれております
※2022年2月 現在のタイトル数
新規登録で
「定額レンタル4」月額1,026円(税込)を
14日間無料お試し!※
- ※本キャンペーンの無料お試しの対象者は、次の@ABのいずれかに該当する方に限ります。
- @「TSUTAYA DISCAS」の定額プラン(定額プランの種類は問いません。以下同じ)の利用開始時に「無料お試し」を利用したことがない方
- A2022年10月2日以前に「TSUTAYA DISCAS」の定額プランの利用を終了された方であって、2022年10月3日以降、「TSUTAYA DISCAS」の定額プランを利用していない方
- B上記@Aのほか、当社が不定期で実施する期間限定キャンペーンにおいて、キャンペーン開始時に、当社が定める参加条件を満たした方
- 無料お試し期間中(14日間)、新作はレンタル対象外です。(但し、上記Bの対象者に限り、新作もレンタル対象となる場合があります)
- 無料お試し期間終了後、登録プラン料金で自動更新となります。
ユーザーレビュー:19件
★制作された年代を考えると…とても斬新な作品
当時観た時…かなり「インパクト」を受けた作品…どんどん「逆進化する主人公」にドキドキした…ラストは「グチャグチャ」でしたけどね(^-^)
制作された年代を考えると…とても斬新な内容の作品だったと思う。
このレビューは気に入りましたか?
2人の会員が気に入ったと投稿しています
なんでこんなのみちゃったのだろう
あほくさ・・・。
中途半端に 怖いもの見たさのある人、ゲテモノ好きな人、如何?
このレビューは気に入りましたか?
2人の会員が気に入ったと投稿しています
脱力・・・
投稿日:2003/11/07
レビュアー:ZEEK
なんとも言えないです...
個人的にはまったくいいとこのない物でした。
このレビューは気に入りましたか?
2人の会員が気に入ったと投稿しています
あの現象、ふたたび。
投稿日:2023/01/15
レビュアー:ぴよさん
何度観ても特定のシーンだけは覚えているものの全容はすっかり忘れてしまうという現象が、よくある。
それを私は「アルタードステーツ現象」と名付けている。これは映画に限らず、全ての事象に適用できる。
あの人の顔は完全に思い出せるのに、名前が一切出てこないのもアルタードステーツ現象だ。
冗談はさておき「 Altered states =変性状態」 人間のメタモルフォーゼというテーマは、時代のトレンド
であった。古くは「2001年宇宙の旅」でのスター・チャイルドへの進化。人類が急激に進化する過程を見せ
てくれた。本作は、人類の起源を追求する科学者がアイソレーション・タンクとマジック・マッシュルームの
作用で意識の退行を試み、やがて肉体をも変容させるという、とんでもない力技での具現化である。
元ネタであるジョン・カニンガム・リリーの研究行動をそのまま映像化させているのだが、彼のぶっとんだ
思想が一時期、世界的潮流を作り出したのも事実。こんなタンクに浮かんでドラッグやりゃあ、そら妙な体験
する人も出てくるだろうと。どんなに理屈や正論並べようが実際に(反則でも)神秘体験することには勝てない。
そういうことだからリリーさんには深入りすまいというのが、当時の空気だったような気がする。
伝記(伝奇)モノが得意だったケン・ラッセルが、SF映画を撮った?と思ったけれど、これはジョン・C・リリー
のまぎれもない伝記映画だったのだね。
スターゲートならぬ、プリミティブゲートとでも言おうか、その光学処理なんかに当時の工夫が垣間見られて、
楽しい。とはいえこれ、ドラッグやった時の幻覚だったと思うと少し萎える。ヒッピームーブメントを経て、この
辺の人達は大概やっていただろうから、こういうイメージはお手の物だったろうからズルい。
意識の変性が、肉体を巻き込む変性となり、やがて肉体も消え「虚無の渦」だったり「創成期の地球」となって
ゆく壮大さは、さすがに映像化が困難だった。おかげで珍妙にも見える描写にはなってしまったものの、やりたか
った事は判るし、その為の苦心も窺いしれる。今のCG技術があれば…いや、やはりこのレベルだからいいのか。
ディック・スミスによる退行していく人間像や、あの棺桶みたいなアイソレーション・タンクだけが記憶に残り
またぞろどんな話だったかを忘れるというアルタードステーツ現象… おそらくまた、体験しそうだ。
( ykk1976’s movie club 136th )
このレビューは気に入りましたか?
1人の会員が気に入ったと投稿しています
原始人に変化する!
投稿日:2021/02/12
レビュアー:ロストフ
ザ・フライは人体実験でハエの化け物になるが、
こいつは原始人に変化するところがまた一味違う。
なんかサンダ対ガイラ?みたいな感じ・・・
で、特殊メイクもリアルで驚きだ。担当がディック・スミスで
エクソシストやスキャナーズなんかも手掛けてたかな・・・。
原始人になった男が真夜中をうろつく!
野犬や警備員との乱闘騒ぎのシーンが面白い!
このレビューは気に入りましたか?
1人の会員が気に入ったと投稿しています
ユーザーレビュー
★制作された年代を考えると…とても斬新な作品
投稿日
2011/09/05
レビュアー
ザ★ウォーカー
当時観た時…かなり「インパクト」を受けた作品…どんどん「逆進化する主人公」にドキドキした…ラストは「グチャグチャ」でしたけどね(^-^)
制作された年代を考えると…とても斬新な内容の作品だったと思う。
なんでこんなのみちゃったのだろう
投稿日
2005/09/26
レビュアー
ラジーフリーク!
あほくさ・・・。
中途半端に 怖いもの見たさのある人、ゲテモノ好きな人、如何?
脱力・・・
投稿日
2003/11/07
レビュアー
ZEEK
なんとも言えないです...
個人的にはまったくいいとこのない物でした。
あの現象、ふたたび。
投稿日
2023/01/15
レビュアー
ぴよさん
何度観ても特定のシーンだけは覚えているものの全容はすっかり忘れてしまうという現象が、よくある。
それを私は「アルタードステーツ現象」と名付けている。これは映画に限らず、全ての事象に適用できる。
あの人の顔は完全に思い出せるのに、名前が一切出てこないのもアルタードステーツ現象だ。
冗談はさておき「 Altered states =変性状態」 人間のメタモルフォーゼというテーマは、時代のトレンド
であった。古くは「2001年宇宙の旅」でのスター・チャイルドへの進化。人類が急激に進化する過程を見せ
てくれた。本作は、人類の起源を追求する科学者がアイソレーション・タンクとマジック・マッシュルームの
作用で意識の退行を試み、やがて肉体をも変容させるという、とんでもない力技での具現化である。
元ネタであるジョン・カニンガム・リリーの研究行動をそのまま映像化させているのだが、彼のぶっとんだ
思想が一時期、世界的潮流を作り出したのも事実。こんなタンクに浮かんでドラッグやりゃあ、そら妙な体験
する人も出てくるだろうと。どんなに理屈や正論並べようが実際に(反則でも)神秘体験することには勝てない。
そういうことだからリリーさんには深入りすまいというのが、当時の空気だったような気がする。
伝記(伝奇)モノが得意だったケン・ラッセルが、SF映画を撮った?と思ったけれど、これはジョン・C・リリー
のまぎれもない伝記映画だったのだね。
スターゲートならぬ、プリミティブゲートとでも言おうか、その光学処理なんかに当時の工夫が垣間見られて、
楽しい。とはいえこれ、ドラッグやった時の幻覚だったと思うと少し萎える。ヒッピームーブメントを経て、この
辺の人達は大概やっていただろうから、こういうイメージはお手の物だったろうからズルい。
意識の変性が、肉体を巻き込む変性となり、やがて肉体も消え「虚無の渦」だったり「創成期の地球」となって
ゆく壮大さは、さすがに映像化が困難だった。おかげで珍妙にも見える描写にはなってしまったものの、やりたか
った事は判るし、その為の苦心も窺いしれる。今のCG技術があれば…いや、やはりこのレベルだからいいのか。
ディック・スミスによる退行していく人間像や、あの棺桶みたいなアイソレーション・タンクだけが記憶に残り
またぞろどんな話だったかを忘れるというアルタードステーツ現象… おそらくまた、体験しそうだ。
( ykk1976’s movie club 136th )
原始人に変化する!
投稿日
2021/02/12
レビュアー
ロストフ
ザ・フライは人体実験でハエの化け物になるが、
こいつは原始人に変化するところがまた一味違う。
なんかサンダ対ガイラ?みたいな感じ・・・
で、特殊メイクもリアルで驚きだ。担当がディック・スミスで
エクソシストやスキャナーズなんかも手掛けてたかな・・・。
原始人になった男が真夜中をうろつく!
野犬や警備員との乱闘騒ぎのシーンが面白い!
新規登録で
「定額レンタル4」月額1,026円(税込)を
14日間無料お試し!※
- ※本キャンペーンの無料お試しの対象者は、次の@ABのいずれかに該当する方に限ります。
- @「TSUTAYA DISCAS」の定額プラン(定額プランの種類は問いません。以下同じ)の利用開始時に「無料お試し」を利用したことがない方
- A2022年10月2日以前に「TSUTAYA DISCAS」の定額プランの利用を終了された方であって、2022年10月3日以降、「TSUTAYA DISCAS」の定額プランを利用していない方
- B上記@Aのほか、当社が不定期で実施する期間限定キャンペーンにおいて、キャンペーン開始時に、当社が定める参加条件を満たした方
- 無料お試し期間中(14日間)、新作はレンタル対象外です。(但し、上記Bの対象者に限り、新作もレンタル対象となる場合があります)
- 無料お試し期間終了後、登録プラン料金で自動更新となります。
ご利用の流れ
@ 会員登録
申し込みフォームへ記入したら登録完了!
A 作品をレンタル
借りたい作品をリストアップするだけ!
発送可能な商品を自宅にお届けします。
B ポストに返却
商品をポストに投函すればOK!
各プランはこちら
-
- 宅配レンタル 定額8プラン

-
- 「新作・準新作」が定額で月8枚レンタルできる!※1借り放題付き※2
- 新規登録する
-
- 宅配レンタル 定額4プラン

-
- 新規登録する
-
- 都度課金 プラン

-
- 新規登録する
※1 無料お試し期間中の「新作」レンタルは対象外です。
※2 借り放題はDVD「旧作」、CD「新作・準新作・旧作」が対象です。
アルタード・ステーツ 未知への挑戦