ハリーの災難 / シャーリー・マクレーン
ハリーの災難
/アルフレッド・ヒッチコック
平均評価点:
予告編を検索
全体の平均評価点: (5点満点)
(33)
解説・ストーリー
バーモントの田舎町を舞台に、一人の死体をめぐって起こる騒動をスラップスティック調に描いたコミカルなスリラー。ハリーという男の死体が発見された。妻は自分が殴ったために死んだと思い、死体を隠そうとする。だが、彼を殺したと主張する人物は他にも存在していた。彼らは誰が真犯人が知らぬまま、ハリーの死体を担いで犯罪を隠蔽しようとするが……。
バーモントの田舎町を舞台に、一人の死体をめぐって起こる騒動をスラップスティック調に描いたコミカルなスリラー。ハリーという男の死体が発見された。妻は自分が殴ったために死んだと思い、死体を隠そうとする。だが、彼を殺したと主張する人物は他にも存在していた。彼らは誰が真犯人が知らぬまま、ハリーの死体を担いで犯罪を隠蔽しようとするが……。
もっと見る▼
新規登録で
「定額レンタル4」月額1,026円(税込)を
14日間無料お試し!※
- ※本キャンペーンの無料お試しの対象者は、次の@ABのいずれかに該当する方に限ります。
- @「TSUTAYA DISCAS」の定額プラン(定額プランの種類は問いません。以下同じ)の利用開始時に「無料お試し」を利用したことがない方
- A2022年10月2日以前に「TSUTAYA DISCAS」の定額プランの利用を終了された方であって、2022年10月3日以降、「TSUTAYA DISCAS」の定額プランを利用していない方
- B上記@Aのほか、当社が不定期で実施する期間限定キャンペーンにおいて、キャンペーン開始時に、当社が定める参加条件を満たした方
- 無料お試し期間中(14日間)、新作はレンタル対象外です。(但し、上記Bの対象者に限り、新作もレンタル対象となる場合があります)
- 無料お試し期間終了後、登録プラン料金で自動更新となります。
「ハリーの災難」 の解説・あらすじ・ストーリー
解説・ストーリー
バーモントの田舎町を舞台に、一人の死体をめぐって起こる騒動をスラップスティック調に描いたコミカルなスリラー。ハリーという男の死体が発見された。妻は自分が殴ったために死んだと思い、死体を隠そうとする。だが、彼を殺したと主張する人物は他にも存在していた。彼らは誰が真犯人が知らぬまま、ハリーの死体を担いで犯罪を隠蔽しようとするが……。
「ハリーの災難」 の作品情報
「ハリーの災難」 のキャスト・出演者/監督・スタッフ
ハリーの災難の詳細
収録時間: |
字幕: |
音声: |
99分 |
日本語英語スペイン語ポルトガル中国 |
1:ドルビーデジタル/モノラル/英語 2:ドルビーデジタル/モノラル/スペイン語
|
レイティング: |
記番: |
レンタル開始日: |
|
UJRD31837 |
2003年05月26日
|
在庫枚数 |
1位登録者: |
2位登録者: |
7枚
|
0人
|
1人
|
1:ドルビーデジタル/モノラル/英語
2:ドルビーデジタル/モノラル/スペイン語
ハリーの災難の詳細
収録時間: |
字幕: |
音声: |
99分 |
日本語英語スペイン語ポルトガル中国 |
1:ドルビーデジタル/モノラル/英語 2:ドルビーデジタル/モノラル/スペイン語
|
レイティング: |
記番: |
レンタル開始日: |
|
UJRD31837 |
2003年05月26日
|
在庫枚数 |
1位登録者: |
2位登録者: |
7枚
|
0人
|
1人
|
1:ドルビーデジタル/モノラル/英語
2:ドルビーデジタル/モノラル/スペイン語
TSUTAYAだから可能な圧倒的作品数!!
洋画・邦画
約35,500
タイトル以上
国内ドラマも一部含まれております
※2022年2月 現在のタイトル数
新規登録で
「定額レンタル4」月額1,026円(税込)を
14日間無料お試し!※
- ※本キャンペーンの無料お試しの対象者は、次の@ABのいずれかに該当する方に限ります。
- @「TSUTAYA DISCAS」の定額プラン(定額プランの種類は問いません。以下同じ)の利用開始時に「無料お試し」を利用したことがない方
- A2022年10月2日以前に「TSUTAYA DISCAS」の定額プランの利用を終了された方であって、2022年10月3日以降、「TSUTAYA DISCAS」の定額プランを利用していない方
- B上記@Aのほか、当社が不定期で実施する期間限定キャンペーンにおいて、キャンペーン開始時に、当社が定める参加条件を満たした方
- 無料お試し期間中(14日間)、新作はレンタル対象外です。(但し、上記Bの対象者に限り、新作もレンタル対象となる場合があります)
- 無料お試し期間終了後、登録プラン料金で自動更新となります。
ユーザーレビュー:33件
美しき田園風景で演じられる、死体をめぐる上質の英国風コメディー。
のどかな田園風景に美しい紅葉、ニュー・イングランドのヴァーモント。
こんなきれいな所があるんですねえ。特典映像で言ってましたが、お家は3軒しかなかったそうです。
こんなところで生活するって、どんな感じなのでしょう。憧れました。
この映画は、昔見ています。そして、ヒチコックの作品の中では、確かに異色ですけれど、彼のイギリス流のユーモアが際立つ、ホント、佳作って言葉が似合う作品だと思います。
完璧な配役。
子役や死体の役者まで完璧です。
その中でも、この作品で映画デヴューした、シャーリー・マクレーン。
輝きがホトバシッテいます。
最高にキュート。
こんな女優が、映画初出演なんて、当時の人も衝撃を受けたのではないでしょうか。
もっとも、この作品、アメリカでは、あんまりヒットしなかったみたいだけど。アメリカ人には、このセンスが理解できなかったようです。(特典映像参照)
テンポも良いし、音楽も最高。
私は、大好きな作品です。
最初、この作品を見てから、原作も読みました。
私の持っている本は、ハヤカワ・ポケット・ミステリー’93年の復刻版ですけれど、後書きから引用させてもらいます。
「イギリスの探偵小説というと、ユーモアはつきものである。それも、ドライな、地味なユーモアだ。そのユーモアを味わってみれば、こくのあるユーモアである。」
「あたたかいユーモアにあふれたミステリーである。」
「その着想においても、構成においても、ほかにちょっと真似手のいないうまさである。長編としては短いほうで、それだけに読み終わるのが惜しいようなユーモア・ミステリーである。」
これは、ズバリこの映画作品に於いても言える事だと思います。
このレビューは気に入りましたか?
4人の会員が気に入ったと投稿しています
ハリー君、お疲れさま
バーモントの美しい景色の中に現れた死体をめぐるドタバタ劇で、イギリスミステリ風なサスペンスコメディ。
ヒッチコックのすっとぼけたユーモアが楽しい。タイトルからしてとぼけているし。
もともとユーモラスな視点を忘れない人で、その辺はデ・パルマとは大違いです。
収束は若干無理があるがそんなことは気にならないほど楽しい映画です。
シャーリー・マクレーン、映画デビューだけあって若い。そして大変に魅力的で、役柄にもぴったりの感じです。
でも、ヒッチコックの撮り方は他の映画の女優に比べてそっけない印象を受けます。あまり好みではなかったのかな。
このレビューは気に入りましたか?
4人の会員が気に入ったと投稿しています
エレベーター
美しく豊かな秋
その場所に行きたくなるような秋の田舎に
似つかわしくない物体が
見知らぬ死体
陽光輝く秋晴れに死体
空気澄む秋晴れに死体
この死体を通して
ドタバタと物語が展開するのが
この「ハリーの災難」です。
あなたの人生の
一番のハイライトって今でしょ?
繁忙期って今でしょ?
と言いたくなるほど
死体は大忙し
下へ
上へ
また下へ
また上へと
アップ&ダウンを繰り返す
死体に対して「災難」も何もないのでしょうが
そう声をかけたくなる気持ちがわかるほどに
せわしなく落ち着けない状況が続きます。
物語が始まってから
ずっと違和感が拭えませんでした。
登場人物が
この死体に対して
「違和感」をあまり見せずに
受け入れ態勢バッチリとばかりに
特異な状況に異議を唱えません。
ここがなんだか恐ろしく
これは実はホラーなのでは?
と思うほど
次第にその違和感の謎は明かされ
納得していくのですが
ホラーで突き進んでも
面白いものになったのではと思いました。
シャーリー・マクレーンのデビュー作ですか。
デビューの時から彼女はちゃんと魅力的だったんですね。
時代のせいでしょうか
芸術家の気取った態度が鼻につきます。
そのせいでキャラクターが薄っぺらく感じます。
ハイウェストじいさんは
説明セリフをしゃべりすぎて不自然です。
あとはやはり
状況を面白がるという喜劇だと思うので
笑かそうとしているシーンやセリフは
全く面白くないですね。
このレビューは気に入りましたか?
3人の会員が気に入ったと投稿しています
コント感がたまらんね
投稿日:2016/12/22
レビュアー:Yohey
ヒッチコック作品というのがなんなのかは知らないので、何も考えずに観てました。山の中で人が死んでいる、というシーンからスタートして、不思議な感じの話の進み方をしていくのですが、どういうわけか、全体がセット感ありありでして、そこに軽い笑いを含んだシーンが多くあったので、コント劇を観ているような感じ。あれ、ヒッチコックってこんなんか?
まあでも、題名とオチが強引ながらも最後うまいことついていて結構面白かったです。でも、今だったらこれがそのまま映画として公開されたら失笑で終わるだろうな・・・・
このレビューは気に入りましたか?
3人の会員が気に入ったと投稿しています
一味違うヒッチのサスペンス&コメディが楽しめる作品!
ヒッチコックにしては珍しく?すごい美しい風景からのスタートとなり、一味違った趣がある。
サスペンスの神様ヒッチコックは、ブラック・ユーモアの神様でもあると思う。
まさしくこの映画はヒッチコックのそういった、サスペンス&ユーモアの両方を楽しめる作品。
死体を発見した時の、登場人物のそれぞれの反応がいい!
どうしようと思いながら、隠しちゃえとか、まったく平然と何事もなかったようにしていたり、まったく気付かないやつまで・・・。
どうなってんだ?この人等?と観ているものに思わせ、そしてひきつけられてしまう。さすがだと思う作品!
そしていつものシリアスな流れではなく、終始コメディ。
結構このコメディがはまるんですね。面白いんです!
途中、警察に行動が怪しいとにらまれるわけですが、うまい方法で切り抜けていき、最後はこの死体の第一発見者である少年の一言で決まりなんです!!うまい!!
なぜ少年がそんな癖と言うか、習慣というか、変なこと言うこだなぁ〜って思わしといて、最後になるほど!その手はいいね(^^♪って思ってしまえる。気持ちよく終われる映画です!
今回のヒッチコック登場シーンは、絵画の販売をしているところに、金持ちのおじさんが物色中。その後ろを我らのヒッチくんは横切っていくんだな。
このレビューは気に入りましたか?
3人の会員が気に入ったと投稿しています
ユーザーレビュー
美しき田園風景で演じられる、死体をめぐる上質の英国風コメディー。
投稿日
2007/12/23
レビュアー
mayumi
のどかな田園風景に美しい紅葉、ニュー・イングランドのヴァーモント。
こんなきれいな所があるんですねえ。特典映像で言ってましたが、お家は3軒しかなかったそうです。
こんなところで生活するって、どんな感じなのでしょう。憧れました。
この映画は、昔見ています。そして、ヒチコックの作品の中では、確かに異色ですけれど、彼のイギリス流のユーモアが際立つ、ホント、佳作って言葉が似合う作品だと思います。
完璧な配役。
子役や死体の役者まで完璧です。
その中でも、この作品で映画デヴューした、シャーリー・マクレーン。
輝きがホトバシッテいます。
最高にキュート。
こんな女優が、映画初出演なんて、当時の人も衝撃を受けたのではないでしょうか。
もっとも、この作品、アメリカでは、あんまりヒットしなかったみたいだけど。アメリカ人には、このセンスが理解できなかったようです。(特典映像参照)
テンポも良いし、音楽も最高。
私は、大好きな作品です。
最初、この作品を見てから、原作も読みました。
私の持っている本は、ハヤカワ・ポケット・ミステリー’93年の復刻版ですけれど、後書きから引用させてもらいます。
「イギリスの探偵小説というと、ユーモアはつきものである。それも、ドライな、地味なユーモアだ。そのユーモアを味わってみれば、こくのあるユーモアである。」
「あたたかいユーモアにあふれたミステリーである。」
「その着想においても、構成においても、ほかにちょっと真似手のいないうまさである。長編としては短いほうで、それだけに読み終わるのが惜しいようなユーモア・ミステリーである。」
これは、ズバリこの映画作品に於いても言える事だと思います。
ハリー君、お疲れさま
投稿日
2005/09/06
レビュアー
いつも眠たい馬
バーモントの美しい景色の中に現れた死体をめぐるドタバタ劇で、イギリスミステリ風なサスペンスコメディ。
ヒッチコックのすっとぼけたユーモアが楽しい。タイトルからしてとぼけているし。
もともとユーモラスな視点を忘れない人で、その辺はデ・パルマとは大違いです。
収束は若干無理があるがそんなことは気にならないほど楽しい映画です。
シャーリー・マクレーン、映画デビューだけあって若い。そして大変に魅力的で、役柄にもぴったりの感じです。
でも、ヒッチコックの撮り方は他の映画の女優に比べてそっけない印象を受けます。あまり好みではなかったのかな。
エレベーター
投稿日
2021/06/07
レビュアー
ビンス
美しく豊かな秋
その場所に行きたくなるような秋の田舎に
似つかわしくない物体が
見知らぬ死体
陽光輝く秋晴れに死体
空気澄む秋晴れに死体
この死体を通して
ドタバタと物語が展開するのが
この「ハリーの災難」です。
あなたの人生の
一番のハイライトって今でしょ?
繁忙期って今でしょ?
と言いたくなるほど
死体は大忙し
下へ
上へ
また下へ
また上へと
アップ&ダウンを繰り返す
死体に対して「災難」も何もないのでしょうが
そう声をかけたくなる気持ちがわかるほどに
せわしなく落ち着けない状況が続きます。
物語が始まってから
ずっと違和感が拭えませんでした。
登場人物が
この死体に対して
「違和感」をあまり見せずに
受け入れ態勢バッチリとばかりに
特異な状況に異議を唱えません。
ここがなんだか恐ろしく
これは実はホラーなのでは?
と思うほど
次第にその違和感の謎は明かされ
納得していくのですが
ホラーで突き進んでも
面白いものになったのではと思いました。
シャーリー・マクレーンのデビュー作ですか。
デビューの時から彼女はちゃんと魅力的だったんですね。
時代のせいでしょうか
芸術家の気取った態度が鼻につきます。
そのせいでキャラクターが薄っぺらく感じます。
ハイウェストじいさんは
説明セリフをしゃべりすぎて不自然です。
あとはやはり
状況を面白がるという喜劇だと思うので
笑かそうとしているシーンやセリフは
全く面白くないですね。
コント感がたまらんね
投稿日
2016/12/22
レビュアー
Yohey
ヒッチコック作品というのがなんなのかは知らないので、何も考えずに観てました。山の中で人が死んでいる、というシーンからスタートして、不思議な感じの話の進み方をしていくのですが、どういうわけか、全体がセット感ありありでして、そこに軽い笑いを含んだシーンが多くあったので、コント劇を観ているような感じ。あれ、ヒッチコックってこんなんか?
まあでも、題名とオチが強引ながらも最後うまいことついていて結構面白かったです。でも、今だったらこれがそのまま映画として公開されたら失笑で終わるだろうな・・・・
一味違うヒッチのサスペンス&コメディが楽しめる作品!
投稿日
2008/01/09
レビュアー
のぼ
ヒッチコックにしては珍しく?すごい美しい風景からのスタートとなり、一味違った趣がある。
サスペンスの神様ヒッチコックは、ブラック・ユーモアの神様でもあると思う。
まさしくこの映画はヒッチコックのそういった、サスペンス&ユーモアの両方を楽しめる作品。
死体を発見した時の、登場人物のそれぞれの反応がいい!
どうしようと思いながら、隠しちゃえとか、まったく平然と何事もなかったようにしていたり、まったく気付かないやつまで・・・。
どうなってんだ?この人等?と観ているものに思わせ、そしてひきつけられてしまう。さすがだと思う作品!
そしていつものシリアスな流れではなく、終始コメディ。
結構このコメディがはまるんですね。面白いんです!
途中、警察に行動が怪しいとにらまれるわけですが、うまい方法で切り抜けていき、最後はこの死体の第一発見者である少年の一言で決まりなんです!!うまい!!
なぜ少年がそんな癖と言うか、習慣というか、変なこと言うこだなぁ〜って思わしといて、最後になるほど!その手はいいね(^^♪って思ってしまえる。気持ちよく終われる映画です!
今回のヒッチコック登場シーンは、絵画の販売をしているところに、金持ちのおじさんが物色中。その後ろを我らのヒッチくんは横切っていくんだな。
新規登録で
「定額レンタル4」月額1,026円(税込)を
14日間無料お試し!※
- ※本キャンペーンの無料お試しの対象者は、次の@ABのいずれかに該当する方に限ります。
- @「TSUTAYA DISCAS」の定額プラン(定額プランの種類は問いません。以下同じ)の利用開始時に「無料お試し」を利用したことがない方
- A2022年10月2日以前に「TSUTAYA DISCAS」の定額プランの利用を終了された方であって、2022年10月3日以降、「TSUTAYA DISCAS」の定額プランを利用していない方
- B上記@Aのほか、当社が不定期で実施する期間限定キャンペーンにおいて、キャンペーン開始時に、当社が定める参加条件を満たした方
- 無料お試し期間中(14日間)、新作はレンタル対象外です。(但し、上記Bの対象者に限り、新作もレンタル対象となる場合があります)
- 無料お試し期間終了後、登録プラン料金で自動更新となります。
ご利用の流れ
@ 会員登録
申し込みフォームへ記入したら登録完了!
A 作品をレンタル
借りたい作品をリストアップするだけ!
発送可能な商品を自宅にお届けします。
B ポストに返却
商品をポストに投函すればOK!
各プランはこちら
-
- 宅配レンタル 定額8プラン

-
- 「新作・準新作」が定額で月8枚レンタルできる!※1借り放題付き※2
- 新規登録する
-
- 宅配レンタル 定額4プラン

-
- 新規登録する
-
- 都度課金 プラン

-
- 新規登録する
※1 無料お試し期間中の「新作」レンタルは対象外です。
※2 借り放題はDVD「旧作」、CD「新作・準新作・旧作」が対象です。
ハリーの災難