ある日どこかでの画像・ジャケット写真

ある日どこかで / クリストファー・リーブ

ある日どこかで /ジュノー・シュウォーク

平均評価点: 

予告編を検索

全体の平均評価点: (5点満点)

81

DVD

旧作

お届け率:100%

解説・ストーリー

母校で初演を迎えていた新進の劇作家リチャードのもとへ現れた老婦人は、金時計を手渡すと“帰ってきて”という言葉を残し去っていく。数年後、再び母校を訪れたリチャードはその町のホテルで一枚の肖像画に心を奪われる。そこに描かれた美女エリーズは、かつての老婦人の若き日の姿だった。日増しに膨れ上がる“彼女”への想いに苦しむリチャードは、ついに時間の壁を越えエリーズと出会う……。「激突!」や「ヘルハウス」などのSF怪奇作家R・マシスンが自身の原作を脚色、「JAWS/ジョーズ2」のJ・シュウォークが監督。

DVD

旧作

お届け率:100%

ジャンル :

新規ご登録はこちら

新規登録で
「定額レンタル4」月額1,026円(税込)を

14日間無料お試し!
  • ※本キャンペーンの無料お試しの対象者は、次の@ABのいずれかに該当する方に限ります。
  • @「TSUTAYA DISCAS」の定額プラン(定額プランの種類は問いません。以下同じ)の利用開始時に「無料お試し」を利用したことがない方
  • A2022年10月2日以前に「TSUTAYA DISCAS」の定額プランの利用を終了された方であって、2022年10月3日以降、「TSUTAYA DISCAS」の定額プランを利用していない方
  • B上記@Aのほか、当社が不定期で実施する期間限定キャンペーンにおいて、キャンペーン開始時に、当社が定める参加条件を満たした方
  • 無料お試し期間中(14日間)、新作はレンタル対象外です。(但し、上記Bの対象者に限り、新作もレンタル対象となる場合があります)
  • 無料お試し期間終了後、登録プラン料金で自動更新となります。

「ある日どこかで」 の解説・あらすじ・ストーリー

解説・ストーリー

母校で初演を迎えていた新進の劇作家リチャードのもとへ現れた老婦人は、金時計を手渡すと“帰ってきて”という言葉を残し去っていく。数年後、再び母校を訪れたリチャードはその町のホテルで一枚の肖像画に心を奪われる。そこに描かれた美女エリーズは、かつての老婦人の若き日の姿だった。日増しに膨れ上がる“彼女”への想いに苦しむリチャードは、ついに時間の壁を越えエリーズと出会う……。「激突!」や「ヘルハウス」などのSF怪奇作家R・マシスンが自身の原作を脚色、「JAWS/ジョーズ2」のJ・シュウォークが監督。

「ある日どこかで」 の作品情報

作品情報

製作年:

1980年

製作国:

アメリカ

原題:

SOMEWHERE IN TIME

「ある日どこかで」 のキャスト・出演者/監督・スタッフ

TSUTAYAだから可能な圧倒的作品数!!

TSUTAYAだから可能な圧倒的作品数!!

洋画・邦画

35,500
タイトル以上

国内ドラマも一部含まれております

国内・海外ドラマ

5,400
タイトル以上

アニメ

9,200
タイトル以上

R-18

210,000
タイトル以上

CD

250,000
タイトル以上

※2022年2月 現在のタイトル数

新規ご登録はこちら

新規登録で
「定額レンタル4」月額1,026円(税込)を

14日間無料お試し!
  • ※本キャンペーンの無料お試しの対象者は、次の@ABのいずれかに該当する方に限ります。
  • @「TSUTAYA DISCAS」の定額プラン(定額プランの種類は問いません。以下同じ)の利用開始時に「無料お試し」を利用したことがない方
  • A2022年10月2日以前に「TSUTAYA DISCAS」の定額プランの利用を終了された方であって、2022年10月3日以降、「TSUTAYA DISCAS」の定額プランを利用していない方
  • B上記@Aのほか、当社が不定期で実施する期間限定キャンペーンにおいて、キャンペーン開始時に、当社が定める参加条件を満たした方
  • 無料お試し期間中(14日間)、新作はレンタル対象外です。(但し、上記Bの対象者に限り、新作もレンタル対象となる場合があります)
  • 無料お試し期間終了後、登録プラン料金で自動更新となります。

関連作品

関連作品

WITHOUT A TRACE/FBI 失踪者を追え!<フィフス・シーズン>

ピンク・パンサー2

シリアナ

コールド・クリーク 過去を持つ家

ワーテルロー

ユーザーレビュー:81件

入力内容に誤りがあります。

内容をご確認のうえ、修正いただきますようお願いいたします。

  • 入力内容に誤りがあります。

この作品に関するあなたの感想や意見を書いてみませんか?

11〜 15件 / 全81件

忘れられない恋がある

投稿日:2010/09/21 レビュアー:飛べない魔女

このレビューは気に入りましたか? 8人の会員が気に入ったと投稿しています

愛は時をこえて ネタバレ

投稿日:2009/11/10 レビュアー:映画三昧

※このユーザーレビューは作品の内容に関する記述が含まれています。

レビューを表示する

必ずしも大傑作と言う訳でも無いのに、繰り返し観たくなる映画って有りません? この映画は私にとってそんなお気に入りの一本です。
古い写真の中の女性。その余りの美しさに魅せられた主人公リチャードは時空を超えて彼女に逢いに行きます。
一種のタイムトラベルものですが、「バックトゥ」なんちゃらのようにマシンが登場する訳ではありません。
ただひたすらに念じることでリチャードは過去へ行ってしまうのです。
そうです。リチャードのひたむきな想いが観るものを納得させてしまう瞬間です。
そして、映画はここからが見所満載です。
まず、件の美女エリーズ(ジェーン・シーモア)の美しさを余すところ無く映し出すソフト・フォーカスのカメラ。
観るものを引きつけて離さないストーリーの展開。
そしてそして、何よりも素晴らしいのがジョン・ハジリーの音楽なんです。
一度耳にしたら忘れられない甘美な旋律が、作品のムードをこれでもかと盛り上げます。
更にラフマニノフの名曲まで加わるんですから、音楽効果はもう絶大です。
音楽がこれほど前面に出ても少しも邪魔にならない映画って他にあったでしょうか?
これぞ映画音楽を熟知しているジョンバリーならばこそです。
・・・・と画面に見惚れていると、意外な結末が待っているんですね。
そして、迎えるラストシーンはこれまた限りなく感動的です。
せりふも何も無い、いたってシンプルな画面に駄目押しの如く流れるジョンバリーのあのメロディ。
・・・・・と、書いていたらまた本編が観たくなった!



DVDには特典として、低予算のこの映画がスタッフ・キャストの熱のいれようでいかに素晴らしい作品に仕上がったかの裏話が一時間にわたって語られ、こちらも大変感動的です。
あわせて是非ご鑑賞下さい。




このレビューは気に入りましたか? 8人の会員が気に入ったと投稿しています

wet dream ネタバレ

投稿日:2008/11/02 レビュアー:裸足のラヴァース

※このユーザーレビューは作品の内容に関する記述が含まれています。

レビューを表示する

ダリオ・アルジェントの「インフェルノ」のレヴューを書いているとき 急に思い出した作品 同じ80年前後の製作にも 暗合を感じるんだけど 要するにホテルを舞台にした物語だとゆうこと こちらは海辺のグランド・ホテルが舞台

たまたま ピンク・フロイドのキーボード奏者 リック・ライトが9月に亡くなったってのをどこかで読んで 残念なんだけど 彼の最初のソロアルバムのタイトルがウェット・ドリームで 訳すと うぇっとなるので辞書を見ないほうがいいですが 単純にこのシネマが 夢に濡れるシネマ だなって感想にもつながってしまいました

実際 リチャード・マチスンがどこかのホテルで見た 昔の舞台女優に一目ぼれ 会いたいなあって気持ちを小説にしたそうです 青年の夢想を追った内容なので 物語的不備などどこかにすっ飛んでしまうのでしょう なんだこりゃって映画の作りで まあ映画館では観てないので 画質の悪いビデヨのうえ その辺に転がっているTVドラマみたいな体裁なんですね それでも映画は幅が広いマジックを提供するものなんです

主演二人の好演と共に ジョン・バリーとラフマニノフの鉄壁の劇伴ががんがん盛り上げます ほんとはこんなに音楽がしゃしゃり出てきたらまずいんですけど なんか映画に吸い込まれてしまって こりゃいかんこんな安っぽいメロドラマに負けてたまるか な気分になるんですけどラストで完敗 鬼の目にも涙ですわい

まあ これが悲劇に見えるかもしれませんが 思うにマチスンはどうも 厭世的な終わり方の小説が多いような気もするんですけど あらためて思い出しますとね この作品ではやはり夢のように終結する人の愛の深さ を堪能すればいいんじゃあないでしょうか 最近の若いアメリカ映画の恋愛物がいまひとつの人たちには お勧めしますね

このレビューは気に入りましたか? 8人の会員が気に入ったと投稿しています

時を越えて

投稿日:2008/07/18 レビュアー:黒猫と白猫

このレビューは気に入りましたか? 8人の会員が気に入ったと投稿しています

まさか・・・

投稿日:2008/04/11 レビュアー:ドロップ

このレビューは気に入りましたか? 7人の会員が気に入ったと投稿しています

11〜 15件 / 全81件

ユーザーレビュー

入力内容に誤りがあります。

内容をご確認のうえ、修正いただきますようお願いいたします。

  • 入力内容に誤りがあります。

ユーザーレビュー:81件

忘れられない恋がある

投稿日

2010/09/21

レビュアー

飛べない魔女

愛は時をこえて

投稿日

2009/11/10

レビュアー

映画三昧

※このユーザーレビューは作品の内容に関する記述が含まれています。

レビューを表示する

必ずしも大傑作と言う訳でも無いのに、繰り返し観たくなる映画って有りません? この映画は私にとってそんなお気に入りの一本です。
古い写真の中の女性。その余りの美しさに魅せられた主人公リチャードは時空を超えて彼女に逢いに行きます。
一種のタイムトラベルものですが、「バックトゥ」なんちゃらのようにマシンが登場する訳ではありません。
ただひたすらに念じることでリチャードは過去へ行ってしまうのです。
そうです。リチャードのひたむきな想いが観るものを納得させてしまう瞬間です。
そして、映画はここからが見所満載です。
まず、件の美女エリーズ(ジェーン・シーモア)の美しさを余すところ無く映し出すソフト・フォーカスのカメラ。
観るものを引きつけて離さないストーリーの展開。
そしてそして、何よりも素晴らしいのがジョン・ハジリーの音楽なんです。
一度耳にしたら忘れられない甘美な旋律が、作品のムードをこれでもかと盛り上げます。
更にラフマニノフの名曲まで加わるんですから、音楽効果はもう絶大です。
音楽がこれほど前面に出ても少しも邪魔にならない映画って他にあったでしょうか?
これぞ映画音楽を熟知しているジョンバリーならばこそです。
・・・・と画面に見惚れていると、意外な結末が待っているんですね。
そして、迎えるラストシーンはこれまた限りなく感動的です。
せりふも何も無い、いたってシンプルな画面に駄目押しの如く流れるジョンバリーのあのメロディ。
・・・・・と、書いていたらまた本編が観たくなった!



DVDには特典として、低予算のこの映画がスタッフ・キャストの熱のいれようでいかに素晴らしい作品に仕上がったかの裏話が一時間にわたって語られ、こちらも大変感動的です。
あわせて是非ご鑑賞下さい。




wet dream

投稿日

2008/11/02

レビュアー

裸足のラヴァース

※このユーザーレビューは作品の内容に関する記述が含まれています。

レビューを表示する

ダリオ・アルジェントの「インフェルノ」のレヴューを書いているとき 急に思い出した作品 同じ80年前後の製作にも 暗合を感じるんだけど 要するにホテルを舞台にした物語だとゆうこと こちらは海辺のグランド・ホテルが舞台

たまたま ピンク・フロイドのキーボード奏者 リック・ライトが9月に亡くなったってのをどこかで読んで 残念なんだけど 彼の最初のソロアルバムのタイトルがウェット・ドリームで 訳すと うぇっとなるので辞書を見ないほうがいいですが 単純にこのシネマが 夢に濡れるシネマ だなって感想にもつながってしまいました

実際 リチャード・マチスンがどこかのホテルで見た 昔の舞台女優に一目ぼれ 会いたいなあって気持ちを小説にしたそうです 青年の夢想を追った内容なので 物語的不備などどこかにすっ飛んでしまうのでしょう なんだこりゃって映画の作りで まあ映画館では観てないので 画質の悪いビデヨのうえ その辺に転がっているTVドラマみたいな体裁なんですね それでも映画は幅が広いマジックを提供するものなんです

主演二人の好演と共に ジョン・バリーとラフマニノフの鉄壁の劇伴ががんがん盛り上げます ほんとはこんなに音楽がしゃしゃり出てきたらまずいんですけど なんか映画に吸い込まれてしまって こりゃいかんこんな安っぽいメロドラマに負けてたまるか な気分になるんですけどラストで完敗 鬼の目にも涙ですわい

まあ これが悲劇に見えるかもしれませんが 思うにマチスンはどうも 厭世的な終わり方の小説が多いような気もするんですけど あらためて思い出しますとね この作品ではやはり夢のように終結する人の愛の深さ を堪能すればいいんじゃあないでしょうか 最近の若いアメリカ映画の恋愛物がいまひとつの人たちには お勧めしますね

時を越えて

投稿日

2008/07/18

レビュアー

黒猫と白猫

まさか・・・

投稿日

2008/04/11

レビュアー

ドロップ

11〜 15件 / 全81件

新規ご登録はこちら

新規登録で
「定額レンタル4」月額1,026円(税込)を

14日間無料お試し!
  • ※本キャンペーンの無料お試しの対象者は、次の@ABのいずれかに該当する方に限ります。
  • @「TSUTAYA DISCAS」の定額プラン(定額プランの種類は問いません。以下同じ)の利用開始時に「無料お試し」を利用したことがない方
  • A2022年10月2日以前に「TSUTAYA DISCAS」の定額プランの利用を終了された方であって、2022年10月3日以降、「TSUTAYA DISCAS」の定額プランを利用していない方
  • B上記@Aのほか、当社が不定期で実施する期間限定キャンペーンにおいて、キャンペーン開始時に、当社が定める参加条件を満たした方
  • 無料お試し期間中(14日間)、新作はレンタル対象外です。(但し、上記Bの対象者に限り、新作もレンタル対象となる場合があります)
  • 無料お試し期間終了後、登録プラン料金で自動更新となります。

ご利用の流れ

ご利用の流れ

@ 会員登録

申し込みフォームへ記入

申し込みフォームへ記入したら登録完了!

A 作品をレンタル

作品をレンタル

借りたい作品をリストアップするだけ!
発送可能な商品を自宅にお届けします。

B ポストに返却

ポストに返却

商品をポストに投函すればOK!

よくあるご質問

よくあるご質問

もちろん無料お試し期間中に退会することも可能です。 また、その場合は料金は一切かかりません。

無料お試し中も、都度レンタルは、有料でご利用いただくことができます。
また、無料お試し中に解約され、何らかの理由でレンタル商品を期日までにご返却いただけなかった場合に、追加料金が発生する場合がございます。

定額プランは1つの封筒に2枚入り、お届けいたします。
届いた往復封筒でポストへご投函いただき、当社配送センターにてご返却を確認できましたら次の封筒を発送致します。繰り返しでご登録のプラン枚数までご利用いただけます。

各プランはこちら

各プランはこちら

  • 宅配レンタル 定額8プラン
    月額2,052円税込
    • 「新作・準新作」が定額で月8枚レンタルできる!※1借り放題付き※2
    新規登録する
  • 宅配レンタル 定額4プラン
    月額1,026円税込
    • DVD/CDが定額で月4枚レンタルできる!※1
    新規登録する
  • 都度課金 プラン
    無料会員 月額0円税込 ※都度レンタル時の費用は発生します
    • 月額無料で単品レンタルを楽しみたい方におすすめ!
    新規登録する

※1 無料お試し期間中の「新作」レンタルは対象外です。

※2 借り放題はDVD「旧作」、CD「新作・準新作・旧作」が対象です。

ある日どこかで