大いなる陰謀 / ロバート・レッドフォード
全体の平均評価点: (5点満点)
(144 )
大いなる陰謀
/ロバート・レッドフォード
全体の平均評価点:
予告編を検索
新規登録で 「定額レンタル4」月額1,026円(税込)を
14日間無料お試し!※
※本キャンペーンの無料お試しの対象者は、次の@Aのいずれかに該当する方に限ります。
@「TSUTAYA DISCAS」の定額プラン(定額プランの種類は問いません。以下同じ)の利用開始時に「無料お試し」を利用したことがない方
A2022年10月2日以前に「TSUTAYA DISCAS」の定額プランの利用を終了された方であって、2022年10月3日以降、「TSUTAYA DISCAS」の定額プランを利用していない方
無料お試し期間中(14日間)、新作はレンタル対象外です。
無料お試し期間終了後、登録プラン料金で自動更新となります。
「大いなる陰謀」 の解説・あらすじ・ストーリー
作品詳細
解説・ストーリー
トム・クルーズ、メリル・ストリープ、そして7年ぶりにメガホンを執ったロバート・レッドフォードのオールスター競演が実現した社会派ドラマ。対テロ戦争の戦略を打ち出し大統領への野望を目論む政治家とその真相に迫る女性記者の熾烈な駆け引きを中心に、無情にもその戦略に巻き込まれた人々それぞれの顛末を重厚なタッチで描く。対テロ戦争の持論を展開している上院議員アーヴィングは、大統領への野望を抱き、その布石として世論の支持を得るため、ニュース番組の女性ジャーナリスト、ロスへ言葉巧みに情報操作しながら売り込みをかけていた。だが、そこに“仕組まれた真実”が潜んでいると確信した彼女は、逆にその真相を明らかにすることが自分の使命だと決意する。
「大いなる陰謀」 の作品情報
「大いなる陰謀」 のキャスト・出演者/監督・スタッフ
新規登録で 「定額レンタル4」月額1,026円(税込)を
14日間無料お試し!※
※本キャンペーンの無料お試しの対象者は、次の@Aのいずれかに該当する方に限ります。
@「TSUTAYA DISCAS」の定額プラン(定額プランの種類は問いません。以下同じ)の利用開始時に「無料お試し」を利用したことがない方
A2022年10月2日以前に「TSUTAYA DISCAS」の定額プランの利用を終了された方であって、2022年10月3日以降、「TSUTAYA DISCAS」の定額プランを利用していない方
無料お試し期間中(14日間)、新作はレンタル対象外です。
無料お試し期間終了後、登録プラン料金で自動更新となります。
大いなる陰謀の詳細
収録時間:
字幕:
音声:
92分
日本語英語
1:ドルビーデジタル/5.1chサラウンド/英語 2:ドルビーデジタル/5.1chサラウンド/日本語
レイティング:
記番:
レンタル開始日:
MGBR36824
2008年08月22日
在庫枚数
1位登録者:
2位登録者:
11枚
0人
2人
1:ドルビーデジタル/5.1chサラウンド/英語 2:ドルビーデジタル/5.1chサラウンド/日本語
大いなる陰謀の詳細
収録時間:
字幕:
音声:
92分
日本語英語
1:ドルビーデジタル/5.1chサラウンド/英語 2:ドルビーデジタル/5.1chサラウンド/日本語
レイティング:
記番:
レンタル開始日:
MGBR36824
2008年08月22日
在庫枚数
1位登録者:
2位登録者:
11枚
0人
2人
1:ドルビーデジタル/5.1chサラウンド/英語 2:ドルビーデジタル/5.1chサラウンド/日本語
TSUTAYAだから可能な圧倒的作品数!!
洋画・邦画
約35,500 タイトル以上
国内ドラマも一部含まれております
※2022年2月 現在のタイトル数
新規登録で 「定額レンタル4」月額1,026円(税込)を
14日間無料お試し!※
※本キャンペーンの無料お試しの対象者は、次の@Aのいずれかに該当する方に限ります。
@「TSUTAYA DISCAS」の定額プラン(定額プランの種類は問いません。以下同じ)の利用開始時に「無料お試し」を利用したことがない方
A2022年10月2日以前に「TSUTAYA DISCAS」の定額プランの利用を終了された方であって、2022年10月3日以降、「TSUTAYA DISCAS」の定額プランを利用していない方
無料お試し期間中(14日間)、新作はレンタル対象外です。
無料お試し期間終了後、登録プラン料金で自動更新となります。
ユーザーレビュー:144件
配給会社の陰謀
劇場で他の映画の前振り予告編で、これはみなくちゃ!の感じでした。キャストもすごい。前線に二人だけ取り残し?いったいどうなるんだ!!で、結局DVD観ましたが、消化不良。実験映画じゃないだろ!!って感じ。中途半端な展開。邦画題名がそれとなく、作者の気持ちを良く表している映画でした。
このレビューは気に入りましたか?
はい
0人 の会員が気に入ったと投稿しています
陰謀じゃないのに「陰謀」
日本版のタイトルがひどいものの一つです。 どこにも陰謀は登場しません。 英語の原題は「仔羊に仕えるライオン」。 R. レッドフォード監督で T. クルーズや M. ストリープも出演していますが、この映画で単に原題のような浅はかで幼稚なことを指摘したかったのか、意図したいことがよくわかりません。 「机上の『政治学学』では駄目だ」という理由で志願したとしたら、「いい大学」のまともな偏差値のある学生の行動とは思えない、阿呆学生ですね。そこが現実にはまたありえない。 「社会派」ですか...
このレビューは気に入りましたか?
はい
0人 の会員が気に入ったと投稿しています
羊と獅子(原題意訳)
自らの野望の為に軍事作戦を遂行する政治家。 国を変える理想に燃えて銃を取った志願兵。 欺瞞を見抜きながらも、自身の生活の為に迎合せざるを得ないジャーナリスト。 自身では何も行動できず、学生に未来を託すのみのいかにもな学者。 そういう全てに背を向けて自暴自棄になっている学生。 そして臆病で無能な羊の為に、今日も若い獅子達が異国の山頂で命を落とす。 大そうな邦題と豪華キャストからは政治サスペンスを当然ながら想像してしまいます。私もそう思って見ていたので「起承転結」の「承」の部分で物凄く引っ張るシナリオを不審に思いながら見ていました。やっと「転」の展開になったと思ったらイキナリ終わるのでビックリ。そこで初めて自分の思っていた映画と違うという事に気付くマヌケな私。(汗) でも先入観を取り払って見れば中々の秀作。映画と言うより舞台劇の様な構成で、自動車のコーダ・トロンカ・フォルムの様にバッサリ切り落としたエンディングも面白い。 エンディング近くでメリル・ストリープが乗り込んだ車のウインドウに星条旗が写り込む。車窓から見える墓地(多分軍人墓地だと思うんだけど)が、道路壁にさえぎられて視界から消えていく。中々分りやすくかつ思い入れタップリなショットです。 さてこの学生はどういう決断を下すのか。現実には彼は次の講義を欠席すれば普通の無関心な大人になってしまい、出席すれば作中の上院議員の様な貪欲な政治家になってしまうのでしょうが・・。
このレビューは気に入りましたか?
はい
0人 の会員が気に入ったと投稿しています
戦争は会議室で起される
投稿日:2008/08/29
レビュアー:たんぽぽ
正直、私は政治・社会モノは苦手です。 無関心のつもりはないのですが、その込み入ったセリフを理解できないうちに話が進んでしまうので、ついていくだけで一苦労。 情けないことながら。 それで、この映画もきちんと見切る自信もないながら、見たわけです。 でも、これはさほど理解しがたい話ではなかったと思います。 現状アメリカの、どうにもならない対テロとの戦争について語っている。 野心的な政治家が、自分の党、自分の立場を有利にするために戦争を始める。 メディアもそれに載せられて、あおる。 一般大衆はメディアがあおるまま盛り上がり、後は無関心。 アメリカの戦争の構図。 ロバート・レッドフォード監督の意見は伝わります。 でも、映画なんだから、もう少しドラマがほしい。 ・・・などと、ドラマ好きの私は思うわけです。 意見言いっぱなしで、後は勝手に考えなさい、と放り出された感じ。 まあ、そこが狙いなんでしょうけれど・・・。 起承転結のない話は苦手なんです・・・、つまり。 でも、この映画の構成はなかなか興味深いですね。 ある戦略を実行させている政治家と、TVジャーナリストの対談シーン。 現地で敵と向かい合っている特殊部隊の兵士。 その兵士を戦場に送り出してしまった大学教授と、優秀だけれど怠惰な大学生。 この三つのシーンが、リアルタイム同時進行で入れ替わり描かれている。 作戦のトップと現場の乖離をイヤでも感じますね・・・。 「事件は会議室で起こってるんじゃない!」ってやつ。 しかし、いまや監視衛星で、戦地の状況までお見通しなのに、見ているだけでどうにもならないというのも・・・。 自分の中を考えてみれば、 間違いなくどこかが戦火にさらされていて、傷つき命を落としている人がいるというのに、 この現実感の希薄さはどうでしょう。 まるでゲームの中のことと変わらないような気がしている。 なんだかんだといっても、日本は平和だし、アメリカも、自国が戦火にさらされているわけではないので・・・。 もう少し、みんなで真剣に考えなくちゃダメなんでしょうね。 これぞ、監督の狙い、ということか・・・。
このレビューは気に入りましたか?
はい
0人 の会員が気に入ったと投稿しています
ユーザーレビュー
配給会社の陰謀
投稿日
2008/09/23
レビュアー
13モンキーズ
劇場で他の映画の前振り予告編で、これはみなくちゃ!の感じでした。キャストもすごい。前線に二人だけ取り残し?いったいどうなるんだ!!で、結局DVD観ましたが、消化不良。実験映画じゃないだろ!!って感じ。中途半端な展開。邦画題名がそれとなく、作者の気持ちを良く表している映画でした。
陰謀じゃないのに「陰謀」
投稿日
2008/09/23
レビュアー
マルコ=ロッシ
日本版のタイトルがひどいものの一つです。 どこにも陰謀は登場しません。 英語の原題は「仔羊に仕えるライオン」。 R. レッドフォード監督で T. クルーズや M. ストリープも出演していますが、この映画で単に原題のような浅はかで幼稚なことを指摘したかったのか、意図したいことがよくわかりません。 「机上の『政治学学』では駄目だ」という理由で志願したとしたら、「いい大学」のまともな偏差値のある学生の行動とは思えない、阿呆学生ですね。そこが現実にはまたありえない。 「社会派」ですか...
羊と獅子(原題意訳)
投稿日
2008/08/30
レビュアー
チョージ・ヨドガワ
自らの野望の為に軍事作戦を遂行する政治家。 国を変える理想に燃えて銃を取った志願兵。 欺瞞を見抜きながらも、自身の生活の為に迎合せざるを得ないジャーナリスト。 自身では何も行動できず、学生に未来を託すのみのいかにもな学者。 そういう全てに背を向けて自暴自棄になっている学生。 そして臆病で無能な羊の為に、今日も若い獅子達が異国の山頂で命を落とす。 大そうな邦題と豪華キャストからは政治サスペンスを当然ながら想像してしまいます。私もそう思って見ていたので「起承転結」の「承」の部分で物凄く引っ張るシナリオを不審に思いながら見ていました。やっと「転」の展開になったと思ったらイキナリ終わるのでビックリ。そこで初めて自分の思っていた映画と違うという事に気付くマヌケな私。(汗) でも先入観を取り払って見れば中々の秀作。映画と言うより舞台劇の様な構成で、自動車のコーダ・トロンカ・フォルムの様にバッサリ切り落としたエンディングも面白い。 エンディング近くでメリル・ストリープが乗り込んだ車のウインドウに星条旗が写り込む。車窓から見える墓地(多分軍人墓地だと思うんだけど)が、道路壁にさえぎられて視界から消えていく。中々分りやすくかつ思い入れタップリなショットです。 さてこの学生はどういう決断を下すのか。現実には彼は次の講義を欠席すれば普通の無関心な大人になってしまい、出席すれば作中の上院議員の様な貪欲な政治家になってしまうのでしょうが・・。
戦争は会議室で起される
投稿日
2008/08/29
レビュアー
たんぽぽ
正直、私は政治・社会モノは苦手です。 無関心のつもりはないのですが、その込み入ったセリフを理解できないうちに話が進んでしまうので、ついていくだけで一苦労。 情けないことながら。 それで、この映画もきちんと見切る自信もないながら、見たわけです。 でも、これはさほど理解しがたい話ではなかったと思います。 現状アメリカの、どうにもならない対テロとの戦争について語っている。 野心的な政治家が、自分の党、自分の立場を有利にするために戦争を始める。 メディアもそれに載せられて、あおる。 一般大衆はメディアがあおるまま盛り上がり、後は無関心。 アメリカの戦争の構図。 ロバート・レッドフォード監督の意見は伝わります。 でも、映画なんだから、もう少しドラマがほしい。 ・・・などと、ドラマ好きの私は思うわけです。 意見言いっぱなしで、後は勝手に考えなさい、と放り出された感じ。 まあ、そこが狙いなんでしょうけれど・・・。 起承転結のない話は苦手なんです・・・、つまり。 でも、この映画の構成はなかなか興味深いですね。 ある戦略を実行させている政治家と、TVジャーナリストの対談シーン。 現地で敵と向かい合っている特殊部隊の兵士。 その兵士を戦場に送り出してしまった大学教授と、優秀だけれど怠惰な大学生。 この三つのシーンが、リアルタイム同時進行で入れ替わり描かれている。 作戦のトップと現場の乖離をイヤでも感じますね・・・。 「事件は会議室で起こってるんじゃない!」ってやつ。 しかし、いまや監視衛星で、戦地の状況までお見通しなのに、見ているだけでどうにもならないというのも・・・。 自分の中を考えてみれば、 間違いなくどこかが戦火にさらされていて、傷つき命を落としている人がいるというのに、 この現実感の希薄さはどうでしょう。 まるでゲームの中のことと変わらないような気がしている。 なんだかんだといっても、日本は平和だし、アメリカも、自国が戦火にさらされているわけではないので・・・。 もう少し、みんなで真剣に考えなくちゃダメなんでしょうね。 これぞ、監督の狙い、ということか・・・。
新規登録で 「定額レンタル4」月額1,026円(税込)を
14日間無料お試し!※
※本キャンペーンの無料お試しの対象者は、次の@Aのいずれかに該当する方に限ります。
@「TSUTAYA DISCAS」の定額プラン(定額プランの種類は問いません。以下同じ)の利用開始時に「無料お試し」を利用したことがない方
A2022年10月2日以前に「TSUTAYA DISCAS」の定額プランの利用を終了された方であって、2022年10月3日以降、「TSUTAYA DISCAS」の定額プランを利用していない方
無料お試し期間中(14日間)、新作はレンタル対象外です。
無料お試し期間終了後、登録プラン料金で自動更新となります。
ご利用の流れ
@ 会員登録
申し込みフォームへ記入したら登録完了!
A 作品をレンタル
借りたい作品をリストアップするだけ! 発送可能な商品を自宅にお届けします。
B ポストに返却
商品をポストに投函すればOK!
各プランはこちら
宅配レンタル 定額8プラン
「新作・準新作」が定額で月8枚 レンタルできる!※1 借り放題付き※2
新規登録する
宅配レンタル 定額4プラン
新規登録する
都度課金 プラン
新規登録する
※1 無料お試し期間中の「新作」レンタルは対象外です。
※2 借り放題はDVD「旧作」、CD「新作・準新作・旧作」が対象です。
大いなる陰謀