悪の教典 / 伊藤英明
全体の平均評価点: (5点満点)
(135)
解説・ストーリー
サイコパスの天才人気高校教師が学校内で殺戮を繰り広げる衝撃の展開で話題となった貴志祐介の問題作を、「十三人の刺客」の三池崇史監督、「海猿」シリーズの伊藤英明主演で映画化した戦慄のバイオレンス・エンタテインメント。頭脳明晰なうえ爽やかなルックスで生徒はもちろん、同僚やPTAからも信頼の厚い高校教師、蓮実聖司。しかし彼の正体は、自分にとって邪魔な人間と思えば、平気で殺すことができるサイコパス(反社会性人格障害)だった。蓮実はそうやって絶えず障害を取り除き、学校を思い通りに支配してきたのだ。ところがある日、ついに完璧だった手際にほころびが生じ、自らの正体が露呈する危機に。蓮実はその窮地を脱する最後の手段として、生徒全員の殺害を実行に移すのだった。 JAN:4988104075796
サイコパスの天才人気高校教師が学校内で殺戮を繰り広げる衝撃の展開で話題となった貴志祐介の問題作を、「十三人の刺客」の三池崇史監督、「海猿」シリーズの伊藤英明主演で映画化した戦慄のバイオレンス・エンタテインメント。頭脳明晰なうえ爽やかなルックスで生徒はもちろん、同僚やPTAからも信頼の厚い高校教師、蓮実聖司。しかし彼の正体は、自分にとって邪魔な人間と思えば、平気で殺すことができるサイコパス(反社会性人格障害)だった。蓮実はそうやって絶えず障害を取り除き、学校を思い通りに支配してきたのだ。ところがある日、ついに完璧だった手際にほころびが生じ、自らの正体が露呈する危機に。蓮実はその窮地を脱する最後の手段として、生徒全員の殺害を実行に移すのだった。 JAN:4988104075796
もっと見る▼
新規登録で
「定額レンタル4」月額1,026円(税込)を
14日間無料お試し!※
- ※本キャンペーンの無料お試しの対象者は、次の@Aのいずれかに該当する方に限ります。
- @「TSUTAYA DISCAS」の定額プラン(定額プランの種類は問いません。以下同じ)の利用開始時に「無料お試し」を利用したことがない方
- A2022年10月2日以前に「TSUTAYA DISCAS」の定額プランの利用を終了された方であって、2022年10月3日以降、「TSUTAYA DISCAS」の定額プランを利用していない方
- 無料お試し期間中(14日間)、新作はレンタル対象外です。
- 無料お試し期間終了後、登録プラン料金で自動更新となります。
「悪の教典」 の解説・あらすじ・ストーリー
解説・ストーリー
サイコパスの天才人気高校教師が学校内で殺戮を繰り広げる衝撃の展開で話題となった貴志祐介の問題作を、「十三人の刺客」の三池崇史監督、「海猿」シリーズの伊藤英明主演で映画化した戦慄のバイオレンス・エンタテインメント。頭脳明晰なうえ爽やかなルックスで生徒はもちろん、同僚やPTAからも信頼の厚い高校教師、蓮実聖司。しかし彼の正体は、自分にとって邪魔な人間と思えば、平気で殺すことができるサイコパス(反社会性人格障害)だった。蓮実はそうやって絶えず障害を取り除き、学校を思い通りに支配してきたのだ。ところがある日、ついに完璧だった手際にほころびが生じ、自らの正体が露呈する危機に。蓮実はその窮地を脱する最後の手段として、生徒全員の殺害を実行に移すのだった。 JAN:4988104075796
「悪の教典」 の作品情報
「悪の教典」 のキャスト・出演者/監督・スタッフ
悪の教典の詳細
収録時間: |
字幕: |
音声: |
129分 |
日 |
日:ドルビーデジタル5.1ch/ドルビーデジタルドルビーサラウンド |
レイティング: |
記番: |
レンタル開始日: |
R-15 |
TDV23079R |
2013年05月10日
|
在庫枚数 |
1位登録者: |
2位登録者: |
75枚
|
2人
|
2人
|
日:ドルビーデジタル5.1ch/ドルビーデジタルドルビーサラウンド
【Blu-ray】悪の教典(ブルーレイ)の詳細
収録時間: |
字幕: |
音声: |
129分 |
|
|
レイティング: |
記番: |
レンタル開始日: |
R-15 |
TBR23078R |
2013年05月10日
|
在庫枚数 |
1位登録者: |
2位登録者: |
29枚
|
0人
|
0人
|
悪の教典の詳細
収録時間: |
字幕: |
音声: |
129分 |
日 |
日:ドルビーデジタル5.1ch/ドルビーデジタルドルビーサラウンド |
レイティング: |
記番: |
レンタル開始日: |
R-15 |
TDV23079R |
2013年05月10日
|
在庫枚数 |
1位登録者: |
2位登録者: |
75枚
|
2人
|
2人
|
日:ドルビーデジタル5.1ch/ドルビーデジタルドルビーサラウンド
【Blu-ray】悪の教典(ブルーレイ)の詳細
収録時間: |
字幕: |
音声: |
129分 |
|
|
レイティング: |
記番: |
レンタル開始日: |
R-15 |
TBR23078R |
2013年05月10日
|
在庫枚数 |
1位登録者: |
2位登録者: |
29枚
|
0人
|
0人
|
TSUTAYAだから可能な圧倒的作品数!!
洋画・邦画
約35,500
タイトル以上
国内ドラマも一部含まれております
※2022年2月 現在のタイトル数
新規登録で
「定額レンタル4」月額1,026円(税込)を
14日間無料お試し!※
- ※本キャンペーンの無料お試しの対象者は、次の@Aのいずれかに該当する方に限ります。
- @「TSUTAYA DISCAS」の定額プラン(定額プランの種類は問いません。以下同じ)の利用開始時に「無料お試し」を利用したことがない方
- A2022年10月2日以前に「TSUTAYA DISCAS」の定額プランの利用を終了された方であって、2022年10月3日以降、「TSUTAYA DISCAS」の定額プランを利用していない方
- 無料お試し期間中(14日間)、新作はレンタル対象外です。
- 無料お試し期間終了後、登録プラン料金で自動更新となります。
ユーザーレビュー:135件
善と悪の対比描写、人物描写ともに甘かったか・・・
投稿日:2013/04/19
レビュアー:アマギン
邦画、洋画問わず、こうした映画が初見の方には間違いなく衝撃的映画。
そこそこ目が肥えた方にはまだまだ改善の余地を感じる映画か。
私個人的評価として平均水準以上の感覚を得るには、「悪の教典 序章」の力を
借りないと厳しい内容でした。
主人公である蓮実聖司は、生徒から“ハスミン”という愛称で呼ばれ、絶大な人気を誇る高校教師。
学校やPTAの評価も高く、教師の鑑とも呼べる・・・と作品紹介にもありますが、まさにそこが描かれて
いない。不十分すぎる描写故に、イカレていく様に更なる恐怖が生まれませんでした。
確かに海猿後にこの役はオモシロいですが、まだまだ伊藤さんの顔には殺人鬼的オーラが薄く
正義顔が拭えない印象。是非、中村獅童さんの隣人13号を見ていただきたい。
幸い序章を見ていたおかげで、彼のエリートな部分や紳士な部分をそれなりに理解した上で観賞
しましたが、本編だけではイマイチつかみにくく、あのオンボロ軽トラックも、浮いて仕方ありませんでした。
彼の正体は後半絶頂を迎え、その描写は期待以上。原作を読んでいなかったので、
あそこまで生徒の卒業式を盛り上げてくれるとは思いもよらず大満足。
文化祭のセットも抜群に効果を発揮しており、校内で起こる一連の出来事には申し分ありませんでした。
しかし、前述の部分の薄さと、ラストにおける、一般人ならまだしも、エリートにはありえないような誤認識
には苦笑い。三池監督も、苦手なのか、わざとなのかわからない微妙な伏線やミスリードはイマイチ。
十分満足いく描写や登場人物がいながらも、映画としての構成にあともう一歩だった作品でした。
このレビューは気に入りましたか?
9人の会員が気に入ったと投稿しています
ハスミン、銃を持って暴れる
伊藤英明主演「悪の教典」を見ました。
人気英語教師蓮見(ハスミン)はサイコパスな人格であった。
人気もあり、人望も厚い蓮見に疑いの目を向けた物理の教師の謎の自殺、自分のクラスから問題児がでたり都合の悪い場面を目撃した生徒を次から次へと殺していく蓮見
ついに理想的なクラスでないとわかったら文化祭前日に猟銃を持って蓮見は次から次へと殺していくという、なんともまあ内容がない映画(コレコレ
三池監督のだから見に行ったのにオイオイでした。
だって「ハスミンいい教師」の描写が的確に描かれてないのでいきなり殺人鬼になる違和感がなかったんですよね
単なるスプラッタ映画になってました(涙)
もしくはサイコパスを全面にだす映画にした方がよかったかも?
DVDで十分でした
このレビューは気に入りましたか?
4人の会員が気に入ったと投稿しています
モグラの顔は履歴書
矢沢のえいちゃんはビッグの次はグレートですよと かつて言い放ったのですが 伊藤英明のハスミン先生はエクセレントの上はマグニフィセントですとか
授業でのたまわって 最初から大いに笑わせてくれます
ハスミンは京大だか東大を中退していきなりハーバート大学へ行った後 モルガンスタンレーに就職したと思ったら一か月でやめて 日本に戻り
今はただの高校教師とゆう モルガンスタンレーとゆうよりモグラのように神出鬼没の履歴で いくらなんでも変だろそりゃ! とわめく情報通の同僚の先生
には爆笑ですが 当然あっさりと殺されてしまいます
とゆうように出鱈目でお笑い要素も強いので せっかく蓮実先生なのですから 同僚とか生徒は 双葉十三郎先生とか四方田先生とかスラヴォイジジェック君
とか山田洋二君とかって名前で片っ端から皆殺しにすれば最高なのにね ははは
しかし二本の時代劇が妙にかしこまって芳しくない出来なので その後の三池作品の量産体制はどうなるのだろうかと気になって 久しぶりに劇場に足を運んだのですが
この画面の絵の力のなさはどうだろう いや作り自体はさすがにしっかりしてるのですが 過去の三池作品にはあった勢いや驚きといったものがない
それはカラスたちの冴えたワンショットだけでもボクはあれば満足なんだけど 常連のカラスさんは皮肉にも物語には絡むのに精彩がないのです
ハスミンはサイコパスなので機械の様に人を殺すだけなのです それは学園青春ホラーとうまく噛み合わないわけです 生徒のキャラが生きないのでみんな
中途半端に画面から消されてしまいます ある関係性の中から発する動因に欠けるのでエモーションが生まれないのです 山田孝之の突然のドラムソロなど
大爆笑の頂点なのに こちらももったいないキャラがあっとゆうまに撃ち殺されてしまいます
つまりハスミンの教育効果をもっと見せてくれと思うのですが トウビーコンチュニュになってるから キXガイに責任能力なしで社会復帰するのでしょう
次作はサイコパスのピカレスク(悪漢)な魅力でもって殺戮を再開してほしいものです
このレビューは気に入りましたか?
8人の会員が気に入ったと投稿しています
ハードル上げすぎたかな・・・
映画館で見ました。
随分前から予告編を見て、かなり期待してたんですが、イマイチでした…
まずつかみが平凡で、がっかり(>_<)
その後の展開も、いろんなエピソードを盛り込み過ぎて、ブツ切れ気味で あまり引き込まれなかったなあ…
急ぎ足であらすじ進めてるって感じで。
それに予告編で見せすぎてましたよね。(地下鉄のシーンとか)
予告編以上にびっくりすることは大して起こらなかったし、オチも平凡。
まあ、猟銃ぶっぱなすシーンは迫力あるといえばあったけど…。
主役・ハスミンは「『海猿』で人命救助してた彼が人を殺す!」と話題になっていた伊藤英明さん。
TVで見たインタビューで、三池監督が伊藤さんを起用したきっかけを聞かれ
「『スキヤキ・ウエスタン・ジャンゴ』の撮影のとき、彼は2台のゲーム機で『どうぶつの森』をやってて、一つはメーカーの期待どおり健全に、
一つはどれだけ邪悪な森になるか試してたのを見て、彼の二面性を感じた」という裏エピソードを語ってたのは面白かったんですが、
映画での伊藤さんは、無難にやってたという感じですね。
さわやかなのに凶暴なのは怖いけど、私はそんなにインパクト感じなかったです。
インパクトあったのは、釣井先生役の吹越満さんですね。
鳥肌たつキモさ!!
見終わってみて、「生まれつき感情が欠如していて、反社会的な人って怖いよね…」と思っただけでした。
…ということで、期待せずに見てください。
BEE TVで配信してたのがDVD化された「悪の教典 序章」のほうが ハードル低かった分、面白かったかも…^^;
このレビューは気に入りましたか?
22人の会員が気に入ったと投稿しています
。。。。。まさしく
このレビューは気に入りましたか?
2人の会員が気に入ったと投稿しています
ユーザーレビュー
善と悪の対比描写、人物描写ともに甘かったか・・・
投稿日
2013/04/19
レビュアー
アマギン
邦画、洋画問わず、こうした映画が初見の方には間違いなく衝撃的映画。
そこそこ目が肥えた方にはまだまだ改善の余地を感じる映画か。
私個人的評価として平均水準以上の感覚を得るには、「悪の教典 序章」の力を
借りないと厳しい内容でした。
主人公である蓮実聖司は、生徒から“ハスミン”という愛称で呼ばれ、絶大な人気を誇る高校教師。
学校やPTAの評価も高く、教師の鑑とも呼べる・・・と作品紹介にもありますが、まさにそこが描かれて
いない。不十分すぎる描写故に、イカレていく様に更なる恐怖が生まれませんでした。
確かに海猿後にこの役はオモシロいですが、まだまだ伊藤さんの顔には殺人鬼的オーラが薄く
正義顔が拭えない印象。是非、中村獅童さんの隣人13号を見ていただきたい。
幸い序章を見ていたおかげで、彼のエリートな部分や紳士な部分をそれなりに理解した上で観賞
しましたが、本編だけではイマイチつかみにくく、あのオンボロ軽トラックも、浮いて仕方ありませんでした。
彼の正体は後半絶頂を迎え、その描写は期待以上。原作を読んでいなかったので、
あそこまで生徒の卒業式を盛り上げてくれるとは思いもよらず大満足。
文化祭のセットも抜群に効果を発揮しており、校内で起こる一連の出来事には申し分ありませんでした。
しかし、前述の部分の薄さと、ラストにおける、一般人ならまだしも、エリートにはありえないような誤認識
には苦笑い。三池監督も、苦手なのか、わざとなのかわからない微妙な伏線やミスリードはイマイチ。
十分満足いく描写や登場人物がいながらも、映画としての構成にあともう一歩だった作品でした。
ハスミン、銃を持って暴れる
投稿日
2013/04/11
レビュアー
じゃじゃまる
伊藤英明主演「悪の教典」を見ました。
人気英語教師蓮見(ハスミン)はサイコパスな人格であった。
人気もあり、人望も厚い蓮見に疑いの目を向けた物理の教師の謎の自殺、自分のクラスから問題児がでたり都合の悪い場面を目撃した生徒を次から次へと殺していく蓮見
ついに理想的なクラスでないとわかったら文化祭前日に猟銃を持って蓮見は次から次へと殺していくという、なんともまあ内容がない映画(コレコレ
三池監督のだから見に行ったのにオイオイでした。
だって「ハスミンいい教師」の描写が的確に描かれてないのでいきなり殺人鬼になる違和感がなかったんですよね
単なるスプラッタ映画になってました(涙)
もしくはサイコパスを全面にだす映画にした方がよかったかも?
DVDで十分でした
モグラの顔は履歴書
投稿日
2013/04/01
レビュアー
裸足のラヴァース
矢沢のえいちゃんはビッグの次はグレートですよと かつて言い放ったのですが 伊藤英明のハスミン先生はエクセレントの上はマグニフィセントですとか
授業でのたまわって 最初から大いに笑わせてくれます
ハスミンは京大だか東大を中退していきなりハーバート大学へ行った後 モルガンスタンレーに就職したと思ったら一か月でやめて 日本に戻り
今はただの高校教師とゆう モルガンスタンレーとゆうよりモグラのように神出鬼没の履歴で いくらなんでも変だろそりゃ! とわめく情報通の同僚の先生
には爆笑ですが 当然あっさりと殺されてしまいます
とゆうように出鱈目でお笑い要素も強いので せっかく蓮実先生なのですから 同僚とか生徒は 双葉十三郎先生とか四方田先生とかスラヴォイジジェック君
とか山田洋二君とかって名前で片っ端から皆殺しにすれば最高なのにね ははは
しかし二本の時代劇が妙にかしこまって芳しくない出来なので その後の三池作品の量産体制はどうなるのだろうかと気になって 久しぶりに劇場に足を運んだのですが
この画面の絵の力のなさはどうだろう いや作り自体はさすがにしっかりしてるのですが 過去の三池作品にはあった勢いや驚きといったものがない
それはカラスたちの冴えたワンショットだけでもボクはあれば満足なんだけど 常連のカラスさんは皮肉にも物語には絡むのに精彩がないのです
ハスミンはサイコパスなので機械の様に人を殺すだけなのです それは学園青春ホラーとうまく噛み合わないわけです 生徒のキャラが生きないのでみんな
中途半端に画面から消されてしまいます ある関係性の中から発する動因に欠けるのでエモーションが生まれないのです 山田孝之の突然のドラムソロなど
大爆笑の頂点なのに こちらももったいないキャラがあっとゆうまに撃ち殺されてしまいます
つまりハスミンの教育効果をもっと見せてくれと思うのですが トウビーコンチュニュになってるから キXガイに責任能力なしで社会復帰するのでしょう
次作はサイコパスのピカレスク(悪漢)な魅力でもって殺戮を再開してほしいものです
ハードル上げすぎたかな・・・
投稿日
2013/03/23
レビュアー
みなみ
映画館で見ました。
随分前から予告編を見て、かなり期待してたんですが、イマイチでした…
まずつかみが平凡で、がっかり(>_<)
その後の展開も、いろんなエピソードを盛り込み過ぎて、ブツ切れ気味で あまり引き込まれなかったなあ…
急ぎ足であらすじ進めてるって感じで。
それに予告編で見せすぎてましたよね。(地下鉄のシーンとか)
予告編以上にびっくりすることは大して起こらなかったし、オチも平凡。
まあ、猟銃ぶっぱなすシーンは迫力あるといえばあったけど…。
主役・ハスミンは「『海猿』で人命救助してた彼が人を殺す!」と話題になっていた伊藤英明さん。
TVで見たインタビューで、三池監督が伊藤さんを起用したきっかけを聞かれ
「『スキヤキ・ウエスタン・ジャンゴ』の撮影のとき、彼は2台のゲーム機で『どうぶつの森』をやってて、一つはメーカーの期待どおり健全に、
一つはどれだけ邪悪な森になるか試してたのを見て、彼の二面性を感じた」という裏エピソードを語ってたのは面白かったんですが、
映画での伊藤さんは、無難にやってたという感じですね。
さわやかなのに凶暴なのは怖いけど、私はそんなにインパクト感じなかったです。
インパクトあったのは、釣井先生役の吹越満さんですね。
鳥肌たつキモさ!!
見終わってみて、「生まれつき感情が欠如していて、反社会的な人って怖いよね…」と思っただけでした。
…ということで、期待せずに見てください。
BEE TVで配信してたのがDVD化された「悪の教典 序章」のほうが ハードル低かった分、面白かったかも…^^;
。。。。。まさしく
投稿日
2013/03/23
レビュアー
エロエロ大魔神
新規登録で
「定額レンタル4」月額1,026円(税込)を
14日間無料お試し!※
- ※本キャンペーンの無料お試しの対象者は、次の@Aのいずれかに該当する方に限ります。
- @「TSUTAYA DISCAS」の定額プラン(定額プランの種類は問いません。以下同じ)の利用開始時に「無料お試し」を利用したことがない方
- A2022年10月2日以前に「TSUTAYA DISCAS」の定額プランの利用を終了された方であって、2022年10月3日以降、「TSUTAYA DISCAS」の定額プランを利用していない方
- 無料お試し期間中(14日間)、新作はレンタル対象外です。
- 無料お試し期間終了後、登録プラン料金で自動更新となります。
ご利用の流れ
@ 会員登録
申し込みフォームへ記入したら登録完了!
A 作品をレンタル
借りたい作品をリストアップするだけ!
発送可能な商品を自宅にお届けします。
B ポストに返却
商品をポストに投函すればOK!
各プランはこちら
-
- 宅配レンタル 定額8プラン

-
- 「新作・準新作」が定額で月8枚レンタルできる!※1借り放題付き※2
- 新規登録する
-
- 宅配レンタル 定額4プラン

-
- 新規登録する
-
- 都度課金 プラン

-
- 新規登録する
※1 無料お試し期間中の「新作」レンタルは対象外です。
※2 借り放題はDVD「旧作」、CD「新作・準新作・旧作」が対象です。
悪の教典