こちらの作品もおすすめ
こちらの作品もおすすめ
人気作家・柚月裕子の同名原作を白石和彌監督が映画化し大ヒットしたやくざ映画「孤狼の血」の続編。大上の後を継いで広島の裏社会を抑え込んできた一匹狼の刑事・日岡と、彼の前に突如として現れ、圧倒的な残虐性で混沌をもたらす非道な最凶モンスター上林との壮絶な戦いの行方を描く。主演は前作に引き続き松坂桃李、共演に鈴木亮平。亡き先輩刑事・大上の後を継いだ刑事・日岡は、汚い手段もいとわず広島の裏社会に安定をもたらすために奔走していた。そんなある日、上林成浩という男が7年の刑期を終え出所する。上林は自分が服役中に殺された五十子会長の仇をとることに執念を燃やし、原因となった抗争の黒幕を突き止めようとしていた。そんな上林の常軌を逸した暴走で、かろうじて保たれていた裏社会の秩序が崩れ始めるのだったが…。 JAN:9999207510959
製作年: |
2021年 |
---|---|
製作国: |
日本 |
収録時間: | 字幕: | 音声: |
---|---|---|
139分 | 日:ドルビーデジタル5.1ch | |
レイティング: | 記番: | レンタル開始日: |
R-15 | DABR5818 | 2021年12月22日 |
在庫枚数 | 1位登録者: | 2位登録者: |
589枚 | 17人 | 15人 |
収録時間:
139分
字幕:
音声:
日:ドルビーデジタル5.1ch
レイティング:
R-15
記番:
DABR5818
レンタル開始日:
2021年12月22日
在庫枚数
589枚
1位登録者:
17人
2位登録者:
15人
収録時間: | 字幕: | 音声: |
---|---|---|
139分 | ||
レイティング: | 記番: | レンタル開始日: |
R-15 | DAXR5818 | 2021年12月22日 |
在庫枚数 | 1位登録者: | 2位登録者: |
235枚 | 8人 | 7人 |
収録時間:
139分
字幕:
音声:
レイティング:
R-15
記番:
DAXR5818
レンタル開始日:
2021年12月22日
在庫枚数
235枚
1位登録者:
8人
2位登録者:
7人
収録時間: | 字幕: | 音声: |
---|---|---|
139分 | 日:ドルビーデジタル5.1ch | |
レイティング: | 記番: | レンタル開始日: |
R-15 | DABR5818 | 2021年12月22日 |
在庫枚数 | 1位登録者: | 2位登録者: |
589枚 | 17人 | 15人 |
収録時間:
139分
字幕:
音声:
日:ドルビーデジタル5.1ch
レイティング:
R-15
記番:
DABR5818
レンタル開始日:
2021年12月22日
在庫枚数
589枚
1位登録者:
17人
2位登録者:
15人
収録時間: | 字幕: | 音声: |
---|---|---|
139分 | ||
レイティング: | 記番: | レンタル開始日: |
R-15 | DAXR5818 | 2021年12月22日 |
在庫枚数 | 1位登録者: | 2位登録者: |
235枚 | 8人 | 7人 |
収録時間:
139分
字幕:
音声:
レイティング:
R-15
記番:
DAXR5818
レンタル開始日:
2021年12月22日
在庫枚数
235枚
1位登録者:
8人
2位登録者:
7人
入力内容に誤りがあります。
内容をご確認のうえ、修正いただきますようお願いいたします。
この作品に関するあなたの感想や意見を書いてみませんか?
ヤクザ映画のジャンルの《境界》と《限界》を跳び超えた秀作!
人間という生き物の【闇】を描き切った秀作!!
日本映画の過去を踏襲しつつ、更に一歩踏み込んだ新世界が見えた。
人間ドラマの一つの進化形。
白石和彌はクロサワの世界を引き継ぐ監督かもしれない。
ヤクザとは、社会のアウトローで、真ん中を歩けないハミ出し者。
ヤクザを美化も肯定もせず、エゲツない暴力を見せつけ、
《血みどろの人間の修羅場》が描かれている。
鈴木亮平が境界を超えた人間の悪を表現すれば、
松坂桃李は桃李でヤクザ界をコントロールしてるつもりが、
鈴木亮平の出所により、
バランスを崩されて、警察官のモラル(正義・道徳)を見失い、
警察官を逸脱した一匹狼となる。
善から悪まで、振り子の大きく揺れる役をモノにしている。
この男(松坂)、どこまで複雑に屈折してるのか?
終いには、鈴木亮平がただのサイコに見えてくる。
どの役も一筋縄では行かない。
村上虹郎も、刑事(松坂)のスパイに使われたばかりに、
とんでもない運命を辿る。
ウブに見えて、見せ場が多く同情を誘うお得な役だ。
姉のスナックママ役の西野七瀬。
弟チンタ(村上虹郎)そして子供を育てる姉(西野七瀬)も底辺で地を這うように
生きるしかない運命(さだめ)の人間だ。
警察組織のドロドロの隠蔽と権力争い。
特に滝藤賢一の管理官も複雑な男。
日岡を毛嫌いしつつ利用もしている。
そして中村梅雀の狡猾・・・定年間際の目立たぬ男にも、まだ欲と嫉妬が残っていて、
この映画に深みを持たせた隠れた騙し絵ピース。
ヤクザ映画というジャンルを跳び超えた秀作だと思います。
ラストではコミカルな味付けも楽しめる。
2021年(東映)監督:白石和彌。原作:柚月裕子。脚本:池上純哉。
このレビューは気に入りましたか? 5人の会員が気に入ったと投稿しています
しっかり面白いが、ストーリーもう一歩
映画として十分良い仕上がり。前作からの期待にしっかり応えてくれる続編。面白かったです。
前作メインの役所広司が抜けた後を新キャラの鈴木亮平がしっかり埋めています。主人公の松坂桃李も前作の人物像を崩さずに、ちゃんと今作用にモデルチェンジしていて良いですね。
ただストーリ自体はちょっと物足りない。
鈴木亮平の役作りとビジュアルでそれっぽく見せているけど、あのキャラクター暴れん坊なだけで、ヒールとしてのストーリー上の怖さがあんまりない。まあそれがラスト付近のセリフに繋がるんだけど、そのまんますぎ。
もう一点、空き部屋の方もストーリー転換として良いインパクトだったのに、そっから先の絡みが全然物足りないし、そこから振り返って「あっ」的な流れもあまりない。ここはもうちょっとうまく生かして欲しかった。
続編として十分面白いけれど、キャラクター頼りで前作は超えていないという印象。
このレビューは気に入りましたか? 4人の会員が気に入ったと投稿しています
えぐい
前作同様画面がえぐい。
アウトレージよりも。
期待を裏切らず、面白い。
西野七瀬がケバ可愛い。
最後、三発目はちゃんと目玉をねらったんだね。
最後、山中で狼探しのシーンはいらないんじゃないかな。
このレビューは気に入りましたか? 1人の会員が気に入ったと投稿しています
孤狼の血 LEVEL2
前作から3年後、暴力団の抗争に巻き込まれて殺害された伝説の刑事の跡を継ぎ、広島の裏社会を取り仕切るようになった刑事が、刑務所を出所してきた最凶最悪な暴力団員と敵対する
刑事を演じた松坂桃李、暴力団組長役の鈴木亮平、村上虹郎の熱演が素晴らしい
このレビューは気に入りましたか? 1人の会員が気に入ったと投稿しています
孤狼の血 LEVEL2
入力内容に誤りがあります。
内容をご確認のうえ、修正いただきますようお願いいたします。
ユーザーレビュー:15件
投稿日
2022/01/22
レビュアー
アーモンド人間という生き物の【闇】を描き切った秀作!!
日本映画の過去を踏襲しつつ、更に一歩踏み込んだ新世界が見えた。
人間ドラマの一つの進化形。
白石和彌はクロサワの世界を引き継ぐ監督かもしれない。
ヤクザとは、社会のアウトローで、真ん中を歩けないハミ出し者。
ヤクザを美化も肯定もせず、エゲツない暴力を見せつけ、
《血みどろの人間の修羅場》が描かれている。
鈴木亮平が境界を超えた人間の悪を表現すれば、
松坂桃李は桃李でヤクザ界をコントロールしてるつもりが、
鈴木亮平の出所により、
バランスを崩されて、警察官のモラル(正義・道徳)を見失い、
警察官を逸脱した一匹狼となる。
善から悪まで、振り子の大きく揺れる役をモノにしている。
この男(松坂)、どこまで複雑に屈折してるのか?
終いには、鈴木亮平がただのサイコに見えてくる。
どの役も一筋縄では行かない。
村上虹郎も、刑事(松坂)のスパイに使われたばかりに、
とんでもない運命を辿る。
ウブに見えて、見せ場が多く同情を誘うお得な役だ。
姉のスナックママ役の西野七瀬。
弟チンタ(村上虹郎)そして子供を育てる姉(西野七瀬)も底辺で地を這うように
生きるしかない運命(さだめ)の人間だ。
警察組織のドロドロの隠蔽と権力争い。
特に滝藤賢一の管理官も複雑な男。
日岡を毛嫌いしつつ利用もしている。
そして中村梅雀の狡猾・・・定年間際の目立たぬ男にも、まだ欲と嫉妬が残っていて、
この映画に深みを持たせた隠れた騙し絵ピース。
ヤクザ映画というジャンルを跳び超えた秀作だと思います。
ラストではコミカルな味付けも楽しめる。
2021年(東映)監督:白石和彌。原作:柚月裕子。脚本:池上純哉。
投稿日
2022/01/11
レビュアー
オッドジョブ映画として十分良い仕上がり。前作からの期待にしっかり応えてくれる続編。面白かったです。
前作メインの役所広司が抜けた後を新キャラの鈴木亮平がしっかり埋めています。主人公の松坂桃李も前作の人物像を崩さずに、ちゃんと今作用にモデルチェンジしていて良いですね。
ただストーリ自体はちょっと物足りない。
鈴木亮平の役作りとビジュアルでそれっぽく見せているけど、あのキャラクター暴れん坊なだけで、ヒールとしてのストーリー上の怖さがあんまりない。まあそれがラスト付近のセリフに繋がるんだけど、そのまんますぎ。
もう一点、空き部屋の方もストーリー転換として良いインパクトだったのに、そっから先の絡みが全然物足りないし、そこから振り返って「あっ」的な流れもあまりない。ここはもうちょっとうまく生かして欲しかった。
続編として十分面白いけれど、キャラクター頼りで前作は超えていないという印象。
投稿日
2022/01/04
レビュアー
ぴか前作同様画面がえぐい。
アウトレージよりも。
期待を裏切らず、面白い。
西野七瀬がケバ可愛い。
最後、三発目はちゃんと目玉をねらったんだね。
最後、山中で狼探しのシーンはいらないんじゃないかな。
投稿日
2022/01/03
レビュアー
ラストシアター前作から3年後、暴力団の抗争に巻き込まれて殺害された伝説の刑事の跡を継ぎ、広島の裏社会を取り仕切るようになった刑事が、刑務所を出所してきた最凶最悪な暴力団員と敵対する
刑事を演じた松坂桃李、暴力団組長役の鈴木亮平、村上虹郎の熱演が素晴らしい